ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2022_1_8】ブラウザでページを保存したときのレイアウト崩れを修正。PC版の本体レイアウトも少し変更しました。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1650863534194.gif-(7287 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 22/04/25(月)14:12:14 No.962502778 +4/28 17:49頃消えます
昔のPCは出来ることは少なかった
削除された記事が2件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 22/04/25(月)14:12:37 No.962502864 del そうだねx32
エロゲとかエロゲとか
PLAY
無念 Name としあき 22/04/25(月)14:13:12 No.962502994 del +
記憶媒体がテープだった時代があるらしいな
PLAY
無念 Name としあき 22/04/25(月)14:14:11 No.962503211 del そうだねx12
>昔のPCは出来ることは少なかった
20年後には今のPCも同じように言われるんだろうな
無念 Name としあき 22/04/25(月)14:14:13 No.962503223 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
無念 Name としあき 22/04/25(月)14:15:52 No.962503602 del そうだねx1
俺のエロゲ専用機
PLAY
無念 Name としあき 22/04/25(月)14:16:37 No.962503758 del そうだねx11
    1650863797189.jpg-(142679 B)サムネ表示
>記憶媒体がテープだった時代があるらしいな
何か問題でも?
PLAY
無念 Name としあき 22/04/25(月)14:17:11 No.962503887 del そうだねx4
インターネッツで世界が広がった
ピーゴロゴロゴロガー…プルルルルルル…プルルルルルル…
PLAY
無念 Name としあき 22/04/25(月)14:17:33 No.962503976 del そうだねx7
今だっていう程(俺は)やってることは変わらない
色々使いこなしてる人は凄いと思う
PLAY
無念 Name としあき 22/04/25(月)14:17:47 No.962504026 del +
うちは光栄シミュレーション専用機だったな
PLAY
10 無念 Name としあき 22/04/25(月)14:18:37 No.962504211 del そうだねx8
    1650863917884.png-(10578 B)サムネ表示
>記憶媒体がテープだった時代があるらしいな
こういうアレか
読める人はこのまま読めたんだってな
PLAY
11 無念 Name としあき 22/04/25(月)14:18:49 No.962504257 del +
DVD画質がPCで再生できたときは感動した
PLAY
12 無念 Name としあき 22/04/25(月)14:18:51 No.962504265 del +
>昔のPCは出来ることは少なかった
でも今と変わらず楽しかったよ
DOS3.1の頃からそれは変わらない
PLAY
13 無念 Name としあき 22/04/25(月)14:19:42 No.962504451 del そうだねx31
    1650863982198.png-(517970 B)サムネ表示
>読める人はこのまま読めたんだってな
PLAY
14 無念 Name としあき 22/04/25(月)14:19:43 No.962504457 del そうだねx4
1200bpsだと120分テープで1MB
60分テーフで512KB
まあ十分な容量だな
PLAY
15 無念 Name としあき 22/04/25(月)14:20:42 No.962504676 del そうだねx7
    1650864042968.jpg-(11089 B)サムネ表示
>こういうアレか
飛び過ぎや!!コンパクトカセットテープだな
その前はオープンリールテープでさらに昔がその紙テープ(パンチカード)だな
PLAY
16 無念 Name としあき 22/04/25(月)14:20:46 No.962504688 del そうだねx2
高機能になってもやっている事が変わらん自分がいる
PLAY
17 無念 Name としあき 22/04/25(月)14:20:53 No.962504717 del そうだねx1
フロッピーディスクが付いてるパソコンを友達宅で見た時は未来技術だこれ!と思ってました
PLAY
18 無念 Name としあき 22/04/25(月)14:21:12 No.962504772 del +
>DVD画質がPCで再生できたときは感動した
Celeron300AMHzで確かコマ落ちなく再生できるようになったと記憶している
まあ300AMHzなんてOCしてしか使わないだろうが
PLAY
19 無念 Name としあき 22/04/25(月)14:21:12 No.962504775 del +
>こういうアレか
そういうのもあるし
カセットテープに記録してたのもあるよ
PLAY
20 無念 Name としあき 22/04/25(月)14:21:55 No.962504928 del +
>高機能になってもやっている事が変わらん自分がいる
もっぱらお絵かきが中心だが俺が一番最初に見たパソコンお絵かきはNHKでやってた8ビットのやつだったから思えば遠くへきたもんだと
PLAY
21 無念 Name としあき 22/04/25(月)14:22:52 No.962505148 del そうだねx1
    1650864172662.jpg-(102078 B)サムネ表示
ネットとかもないしどういう事に使ってたんだろうと思う
PLAY
22 無念 Name としあき 22/04/25(月)14:22:58 No.962505170 del +
>まあ300AMHzなんてOCしてしか使わないだろうが
おかげでSLOT版とPGA版の両方買って楽しんだよ
PLAY
23 無念 Name としあき 22/04/25(月)14:23:36 No.962505309 del +
高かったから「ゲーム以外にも色々できるし…」と自分に言い聞かせて買った
結果ほぼゲームにしか使わなかったけど
逆に今はPCで全然ゲームやってない
PLAY
24 無念 Name としあき 22/04/25(月)14:24:31 No.962505540 del そうだねx3
    1650864271193.jpg-(1348430 B)サムネ表示
クイックディスク〜♪
PLAY
25 無念 Name としあき 22/04/25(月)14:24:40 No.962505564 del そうだねx5
win95からpcのやれることがひとつづつ増えた感があって
新OSがでるたびに熱狂はしていた
今はない
PLAY
26 無念 Name としあき 22/04/25(月)14:25:35 No.962505761 del そうだねx3
>昔のPCは出来ることは少なかった
パパは仕事にママは家計簿
僕は勉強にゲームもできたんだぞ
PLAY
27 無念 Name としあき 22/04/25(月)14:25:52 No.962505822 del そうだねx8
>ネットとかもないしどういう事に使ってたんだろうと思う
その代わりパソコン雑誌が大量にあってみんな読んでた
あとBASICが標準添付されてて プログラマになる為には不十分な代物ではあったけど
ちょっと弄って遊ぶんで満足感を得る分には手軽に出来たのよ
PLAY
28 無念 Name としあき 22/04/25(月)14:25:57 No.962505840 del そうだねx7
中学時代高嶺の花だった
なんせ高価だったので買えなかった
毎月雑誌を立ち読みしてた
ゲームのランキングがずっと同じだった印象
ザナドゥとか
PLAY
29 無念 Name としあき 22/04/25(月)14:26:19 No.962505917 del そうだねx2
>昔のPCは出来ることは少なかった
昔のPCでやった事
ゲームとドット絵
今のPCでやってる事
ゲームとお絵描き
変わってねえ…
PLAY
30 無念 Name としあき 22/04/25(月)14:26:31 No.962505953 del そうだねx7
>逆に今はPCで全然ゲームやってない
虹裏は壮大かつ不毛なゲームなんやで!!
PLAY
31 無念 Name としあき 22/04/25(月)14:27:02 No.962506064 del +
趣味・ゲームを除いたら多かったのは多分ワープロ用途だろうな…
海外だと確定申告を個人でやるので表計算ソフトがよく使われたらしい
PLAY
32 無念 Name としあき 22/04/25(月)14:27:15 No.962506123 del +
>ネットとかもないしどういう事に使ってたんだろうと思う
今はエクセルでやってる事をやってたよ
顧客管理とか毎月の店舗の売上集計とか表計算とか
PLAY
33 無念 Name としあき 22/04/25(月)14:27:19 No.962506131 del そうだねx1
>ネットとかもないし
情報交換は雑誌もしくはお店の掲示板orノート
PLAY
34 無念 Name としあき 22/04/25(月)14:27:48 No.962506254 del +
>読める人はこのまま読めたんだってな
ウチのオフクロ結婚前はIBMの当時最先端の
オンラインデータセンターで働いてて
これを打ち込んだり読んだりする仕事してたらしい
普通に読めるわよって仰ってた
PLAY
35 無念 Name としあき 22/04/25(月)14:27:55 No.962506274 del +
>こういうアレか
>読める人はこのまま読めたんだってな
カタカナやアルファベットの形に穴が開いてることもあった
PLAY
36 無念 Name としあき 22/04/25(月)14:28:36 No.962506426 del そうだねx1
先日新人の子と雑談してて
「ネットがなかったからベーマガ読んだりリファレンスブック読んだりして独学してたよ」
って言ったら「えっ!ネットなかったんですか!?」って凄く驚かれた
PLAY
37 無念 Name としあき 22/04/25(月)14:28:49 No.962506484 del +
まぁ今のPCでもネットや動画やゲームくらいにしか使ってない奴のが多い気はする
PLAY
38 無念 Name としあき 22/04/25(月)14:29:04 No.962506544 del +
>こういうアレか
それは記録媒体っていうか出力装置に類するもの
PLAY
39 無念 Name としあき 22/04/25(月)14:29:08 No.962506564 del そうだねx9
    1650864548197.jpg-(21561 B)サムネ表示
>ネットとかもないしどういう事に使ってたんだろうと思う
マルチペイントでお絵かきとかするだろ…?
PLAY
40 無念 Name としあき 22/04/25(月)14:29:13 No.962506578 del そうだねx4
    1650864553586.jpg-(999542 B)サムネ表示
>カタカナやアルファベットの形に穴が開いてることもあった
それはそういう穴の開け方しただけで、記憶装置として使ってはいなかったと思う
https://ascii.jp/elem/000/004/029/4029123/
PLAY
41 無念 Name としあき 22/04/25(月)14:29:19 No.962506590 del +
カセットテープにゲーム100本入ってるやつとか40分ロードしてフラッピーやってたわ
PLAY
42 無念 Name としあき 22/04/25(月)14:29:23 No.962506605 del +
初めて家族で買ったWindows3.1は年賀はがきしか使い道がなかった
パソコンによってソフトが起動出来ないとかどんな罠だよコンパイルのフロッピー動かなかったよ
PLAY
43 無念 Name としあき 22/04/25(月)14:29:51 No.962506712 del +
俺の時代にはもうネットはあったな
テレホタイム
PLAY
44 無念 Name としあき 22/04/25(月)14:29:59 No.962506741 del +
>それは記録媒体っていうか出力装置に類するもの
穿孔テープは記憶媒体でいいと思うよ
PLAY
45 無念 Name としあき 22/04/25(月)14:31:18 No.962507030 del そうだねx1
昔のパソコンやソフトのパッケージはいい匂いがした
今は新品の箱を開けてもあの未来な香りはしてこなくなった
PLAY
46 無念 Name としあき 22/04/25(月)14:31:52 No.962507154 del +
大したグラフィック機能が無い頃は文字打ちなんか安いワープロで十分だった
PLAY
47 無念 Name としあき 22/04/25(月)14:31:57 No.962507176 del +
パソコン通信は子供の時に触ってた
PLAY
48 無念 Name としあき 22/04/25(月)14:32:23 No.962507263 del +
>昔のパソコンやソフトのパッケージはいい匂いがした
>今は新品の箱を開けてもあの未来な香りはしてこなくなった
まずあの重箱みたいなパッケージが無くなったしなあ
エロゲの箱がデカいってよく言われるけどもっとデカかった一太郎や会計ソフト
PLAY
49 無念 Name としあき 22/04/25(月)14:32:33 No.962507290 del そうだねx12
    1650864753800.jpg-(141944 B)サムネ表示
スレ画で遊んだゲーム
PLAY
50 無念 Name としあき 22/04/25(月)14:32:35 No.962507300 del +
グラディウスとかスペハリとか
PLAY
51 無念 Name としあき 22/04/25(月)14:32:52 No.962507353 del そうだねx4
マイコンBASICマガジン
PLAY
52 無念 Name としあき 22/04/25(月)14:33:14 No.962507418 del +
>大したグラフィック機能が無い頃は文字打ちなんか安いワープロで十分だった
そもそもそんな時代ワープロも高かった気がする
PLAY
53 無念 Name としあき 22/04/25(月)14:33:14 No.962507421 del +
>大したグラフィック機能が無い頃は文字打ちなんか安いワープロで十分だった
ワープロ専用機に比べるとPCのメリットはディスプレイが見やすいことくらいしかなかったりした
PLAY
54 無念 Name としあき 22/04/25(月)14:33:19 No.962507450 del +
    1650864799610.jpg-(42686 B)サムネ表示
Windows3.1の頃だけどLotus improveって言う表計算ソフトがあってこれがよくできてた
今だとEXCELのピボットテーブルみたいなもんだが多次元の表が扱えた
PLAY
55 無念 Name としあき 22/04/25(月)14:33:21 No.962507455 del そうだねx7
    1650864801647.png-(8977 B)サムネ表示
>パソコン通信
Nifty-Serveはワシの青春じゃった...
PLAY
56 無念 Name としあき 22/04/25(月)14:33:44 No.962507532 del そうだねx2
ひと夏掛けて打ち込む16進ダンプリスト
PLAY
57 無念 Name としあき 22/04/25(月)14:33:50 No.962507555 del そうだねx1
>>大したグラフィック機能が無い頃は文字打ちなんか安いワープロで十分だった
>そもそもそんな時代ワープロも高かった気がする
漢字ROMにプリンターが必要だからどうしてもね
PLAY
58 無念 Name としあき 22/04/25(月)14:34:02 No.962507592 del そうだねx3
スレ画の頃だと知識ない人でもやれること一気に増えたな
PLAY
59 無念 Name としあき 22/04/25(月)14:34:04 No.962507598 del そうだねx2
今だって1メガ分の文章提出しろと言われたら苦行である
PLAY
60 無念 Name としあき 22/04/25(月)14:34:16 No.962507646 del +
ザナドゥの木屋さんは
「プログラムですよこんなもんそれ以外にどう使うと?」と答えていた
PLAY
61 無念 Name としあき 22/04/25(月)14:34:37 No.962507720 del そうだねx1
>ひと夏掛けて打ち込む16進ダンプリスト
チェックデジットで確認バッチリのはずなのに動かないプログラム
翌月掲載されるミスプリ訂正記事
PLAY
62 無念 Name としあき 22/04/25(月)14:34:55 No.962507776 del +
>漢字ROMにプリンターが必要だからどうしてもね
プリンタの方にも別売りのROMカートリッジ刺さないと出ない字があったり
PLAY
63 無念 Name としあき 22/04/25(月)14:35:26 No.962507882 del そうだねx1
>スレ画の頃だと知識ない人でもやれること一気に増えたな
タウンズかと思ったらFM-Vかこれ
Win95以降ならもう現代と変わらないじゃないか
PLAY
64 無念 Name としあき 22/04/25(月)14:35:31 No.962507903 del +
ワープロはモニタ一体型の専門機で5行くらいしか
表示できないモニタが付いてるコンパクト型と
デカイモニタが付いてる高級機があったね
なんだっけ「書院」だっけ
PLAY
65 無念 Name としあき 22/04/25(月)14:36:53 No.962508225 del そうだねx5
    1650865013404.png-(11755 B)サムネ表示
ワープロで文字を大きくするのはせいぜい横倍角程度だったな
PLAY
66 無念 Name としあき 22/04/25(月)14:37:42 No.962508403 del +
>なんだっけ「書院」だっけ
書院はシャープだな
他のメジャーなのはNECの文豪 富士通のOASIS等
カシオもワープロ大手だったけど統一ブランド名は無かった気がする
PLAY
67 無念 Name としあき 22/04/25(月)14:37:56 No.962508455 del そうだねx9
昔 エロが詰まった箱
今 エロが詰まった箱グレート
PLAY
68 無念 Name としあき 22/04/25(月)14:38:17 No.962508544 del そうだねx2
80年代後半にはローカルパソコン通信はあったような
PLAY
69 無念 Name としあき 22/04/25(月)14:39:33 No.962508820 del +
2HDと2DDの違いを知るとしあきもいると聞く
PLAY
70 無念 Name としあき 22/04/25(月)14:39:49 No.962508879 del そうだねx1
液晶画面のワープロは残像?がひどくて入力速度が制限された
打つ速さが追いつかない画面になったときの感動よ
PLAY
71 無念 Name としあき 22/04/25(月)14:40:31 No.962509034 del +
>今 外からエロが来る箱
PLAY
72 無念 Name としあき 22/04/25(月)14:41:31 No.962509268 del そうだねx3
みかか代とか言っちゃったことある人も多かろう
PLAY
73 無念 Name としあき 22/04/25(月)14:42:05 No.962509404 del +
モノクロだけどプリント機能付きのワープロが家にあって小坊時代に何故か楽しくて文字打ち練習してたな
簡単な図形作るくらいは出来たから今思えばエクセルの基本機能はあったのか
PLAY
74 無念 Name としあき 22/04/25(月)14:42:18 No.962509446 del +
ログイン版ドラゴンスレイヤーのダンプリスト打ち込んで遊んだわ
PLAY
75 無念 Name としあき 22/04/25(月)14:42:35 No.962509506 del +
>80年代後半にはローカルパソコン通信はあったような
90年はじめには日本でもニフティとか草の根でやってる人はやってる感じだったけど
UOやでディアブロが盛況だった90年代後半で急増した印象
PLAY
76 無念 Name としあき 22/04/25(月)14:42:53 No.962509569 del +
>2HDと2DDの違いを知るとしあきもいると聞く
同じ値段で
2HD版は1枚だけど2DD版は2枚入っていてお得
PLAY
77 無念 Name としあき 22/04/25(月)14:44:08 No.962509846 del そうだねx2
スレ画はエロゲとインターネッツできるから今とあまり変わらん
PLAY
78 無念 Name としあき 22/04/25(月)14:44:41 No.962509985 del +
走召糸色木亥火暴
PLAY
79 無念 Name としあき 22/04/25(月)14:44:43 No.962509989 del +
>>なんだっけ「書院」だっけ
>書院はシャープだな
>他のメジャーなのはNECの文豪 富士通のOASIS等
>カシオもワープロ大手だったけど統一ブランド名は無かった気がする
カシオはダーウィンてブランドでやってましたので
松下スララ東芝ルポキャノンキャノワードとかあったよ
PLAY
80 無念 Name としあき 22/04/25(月)14:44:55 No.962510038 del そうだねx3
その昔にパソコンサンデーってテレビ番組があってな
PLAY
81 無念 Name としあき 22/04/25(月)14:45:14 No.962510099 del そうだねx3
>2HDと2DDの違いを知るとしあきもいると聞く
2Dと2DDは密度を倍にしただけだけど
2HDは変調方式から変えてるんだっけ?
PLAY
82 無念 Name としあき 22/04/25(月)14:45:20 No.962510117 del +
>その昔にパソコンサンデーってテレビ番組があってな
あったな・・・
PLAY
83 無念 Name としあき 22/04/25(月)14:45:43 No.962510193 del +
    1650865543075.jpg-(390322 B)サムネ表示
>2HDと2DDの違いを知るとしあきもいると聞く
はじめて買ったコンピュータは1Sだったような
カセットテープみたいに裏返して読み書きしてた
PLAY
84 無念 Name としあき 22/04/25(月)14:46:03 No.962510253 del そうだねx1
副音声のデータ配信てちゃんと復号できたのかな
PLAY
85 無念 Name としあき 22/04/25(月)14:46:21 No.962510332 del そうだねx3
>その代わりパソコン雑誌が大量にあってみんな読んでた
ログインとかパソコン関係ないおバカ記事がよく載ってて笑いながら読んでた
PLAY
86 無念 Name としあき 22/04/25(月)14:46:30 No.962510369 del +
>その昔にパソコンサンデーってテレビ番組があってな
なんか豚みたいな奴が
ポークなんとかかんとかとか言いながら
打ち込んでるの見て親が笑ってた記憶
PLAY
87 無念 Name としあき 22/04/25(月)14:46:55 No.962510467 del そうだねx4
スレ画はwindowsマシンだろ
昔のPC界隈とは世代が違うと思うんだが
PLAY
88 無念 Name としあき 22/04/25(月)14:48:09 No.962510751 del そうだねx2
20年前は十分昔だ
PLAY
89 無念 Name としあき 22/04/25(月)14:48:29 No.962510821 del +
ぶっちゃけWindows2000以降は今とやってること全く変わらんわ
CPUで言うとPen4やAthlonあたりか
PLAY
90 無念 Name としあき 22/04/25(月)14:48:33 No.962510837 del +
>>>なんだっけ「書院」だっけ
>>書院はシャープだな
>>他のメジャーなのはNECの文豪 富士通のOASIS等
>>カシオもワープロ大手だったけど統一ブランド名は無かった気がする
>カシオはダーウィンてブランドでやってましたので
>松下スララ東芝ルポキャノンキャノワードとかあったよ
よく覚えてんな…
ワープロも段々進化してって画面も大きくなり
タイプ練習ゲームとか付いたりしてたな
PLAY
91 無念 Name としあき 22/04/25(月)14:48:34 No.962510841 del そうだねx1
20年前は2002年なんだよなぁ
PLAY
92 無念 Name としあき 22/04/25(月)14:48:46 No.962510879 del そうだねx3
    1650865726660.gif-(10464 B)サムネ表示
せめてこういう画像で
PLAY
93 無念 Name としあき 22/04/25(月)14:48:55 No.962510919 del +
>ログインとかパソコン関係ないおバカ記事がよく載ってて笑いながら読んでた
ログインってパソコン雑誌だったんだよなあれ…
PLAY
94 無念 Name としあき 22/04/25(月)14:48:56 No.962510923 del +
>スレ画はwindowsマシンだろ
>昔のPC界隈とは世代が違うと思うんだが
寧ろメーカーバンドルのソフトがアホみたいに付いて来るから今のPCよりも買ってきて色んな事がすぐ出来たな
PLAY
95 無念 Name としあき 22/04/25(月)14:49:11 No.962510979 del +
>その昔にパソコンサンデーってテレビ番組があってな
副音声のビープ音いいよね
あれ聞いて中身がわかる猛者もいたのかな
PLAY
96 無念 Name としあき 22/04/25(月)14:49:39 No.962511083 del +
>副音声のデータ配信てちゃんと復号できたのかな
出来たらしい
PLAY
97 無念 Name としあき 22/04/25(月)14:49:47 No.962511113 del そうだねx1
月刊I/Oが電話帳並みに分厚かった頃は夢があったなぁ
PLAY
98 無念 Name としあき 22/04/25(月)14:49:50 No.962511125 del +
>20年前は十分昔だ
RarUtyが下火になった頃だがそうか…昔か…
PLAY
99 無念 Name としあき 22/04/25(月)14:50:09 No.962511193 del そうだねx1
    1650865809873.jpg-(18337 B)サムネ表示
文豪「2HDは甘え」
PLAY
100 無念 Name としあき 22/04/25(月)14:50:10 No.962511197 del +
小さい頃はギリギリフロッピーが学校のパソコン室で現役だったからフロッピーに憧れがある…
PLAY
101 無念 Name としあき 22/04/25(月)14:50:20 No.962511240 del そうだねx1
>>ログインとかパソコン関係ないおバカ記事がよく載ってて笑いながら読んでた
>ログインってパソコン雑誌だったんだよなあれ…
アスキーという(比較的)真面目な雑誌のふざけた部分がログインになって
そのログインの更にアレな部分がファミコン通信になった
PLAY
102 無念 Name としあき 22/04/25(月)14:50:30 No.962511275 del +
windows100%という雑誌には本当にお世話になりもうした
中学生なのに大手を振って買えるしblenderもあれで触れたし色んなゲームの体験版で遊べたし
PLAY
103 無念 Name としあき 22/04/25(月)14:50:56 No.962511367 del +
>ワープロも段々進化してって画面も大きくなり
>タイプ練習ゲームとか付いたりしてたな
パソコン通信のためにモデムが内蔵されたりしてメーカーも不要な機能のために高価なPCよりもワープロ専用機のほうがいいだろ?と思ってるフシがあった
PLAY
104 無念 Name としあき 22/04/25(月)14:51:02 No.962511390 del そうだねx2
    1650865862381.jpg-(167231 B)サムネ表示
>20年前は十分昔だ
20年前ってコレだからもう今と変わらんな!
PLAY
105 無念 Name としあき 22/04/25(月)14:51:03 No.962511393 del +
>月刊I/Oが電話帳並みに分厚かった頃は夢があったなぁ
もう今は電話帳の方も無いしな
PLAY
106 無念 Name としあき 22/04/25(月)14:51:04 No.962511396 del +
FM-Vって大分昔に会社で使ってた印象だったんだが
今でも現役なんだなこのシリーズ
PLAY
107 無念 Name としあき 22/04/25(月)14:51:10 No.962511416 del +
1.4MBとか当時のJPEG画像が大量に保存できた記憶がある
PLAY
108 無念 Name としあき 22/04/25(月)14:51:54 No.962511567 del +
>ログインってパソコン雑誌だったんだよなあれ…
エッチな袋とじの印象しかない
PLAY
109 無念 Name としあき 22/04/25(月)14:52:04 No.962511601 del +
ブラウン管が液晶になっただけでも十分有り難かった
ブラウン管糞重すぎなんだよ…
PLAY
110 無念 Name としあき 22/04/25(月)14:52:06 No.962511614 del +
学校にあった古いワープロはタイピング競馬ゲームが入ってて
放課後よく遊んでた
PLAY
111 無念 Name としあき 22/04/25(月)14:52:26 No.962511675 del そうだねx12
>>ログインってパソコン雑誌だったんだよなあれ…
>エッチな袋とじの印象しかない
それはコンプティークだろ
PLAY
112 無念 Name としあき 22/04/25(月)14:52:28 No.962511683 del +
>FM-Vって大分昔に会社で使ってた印象だったんだが
>今でも現役なんだなこのシリーズ
富士通のwindowsマシンの名称なんで今も昔もない
PLAY
113 無念 Name としあき 22/04/25(月)14:52:29 No.962511685 del そうだねx3
としちゃんは生まれたばかりのふたばでも同じ話してたよね…
PLAY
114 無念 Name としあき 22/04/25(月)14:53:16 No.962511843 del +
>ログインってパソコン雑誌だったんだよなあれ…
大航海時代だかアトラスだかの特集で
忍者増田とか編集者が船乗りコスプレしておバカなことやってたのがいつまでも記憶に残ってる
PLAY
115 無念 Name としあき 22/04/25(月)14:53:28 No.962511886 del そうだねx1
DX4 100MHzで誤動作起きるソフトも多々あったっけ
PLAY
116 無念 Name としあき 22/04/25(月)14:53:37 No.962511913 del +
>月刊I/Oが電話帳並みに分厚かった頃は夢があったなぁ
ほとんど電気屋のパーツ広告だったイメージが…
PLAY
117 無念 Name としあき 22/04/25(月)14:53:53 No.962511974 del +
エロいゲーム雑誌といえばテクノポリス
PLAY
118 無念 Name としあき 22/04/25(月)14:53:58 No.962511992 del そうだねx2
>昔のPC界隈とは世代が違うと思うんだが
PCの「昔」は人それぞれだろうけどWindows95前とする人とDOS3.3あたりを境目とする人が多いのではないか
PLAY
119 無念 Name としあき 22/04/25(月)14:53:58 No.962511993 del そうだねx5
    1650866038354.png-(74322 B)サムネ表示
>スレ画で遊んだゲーム
PLAY
120 無念 Name としあき 22/04/25(月)14:54:28 No.962512105 del +
ここ10年くらいPCはの進化は停滞してる気がする
その代わりスマホとネットの進化は急速すぎる
PLAY
121 無念 Name としあき 22/04/25(月)14:54:31 No.962512112 del そうだねx2
>昔のPCは出来ることは少なかった
そう言っておいて
スレ画を選ぶあたり昔のPCわかってねーだろ
デスクパワーみたいなwin95機だとマルチメディアで色々楽しめるようになってたやん
PLAY
122 無念 Name としあき 22/04/25(月)14:54:37 No.962512136 del そうだねx1
>ログインってパソコン雑誌だったんだよなあれ…
ホントどーでもいいけどログアウトって雑誌もあったな
PLAY
123 無念 Name としあき 22/04/25(月)14:54:43 No.962512158 del そうだねx1
>>昔のPC界隈とは世代が違うと思うんだが
>PCの「昔」は人それぞれだろうけどWindows95前とする人とDOS3.3あたりを境目とする人が多いのではないか
8bitと16bitあたりじゃね
PLAY
124 無念 Name としあき 22/04/25(月)14:54:43 No.962512160 del +
>大航海時代だかアトラスだかの特集で
>忍者増田とか編集者が船乗りコスプレしておバカなことやってたのがいつまでも記憶に残ってる
光栄の攻略本に載ってたワインビネガー飲んだり干し鱈食ってたやつかな
PLAY
125 無念 Name としあき 22/04/25(月)14:54:46 No.962512169 del そうだねx1
ログイン
ベーマガ
beep
が三大誌
PLAY
126 無念 Name としあき 22/04/25(月)14:54:53 No.962512196 del そうだねx1
88ユーザーだったからOSなにそれ?だったな
PLAY
127 無念 Name としあき 22/04/25(月)14:55:22 No.962512282 del +
>富士通のwindowsマシンの名称なんで今も昔もない
富士通にもFM7とか8とか11とかタウンズとか色々あったと思うけどな
PLAY
128 無念 Name としあき 22/04/25(月)14:55:43 No.962512358 del +
ホバーとかピンボールって今でもMS公式から落として遊べるんだよな
PLAY
129 無念 Name としあき 22/04/25(月)14:55:45 No.962512362 del +
>ここ10年くらいPCはの進化は停滞してる気がする
>その代わりスマホとネットの進化は急速すぎる
性能自体は上がってるんだろうけど同時に負荷も高くなってるから実感しにくい
PLAY
130 無念 Name としあき 22/04/25(月)14:56:00 No.962512426 del そうだねx1
>ここ10年くらいPCはの進化は停滞してる気がする
CPUはクロック限界来てるし、ストレージ系も伸び悩んでるね
もっとも今ので十分だけど
PLAY
131 無念 Name としあき 22/04/25(月)14:56:09 No.962512459 del そうだねx1
>>ログインってパソコン雑誌だったんだよなあれ…
>エッチな袋とじの印象しかない
カラーの特集ページよりモノクロのジョークコーナーのほうが楽しみだった
Wizでござるよとか
PLAY
132 無念 Name としあき 22/04/25(月)14:56:22 No.962512502 del そうだねx1
    1650866182063.jpg-(22586 B)サムネ表示
>スレ画で遊んだゲーム
PLAY
133 無念 Name としあき 22/04/25(月)14:56:31 No.962512536 del +
    1650866191162.jpg-(43515 B)サムネ表示
初はこれだったわ
Windows3.1だったからすぐに95に変えたけど糞重かった
FMV-DESKPOWER C 4100C2モデル
Am486DX4 100MHz メモリ8MB HDD540MB
PLAY
134 無念 Name としあき 22/04/25(月)14:56:36 No.962512559 del +
    1650866196144.jpg-(50545 B)サムネ表示
>富士通にもFM7とか8とか11とかタウンズとか色々あったと思うけどな
その流れでDOS/VのVを冠したFMVが486以降で出てるんですわ
あとFM-Rってのがあるな
PLAY
135 無念 Name としあき 22/04/25(月)14:56:58 No.962512631 del そうだねx1
>PCの「昔」は人それぞれだろうけどWindows95前とする人とDOS3.3あたりを境目とする人が多いのではないか
そうじゃなく独自規格の国産PCって時代があったって事
PLAY
136 無念 Name としあき 22/04/25(月)14:56:59 No.962512637 del そうだねx1
武田鉄矢やタモリの広告こそ昔のPCの代名詞だろが
PLAY
137 無念 Name としあき 22/04/25(月)14:57:00 No.962512643 del +
>エロいゲーム雑誌といえばテクノポリス
懐エロゲスレでも
この雑誌の痛々しすぎる編集者の話題は引かれる…
PLAY
138 無念 Name としあき 22/04/25(月)14:57:04 No.962512653 del そうだねx4
pentium初代が1993年で30年前
Pentium4が2000年で23年前
Core2duoが2006年で17年前
i7初代が2008年で15年前になる
時代の流れこわい
PLAY
139 無念 Name としあき 22/04/25(月)14:57:06 No.962512657 del +
>性能自体は上がってるんだろうけど同時に負荷も高くなってるから実感しにくい
自分はバッテリー早くなんとかしてとか思う
PLAY
140 無念 Name としあき 22/04/25(月)14:57:33 No.962512749 del +
>ログイン
>ベーマガ
>beep
>が三大誌
I/O「…」
PLAY
141 無念 Name としあき 22/04/25(月)14:57:54 No.962512805 del +
>武田鉄矢やタモリの広告こそ昔のPCの代名詞だろが
横山やすし「怒るでしかし」
PLAY
142 無念 Name としあき 22/04/25(月)14:57:59 No.962512824 del +
>8bitと16bitあたりじゃね
98が主流になってもホビーPCとしての88は元気だったから並行していた時期がわりと長かったイメージ
PLAY
143 無念 Name としあき 22/04/25(月)14:58:07 No.962512844 del +
>>ログイン
>>ベーマガ
>>beep
>>が三大誌
>I/O「…」
POPCOM「…」
PLAY
144 無念 Name としあき 22/04/25(月)14:58:10 No.962512857 del +
Windows95osr2以降もしくはMMX-Pentium以降は今と出来ることそないかわらん
遅くてショボくてめどくて周辺機器高くてデカいけど
PLAY
145 無念 Name としあき 22/04/25(月)14:58:23 No.962512906 del そうだねx2
FMTOWNSまでは富士通独自規格
FMVってのはそれと並行してWindowsマシンとして作られたやつなんだよ
PLAY
146 無念 Name としあき 22/04/25(月)14:58:57 No.962513037 del そうだねx1
>FMTOWNSまでは富士通独自規格
アフターバーナーのデモ画面にはときめいた
PLAY
147 無念 Name としあき 22/04/25(月)14:59:12 No.962513094 del そうだねx14
    1650866352671.jpg-(152590 B)サムネ表示
>pentium初代が1993年で30年前
>Pentium4が2000年で23年前
>Core2duoが2006年で17年前
>i7初代が2008年で15年前になる
>時代の流れこわい
PLAY
148 無念 Name としあき 22/04/25(月)14:59:15 No.962513104 del そうだねx2
たいにゃんのTwitter見てると困惑する
PLAY
149 無念 Name としあき 22/04/25(月)14:59:50 No.962513229 del そうだねx1
FM-TOWNS用のwindow3.1ってあったな
PLAY
150 無念 Name としあき 22/04/25(月)14:59:52 No.962513233 del +
そういやいまどきのひとには386とか486とかいっても通じないんだろうか
PLAY
151 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:00:07 No.962513285 del そうだねx1
Win95以前は大昔のPCなんだ
もう昔の範疇を超えてるんだ
PLAY
152 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:00:10 No.962513297 del +
>I/O「…」
I/OとASCIIと
あと3席目に月刊RAMか月刊マイコンのどっちかだな

ログインとかBeepはホビー誌かと
PLAY
153 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:00:12 No.962513303 del +
>FM-R用のwindow95ってあったな
PLAY
154 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:00:39 No.962513397 del +
>そういやいまどきのひとには386とか486とかいっても通じないんだろうか
友人がEPSON 286を買った時はすごく羨ましかったわ
PLAY
155 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:00:44 No.962513421 del そうだねx2
>そういやいまどきのひとにはZ80とかV30とかいっても通じないんだろうか
PLAY
156 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:00:49 No.962513435 del そうだねx1
>FMVってのはそれと並行してWindowsマシンとして作られたやつなんだよ
NECの98NXと同じだな
PLAY
157 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:00:58 No.962513468 del そうだねx1
ネット回線の高速化も進化しすぎではある
PLAY
158 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:01:07 No.962513500 del +
    1650866467160.png-(7542503 B)サムネ表示
>エロいゲーム雑誌といえばテクノポリス
エロゲ雑誌化する前のこの特集は興味深かった
PLAY
159 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:01:24 No.962513553 del +
>そういやいまどきのひとには386とか486とかいっても通じないんだろうか
486時代のログインに未来のPC事情みたいなジョーク記事が載ったときCPUは986だった…
PLAY
160 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:01:31 No.962513575 del そうだねx2
PC9821用のWindows2000があったのはNECの意地だな
PLAY
161 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:01:33 No.962513580 del +
山下章のチャレアベが登竜門
PLAY
162 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:01:39 No.962513605 del そうだねx1
>ネット回線の高速化も進化しすぎではある
まあファイル共有のエロ動画のおかげかな…
なんとなく
PLAY
163 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:01:40 No.962513608 del そうだねx1
Windowsになった以降のもう1つの節目がデュアルコアCPUが出た時だと思うなぁ
それまではどんなハイエンドでも信じられないくらい重くてモタモタカリカリしてた
デュアルコアになってから劇的にキビキビ動作になった
PLAY
164 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:02:01 No.962513678 del +
>初はこれだったわ
>Windows3.1だったからすぐに95に変えたけど糞重かった
95にしたら同級生のBGMがおかしくなった思い出
PLAY
165 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:02:02 No.962513681 del +
半導体もIBMでもウェハをスーツ着たおっさんが素手で持って作ってたとか大らかな時代だった
PLAY
166 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:02:03 No.962513684 del そうだねx2
>ネット回線の高速化も進化しすぎではある
ADSLで時間気にしなくてよくなったのは感動したわ
PLAY
167 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:02:09 No.962513705 del そうだねx1
>そういやいまどきのひとにはZ80とかV30とかいっても通じないんだろうか
Z80と8080と8086はCPUの歴史を習うと出てくるんじゃないだろうか
VシリーズはNEC製CPUの歴史を探らないとV850ぐらいからしか
PLAY
168 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:02:25 No.962513765 del そうだねx3
    1650866545562.jpg-(206200 B)サムネ表示
>それはE-LOGINだろ
PLAY
169 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:02:27 No.962513771 del +
メインメモリ32MBとかで大容量の時代だったからなぁ
PLAY
170 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:02:27 No.962513773 del そうだねx3
>I/OとASCIIと
>あと3席目に月刊RAMか月刊マイコンのどっちかだな
>ログインとかBeepはホビー誌かと
oh!シリーズは?
PLAY
171 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:02:30 No.962513782 del そうだねx1
>友人がEPSON 286を買った時はすごく羨ましかったわ
エプソンPCは486搭載のすげえ安い機種があったね
あれはホビーユース狙いだったんだろうか
PLAY
172 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:02:51 No.962513867 del +
>486時代のログインに未来のPC事情みたいなジョーク記事が載ったときCPUは986だった…
586がペンティアムだっけか
そうなると今は本当に986?
PLAY
173 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:03:21 No.962513968 del +
>oh!シリーズは?
Oh!SEXは読んだわ
PLAY
174 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:03:44 No.962514051 del +
>ここ10年くらいPCはの進化は停滞してる気がする
>その代わりスマホとネットの進化は急速すぎる
ストレージがSSDになって常にデータが暗号化されてるのは相当な進化だと思う
PLAY
175 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:03:51 No.962514085 del +
>oh!シリーズは?
あれはシャープ専門誌だっただろ
PLAY
176 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:03:59 No.962514112 del +
>>ネット回線の高速化も進化しすぎではある
>ADSLで時間気にしなくてよくなったのは感動したわ
一昔前は分割ファイルをリストDL化して落としたりしたな
PLAY
177 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:04:04 No.962514123 del そうだねx1
>586がペンティアムだっけか
ペンティアムの次はヘキサムだみたいなのもログインで見た記憶
ペンティアム?が出てずっこけた
PLAY
178 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:04:12 No.962514159 del +
>No.962513765
中嶋敦子が表紙書いていたんだよな
PLAY
179 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:04:20 No.962514185 del そうだねx1
さっきからwindowsくらいからのユーザーと
マイコンレベルのユーザーと話が入り乱れてておもしろい
PLAY
180 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:04:27 No.962514215 del +
>486時代のログインに未来のPC事情みたいなジョーク記事が載ったときCPUは986だった…
Pentiumが586
MMXが586DX
Penrium2が686
Pentium3が786
Pentium4が886
PentiumDualCoreが986
かな?
PLAY
181 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:04:31 No.962514241 del +
LibreOfficeやKritaやStudioOneが出たのも節目だった
基本的なソフトがフリーで揃ってなんでもできるようになったな
PLAY
182 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:04:33 No.962514251 del そうだねx1
昔のPCは自宅でアーケードゲームを楽しむものだったんだよ
PLAY
183 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:04:35 No.962514258 del +
HDDも物凄く静かになったよ
今のやつ耳済まさないと動いてるかわからんもん
PLAY
184 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:05:05 No.962514369 del そうだねx1
数100メガのデータのやり取りや保存で四苦八苦してた
PLAY
185 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:05:13 No.962514400 del そうだねx3
>Windowsになった以降のもう1つの節目がデュアルコアCPUが出た時だと思うなぁ
>それまではどんなハイエンドでも信じられないくらい重くてモタモタカリカリしてた
>デュアルコアになってから劇的にキビキビ動作になった
ただしペンDてめーは駄目だ
PLAY
186 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:05:19 No.962514430 del そうだねx1
iriaとか最近使わなくなったな
二次裏できた頃はまだ使ってた気がするんだが
PLAY
187 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:05:24 No.962514443 del そうだねx1
MOが出たときはこぞって裏本スキャンしたっけな
PLAY
188 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:05:28 No.962514451 del +
Core2になったころからOS動かかすのにPC重いって感覚が無くなってきた記憶
PLAY
189 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:05:30 No.962514461 del そうだねx4
    1650866730855.jpg-(259358 B)サムネ表示
>>oh!シリーズは?
>あれはシャープ専門誌だっただろ
ぇー
PLAY
190 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:05:39 No.962514500 del +
>昔のPCは自宅でアーケードゲームを楽しむものだったんだよ
イースとソーサリアンをやる機械
PLAY
191 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:05:51 No.962514550 del +
>>友人がEPSON 286を買った時はすごく羨ましかったわ
>エプソンPCは486搭載のすげえ安い機種があったね
>あれはホビーユース狙いだったんだろうか
普通にビジネスユース用では
PLAY
192 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:06:03 No.962514604 del そうだねx1
    1650866763988.jpg-(143930 B)サムネ表示
>あれはシャープ専門誌だっただろ
Oh!FMとかあったやん
PLAY
193 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:06:04 No.962514608 del +
光栄だな
PLAY
194 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:06:04 No.962514609 del +
欲しかったけどゲームだけに買うのは高過ぎて買わなかったな
今思えば買わないでよかった
PLAY
195 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:06:13 No.962514646 del そうだねx1
シングルコア+HDD(SSDでなく)のWindowsは本当に遅かった
今はほとんど待たされることがないもんな
PLAY
196 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:06:16 No.962514665 del そうだねx1
>そうなると今は本当に986?
雑に考えて
686がPentiumPro系
786がP4(Netburst)系
886がcore系
986がcore i(Nehalem)系
もうとっくに超えてるな
PLAY
197 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:06:24 No.962514700 del +
俺草の根オンリーだったけど電話代数万円食らって怒られた
まだ9600くらいだったと記憶
おのれみかか
PLAY
198 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:06:25 No.962514702 del +
>イースとソーサリアンをやる機械
ファルコムゲームをやる機械
PLAY
199 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:06:48 No.962514801 del そうだねx2
X68000がマイコンオタクのステータスだった
PLAY
200 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:07:02 No.962514857 del +
計算機なんて今も昔も足し算しかできないよ
PLAY
201 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:07:20 No.962514926 del +
    1650866840029.jpg-(45177 B)サムネ表示
懐かしいな
PLAY
202 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:07:35 No.962514967 del そうだねx1
>X68000がマイコンオタクのステータスだった
究極の「マイコン」だったよね
203 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:08:05 No.962515099 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
204 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:08:13 No.962515128 del そうだねx1
    1650866893662.jpg-(21372 B)サムネ表示
>昔のPCは自宅でアーケードゲームを楽しむものだったんだよ
そ、そうだね!
PLAY
205 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:08:17 No.962515147 del +
初めてPC買った時はペンタブの存在どころか絵を描くソフトが別にあってそれを手に入れてインストールするんだって当たり前のことを知らなかったから
一生懸命Windows95の標準のペイントにマウスで絵を描く練習してた
PLAY
206 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:08:22 No.962515158 del +
win95まではDOS/V機じゃなくてもあったな
一応98まではアップグレード出来たっけか
PLAY
207 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:08:43 No.962515241 del そうだねx1
>X68000がマイコンオタクのステータスだった
それでエロゲやってた奴の裕福さに嫉妬してた
そんあ俺はMSX2
PLAY
208 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:08:47 No.962515256 del そうだねx3
>昔のPCは自宅でアーケードゲームを楽しむものだったんだよ
X68kならたしかにそうだ
PLAY
209 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:08:59 No.962515302 del そうだねx2
>>それはE-LOGINだろ
エログイン…
PLAY
210 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:09:14 No.962515376 del +
>>586がペンティアムだっけか
他社が互換品に似たような数字つけ始めたんで
商標取ろうとしたけど数字の羅列はダメって事で
5を意味するペンタを付けた名前を用意したって話らしいな
PLAY
211 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:09:21 No.962515401 del そうだねx3
>数100メガのデータのやり取りや保存で四苦八苦してた
カメラの修理の仕事してたときメーカーのサービス部門がメールで200MBのデータ送ります
って言ってきたときはド素人すぎるだろと思ったな
今でもメールサーバやメーラーによっては対応できないんじゃないかな
PLAY
212 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:09:42 No.962515481 del +
>初めてPC買った時はペンタブの存在どころか絵を描くソフトが別にあってそれを手に入れてインストールするんだって当たり前のことを知らなかったから
>一生懸命Windows95の標準のペイントにマウスで絵を描く練習してた
その頃だとお絵かきソフトもペンタブも高かったから
PLAY
213 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:09:46 No.962515500 del +
ログアウトも好きだった
wizの短編が
PLAY
214 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:09:53 No.962515521 del +
>ドラゴンスレイヤーとロマンシアをやる機械
PLAY
215 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:10:17 No.962515625 del そうだねx1
>NECの98NXと同じだな
レガシーを廃してDOS/V機ではないオリジナルPCだとか言い放ったせいで
NX対応シールを周辺機器メーカーに配らなくてはならなくなったマヌケ
PLAY
216 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:10:42 No.962515697 del +
>ダイナソアとブランディッシュとロードモナークをやる機械
PLAY
217 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:10:56 No.962515749 del そうだねx2
    1650867056283.jpg-(22292 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
218 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:11:03 No.962515777 del そうだねx1
95のころのペンタブなんてあってもなくても変わらん
ボールマウス最強
PLAY
219 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:11:07 No.962515792 del そうだねx1
>カメラの修理の仕事してたときメーカーのサービス部門がメールで200MBのデータ送ります
>って言ってきたときはド素人すぎるだろと思ったな
>今でもメールサーバやメーラーによっては対応できないんじゃないかな
某公的機関はセキュリティで10MB制限あるから
外部のうpろだ使ってたりする
本末転倒すぎる…
PLAY
220 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:11:07 No.962515796 del +
メガストアとかメトロポリタンみたいなエロゲ雑誌もなかったっけ?
PLAY
221 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:11:10 No.962515808 del +
>ほとんど電気屋のパーツ広告だったイメージが…
ショップ独自の組合せ販売を見て買えもしないのに妄想ばっかりしてたよ
九十九オリジナルジョイスティックの武骨さにときめいてた
PLAY
222 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:11:33 No.962515888 del そうだねx3
>No.962515749
なぜJPEG…といいたくなるオッサン
PLAY
223 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:11:40 No.962515910 del +
>メガストアとかメトロポリタンみたいなエロゲ雑誌もなかったっけ?
パソコンパラダイスもあったね
PLAY
224 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:12:03 No.962516013 del そうだねx5
>>No.962515749
>なぜJPEG…といいたくなるオッサン
MAGは貼れないから仕方ないね
PLAY
225 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:12:16 No.962516066 del そうだねx1
>>そういやいまどきのひとにはZ80とかV30とかいっても通じないんだろうか
Z80はまだ組み込み用も生きてるし
昔のアーケード基盤やメガドラのスペック見たら見る事ある部類だろうな
興味ない人には通じないのは昔も同じよ
PLAY
226 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:12:51 No.962516207 del そうだねx2
>>なぜJPEG…といいたくなるオッサン
昔のPCはJEPGでも表示に時間かかるのだ
PLAY
227 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:13:07 No.962516278 del そうだねx2
    1650867187926.mp4-(948352 B)サムネ表示
>>oh!シリーズは?
>あれはシャープ専門誌だっただろ
Drパソコン「・・・」
PLAY
228 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:13:36 No.962516403 del +
>昔のPCはJEPGでも表示に時間かかるのだ
1枚ダウンロードするのに20分くらいかかってたぜ…
PLAY
229 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:13:39 No.962516417 del +
>95のころのペンタブなんてあってもなくても変わらん
ものぺん…だったかな、筆圧対応で16色ディザの色塗りできるツール
それで描かれた画像がエグかった
PLAY
230 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:14:02 No.962516525 del そうだねx4
>MAGは貼れないから仕方ないね
せめてPNGかGIFを…
PLAY
231 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:14:28 No.962516634 del +
>ネットとかもないしどういう事に使ってたんだろうと思う
MZは知らんけどFM-7の後期だとパソコン通信は普通にできてたよ
PLAY
232 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:14:31 No.962516640 del +
MMX166MhzのPCでたまにバーチャコール2やる
PLAY
233 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:15:03 No.962516774 del +
>No.962515749
16色パレットとかこういうので覚えたな
結局プログラムは碌にできずにエロゲーマーやってたけど
PLAY
234 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:15:05 No.962516792 del そうだねx4
そこらへんの普及PCでも3Dプリンタ用のCADくらいなら作業できるんだからすごい時代だよ
PLAY
235 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:15:08 No.962516802 del そうだねx1
>昔のPCは自宅でアーケードゲームを楽しむものだったんだよ
タイニーゼビウスのことだなきっと
PLAY
236 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:15:09 No.962516803 del +
>>MAGは貼れないから仕方ないね
>せめてBMPかTIFFを…
PLAY
237 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:15:24 No.962516852 del +
    1650867324091.jpg-(70045 B)サムネ表示
>1枚ダウンロードするのに20分くらいかかってたぜ…
PLAY
238 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:15:46 No.962516934 del +
昔のPCのCPUはコプロセッサなかったからな
PLAY
239 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:15:52 No.962516953 del そうだねx2
ソフバンのOh!シリーズは
PC・MZ(X)・FM・HC・Pasopia・16・55・88・98・Hitbitとか
色々出てたな
PLAY
240 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:15:59 No.962516980 del +
俺が知ってる昔のPCはHDDとかCDドライブなんて甘い機能はなかった
PLAY
241 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:16:07 No.962517012 del そうだねx1
>そこらへんの普及PCでも3Dプリンタ用のCADくらいなら作業できるんだからすごい時代だよ
良い時代だよ
スマホは過去のスパコン凌駕する計算能力持っちゃってるし
PLAY
242 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:16:16 No.962517048 del +
>せめてBMPかTIFFを…
ここの添付が対応してなくね?
PLAY
243 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:16:27 No.962517093 del そうだねx1
20年前猿のようにquake3でbot撃ちしてた
人とやらないと上手くならないんだよね対戦ゲームって
PLAY
244 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:16:45 No.962517173 del +
>>昔のPCは自宅でアーケードゲームを楽しむものだったんだよ
>タイニーゼビウスのことだなきっと
いやパックマンとかディグダグとかもあったし
電波新聞社には足を向けて寝れない時代だった
PLAY
245 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:16:49 No.962517180 del +
>1650867324091.jpg
たかがモデムが立派な箱に入ってたよな…
PLAY
246 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:17:02 No.962517214 del そうだねx3
    1650867422037.jpg-(258750 B)サムネ表示
>>ネットとかもないしどういう事に使ってたんだろうと思う
>MZは知らんけどFM-7の後期だとパソコン通信は普通にできてたよ
600ボーだとエラーで死ぬ
PLAY
247 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:17:21 No.962517278 del そうだねx5
    1650867441653.jpg-(15033 B)サムネ表示
>昔のPCはJEPGでも表示に時間かかるのだ
富山とかもう通じない死語だよね
PLAY
248 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:17:51 No.962517395 del +
そういや最近Z80Bとかの話聞かなくなったが
組み込み用だとまだ生きてるか
PLAY
249 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:18:08 No.962517472 del +
>600ボーだとエラーで死ぬ
12800bpsのカプラ持ってたけどその速度で接続できた例がないわ
PLAY
250 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:18:22 No.962517533 del そうだねx4
富山は普通に通じるよ
人かわってないから
PLAY
251 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:18:31 No.962517576 del そうだねx1
>>1650867324091.jpg
>たかがモデムが立派な箱に入ってたよな…
割と初期のころのは今のミドルハイグラボ並みのお値段したから…
PLAY
252 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:18:40 No.962517603 del +
今でもお年寄りが騙されて主記憶がHDDのパソコンを使ってたりするぞ
換装してやれよとしあき
PLAY
253 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:18:40 No.962517605 del そうだねx1
MSX・FANではBASICの1画面プログラムとかでいかに詰め込むかみたいなのやってたな
今なら適宜改行・コメント・インデントを入れて読みやすくしろと言うところだがメモリ8kBの世界では仕方ないか
PLAY
254 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:18:42 No.962517609 del そうだねx1
>600ボーだとエラーで死ぬ
こないだ引き出しから音響カプラが出てきた
捨てた
PLAY
255 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:19:08 No.962517708 del そうだねx2
>富山とかもう通じない死語だよね
気をつけろ
二次裏で富山ってるのを知ってるのはもう20年近く前の古参組だけだ
PLAY
256 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:19:59 No.962517905 del +
>MSX・FANではBASICの1画面プログラムとかでいかに詰め込むかみたいなのやってたな
>今なら適宜改行・コメント・インデントを入れて読みやすくしろと言うところだがメモリ8kBの世界では仕方ないか
短く書けば速い(場合もある)から更に仕方がない
PLAY
257 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:20:13 No.962517963 del +
>今でもお年寄りが騙されて主記憶がHDDのパソコンを使ってたりするぞ
>換装してやれよとしあき
じゃあFDDに変えるね…
PLAY
258 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:20:27 No.962518024 del そうだねx2
>今でもお年寄りが騙されて主記憶が
主記憶という表現が自然に出てきてる時点でとしあきは40以上
PLAY
259 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:20:28 No.962518028 del そうだねx2
俺にとってはPSG音源やFM音源を“自分で”鳴らせる初めての機械であった
PLAY
260 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:20:50 No.962518102 del そうだねx1
    1650867650247.png-(390820 B)サムネ表示
>たかがモデムが立派な箱に入ってたよな…
俺は最初コレだった
PLAY
261 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:21:01 No.962518149 del そうだねx4
結局今も昔もちんちんいじるためのツールなんだ
悲しいけれど仕方ないんだ
PLAY
262 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:21:07 No.962518174 del +
お役所とか下請け町工場でまだFDががんばってるのをNEWSで知れてなんか涙出てきそう
8インチ…お前は今どこで戦っているんだ
PLAY
263 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:21:11 No.962518194 del +
>富山とかもう通じない死語だよね
今年に入ってから自分のスマホで撮影したのをトリミングして貼ったら何故か必ず富山になるという現象が起きて富山を連呼されたのが俺だ
PLAY
264 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:21:15 No.962518209 del +
>二次裏で富山ってるのを知ってるのはもう20年近く前の古参組だけだ
そんな古かったか?OS娘と同じくらいの時期だろう
PLAY
265 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:21:18 No.962518222 del +
>主記憶という表現が自然に出てきてる時点でとしあきは40以上
DASDとかのIBM表現の方がよいか
PLAY
266 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:21:21 No.962518231 del そうだねx4
>今でもお年寄りが騙されて主記憶がHDDのパソコンを使ってたりするぞ
別に騙されてはいないだろ…
PLAY
267 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:21:56 No.962518359 del そうだねx1
マスタースレイブとかも死語?
PLAY
268 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:22:00 No.962518371 del そうだねx1
>俺にとってはPSG音源やFM音源を“自分で”鳴らせる初めての機械であった
BEEP音源なんてだっせーよな!かえってFM音源鳴らそうぜ!
PLAY
269 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:22:04 No.962518388 del +
モデムか
音声カプラーとかあったね
PLAY
270 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:22:09 No.962518404 del +
>>昔のPCはJEPGでも表示に時間かかるのだ
>1枚ダウンロードするのに20分くらいかかってたぜ…
プロだと冗談抜きに模写する方が早そう
PLAY
271 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:22:10 No.962518406 del +
最初買う時全然わからないままFM音源載ってるので助かった
次に買ったやつは音源別売りだったので後から足した
PLAY
272 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:22:30 No.962518466 del +
HDDは死んでも復旧できる可能性があるがSSDはまず救えない
PLAY
273 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:22:51 No.962518545 del そうだねx4
>マスタースレイブとかも死語?
ポリコレ的にAUTO
PLAY
274 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:22:51 No.962518546 del +
音響カプラか
一瞬で消えたというか使ってるの見たこと無い
PLAY
275 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:22:58 No.962518573 del そうだねx1
>マスタースレイブとかも死語?
もう今はジャンパピンも見ないからな
PLAY
276 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:23:00 No.962518583 del そうだねx1
>BEEP音源なんてだっせーよな!かえってFM音源鳴らそうぜ!
BEEPでも「音声合成」できるんだぞ!
PLAY
277 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:23:03 No.962518594 del +
>マスタースレイブとかも死語?
パソコンでその概念が残ってるのって何かあるかな… 青歯?
PLAY
278 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:23:25 No.962518677 del +
>結局今も昔もちんちんいじるためのツールなんだ
>悲しいけれど仕方ないんだ
模範的としあき来たな・・・
PLAY
279 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:23:36 No.962518715 del そうだねx6
主記憶装置はメインメモリの事だぞ
PLAY
280 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:23:53 No.962518774 del +
メディアプレイヤーやリアルプレイヤー落とすのに1時間とかかかってたけど
それ以前の人から見ればそれでも速いんだろな
PLAY
281 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:24:05 No.962518810 del +
>音響カプラか
>一瞬で消えたというか使ってるの見たこと無い
90年代ぐらいまで残ってたよ
僻地出張なんかには使われることもあったらしい
PLAY
282 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:24:27 No.962518905 del +
今だってテキスト主体だし
ASCIIアートもたしかあったような
話してる内容もパソコン通信とそんなに違いはないな
アニメがどーのみたいな
違いと言えば、今北20行くらいはあった
PLAY
283 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:24:28 No.962518910 del +
音響カプラは8801mk2TRとかで見たな
PLAY
284 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:24:31 No.962518917 del +
    1650867871380.jpg-(138197 B)サムネ表示
>BEEPでも「音声合成」できるんだぞ!
PC-6601かな?
PLAY
285 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:24:37 No.962518936 del そうだねx1
>マスタースレイブとかも死語?
用語的にはほぼ使わないけどDBのHAとかは概念としてあるね
PLAY
286 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:24:44 No.962518965 del +
SCSIとか消えていった規格結構あったね
PLAY
287 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:24:51 No.962518985 del +
>>マスタースレイブとかも死語?
>パソコンでその概念が残ってるのって何かあるかな… 青歯?
青歯はたしか対等だしUSBはホストとゲスト
PLAY
288 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:24:52 No.962518986 del そうだねx2
    1650867892843.webp-(109682 B)サムネ表示
>お役所とか下請け町工場でまだFDががんばってるのをNEWSで知れてなんか涙出てきそう
>8インチ…お前は今どこで戦っているんだ
SONY「呼んだ?」
PLAY
289 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:25:02 No.962519019 del そうだねx2
>>結局今も昔もちんちんいじるためのツールなんだ
>>悲しいけれど仕方ないんだ
>模範的としあき来たな・・・
20年経ってもPCの前でマスかいて生きるとは思いもしなかった
PLAY
290 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:25:37 No.962519153 del +
>SCSIとか消えていった規格結構あったね
ZIP,PD、光ディスク(あ、呼ばれたかな)
PLAY
291 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:25:42 No.962519174 del +
BEEPで音声合成って数年前に話題になったハイレゾ1bitオーディオと原理的には同じだよね
PLAY
292 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:25:45 No.962519183 del +
>SONY「呼んだ?」
ギャプラス専用筐体来たな…
PLAY
293 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:25:46 No.962519192 del そうだねx3
    1650867946608.jpg-(9494 B)サムネ表示
公衆電話のモジュラージャックにですね…
PLAY
294 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:26:02 No.962519248 del そうだねx1
    1650867962098.png-(2922915 B)サムネ表示
>>昔のPCは自宅でアーケードゲームを楽しむものだったんだよ
>タイニーゼビウスのことだなきっと
ちょっと前に上げそこねた画像だけど
まだちゃんと動くぞ
無論本体デーレコともに整備済み
PLAY
295 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:26:11 No.962519279 del +
SCSIはなんやかんやずっと残ると思ってたが駆逐され始めたらあっと言う間に消えた
PLAY
296 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:26:11 No.962519280 del そうだねx2
>SCSIとか消えていった規格結構あったね
SAS「アッハイ…」
PLAY
297 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:26:19 No.962519303 del +
>SASIとか消えていった規格結構あったね
PLAY
298 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:26:30 No.962519347 del そうだねx2
>SCSIとか消えていった規格結構あったね
ターミーターと聞いてあのBGMがいつも脳裏で奏でていた
PLAY
299 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:26:34 No.962519360 del そうだねx1
オムロンだったか
PC98のビープ音で音声読み上げできるソフト作ってたな
あれはちゃんと聞き取れたしかなり凄かった
PLAY
300 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:26:37 No.962519371 del そうだねx4
>SCSIとか消えていった規格結構あったね
SCSIコマンド自体はSASやFCの中で生きてるよ
PLAY
301 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:27:06 No.962519478 del そうだねx1
このスレ見てるともうオナニーとかいう歳でもなさそうで震えている
PLAY
302 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:27:10 No.962519497 del +
>シリアル、パラレルとか消えていった規格もあったね
PLAY
303 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:27:13 No.962519505 del そうだねx1
>>今でもお年寄りが騙されて主記憶がHDDのパソコンを使ってたりするぞ
>別に騙されてはいないだろ…
店員「このPCなら容量たっぷりあるんであれより4倍写真とか動画とか入りますよ」
PLAY
304 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:28:05 No.962519672 del +
    1650868085098.jpg-(45593 B)サムネ表示
>用語的にはほぼ使わないけどDBのHAとかは概念としてあるね
ルーター冗長化のVRRPにマスタールーターというのはあるな
下位はバックアップルーターだけど
PLAY
305 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:28:28 No.962519754 del そうだねx2
>SCSIはなんやかんやずっと残ると思ってたが駆逐され始めたらあっと言う間に消えた
シリアルしか安定しない時代…HDDもRS-232Cとかでつながってた
パラレルでクソ速いと言われた時代…SCSI,IDEかな
シリアルがローコストで速いと言われた時代…USB!
シリアルじゃないと高速化できない時代…いま
PLAY
306 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:28:29 No.962519765 del +
ishで画像とか言い出したら
年寄りの回顧スレになりそうだ
PLAY
307 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:28:32 No.962519780 del そうだねx1
>>シリアル、パラレルとか消えていった規格もあったね
俺RS-232C好きだったんだよ…
PLAY
308 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:28:36 No.962519797 del +
>>シリアル、パラレルとか消えていった規格もあったね
USBはシリアルの成れの果てだよな
PLAY
309 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:28:51 No.962519861 del そうだねx7
    1650868131486.jpg-(38073 B)サムネ表示
PS/2!プレステ2に非ず!
PLAY
310 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:28:52 No.962519866 del そうだねx5
>店員「このPCなら容量たっぷりあるんであれより4倍写真とか動画とか入りますよ」
間違ってない気が・・・
PLAY
311 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:28:52 No.962519870 del +
>シリアル、パラレルとか消えていった規格もあったね
SATA「おいおい聞き捨てならないなそりゃ」
PLAY
312 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:29:01 No.962519896 del +
>>BEEP音源なんてだっせーよな!かえってFM音源鳴らそうぜ!
>BEEPでも「音声合成」できるんだぞ!
友人宅のMZ-2000のビープ音で多チャンネル合成演奏聴いたときには唖然とした
PLAY
313 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:29:15 No.962519939 del +
埋め込んでるやつから出す作業が懐かしい
PLAY
314 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:29:36 No.962520006 del そうだねx1
    1650868176923.jpg-(197623 B)サムネ表示
Cバス「時々は思い出してください」
PLAY
315 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:29:47 No.962520047 del +
>ishで画像とか言い出したら
X-modem対応じゃないんですね?
PLAY
316 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:29:52 No.962520064 del +
>PS/2!プレステ2に非ず!
おまえは結構好きだったぜ!
PLAY
317 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:29:55 No.962520076 del そうだねx1
>>シリアル、パラレルとか消えていった規格もあったね
>SATA「おいおい聞き捨てならないなそりゃ」
おめえじゃねえ座ってろ
PLAY
318 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:29:57 No.962520087 del そうだねx1
HEDファイルや毒・読ファイルが何かわかるあなたはまちがいなくおっさん
PLAY
319 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:30:08 No.962520129 del +
ぽっくんの初めて買ったPCは9821Xeですたい
9821なのにCDロムドライブついてなくて騙されたですたい
PLAY
320 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:30:30 No.962520202 del そうだねx1
>お役所とか下請け町工場でまだFDががんばってるのをNEWSで知れてなんか涙出てきそう
SONYのやつ使ってる町工場なんてあるのかと思ってしまった
PLAY
321 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:30:36 No.962520225 del +
RS232Cは昔の機器制御用に
今でも拡張ボードやUSB変換アダプタが出てるな
PLAY
322 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:30:52 No.962520285 del +
>1650867962098.png
ハードの限界に挑戦
ってもうゲーム自体の話じゃなくなっちゃってるのが時代だなぁ…
プログラムを頑張りましたとか容量増やしましたとかソッチ方面でアピールするのしばらく続いたよね
PLAY
323 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:31:06 No.962520344 del +
>お役所とか下請け町工場でまだFDががんばってるのをNEWSで知れてなんか涙出てきそう
>8インチ…お前は今どこで戦っているんだ
なんだかんだで紙から進歩してるんだな
PLAY
324 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:31:34 No.962520450 del そうだねx2
>>店員「このPCなら容量たっぷりあるんであれより4倍写真とか動画とか入りますよ」
>間違ってない気が・・・
意図的にデメリットを話さないのは騙しか否かという議論になるな
PLAY
325 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:31:44 No.962520490 del そうだねx4
>SCSIとか消えていった規格結構あったね
AGPは当時需要的にも絶対消えないと思ってたけど専用規格は弱いんだなと思い知ったわ
PLAY
326 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:31:47 No.962520502 del +
エラー処理なんてハードウェアでやってくれるんだからmlinkでよかろうと
PLAY
327 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:31:54 No.962520530 del そうだねx2
数年前にゆりかもめで使われていたPC9801がお役御免になってNECが引き取るニュースがあったような
PLAY
328 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:32:14 No.962520605 del そうだねx1
フロッピーはきちんと保管してあれば20年以上前のでも読めるからよ…
PLAY
329 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:32:22 No.962520635 del +
>>SCSIとか消えていった規格結構あったね
>AGPは当時需要的にも絶対消えないと思ってたけど専用規格は弱いんだなと思い知ったわ
VLバス「ふっふっふ」
PLAY
330 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:32:31 No.962520664 del そうだねx1
    1650868351040.png-(56690 B)サムネ表示
PS/2なあ
PLAY
331 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:32:35 No.962520675 del +
>フロッピーはきちんと保管してあれば20年以上前のでも読めるからよ…
カビさえ防げばなんとかなるよね
PLAY
332 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:32:39 No.962520698 del +
昔の話すがる大人には言い訳が似合う
そんな僕もあなたも今ではすっかりおじさんです
PLAY
333 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:32:40 No.962520707 del +
FM-TOWNSってどうして天下取れなかったんだろうな
俺は98ユーザーで98がフロッピーガコガコ言わせてる時代に
友人がCD-ROM搭載のタウンズでアバターチャットやネット対戦ゲーやってるの見てすげえって思ってた
PLAY
334 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:32:48 No.962520734 del +
>X-modem対応じゃないんですね?
B-Plus使えや!
PLAY
335 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:32:48 No.962520735 del そうだねx2
割と最近だけどDVDも出た当初は+とかRマイナスとかわけわからん規格が5種類くらいあって迷ったよね
えーから統一せーやと
まあ割りとさっさと統一してくれたけど
PLAY
336 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:32:50 No.962520746 del そうだねx2
>>PS/2!プレステ2に非ず!
>おまえは結構好きだったぜ!
BIOSがUSBを認識しないこともあったからな
PLAY
337 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:32:57 No.962520774 del そうだねx1
インテルなんてだっせーよな!時代はサイリックスだぜ!
PLAY
338 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:32:58 No.962520777 del +
>>PS/2!プレステ2に非ず!
>おまえは結構好きだったぜ!
背面に手探りで刺すのが結構難しいのよね
まあ難しいっちゃどのコネクタも難しいが
PLAY
339 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:33:26 No.962520876 del そうだねx2
>PS/2!プレステ2に非ず!
これで繋がないとOSセットアップ時にキーボードを認識しないクソマザボを引いてしまったので普段はUSBキーボードなのにリカバリ用に古いキーボードを残してたりした
PLAY
340 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:33:29 No.962520886 del そうだねx1
>BEEPで音声合成って数年前に話題になったハイレゾ1bitオーディオと原理的には同じだよね
PWM動作もPDM動作も可能だからね
MHz単位でON/OFFすれば同等に鳴るはず
PLAY
341 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:33:51 No.962520964 del そうだねx2
>FM-TOWNSってどうして天下取れなかったんだろうな
ゲームの種類が98よりも少なかった
あとハード自体が壊れやすかった
PLAY
342 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:33:56 No.962520983 del +
>No.962520202
流石にews使う町工場なんてあっただろうか
設計とかには使ったかな
PLAY
343 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:34:16 No.962521054 del そうだねx1
俺らがブレランのレプリカントみたいに子孫を残さず消えていくから
80年代以降のパソコン界隈の記録が失われそう
PLAY
344 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:34:33 No.962521111 del そうだねx3
>FM-TOWNSってどうして天下取れなかったんだろうな
中途半端だったとしか
ゲームはX68kに及ばず、ビジネス目的では98に及ばずだったし
PLAY
345 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:34:35 No.962521121 del そうだねx1
まぁその容量で間に合うならフロッピーでいいよねっ
てなるのは間違いじゃないな実際
他の媒体でもバックアップ取れば尚更だけど機密性としては無理か
PLAY
346 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:34:36 No.962521126 del +
>まあ割りとさっさと統一してくれたけど
統一というかドライブ側が全部対応するという力技だったな
PLAY
347 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:34:55 No.962521200 del そうだねx1
>流石にews使う町工場なんてあっただろうか
>設計とかには使ったかな
…使ってるんだ
PLAY
348 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:35:00 No.962521220 del +
>FM-TOWNSってどうして天下取れなかったんだろうな
国産パソコン市場はWindowsと言う黒船にほぼすべて乗っ取られた
そんなMSの牙城もスマホに食われた
感無量
PLAY
349 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:35:06 No.962521241 del +
    1650868506204.jpg-(11799 B)サムネ表示
差別だーって言われて消えた名称
PLAY
350 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:35:07 No.962521245 del +
>FM-TOWNSってどうして天下取れなかったんだろうな
ホビーユースて
パソコン市場全体から見ると僅かやから…
海外もIBM-PC互が9割でAmigaやAtariSTは残ったホビー市場を分け合ってただけやし
PLAY
351 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:35:10 No.962521254 del そうだねx1
>FM-TOWNSってどうして天下取れなかったんだろうな
初代はCD取り出すと回転しながら飛んでくからじゃないかな…
PLAY
352 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:35:20 No.962521290 del +
>FM-TOWNSってどうして天下取れなかったんだろうな
98があっという間に追いついてハイパーメディアパソコンとしての優位がね…
PLAY
353 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:35:21 No.962521293 del +
>BIOSがUSBを認識しないこともあったからな
次の段階がUSBのPS/2シミュレート
もとPS/2のあった位置にある2ポートのみ対応
いまでも背面の一番上に2.0ポートが2つあるようなのはそこにマウスとキーボードを挿すべき
PLAY
354 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:35:55 No.962521408 del +
HDD無しなので毎回CDROMから時間をかけて起動とかやってられんので>TOWNS
PLAY
355 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:36:10 No.962521461 del そうだねx1
>FM-TOWNSってどうして天下取れなかったんだろうな
値段が高くてソフトが少ない
つまるところ9801じゃなかったからと言っちゃえばわかりやすい
PLAY
356 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:36:11 No.962521462 del +
>No.962520777
S端子なんかもだけど
miniDINは軽くはめた後に回してやるとスコって入る
PLAY
357 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:36:30 No.962521510 del +
でもタウンズ唯一うらやましかったのは店頭で見たナディアのADVのムービー
あれだけはなんかすごいと思った
まあ数年後に98買ってエロゲにハマってブヒるんですけどね
PLAY
358 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:36:37 No.962521535 del +
    1650868597897.jpg-(115783 B)サムネ表示
変わらない企画
PLAY
359 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:36:44 No.962521559 del そうだねx2
>差別だーって言われて消えた名称
奴隷とか使ってなかったからホント理解出来なかったわ
さすが奴隷大国といったところか
PLAY
360 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:37:01 No.962521617 del +
マーティがもうちょい安けりゃゲーム専用としてはもうちょい寿命長かったかもしれんが
…それでもPCFXとどっこいで終わってたか
PLAY
361 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:37:02 No.962521626 del そうだねx2
>差別だーって言われて消えた名称
消えたも何もPATAのほうが先に消えてたじゃねえか
PLAY
362 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:37:02 No.962521628 del そうだねx3
PS/2はホットプラグじゃないから通電中に抜き差しすると壊れるぞ
PLAY
363 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:37:21 No.962521686 del +
タウンズには第4のユニットフルコンプというアドバンテージがあるだろうが!
PLAY
364 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:37:29 No.962521714 del +
>AGPは当時需要的にも絶対消えないと思ってたけど専用規格は弱いんだなと思い知ったわ
あれは最初から次の汎用バスが登場する迄の繋ぎ感あったけどな
VL-BUSみたいなもん
PLAY
365 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:37:38 No.962521752 del +
>差別だーって言われて消えた名称
IDE使ってるころにこれで悩まされた
というか当時の双葉でも質問してた奴がいたわ
PLAY
366 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:37:39 No.962521756 del +
>統一というかドライブ側が全部対応するという力技だったな
そうだったのか
んじゃ表記されてないだけで今でも何種類もDVDの円盤ってあるのかー
PLAY
367 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:38:18 No.962521893 del +
俺がお世話になってた地元のソフト屋さん
ゲームソフトの横にWizard98置いて客に両方買わせてた
PLAY
368 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:38:53 No.962522007 del +
>フロッピーはきちんと保管してあれば20年以上前のでも読めるからよ…
最近FDD買ってXak2とか吸い出してるわ
PLAY
369 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:38:54 No.962522008 del +
>んじゃ表記されてないだけで今でも何種類もDVDの円盤ってあるのかー
メディアにはちゃんと+−は表記してあるから
PLAY
370 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:39:00 No.962522033 del +
RAM非対応のドライブって結構後までなかった?
PLAY
371 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:39:01 No.962522039 del +
PS2の活線挿抜は結構早い段階でハードウェア的には対応してたらしい
ソフトウェアが対応してなかっただけで
PLAY
372 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:39:06 No.962522051 del +
>タウンズにはUltima6フルボイスというアドバンテージがあるだろうが!
PLAY
373 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:39:29 No.962522133 del +
過去の資料が読めなくなるような言葉狩りなんてすぐなかったことになるからよ…勝手にやってろっていうか…
PLAY
374 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:39:35 No.962522152 del +
>MSXってどうして天下取れなかったんだろうな
PLAY
375 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:39:48 No.962522200 del +
>ゲームソフトの横にWizard98置いて客に両方買わせてた
蒲田の雑居ビルの上の方にも似たような店あったな
ソフト買って一定期間内に下取りするシステムだった
PLAY
376 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:40:18 No.962522291 del +
    1650868818322.jpg-(37095 B)サムネ表示
>メディアにはちゃんと+−は表記してあるから
ちかごろはもうUSBメモリでいいやってなるよね
PLAY
377 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:40:25 No.962522314 del +
>俺がお世話になってた地元のソフト屋さん
>ゲームソフトの横にWizard98置いて客に両方買わせてた
それは割とふつうのコトだった
PLAY
378 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:40:29 No.962522321 del +
>俺がお世話になってた地元のソフト屋さん
>ゲームソフトの横にWizard98置いて客に両方買わせてた
9割9分はアレな目的な事は否定せんけど
ゲームディスク壊れたら困るという需要も0じゃ無かったしな
PLAY
379 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:40:42 No.962522369 del +
渋谷のマックスロードとか懐かしいワイ
堂々と大通りのビル1Fに店構えてたっけか
PLAY
380 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:40:47 No.962522386 del +
>MSXってどうして天下取れなかったんだろうな
エロゲ
PLAY
381 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:41:03 No.962522438 del +
>MSXってどうして天下取れなかったんだろうな
いつまで待ってもMSX3が出なかったから・・・そういう事にしておこう
PLAY
382 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:41:24 No.962522501 del +
>MSXってどうして天下取れなかったんだろうな
ザイログがロードマップ通りにZ800とかの16bit移行しなかったから
あと某氏がマルチメディアにこだわってゲーム特化させなかったから
PLAY
383 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:41:26 No.962522512 del +
>ゲームディスク壊れたら困るという需要も0じゃ無かったしな
ならレンタルしてコピー2枚あれば…ゲフンゲフン
PLAY
384 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:41:33 No.962522534 del そうだねx1
というかウィザードやファイラーあっても売れるもんは売れた時代だったしな
同級生の20万本ってのは化け物の規格外だったにせよだ
PLAY
385 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:41:34 No.962522536 del +
>>MSXってどうして天下取れなかったんだろうな
ファミコンがなかったら歴史は変わっただろうか…なんか無理そう
PLAY
386 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:42:25 No.962522721 del +
MSXから入るのは良いが
金出来たら他所のが欲しくなるからな
PLAY
387 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:42:32 No.962522749 del +
MSXの上位機種はPC98と余り値段変わらなかったのもある
PLAY
388 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:42:41 No.962522778 del +
MSXはもともと天下取れるようなハードじゃないだろ
PLAY
389 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:42:41 No.962522779 del +
>ちかごろはもうUSBメモリでいいやってなるよね
マイクロSDばっかでUSBメモリ買わなくなったなぁ
PLAY
390 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:42:46 No.962522802 del そうだねx1
>MSXってどうして天下取れなかったんだろうな
安く売るための規格だったのに高級になったらもうけがないし
当時の家庭用ゲーム機が強すぎた
PLAY
391 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:42:52 No.962522825 del +
>MSXってどうして天下取れなかったんだろうな
一応ドラクエ1とか2移植したりもしてたんだけどね
結局ファミコンで出るほうが速いしね
PLAY
392 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:42:56 No.962522836 del そうだねx2
    1650868976043.jpg-(24899 B)サムネ表示
ZIPドライブがほしかったあのころ
100MBの超大容量だったもんよ
PLAY
393 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:43:26 No.962522950 del +
TOWNSは非98の独自アーキテクチャとしては割と成功したと思うよ
CD-ROMだからコピーされないし尻上がりにソフトが増えていった
富士通も販促に熱心だったし
PLAY
394 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:43:39 No.962522994 del +
20年位前はパソコンでテレビを見るっていうのが
当面の目標だったな
PLAY
395 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:44:03 No.962523074 del +
マイクロSDは小さすぎる
出先で落としたら発見不可能
PLAY
396 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:44:18 No.962523127 del +
>ZIPドライブがほしかったあのころ
>100MBの超大容量だったもんよ
結局ライトワンスで良ければCD-Rが
そこそこ容量で書き換え必要ならUSBメモリで良くなったので
PLAY
397 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:44:26 No.962523155 del +
cp maskの解除
PLAY
398 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:44:47 No.962523236 del +
>ZIPドライブがほしかったあのころ
>100MBの超大容量だったもんよ
FDも1作品いっても10枚も行かなかった時代だったしな
CONFIGいじってドライバ認識させるだけのスキルは…わすれちまったかな?
PLAY
399 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:44:54 No.962523257 del そうだねx1
>MSXの上位機種はPC98と余り値段変わらなかったのもある
安くたくさん売るより高価な商品で儲けたいって発想だったのかな
スペック考えたら安くしたほうが魅力的な商品になれたと思うんだが
PLAY
400 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:44:57 No.962523278 del +
>TOWNSは非98の独自アーキテクチャとしては割と成功したと思うよ
オタ趣味でなくてなおかつパソコンを自宅で使う人にはそれなりに需要があったと思う
オタだとやっぱ98かエプソン系になる
PLAY
401 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:45:29 No.962523391 del +
>MSXってどうして天下取れなかったんだろうな
DTMとかでがんばったし…
PLAY
402 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:45:43 No.962523434 del そうだねx1
20年前はMTV2000買って色々録画してた
PLAY
403 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:46:09 No.962523511 del +
富士通とかはむしろDOS/V化してくれたほうがよかったんじゃないの?
等しく売れるわけだし
PLAY
404 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:46:14 No.962523530 del そうだねx2
>>MSXってどうして天下取れなかったんだろうな
>DTMとかでがんばったし…
いいよねOPLL
PLAY
405 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:46:38 No.962523607 del +
>一応ドラクエ1とか2移植したりもしてたんだけどね
>結局ファミコンで出るほうが速いしね
歩くたびにカックカックしてなかったっけ…
MSXマガジンではずっとドラクエ?を望む声が高かったけど結局出なかった
PLAY
406 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:46:51 No.962523661 del +
としあきは今のパソコンでしてる生産的なことってある?
PLAY
407 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:47:45 No.962523869 del +
>同級生の20万本ってのは化け物の規格外だったにせよだ
同級生のためにマシンを買ったと豪語する連中が
当時エルフをささえたとかささえなかったとか
PLAY
408 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:47:52 No.962523898 del +
>ちかごろはもうUSBメモリでいいやってなるよね
そもそもがネットワーク経由とかになって物理的データのやり取り自体が少なくなってきた感じが
PLAY
409 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:48:10 No.962523953 del そうだねx1
Lotus1-2-3で在庫管理とかしていたな
PLAY
410 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:48:13 No.962523964 del そうだねx1
>としあきは今のパソコンでしてる生産的なことってある?
いんちきコンサル資料作って高く売りつけてる
PLAY
411 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:48:51 No.962524091 del そうだねx1
>としあきは今のパソコンでしてる生産的なことってある?
生産かどうかはわからんけど動画はちょこちょこ作ってる
スペックしんどいからまともなマシン欲しい
PLAY
412 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:48:53 No.962524099 del そうだねx2
>としあきは今のパソコンでしてる生産的なことってある?
ない
PLAY
413 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:48:59 No.962524124 del +
>としあきは今のパソコンでしてる生産的なことってある?
昔のパソコンですらしてなかったのに
PLAY
414 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:49:01 No.962524134 del +
>>X-modem対応じゃないんですね?
>B-Plus使えや!
おれこっそり会社のpcにintel edisonを
UARTで繋いでteratermで遊んでるから
たまにデータ交換にszやrz使うよ
PLAY
415 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:49:05 No.962524150 del +
MSXはテレビパソコンだったのでスーパーインポーズとか独自の機能もあったんだよね
PLAY
416 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:49:15 No.962524177 del そうだねx1
MSXでメッチャスレ伸びるあたり影響力の強さが思い知らされる
まぁゲームなんかもMSX発とか多いしね
PLAY
417 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:50:07 No.962524365 del そうだねx1
>としあきは今のパソコンでしてる生産的なことってある?
恥ずかしながら今年DTMでびゅーした
楽譜が読めないのに
UNITYは数年前から試行錯誤してさわってる
PLAY
418 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:50:23 No.962524428 del +
小中高のパソコン室が98からTOWNSに入れ替わった時代もあったなぁ…
当時パソコン部だった連中が今までの資産(エロゲ等)が学校で使えなくなった!とか嘆いてたような記憶が…
PLAY
419 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:50:25 No.962524432 del +
68はアーケード移植が羨ましかったよね
再現度は持ってなかったからわからんけど
PLAY
420 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:50:31 No.962524459 del +
>としあきは今のパソコンでしてる生産的なことってある?
動画を観てるとみるみる精子が生産される
PLAY
421 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:50:51 No.962524526 del そうだねx1
MINT,MIFES,VZ
PLAY
422 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:51:08 No.962524580 del +
>MSXの上位機種はPC98と余り値段変わらなかったのもある
turboR GTの価格にちょい足せばPC-286Cに手が届いたからな
PLAY
423 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:51:10 No.962524593 del +
地方都市に住んでたけど
首都圏のパソコン通信の情報とかCGを地元の草の根BBSに持ってきてくれる人は重宝した
PLAY
424 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:51:15 No.962524617 del +
音楽家とか特にDTMの記事なんて読むと入り口がMSXって人は時々見かけるな
PLAY
425 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:52:14 No.962524828 del +
>68はアーケード移植が羨ましかったよね
>再現度は持ってなかったからわからんけど
グラディウスはアケで処理落ちするとこで処理落ちしないので難しくなってるとか聞いたなあ
PLAY
426 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:52:18 No.962524842 del そうだねx1
>turboR GTの価格にちょい足せばPC-286Cに手が届いたからな
懐かしいPC-CLUBだ
PLAY
427 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:52:41 No.962524904 del そうだねx1
MSXturboRは中古98より高くて無理だろそれって感じだった
PLAY
428 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:52:55 No.962524956 del +
ゲーム機としてはFCやSFCに勝てないしビジネスならPC9801使うしマルチメディアも富士通のが上だから中途半端だったんだよね
Microsoftがついてはいたのだが
PLAY
429 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:52:55 No.962524957 del +
コンピュータにやらせたいことがワープロだってわかると8ビットPCの立場は薄くなるのだ
PLAY
430 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:52:55 No.962524960 del +
FDの製作者さん亡くなられたしなぁ…
LZHの歯医者さんはまだご健在なのだろうか
PLAY
431 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:54:04 No.962525200 del +
>音楽家とか特にDTMの記事なんて読むと入り口がMSXって人は時々見かけるな
MIDIがカートリッジポンでOKなのは敷居低いかな
まあ98だってCバスに挿すだけ…… OS設定が問題かな
PLAY
432 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:54:05 No.962525204 del +
>地方都市に住んでたけど
>首都圏のパソコン通信の情報とかCGを地元の草の根BBSに持ってきてくれる人は重宝した
首都圏は当時ほんとうらやましかったぜ
星の数みたいにBBSがあって
おまけに東京BBSがぜんぜんつながらなくて
PLAY
433 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:54:19 No.962525249 del そうだねx1
>音楽家とか特にDTMの記事なんて読むと入り口がMSXって人は時々見かけるな
浅倉大介がこの間YAMAHAの配信で熱く語ってたな
DAIVAとかアシュギーネの話が出てきて面白かったわ
PLAY
434 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:54:30 No.962525290 del +
>>turboR GTの価格にちょい足せばPC-286Cに手が届いたからな
>懐かしいPC-CLUBだ
リンドバーグに遅れを取るな!
…PCのHDD搭載化に取り残される
PLAY
435 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:54:49 No.962525378 del +
>MSXはテレビパソコンだったのでスーパーインポーズとか独自の機能もあったんだよね
実は初代機からVDPに外部ビデオ入力機能は付いていたんだ
PLAY
436 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:55:19 No.962525500 del +
>浅倉大介がこの間YAMAHAの配信で熱く語ってたな
>DAIVAとかアシュギーネの話が出てきて面白かったわ
見ていたのは俺だけかと思ったのに
さすがとしあき
PLAY
437 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:55:21 No.962525505 del +
>としあきは今のパソコンでしてる生産的なことってある?
PhotoshopとInDesignとDavinci Resolve
PLAY
438 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:55:25 No.962525526 del +
>>音楽家とか特にDTMの記事なんて読むと入り口がMSXって人は時々見かけるな
>MIDIがカートリッジポンでOKなのは敷居低いかな
>まあ98だってCバスに挿すだけ…… OS設定が問題かな
MSX turboRならハードどころかBASICがMIDI制御に対応してたからそれは大きいのかもな
98の場合はレコンポーザなりソフト必須
PLAY
439 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:55:31 No.962525550 del +
>FDの製作者さん亡くなられたしなぁ…
知らなかった随分前に随分お若いのに…
大変お世話になりました遅ればせながら合掌
PLAY
440 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:56:46 No.962525823 del +
>>>turboR GTの価格にちょい足せばPC-286Cに手が届いたからな
>>懐かしいPC-CLUBだ
>リンドバーグに遅れを取るな!
>…PCのHDD搭載化に取り残される
そこでCバス増設改造ですよ
PLAY
441 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:57:02 No.962525877 del +
>Celeron300AMHzで確かコマ落ちなく再生できるようになったと記憶している
だいたいボーダーラインだったよね300Aで
PLAY
442 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:57:37 No.962525999 del +
東京BBSのメンバーは未だに定期的にOFF会を開いていると聞くが真か?
PLAY
443 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:58:23 No.962526167 del +
>コンピュータにやらせたいことがワープロだってわかると8ビットPCの立場は薄くなるのだ
親にパソコン買わせるのに「うちにワープロあるでしょ」が一番の壁だったな
うちの親なんてインターネットができるワープロまで買って使ってたし…それこそパソコンでいいやん!と思ってたわ
PLAY
444 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:58:24 No.962526169 del +
>生産かどうかはわからんけど動画はちょこちょこ作ってる
いいね
ゆっくりムービーメーカーを覚えたいなって最近思ってるよ
PLAY
445 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:58:58 No.962526290 del +
JPEGとMPGを初めて見た時の衝撃
PLAY
446 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:58:59 No.962526294 del +
昭和50年頃に市立図書館にバーコード式の図書管理システムが導入されたけど
あのPCどれくらいの性能だったんだろう
PLAY
447 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:59:10 No.962526341 del +
>MSX turboRならハードどころかBASICがMIDI制御に対応してたからそれは大きいのかもな
>98の場合はレコンポーザなりソフト必須
MIDIをやりたいんだと目的が明確ならコストや扱いやすさでメリットがあったよね
漠然とあれもこれもやりたいと思いながらだと98欲しくなっちゃうけど
PLAY
448 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:59:25 No.962526408 del +
USBができてから周辺機器を内蔵する必要がなくなったり刺すだけでよくなったりでPCは変わった…ってなったな
PLAY
449 無念 Name としあき 22/04/25(月)15:59:31 No.962526431 del +
>東京BBSのメンバーは未だに定期的にOFF会を開いていると聞くが真か?
今のBeepあたりのツテで集まると自然とそうなりそう
PLAY
450 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:00:04 No.962526551 del そうだねx1
>うちの親なんてインターネットができるワープロまで買って使ってたし…それこそパソコンでいいやん!と思ってたわ
加齢してからは余計な部分がないと扱いやすいのだ…
PLAY
451 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:01:09 No.962526784 del +
オンライン電子決済の最初ってなんだろうな
ファミコントレードがあったくらいだからそれ以前のPCでも電子トレードあったんだろうし
PLAY
452 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:01:11 No.962526794 del そうだねx3
>USBができてから周辺機器を内蔵する必要がなくなったり刺すだけでよくなったりでPCは変わった…ってなったな
ドライバ勝手に見つけてきたりしてマジかお前ってなる
PLAY
453 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:02:31 No.962527095 del そうだねx1
昔のネットはロリもグロも簡単に手に入って楽しかったな
SNSみたいな糞コンテンツもないし
PLAY
454 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:02:34 No.962527105 del +
>オンライン電子決済の最初ってなんだろうな
>ファミコントレードがあったくらいだからそ​れ以前のPCでも電子トレードあったんだろうし
パソ通の時点で自動引き落としはあったからその線引は無理じゃないかな…
PLAY
455 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:02:47 No.962527155 del そうだねx1
>東京BBSのメンバーは未だに定期的にOFF会を開いていると聞くが真か?
名実ともに老人会になってそう...
PLAY
456 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:03:22 No.962527272 del そうだねx1
MSXで2DDのセクタ間を詰め詰めにして800KBでフォーマットする
プログラムを使っていたけどプログラムを紛失して読めなくなった2DDが大量にある
PLAY
457 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:03:40 No.962527339 del +
Core2QuadでVGA画質のmp4エンコードがやっとこさだったのが
i7-3770でHD画質を難なくエンコードできるようになり
i7-8700kで更に半分の時間でFHDの編集がらくらく出来るようになって技術の進化を実感した
今はあんまし動画やってないけど
PLAY
458 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:03:45 No.962527351 del +
>東京BBSのメンバーは未だに定期的にOFF会を開いていると聞くが真か?
まあその当時でも選り抜きの方々だろうし
PLAY
459 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:04:25 No.962527511 del そうだねx1
>名実ともに老人会になってそう...
Beepの放送とかアケアカの放送とか見ても完全に老人会だよ…
今の老人はゲートボールせずレトロPC囲みながらイースいいよね…と言って過ごす
PLAY
460 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:04:26 No.962527515 del +
>オンライン電子決済の最初ってなんだろうな
>ファミコントレードがあったくらいだからそれ以前のPCでも電子トレードあったんだろうし
キャプテンシステムには決済機能はなかったっけか
PLAY
461 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:05:18 No.962527711 del +
区の市民会館に設置されてるキャプテンシステムの掲示板でネカマのフリして書き込むの楽しかったな
PLAY
462 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:05:37 No.962527782 del そうだねx2
昔はひとつのプログラムを起動した状態で他のプログラム同時起動とかはできなかったんだよな
PLAY
463 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:07:07 No.962528105 del +
TOWNSもwindows95までは出てたと思う
PLAY
464 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:07:25 No.962528172 del +
大学でキャプテンの端末見つけたから
オホーツクに消ゆで遊んだ
PLAY
465 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:07:28 No.962528186 del そうだねx2
ゲートボールは人間関係破壊で危険だからグランドゴルフにかわった地区も多い
PLAY
466 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:07:52 No.962528279 del +
>今の老人はゲートボールせずレトロPC囲みながらイースいいよね…と言って過ごす
愛機がぶっ壊れて「こいつも逝ったしワシもそろそろ終わりかのう…」って
PLAY
467 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:08:09 No.962528343 del +
>昔はひとつのプログラムを起動した状態で他のプログラム同時起動とかはできなかったんだよな
いいよねフォーマットやファイル検査で数時間何もできなくなるの
PLAY
468 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:08:25 No.962528392 del そうだねx2
マルチタスクももう古の言葉だよな
WYSIWYGも言わなくなったね
PLAY
469 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:08:34 No.962528422 del そうだねx1
>昔はひとつのプログラムを起動した状態で他のプログラム同時起動とかはできなかったんだよな
マルチタスクosも無くはない…が普通のひとは選ばない
PLAY
470 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:08:42 No.962528458 del +
>ゲートボールは人間関係破壊で危険だからグランドゴルフにかわった地区も多い
他人のボールをはじき出すとか結構修羅のゲームだよなあれ
なんであんなもん老人用に流行ったんだか
PLAY
471 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:08:51 No.962528505 del そうだねx1
>昔はひとつのプログラムを起動した状態で他のプログラム同時起動とかはできなかったんだよな
マルチタスクってすごいよなってスマホ触りながら思う
PLAY
472 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:08:56 No.962528517 del そうだねx2
>ゲートボールは人間関係破壊で危険だからグランドゴルフにかわった地区も多い
ゲートボールはやれば分かるけどかなり陰湿なシステムしてるからな…
俺のボールがまた場外に!!!!!
PLAY
473 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:09:20 No.962528601 del +
>ゲートボールは人間関係破壊で危険だからグランドゴルフにかわった地区も多い
かわいいおばあちゃんがいると荒れる
PLAY
474 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:09:25 No.962528622 del +
OpenGLが特別だった
いまとなっては当たり前だが
PLAY
475 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:09:31 No.962528646 del +
真っ赤なテトリスやったな
PLAY
476 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:09:35 No.962528659 del +
>TOWNSもwindows95までは出てたと思う
店頭販売はなくて注文のみだっけ
PLAY
477 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:09:40 No.962528682 del そうだねx1
>昔はひとつのプログラムを起動した状態で他のプログラム同時起動とかはできなかったんだよな
MS-DOS辺りの時代になると常駐プログラムは増えてきたな
PLAY
478 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:09:48 No.962528721 del +
>いいよねフォーマットやファイル検査で数時間何もできなくなるの
もう一機買うのだ
PLAY
479 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:09:54 No.962528743 del +
パソ通触れた人達ってそれ以前はアマチュア無線とかやってたりしたんだろうか
PLAY
480 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:10:17 No.962528830 del +
>昔はひとつのプログラムを起動した状態で他のプログラム同時起動とかはできなかったんだよな
そもそもメモリがカツカツだからプログラム起動の度に再起動だった
PLAY
481 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:10:18 No.962528835 del +
>昔はひとつのプログラムを起動した状態で他のプログラム同時起動とかはできなかったんだよな
OS-9の時代は来るのです…
PLAY
482 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:10:40 No.962528901 del +
テープの読み込み中に外で遊んだり
PLAY
483 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:10:45 No.962528921 del +
>ゲートボールはやれば分かるけどかなり陰湿なシステムしてるからな…
>俺のボールがまた場外に!!!!!
ぼーっと見てると「あの人嫌われてるんだな」とかわかるんだよあれ
PLAY
484 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:11:02 No.962528974 del そうだねx1
リロケータブルなプログラムも少なかったし
PLAY
485 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:11:08 No.962529003 del +
>>ゲートボールは人間関係破壊で危険だからグランドゴルフにかわった地区も多い
>他人のボールをはじき出すとか結構修羅のゲームだよなあれ
>なんであんなもん老人用に流行ったんだか
あっぱれゲートボールのチュートリアルで
とんでもないルールだと初めて知った
PLAY
486 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:11:09 No.962529012 del そうだねx2
昔のアップルって今にもつぶれそうで
マイクロソフトに助けてもらったことがあるなんて話しても
信用してもらえないだろうなぁ
PLAY
487 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:11:18 No.962529041 del そうだねx3
メインメモリを開けるためのconfig.sys書き換えで時間が潰せたあの頃
PLAY
488 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:11:34 No.962529091 del +
>かわいいおばあちゃんがいると荒れる
だって70歳代の女性であっても80歳代のジジイから見たら「年下のかわいい娘」だもん
PLAY
489 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:11:34 No.962529092 del そうだねx2
思い出補正で昔のほうが良かったとかは思うけど
実際にタイムスリップしたら不便すぎてやってられなくなりそう
PLAY
490 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:11:34 No.962529093 del +
ゲートボールか…たまに公式が上げてる日本大会の動画見るよ
https://youtu.be/5phJKHoaZ2c
PLAY
491 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:11:48 No.962529152 del +
>パソ通触れた人達ってそれ以前はアマチュア無線とかやってたりしたんだろうか
知り合いは2人ほどアマチュア無線やってたなぁ
恥ずかしながら当時はPCとモデム買えばパソ通できる!と思いあがってた
電話代や回線の都合なんか知らなかったよ
PLAY
492 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:11:56 No.962529179 del +
>メインメモリを開けるためのconfig.sys書き換えで時間が潰せたあの頃
わざわざプリントして見せ合う
まだB5だった
PLAY
493 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:12:24 No.962529286 del そうだねx1
常時接続でいつ覗いても人がいるなんて考えられないよな
PLAY
494 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:12:27 No.962529294 del そうだねx1
    1650870747436.gif-(24807 B)サムネ表示
>マルチタスクってすごいよなってスマホ触りながら思う
スマホってマルチタスクのようにみえるけど
裏に回ったプログラムは止まってるんだよなあ
PLAY
495 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:12:35 No.962529321 del +
Q6600が長いこと名機だって言われてたよな
PLAY
496 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:12:44 No.962529363 del +
マルチメディアと言っても何がどうマルチなのか理解できる人が少なかった時代
PLAY
497 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:12:48 No.962529378 del そうだねx1
小学校にあったパソコンはwin98の古いのだったな
電源入れるとギコギコ変な音立てて動いてた
PLAY
498 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:12:53 No.962529392 del +
俺は昔の方が良かったとは思った事無いなぁ
ロマンがあったとは思うけど
PLAY
499 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:13:09 No.962529451 del +
俺が子供の頃にやったゲートボールは
そもそも第1ゲートを潜れないまま4ターンくらい経った思い出…
PLAY
500 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:13:12 No.962529459 del そうだねx2
>実際にタイムスリップしたら不便すぎてやってられなくなりそう
無駄な時間が多すぎて発狂する
そのうち便利になるのは知ってるんだからpcなんか触らず別のことしよう
PLAY
501 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:13:13 No.962529463 del そうだねx2
ここにいる連中の顔を見ろ
テレホ導入以前からパソ通をやってたやつらだ
顔つきが違う
PLAY
502 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:13:19 No.962529486 del +
DOSのコマンドをDIRとCDしか思い出せない
とりあえず/?でなんとかなるけど
PLAY
503 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:13:25 No.962529506 del そうだねx1
そうか昔の人ってネット無かったんだな
PLAY
504 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:13:58 No.962529644 del そうだねx1
BUFFERS=20
FILES=30
PLAY
505 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:14:05 No.962529674 del +
>マルチメディアと言っても何がどうマルチなのか理解できる人が少なかった時代
あの自体のマルチメディアってCDで声が出ることだよ
PLAY
506 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:14:16 No.962529724 del そうだねx1
>昔のアップルって今にもつぶれそうで
>マイクロソフトに助けてもらったことがあるなんて話しても
>信用してもらえないだろうなぁ
「神は細部に宿る」がミース・ファン・デル・ローエじゃなくて
スティーブ・ジョブズの言葉だって言ってる人がいてびっくりだわ
PLAY
507 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:14:19 No.962529743 del +
    1650870859848.webp-(27866 B)サムネ表示
>>昔はひとつのプログラムを起動した状態で他のプログラム同時起動とかはできなかったんだよな
>OS-9の時代は来るのです…
PLAY
508 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:14:32 No.962529794 del +
>顔つきが違う
シワが目立つな
PLAY
509 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:14:32 No.962529797 del そうだねx2
>そうか昔の人ってネット無かったんだな
結構早い段階からパソ通はあったような
PLAY
510 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:14:34 No.962529806 del そうだねx2
>DOSのコマンドをDIRとCDしか思い出せない
>とりあえず/?でなんとかなるけど
ヘルプが長すぎて読めない件
/? /pで何とかなったっけな
PLAY
511 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:14:34 No.962529809 del +
>DOSのコマンドをDIRとCDしか思い出せない
>とりあえず/?でなんとかなるけど
特にDirには /w と /pを付けると便利になるぞ
PLAY
512 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:14:44 No.962529854 del +
>>今の老人はゲートボールせずレトロPC囲みながらイースいいよね…と言って過ごす
>愛機がぶっ壊れて「こいつも逝ったしワシもそろそろ終わりかのう…」って
必ず何人かはジャンカー老人がいて修理できちゃうので大丈夫
PLAY
513 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:14:48 No.962529866 del +
>電話代や回線の都合なんか知らなかったよ
映画のウォーゲームみたいに部屋に自分の電話があってそこからネットにアクセスなんてのは夢物語だったね…
PLAY
514 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:15:09 No.962529944 del +
パソコンサンデーのエミュレート特集興味深かったな
当時意味は全くわからなかったけど「他所でしか動かないソフトがコッチでもうごく」って説明はわかりやすかった
仮想OSみたいな単語もこれで覚えた
今はタダゲー海賊版のイメージになっちゃったけど
PLAY
515 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:15:19 No.962529982 del +
    1650870919248.jpg-(7367 B)サムネ表示
オナニーが捗るマルチメディア
PLAY
516 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:15:25 No.962530003 del そうだねx2
>>愛機がぶっ壊れて「こいつも逝ったしワシもそろそろ終わりかのう…」って
>必ず何人かはジャンカー老人がいて修理できちゃうので大丈夫
「ワシもこいつも継ぎ接ぎだらけだのう」って
PLAY
517 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:15:26 No.962530006 del そうだねx1
>そうか昔の人ってネット無かったんだな
パソコン通信なら80年代頃から既にあったと思う
PLAY
518 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:15:26 No.962530007 del +
スーパーπってこのころはベンチ指標で良く出てきたけど
ここ数年全く聞かんよな
なんでだろ?
PLAY
519 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:15:28 No.962530016 del そうだねx1
動画編集や3DCGも今や安価でできる時代だけど
やろうとしてる人は当時から色んな方法でやってたし
現在でもやらない人がほとんどという
PLAY
520 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:15:40 No.962530067 del +
純粋なDOSはPC98エミュでしか使ったこと無いなあ
PLAY
521 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:15:52 No.962530122 del +
初めてPC買った時にネットのつなぎ方わからなくて一旦モデム切って知人に電話して聞いてたな
PLAY
522 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:15:58 No.962530140 del そうだねx2
初めてパソ通導入した翌月の請求書が7万円だったのは鮮明に覚えている
血の気が引いた
PLAY
523 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:16:42 No.962530287 del そうだねx2
リアルタイム・レイトレーシングという単語に心がときめいた今日この頃
皆様いかがお過ごしですか
PLAY
524 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:16:42 No.962530289 del +
>スーパーπってこのころはベンチ指標で良く出てきたけど
>ここ数年全く聞かんよな
>なんでだろ?
シングルコア性能だけで判断される時代じゃなくなった
PLAY
525 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:16:42 No.962530290 del そうだねx3
How many files(0-15)?
PLAY
526 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:17:15 No.962530418 del +
記憶媒体の容量が少なすぎてそれだけ...?ってなる
PLAY
527 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:17:43 No.962530510 del +
パソ通とインターネットの違いがよく分からない
PLAY
528 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:18:17 No.962530651 del +
MO本体クソ高かったな
高かったわりに10年も使わずにうんと安いDVD-Rに移行してしまった
PLAY
529 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:18:26 No.962530685 del +
>パソ通とインターネットの違いがよく分からない
IP使ってるかどうか
PLAY
530 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:18:39 No.962530743 del +
>スーパーπってこのころはベンチ指標で良く出てきたけど
>ここ数年全く聞かんよな
>なんでだろ?
多コアとか対応してたっけ?
PLAY
531 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:18:51 No.962530791 del そうだねx6
若人がどうやらこのスレに迷い込んでいるらしい
PLAY
532 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:18:53 No.962530796 del +
>スーパーπってこのころはベンチ指標で良く出てきたけど
>ここ数年全く聞かんよな
>なんでだろ?
そりゃ多コアに対応してないから指標にもならない
マルチコア対応版もあるけど要は多数起動させてるだけなんで意味がない
PLAY
533 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:19:17 No.962530899 del +
>パソ通とインターネットの違いがよく分からない
よくわからなかったのでどっちも楽しめて値段わかりやすかったPC-VANに入った
PLAY
534 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:19:36 No.962530983 del +
>How many files(0-15)?
これどんな意味があったの?
PLAY
535 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:19:42 No.962531003 del +
>パソ通とインターネットの違いがよく分からない
インターネットはTCP/IP
パソ通はシリアル通信
PLAY
536 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:19:54 No.962531054 del +
SuperPIは話題としてはだいぶ新しいな
C3が異常に遅くてケラケラ笑ってたが
PLAY
537 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:20:03 No.962531086 del +
初インターネットはニフティかどっかのゲートウェイサービス経由で
3分100円くらいでめちゃ金毟り取られた
PLAY
538 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:20:45 No.962531229 del +
>記憶媒体の容量が少なすぎてそれだけ...?ってなる
機動刑事ジバンの挿入歌に「インプットキロバイト…」って歌詞があって人工知能とかなのに…ってなった
PLAY
539 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:20:47 No.962531239 del +
XVIにまだAIWAの14400モデム載ってる
液晶パネルのバックライトがアンバーに光るヤツ
PLAY
540 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:20:59 No.962531295 del +
雑誌付録のインターネット体験CD-ROM
PLAY
541 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:21:07 No.962531323 del そうだねx2
    1650871267709.jpg-(42715 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
542 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:21:23 No.962531399 del +
インタネットに繋いでからパソ通のこと知った
あの当時はパソ通のほうが濃くて面白かった
PLAY
543 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:21:30 No.962531424 del そうだねx2
ハニリイト
PLAY
544 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:21:30 No.962531426 del そうだねx1
>動画編集や3DCGも今や安価でできる時代だけど
>やろうとしてる人は当時から色んな方法でやってたし
>現在でもやらない人がほとんどという
blenderやaviutlが無料で使えるからいい時代になったよね
覚える気力と時間さえあればなんでもできる
学生時代にこんな環境欲しかったよ…
PLAY
545 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:21:37 No.962531451 del そうだねx2
>これどんな意味があったの?
脳死でリターンキー押してた
……最近はエンターキーっていうらしいな
PLAY
546 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:21:43 No.962531476 del +
n81xn
PLAY
547 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:22:18 No.962531626 del +
このスレ見てたらまた昔のPC見たくなってきたので秋葉のBEEPでも行くか
PLAY
548 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:22:19 No.962531630 del そうだねx3
>脳死でリターンキー押してた
>……最近はエンターキーっていうらしいな
キャリッジリターンだよね
フリーズじゃなくてハングアップだし
PLAY
549 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:22:31 No.962531678 del そうだねx2
>インタネットに繋いでからパソ通のこと知った
>あの当時はパソ通のほうが濃くて面白かった
初期のインターネットはパソ通出張所みたいになってたからな
パソ通で上げてる記事やソフトをインターネット出張版みたいにしてる人が多かった
そりゃ原液のほうが面白い
PLAY
550 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:22:38 No.962531704 del そうだねx2
>>How many files(0-15)?
>これどんな意味があったの?
入出力バッファの予約数
数を増やせば同時入出力数が増える代わりに使えるメモリ領域が減る
PLAY
551 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:23:17 No.962531860 del そうだねx1
MOとかPDがあっという間に使われなくなるとは思ってみなかった
PLAY
552 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:23:18 No.962531866 del +
新人の頃に保守端末でATコマンド初めて使った
PLAY
553 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:23:56 No.962532014 del +
草の根も有料BBSみたいなところは蹴り倒して
無料のところでよくDOMってた
音楽ファイルとかMAGファイルとか落としてたなぁ
PLAY
554 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:24:00 No.962532029 del そうだねx1
まだmp3がアングラ技術扱いされてて自作midiは盛んにアップされてた時代
PLAY
555 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:24:10 No.962532065 del +
動画も3Dも必要な前提知識増えて追いつけねえ
楽にさせて
PLAY
556 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:24:26 No.962532133 del +
>MOとかPDがあっという間に使われなくなるとは思ってみなかった
CDRメディアの単価がどんどん下がっていったからそれでいいやになったな
USBメモリ出てからはもう勝てる要素無くなったから仕方ないけど
PLAY
557 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:24:32 No.962532160 del +
夏休みは熱暴走しないようにヒートシンクにタオル巻いたアイスノン
PLAY
558 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:24:33 No.962532163 del そうだねx1
>シワが目立つな
シミもな
PLAY
559 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:24:39 No.962532190 del そうだねx1
うちと会社のクソPCにもMOは優しかった
PLAY
560 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:25:06 No.962532313 del +
記録媒体の容量の単位がどんどん増えていくのに
それにつれて扱うデータの容量も増えていくせいで
いつまで経っても容量が足りない現象がいつの時代も発生している
PLAY
561 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:25:28 No.962532393 del +
>まだmp3がアングラ技術扱いされてて自作midiは盛んにアップされてた時代
モセ3・・・
PLAY
562 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:25:34 No.962532419 del +
俺は底辺校卒だからイメージしか分からんけど
やっぱり当時の理系とか工学大学の人たちは
8bit16bitPCでも衛星の軌道計算やら物理的な俺の知らない特殊な計算とかしてたんだろうか
PLAY
563 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:25:52 No.962532485 del +
>>How many files(0-15)?
>これどんな意味があったの?
ファイルをいくつまでメモリに読み込めるようにするか
メインプログラムとデータに分かれている等の場合指定が必要
その分メモリが削られたはず
PLAY
564 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:26:30 No.962532642 del そうだねx4
ずいぶん久しぶりにいろいろ語らせてもらったぜ
諸兄のとしあきのみなさんありがとう
今のうちに礼を言わせてください
PLAY
565 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:26:38 No.962532679 del +
もせあのノリでゲームソフトまで共有されていった
PLAY
566 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:26:47 No.962532729 del +
PC98は今でも現役のとこ多いらしいな
PLAY
567 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:27:08 No.962532810 del +
かなキーやCAPSキーがへっこんだまま止まらなくなったときの驚き
PLAY
568 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:27:24 No.962532875 del そうだねx1
>まだmp3がアングラ技術扱いされてて自作midiは盛んにアップされてた時代
MIDIどころか自作FMがアップされてた時代かもよ
PLAY
569 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:27:24 No.962532876 del そうだねx2
    1650871644686.jpg-(96520 B)サムネ表示
ReturnとEnterって実は意味違うんだぜ
PLAY
570 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:27:49 No.962532992 del +
>>MOとかPDがあっという間に使われなくなるとは思ってみなかった
>CDRメディアの単価がどんどん下がっていったからそれでいいやになったな
>USBメモリ出てからはもう勝てる要素無くなったから仕方ないけど
BIOSアップデートやMEMテスト走らせるためにFDDだけは長く残った
ブートで問題なくUSB認識するようになったのいつ頃からだっけ?
PLAY
571 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:27:53 No.962533009 del そうだねx2
>かなキーやCAPSキーがへっこんだまま止まらなくなったときの驚き
文字通りのCAPSロックだったね
PLAY
572 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:27:54 No.962533016 del +
ソフトMIDIからハードMIDIにした時は感動した
PLAY
573 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:28:09 No.962533075 del +
>学生時代にこんな環境欲しかったよ…
学校のクソ遅い古いパワーマックとSTRATA3Dで必死こいて作った物は全部ゴミだったと就職活動の時に思い知った
結局就職浪人してバイトして買ったiMacとShadeで一から一人で勉強しなおしたっけ…
PLAY
574 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:28:28 No.962533143 del そうだねx1
    1650871708361.jpg-(27035 B)サムネ表示
>MIDI
PLAY
575 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:28:31 No.962533157 del +
Project EGGのエミュでハイドライドやったけどこんなんだったっけ? って衝撃を受けた
思い出がかなり美化していた
PLAY
576 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:28:44 No.962533207 del そうだねx1
真っ黒いページの下の方に裏サイトへのリンクが紛れてたりしてた
PLAY
577 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:28:56 No.962533255 del +
>PC98は今でも現役のとこ多いらしいな
友人の勤め先でライン制御の98が突然死したからうちに積んであったやつから一機あげたら社長の名前で高そうなお菓子の詰め合わせが届いた
PLAY
578 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:29:11 No.962533314 del そうだねx1
    1650871751060.jpg-(34430 B)サムネ表示
>自作FM
PLAY
579 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:29:26 No.962533369 del そうだねx1
2Dだけでなく動画と言う新たな文化が開かれたのは大きいね
PLAY
580 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:29:55 No.962533496 del +
>PC98は今でも現役のとこ多いらしいな
中小企業の産業機械のコントローラーとしてや地方の古い科学館や博物館の解説パネルに埋め込まれてる
PLAY
581 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:30:00 No.962533517 del +
>blenderやaviutlが無料で使えるからいい時代になったよね
球を数個置いて仮レンダリングに一晩
3DCGアニメなんて夢の時代だった
windowsになってshadeやlightwaveにものすごく興奮したな
ギャラの代わりにもらったlwのドングルの番号は二桁ナンバーだった
PLAY
582 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:30:04 No.962533538 del そうだねx3
初WindowsはMeだった
PCに高負荷なことをさせちゃダメってことを学んだ
PLAY
583 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:30:28 No.962533606 del そうだねx1
初めて買ったPCのHDDは40MBだった記憶が
PLAY
584 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:30:39 No.962533656 del そうだねx4
若い子は感覚ないだろうけど音楽流しながら動画見て虹裏に書き込みしてる時点で超マルチタスクなんだよ
PLAY
585 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:30:59 No.962533734 del そうだねx6
    1650871859867.jpg-(5886 B)サムネ表示
>2Dだけでなく動画と言う新たな文化が開かれたのは大きいね
この流れで2Dっていわれると
こっちを思い出すダメ人間
PLAY
586 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:31:00 No.962533736 del +
>初めて買ったPCのHDDは40MBだった記憶が
俺もだ100Mの友人がうらやましかった
PLAY
587 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:31:07 No.962533775 del +
>>記憶媒体がテープだった時代があるらしいな
>こういうアレか
>読める人はこのまま読めたんだってな
工業系だとまだ読める人多い
PLAY
588 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:31:45 No.962533931 del +
>>>記憶媒体がテープだった時代があるらしいな
>>こういうアレか
>>読める人はこのまま読めたんだってな
>工業系だとまだ読める人多い
単なる二進数らしいからな
PLAY
589 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:31:46 No.962533935 del +
>初めて買ったPCのHDDは40MBだった記憶が
20MBだった
入り切らないエロゲがあった
5年しないうちに1GB超えた記憶
PLAY
590 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:32:17 No.962534061 del +
二子玉のワンダーエッグに行ったときギャラクシアン3のメンテナンスドアが開いてて
中のラックにPC98が山積みになってたのには衝撃を受けた
お前98で動いてたんかってなった
PLAY
591 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:32:34 No.962534117 del そうだねx2
>初WindowsはMeだった
>PCに高負荷なことをさせちゃダメってことを学んだ
マッマ相談もせずに勝手に電気屋で買ってきた時は散々貶したけど後悔してるわ…
人の買い物にケチつけた事には後悔してるが間違ってはいなかったと今でも思う
マッマも今はWin10でご機嫌だし
PLAY
592 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:32:37 No.962534126 del +
うちのは2DD
PLAY
593 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:32:45 No.962534166 del +
俺も初HDDは40MBだけどSASIだった
今じゃ信じられんくらい重かった
PLAY
594 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:33:00 No.962534227 del そうだねx1
100Kbyteが大きすぎた時代
ishの文字化けと戦いpicやmkiやmagをあさり
自分も描いてはホームのbbsにアップしたな
色んな人が転載して日本中に散っていくのが嬉しかった
そんな時代
PLAY
595 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:33:50 No.962534399 del +
大学の情報処理の実習は学内の電算機センターでFortran77だったな
パンチカード読み込ませて実行の予約待ちしてしばらく経ってからプリントアウトされてた
PLAY
596 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:34:12 No.962534474 del +
ルナドン1がハードディスク専用だったっけか
PLAY
597 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:34:18 No.962534497 del +
>初WindowsはMeだった
>PCに高負荷なことをさせちゃダメってことを学んだ
メモリー最大まで積んでようやくラグナロクオンラインやメイプルストーリーがギリギリ遊べたら覚え
PLAY
598 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:34:24 No.962534525 del そうだねx3
若き俺「HDDはエスシーエスアイで…」
先輩「それ、スカジーって読むんだよ」
俺「!?」
PLAY
599 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:34:33 No.962534565 del +
FDのセールを求めてチャリでアキバへ行っていたあの頃
PLAY
600 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:34:47 No.962534629 del +
入り浸ってたBBSがたまにMOでデータ回覧してくれていたから
そのためだけにMO買ったなぁ
PLAY
601 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:35:17 No.962534747 del +
>俺も初HDDは40MBだけどSASIだった
>今じゃ信じられんくらい重かった
昔のは箱の造りがすごく良かった
基盤入れ替えて外付けUSB用にまだ使ってる…
PLAY
602 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:35:38 No.962534810 del +
>若き俺「HDDはエスシーエスアイで…」
>先輩「それ、スカジーって読むんだよ」
>俺「!?」
オンボードかどうか
それが問題だ…
PLAY
603 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:35:39 No.962534815 del そうだねx1
RAMが16GBもあるってすごいよね…
PLAY
604 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:35:53 No.962534879 del +
ノーブラはなんか怖くて手を出さなかった
PLAY
605 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:35:58 No.962534900 del +
初めて買ったHDDは外付けSCSIだったな…
ターミネーター付けないと動かないと説明書に書かれてたけど付けなくても動いた
PLAY
606 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:36:05 No.962534928 del +
RAMディスクにはお世話になりました
PLAY
607 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:36:26 No.962535008 del +
>FDのセールを求めてチャリでアキバへ行っていたあの頃
ノーブランドのクソ安フロッピーを買って「ノーブラだぁ!ノーブラ!」ってはしゃぐ学生たち
PLAY
608 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:36:32 No.962535030 del +
>20MBだった
>入り切らないエロゲがあった
>5年しないうちに1GB超えた記憶
そんな短期間で増えねえだろうと思ったけど20MBのはノートの2.5インチだったのかな?
PLAY
609 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:36:36 No.962535045 del +
>RAMが16GBもあるってすごいよね…
昔は16KBで8千円とかだったもんな…
PLAY
610 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:37:22 No.962535205 del +
98BXに繋いでいたIDEの160MBだったな
友達の家からデータを貰う為に始終持ち歩いていたら3か月でクラッシュ
プチプチと布にくるんで丁寧に運んでいたのに…泣けた
PLAY
611 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:37:28 No.962535232 del +
>昔は16KBで8千円とかだったもんな…
メモリがデュアルってすごいよね…
PLAY
612 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:37:32 No.962535241 del +
>ノーブラはなんか怖くて手を出さなかった
3.5インチ50枚組を買ったときは安さを追求しすぎたのかフォーマットすらできないのが何枚か出た
PLAY
613 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:37:40 No.962535270 del +
確か最初に買ったHDDは20MBだった
規格はSASIの筈
フォーマットに半日以上かかる奴
PLAY
614 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:37:42 No.962535278 del +
    1650872262978.mp4-(1522489 B)サムネ表示
>ReturnとEnterって実は意味違うんだぜ
説明書を解説する解説書を下さい
PLAY
615 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:37:49 No.962535303 del +
SCSIのケーブル硬すぎて緑電子の100MBHDDが浮いてたわ
PLAY
616 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:37:53 No.962535319 del +
>No.962534525
許SCSI!
PLAY
617 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:37:58 No.962535341 del +
5インチディスクのエンベロープをなぜかパンツと呼んでいた仲間内
PLAY
618 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:37:59 No.962535344 del そうだねx1
昔のHDDは扱いが難しくてな
ソフトによっちゃインストーラーすら無いから
自分でFDDからHDDにファイルコピーしてパス整えて…とめんどくさかった
PLAY
619 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:38:00 No.962535347 del そうだねx1
当時の5年濃いな
PLAY
620 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:38:01 No.962535352 del そうだねx1
はじめて増設したメモリは4Mか8Mだった
PLAY
621 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:38:19 No.962535433 del そうだねx1
    1650872299795.jpg-(84414 B)サムネ表示
>俺も初HDDは40MBだけどSASIだった
>今じゃ信じられんくらい重かった
どーん
PLAY
622 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:38:55 No.962535564 del そうだねx1
>5インチディスクのエンベロープをなぜかパンツと呼んでいた仲間内
ZOOMかなんかがパンツの注意書きでそんなこと書いてたような
PLAY
623 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:39:25 No.962535682 del +
>RAMが16GBもあるってすごいよね…
でもメモリアクセスノーウェイトじゃねえんだよなあ
PLAY
624 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:39:32 No.962535709 del +
俺がDELLのBTO PCを買ったときはメモリ64〜128Mが標準だったな
PLAY
625 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:39:38 No.962535737 del +
>どーん
フルハイトやん・・・
PLAY
626 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:39:44 No.962535767 del +
>FDのセールを求めてチャリでアキバへ行っていたあの頃
都内某所の怪しい雑居ビルに入ってるPCショップで
白い箱のノーブランド5インチ2Dと半額の中古ソフトを買い喜び勇んで帰っていた頃が懐かしい
PLAY
627 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:39:47 No.962535775 del +
HDD増設するのにジャンパーいらないって知って驚愕した
繋ぎ放題じゃん!
PLAY
628 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:39:52 No.962535796 del そうだねx3
>当時の5年濃いな
パソコンもゲーム機もすごい速度で進化したよな
PLAY
629 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:39:57 No.962535816 del そうだねx2
    1650872397344.jpg-(83933 B)サムネ表示
>俺も初HDDは40MBだけどSASIだった
>今じゃ信じられんくらい重かった
物理的にも論理的にも重い(スピンアップ30秒)
PLAY
630 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:40:06 No.962535860 del +
>5インチディスクのエンベロープをなぜかパンツと呼んでいた仲間内
あれをべろべろって呼ぶ先輩が高校のマイコン部にいて普通なら殴るとこだけどおっぱいが大きな女の子だったから「はーいべろべろでーす」って
PLAY
631 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:40:56 No.962536055 del +
>どーん
いわゆるフルハイトってこれ基準よね
今やハーフハイトすら消え去ってるけど
PLAY
632 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:41:00 No.962536079 del +
トラックで乱暴に輸送すると壊れるんだよな
ヘッドの待避機構が無いので
PLAY
633 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:41:00 No.962536084 del +
>RAMが16GBもあるってすごいよね…
グラフィックボードのRAMですら数GBなんだよなあ
PLAY
634 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:41:04 No.962536104 del そうだねx1
毎年倍々で性能上がるから楽しかった
PLAY
635 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:41:27 No.962536191 del +
Macに使えるメモリ探すのに県跨いで秋葉まで行ったりしてた
PLAY
636 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:41:30 No.962536208 del +
クッソ重くてデカいCRTモニターを置いて一つのPCスペースにするのがカッコいいって思ってた
PLAY
637 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:42:11 No.962536334 del +
>毎年倍々で性能上がるから楽しかった
常になんらかしらチェックし続けてたよね
PLAY
638 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:42:13 No.962536347 del +
8インチと5インチは風とおしがよかった
3.5インチは…ちょっと小さい
PLAY
639 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:42:15 No.962536355 del そうだねx1
>RAMが16GBもあるってすごいよね…
2000年頃に使ってたPCのHDDがだいたいそのくらいの容量だったな
PLAY
640 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:42:40 No.962536460 del +
    1650872560453.jpg-(36037 B)サムネ表示
>今じゃ信じられんくらい重かった
>物理的にも論理的にも重い(スピンアップ30秒)
すげぇ…
PLAY
641 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:42:44 No.962536476 del +
    1650872564484.jpg-(25688 B)サムネ表示
清潔で美しく健やかな毎日をめざして
PLAY
642 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:42:47 No.962536489 del +
    1650872567407.png-(5068 B)サムネ表示
>やっぱり当時の理系とか工学大学の人たちは
>8bit16bitPCでも衛星の軌道計算やら物理的な俺の知らない特殊な計算とかしてたんだろうか
実験の結果を表とグラフにするだけの日々でした
簡単に直線引けて便利
PLAY
643 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:42:51 No.962536502 del そうだねx1
Breakキーでシッピングしないと駄目よ
PLAY
644 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:42:55 No.962536521 del そうだねx1
プリンタの性能も昔と比べてかなりの勢いで挙がったので少々感慨深い
PLAY
645 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:43:06 No.962536557 del +
>トラックで乱暴に輸送すると壊れるんだよな
>ヘッドの待避機構が無いので
FDDでもボール紙の保護シートみたいなのが突っ込んであったけどいつの間にか入ってないのを売るようになった
PLAY
646 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:43:31 No.962536639 del +
>(スピンアップ30秒)
アクセス可能になるまでLEDがてけてけしてるんだよな確か
PLAY
647 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:43:34 No.962536659 del +
>Macに使えるメモリ探すのに県跨いで秋葉まで行ったりしてた
通っていた専門学校の担任がMac使いだったな
安いSIMMを使えるアダプタを見つけたぜ!みたいな事を言って喜んでいたのを覚えてる
いい先生だった
PLAY
648 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:44:23 No.962536842 del +
>クッソ重くてデカいCRTモニターを置いて一つのPCスペースにするのがカッコいいって思ってた
ナナオのブラウン管モニター処分するときにあまりに重くて死にそうになった
PLAY
649 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:44:26 No.962536858 del +
PC98モニタ込みで60万くらいしたな
まあマック買っていた人は100万円越えたりしてたけど
PLAY
650 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:44:34 No.962536886 del +
microSDカードに書いてある記憶容量を見るとつい感慨にふけることがある
PLAY
651 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:44:45 No.962536936 del そうだねx1
AドライブとBドライブがあるぞ!
PLAY
652 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:45:08 No.962537030 del そうだねx1
    1650872708673.mp4-(3314435 B)サムネ表示
FM音源のパラメータを今でもいじりまくってる
PLAY
653 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:45:20 No.962537086 del +
>プリンタの性能も昔と比べてかなりの勢いで挙がったので少々感慨深い
高価なインクリボンがすぐなくなる熱転写からフルカラーのインクジェットに変わったときは変わりすぎてしばらく意味がわからなかった
こんなのもう印刷所じゃん!みたいな勘違いをした
PLAY
654 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:45:21 No.962537095 del +
SDカードの進化と低価格化には驚いたな
PLAY
655 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:45:30 No.962537127 del そうだねx2
OPM好きだったな
PLAY
656 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:45:40 No.962537160 del +
>>クッソ重くてデカいCRTモニターを置いて一つのPCスペースにするのがカッコいいって思ってた
>ナナオのブラウン管モニター処分するときにあまりに重くて死にそうになった
俺も飯山のブラウン管処分するのに腰やられそうになりながら処分した
今あの重さはもう持てないな…
PLAY
657 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:45:58 No.962537251 del +
>プリンタの性能も昔と比べてかなりの勢いで挙がったので少々感慨深い
本体はクソ安くなったよなぁ…インクは相変わらずだが
PLAY
658 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:46:00 No.962537259 del +
>RAMが16GBもあるってすごいよね…
鋼鉄のガールフレンドがフルインストールでHDD 1GB以上の空きとか阿呆かとかいってたのが遠い昔に
PLAY
659 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:46:13 No.962537295 del +
>FM音源のパラメータを今でもいじりまくってる
うわあFM音源データ懐かしい…ベーマガにもよく載ってたよな
PLAY
660 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:46:19 No.962537323 del +
>プリンタの性能も昔と比べてかなりの勢いで挙がったので少々感慨深い
ドットインパクトの賑やかさよ
そう言えば先日プリンタが壊れて急場しのぎで在庫のあった格安プリンタに買い替えたら
前使っていた機種より賑やかで色んな音を立てていてちょっと昔を思い出した
PLAY
661 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:46:36 No.962537396 del +
>>RAMが16GBもあるってすごいよね…
>2000年頃に使ってたPCのHDDがだいたいそのくらいの容量だったな
そういや1999年に初めて作った自作PCに20GBのHDD積んでたっけ俺…
メモリは256MBだった
PLAY
662 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:46:45 No.962537430 del +
>高価なインクリボンがすぐなくなる熱転写からフルカラーのインクジェットに変わったときは変わりすぎてしばらく意味がわからなかった
>こんなのもう印刷所じゃん!みたいな勘違いをした
俺も白黒だったのがカラーになった時はようやくここまできたかと目をほそめた
PLAY
663 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:47:02 No.962537494 del そうだねx1
てかネット黎明期も接続過程が違うだけで草の根BBSとかで活動してたしそれが二次裏に変わっただけですしなぁ
PLAY
664 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:47:15 No.962537544 del +
短いプログラムにも関わらず保存に60分用カセットテープ(音楽用)を使うという贅沢
PLAY
665 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:47:23 No.962537582 del +
>物理的にも論理的にも重い(スピンアップ30秒)
そういやHDDもあんまりたくさん積むとスピンアップにむっちゃ電力食うから
しょぼい電源(250Wとか)のPCでやると電源入れたら起動前に落ちるのループになるんだよななった
PLAY
666 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:47:41 No.962537648 del +
>ドットインパクトの賑やかさよ
チリチリチリチリチリチリチリチリチャーッ
複写になってる用紙にも使えるすごいやつさ
PLAY
667 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:47:44 No.962537660 del そうだねx3
    1650872864636.jpg-(12578 B)サムネ表示
>>Macに使えるメモリ探すのに県跨いで秋葉まで行ったりしてた
>通っていた専門学校の担任がMac使いだったな
>安いSIMMを使えるアダプタを見つけたぜ!みたいな事を言って喜んでいたのを覚えてる
>いい先生だった
30pin SIMM「やぁ!4枚ずつ同容量で買ってね」
PLAY
668 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:48:08 No.962537755 del +
>そういや1999年に初めて作った自作PCに20GBのHDD積んでたっけ俺…
>メモリは256MBだった
そのとうしだとそれだけでめちゃくちゃお金掛かってそう…
PLAY
669 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:48:14 No.962537774 del +
>FM音源のパラメータを今でもいじりまくってる
おぬしPMD使いか
PLAY
670 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:48:15 No.962537780 del +
>FM音源のパラメータを今でもいじりまくってる
MMLもちゃんと全トラック読んでから再生してくれるズレない奴と
トラック別々に読むからズレ調整(...)しないといけないクソなのとがあったよね…
PLAY
671 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:48:18 No.962537794 del +
>てかネット黎明期も接続過程が違うだけで草の根BBSとかで活動してたしそれが二次裏に変わっただけですしなぁ
アニメの感想書いてエロ画像ダウンロードだもんな
PLAY
672 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:48:36 No.962537872 del そうだねx1
昔も昔で色々やれたとは思うけどとにかくカネかかった印象
プリンタもくっそ高いし
PLAY
673 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:48:36 No.962537874 del +
>本体はクソ安くなったよなぁ…インクは相変わらずだが
メーカーがインクで儲けるスタイルに切り替えたからなぁ
PLAY
674 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:49:14 No.962538024 del +
ニフティのFMIDIが消える前に片っ端からダウンロードしたのに
どこかへ紛失してしまった
PLAY
675 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:49:37 No.962538103 del +
>Breakキーでシッピングしないと駄目よ
A>^C
A>^C
A>^C
A>_
PLAY
676 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:49:43 No.962538122 del +
>こんなのもう印刷所じゃん!みたいな勘違いをした
>>プリンタの性能も昔と比べてかなりの勢いで挙がったので少々感慨深い
>本体はクソ安くなったよなぁ…インクは相変わらずだが

初めてプリンタ買っていい気になってフルカラーじゃんじゃか印刷してインクの値段に恐怖した思い出
PLAY
677 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:50:08 No.962538211 del +
>30pin SIMM「やぁ!4枚ずつ同容量で買ってね」
4枚ずつだったか
サウンドブラスターにサウンドフォント用スロットがあったりしたけど結局自作では使わなかったな
PLAY
678 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:50:24 No.962538272 del そうだねx3
もう印刷はコンビニに任せた
PLAY
679 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:50:29 No.962538293 del +
>清潔で美しく健やかな毎日をめざして
花王のFDは自前の界面活性剤の技術かは知らないがバインダの表面処理が優れていて
他社製より摩擦が少なかったような
DATでもお世話になった
PLAY
680 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:51:02 No.962538408 del +
当時あったpicやmagやmdxってどこかにまとまってないのかな
BBS消滅とともに消えちゃったのかな…
PLAY
681 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:51:40 No.962538568 del そうだねx1
>当時あったpicやmagやmdxってどこかにまとまってないのかな
>BBS消滅とともに消えちゃったのかな…
MDXならまだオンラインで残ってるよ
PICとMAGは知らん
PLAY
682 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:51:41 No.962538572 del +
マトリックスあたりの頃、ネットで知り合ったフランスのオタクにトトロのVHS送ってあげた思い出
向こうにもアニメファンがいて、自主上映会とかしてたらしい
PLAY
683 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:51:48 No.962538601 del +
ブロードバンドが普及して技術の何もかもが一気に加速した感がある
PLAY
684 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:52:00 No.962538636 del そうだねx2
    1650873120981.jpg-(21869 B)サムネ表示
>花王のFD
PLAY
685 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:52:30 No.962538757 del +
WindowsVistaからMIDIサポートが露骨に手薄になって
サブのXP環境を手放せないわ
PLAY
686 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:52:33 No.962538771 del +
>当時あったpicやmagやmdxってどこかにまとまってないのかな
>BBS消滅とともに消えちゃったのかな…
magは大昔に買ったCG集とかでまだ少し持ってるな俺
PLAY
687 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:52:35 No.962538779 del +
>向こうにもアニメファンがいて、自主上映会とかしてたらしい
一緒に同時上映作品も送ってあげて恐怖のズンドコに…とはならんかったか
PLAY
688 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:53:18 No.962538953 del そうだねx3
>OPLL好きだったな
PLAY
689 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:53:19 No.962538959 del +
あれから時代は結構すすんだはずなのに空飛ぶ車と物体転送装置が未だに実用化されてないとは…
PLAY
690 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:53:25 No.962538981 del +
>1650873120981.jpg
ベーマガの紹介記事を見て遊んでみたくなったが当時は88ユーザーだった
PLAY
691 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:53:55 No.962539105 del そうだねx1
>花王のFD
花王フロッピー劇場あったなぁ…
PLAY
692 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:54:11 No.962539172 del +
ファイルのダウンロードは分割して行ってました
PLAY
693 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:54:23 No.962539217 del そうだねx1
ピポッ
PLAY
694 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:55:16 No.962539434 del +
>No.962537582
SCSIボードの設定にスピンアップに時間差をつける設定かあったな
PLAY
695 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:55:22 No.962539455 del そうだねx1
    1650873322952.jpg-(490037 B)サムネ表示
>あれから時代は結構すすんだはずなのに空飛ぶ車と物体転送装置が未だに実用化されてないとは…
イルカも火星人も攻めてこねえし
PLAY
696 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:56:12 No.962539667 del +
95・98の頃はメモリまだ高かったけど2000が出て7の64bit版出るまでにはメモリ上限の壁にぶち当たってたから割と市場にだぶついてたよね
PLAY
697 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:56:30 No.962539734 del そうだねx2
20年前はwin98のMSペイントでドット絵を描いて遊んでたが
今は3Dモデリングと光造形で遊んでるからわからんもんだ
PLAY
698 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:56:41 No.962539772 del そうだねx1
草の根開いてシスオペやるのが夢だったけど
結局叶わなかったな
PLAY
699 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:57:07 No.962539875 del +
    1650873427591.jpg-(336565 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
700 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:57:13 No.962539897 del +
>マトリックスあたりの頃、ネットで知り合ったフランスのオタクにトトロのVHS送ってあげた思い出
>向こうにもアニメファンがいて、自主上映会とかしてたらしい
記録方式違ってたのに対応デッキ持ってたんだな
さすが向こうのヲタは濃い
PLAY
701 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:58:00 No.962540079 del そうだねx1
    1650873480238.jpg-(14196 B)サムネ表示
音響カプラは黒電話しかないとかモジュラージャック工事してないとかくらいでないと使う意味がねぇ
PLAY
702 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:58:01 No.962540084 del +
>20年前はwin98のMSペイントでドット絵を描いて遊んでたが
>今は3Dモデリングと光造形で遊んでるからわからんもんだ
30年前は学校にあった98の花子で棒人間描いて遊んでたわ
PLAY
703 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:58:09 No.962540117 del そうだねx3
>No.962539875
やだカッコいい
PLAY
704 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:58:11 No.962540125 del そうだねx3
お絵描きソフトで塗りつぶしが一瞬で終わる時点で滅茶苦茶速いよね今のPC
PLAY
705 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:58:11 No.962540127 del そうだねx1
>草の根開いてシスオペやるのが夢だったけど
>結局叶わなかったな
今からやっても い い の よ
DOSでもインターネット環境開けるみたいだし
PLAY
706 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:58:27 No.962540185 del そうだねx2
>イルカも火星人も攻めてこねえし
でもいろんな機能搭載したスマホは誕生したし
乗るだけで体脂肪や筋肉量わかる機械も生まれたし
切らなくても体の中が精密にはかる機械も生まれたよ
PLAY
707 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:58:42 No.962540247 del そうだねx1
>1650873427591.jpg
こういうの大好き
PLAY
708 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:59:17 No.962540375 del そうだねx1
スマホでふつーにmidi再生できるのはちょっと驚いたな
音源数少ないんでかなりしょぼくなるけど
PLAY
709 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:59:37 No.962540439 del そうだねx1
>No.962503887
今どきの電話会社の社員がモデムやダイヤルアップやネゴシエーション音といった単語を知らなくてショックだった
PLAY
710 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:59:52 No.962540480 del そうだねx3
昔の俺 ArtPad?
今の俺 CintiqPro24
進歩したな
PLAY
711 無念 Name としあき 22/04/25(月)16:59:55 No.962540491 del そうだねx4
Bio100%の潜水艦ゲームずっとやってた
PLAY
712 無念 Name としあき 22/04/25(月)17:00:01 No.962540515 del +
実家においてあるMOドライブとSC-55MK2をどう処分したらいいかいまだに迷っている
PLAY
713 無念 Name としあき 22/04/25(月)17:00:31 No.962540647 del そうだねx1
>あれから時代は結構すすんだはずなのに空飛ぶ車と物体転送装置が未だに実用化されてないとは…
銀色の全身タイツにならなくて安心してるよ俺は
PLAY
714 無念 Name としあき 22/04/25(月)17:00:46 No.962540717 del そうだねx2
>どう処分したらいいかいまだに迷っている
また欲しい人増えてきたので廃棄よりも放出が望ましい
PLAY
715 無念 Name としあき 22/04/25(月)17:00:56 No.962540757 del +
    1650873656620.jpg-(51000 B)サムネ表示
25年くらい前で気軽に3DCG動画作れると言ったらコレだったなぁ…
PLAY
716 無念 Name としあき 22/04/25(月)17:01:21 No.962540845 del そうだねx2
>ピポッ
クロック速くなると音まで速くなる…
PLAY
717 無念 Name としあき 22/04/25(月)17:01:26 No.962540860 del +
>音響カプラは黒電話しかないとかモジュラージャック工事してないとかくらいでないと使う意味がねぇ
電電公社の時代は電話回線に電話以外のモノを繋いではいけなかったので音響カプラを使うしかなかった
PLAY
718 無念 Name としあき 22/04/25(月)17:01:40 No.962540924 del +
>お絵描きソフトで塗りつぶしが一瞬で終わる時点で滅茶苦茶速いよね今のPC
走査線状に1ラインずつ塗りつぶしてたねそういや
PLAY
719 無念 Name としあき 22/04/25(月)17:01:59 No.962541009 del そうだねx2
>30年前は学校にあった98の花子で棒人間描いて遊んでたわ
30年前だと1992年...?
PLAY
720 無念 Name としあき 22/04/25(月)17:02:01 No.962541016 del そうだねx1
>草の根開いてシスオペやるのが夢だったけど
>結局叶わなかったな
インターネットが普及し始めた頃に草の根を開いた知人が二人いたな
賑やかしにチャットしてけや!と誘われて親に睨まれながら夜な夜な電話回線を占有していた思い出
PLAY
721 無念 Name としあき 22/04/25(月)17:02:06 No.962541043 del そうだねx1
>昔の俺 サランラップにマジックで描いてモニタに貼り付けてマウスでなぞる
>今の俺 CintiqPro24
>進歩したな
PLAY
722 無念 Name としあき 22/04/25(月)17:02:07 No.962541047 del +
>>ピポッ
>クロック速くなると音まで速くなる…
386機以降はビープ音じゃなくFM音源で鳴らしてるんじゃないっけ?
チロッみたいな音になっていった気がする
PLAY
723 無念 Name としあき 22/04/25(月)17:02:41 No.962541175 del そうだねx1
>付属のマインスイーパーずっとやってた
PLAY
724 無念 Name としあき 22/04/25(月)17:02:54 No.962541227 del そうだねx1
>今どきの電話会社の社員がモデムやダイヤルアップやネゴシエーション音といった単語を知らなくてショックだった
今でもファックスであのピーゴロは聞けたりするな
間違い電話するとファックスから声が聞こえてくるのは今でも有る
PLAY
725 無念 Name としあき 22/04/25(月)17:03:00 No.962541253 del +
>また欲しい人増えてきたので廃棄よりも放出が望ましい
SC-55MK2に関しては88PROに負けてるので需要が少ないと思ってる
MOドライブは640Mと320M両方読み書きできるので需要はあるかなと思ってるんだがどうだろう
PLAY
726 無念 Name としあき 22/04/25(月)17:03:30 No.962541373 del +
調べたら現存してる草の根がまだ5つくらいあるみたいだな
さすがに電話じゃなくtelnet接続だけど
PLAY
727 無念 Name としあき 22/04/25(月)17:03:32 No.962541379 del そうだねx1
>Bio100%の潜水艦ゲームずっとやってた
そういやFlash終了してもう遊べなくなったんだな・・・
http://bio100.jp/play_game/superdepth.html
PLAY
728 無念 Name としあき 22/04/25(月)17:03:36 No.962541393 del そうだねx1
>>どう処分したらいいかいまだに迷っている
>また欲しい人増えてきたので廃棄よりも放出が望ましい
メルカリに出せば値段つくよね
PLAY
729 無念 Name としあき 22/04/25(月)17:04:14 No.962541535 del +
ISDN公衆電話がまだ健在な所を見つけたんだが
使えるのかどうか検証可能な機材すらもう手元に残ってない
PLAY
730 無念 Name としあき 22/04/25(月)17:04:40 No.962541640 del +
>MDXならまだオンラインで残ってるよ
まじかたまに自分のデータあって黒歴史なんだよなあれ嬉しいけど
PLAY
731 無念 Name としあき 22/04/25(月)17:04:41 No.962541645 del +
>>お絵描きソフトで塗りつぶしが一瞬で終わる時点で滅茶苦茶速いよね今のPC
>走査線状に1ラインずつ塗りつぶしてたねそういや
描画が目で追える頃のアドベンチャーゲームに憧れがあった
初めてPCを買った頃はもう瞬間描画になってたな
PLAY
732 無念 Name としあき 22/04/25(月)17:04:42 No.962541649 del +
古い周辺機器はハードオフなんかに流すと意外と買ってく人いる
SCSI接続のスキャナとかがいつの間にか売れてたり
PLAY
733 無念 Name としあき 22/04/25(月)17:04:51 No.962541682 del そうだねx3
>>>ピポッ
>>クロック速くなると音まで速くなる…
>386機以降はビープ音じゃなくFM音源で鳴らしてるんじゃないっけ?
>チロッみたいな音になっていった気がする
ピーポっ
ピポッ
ピポッ
ピョッ
PLAY
734 無念 Name としあき 22/04/25(月)17:04:55 No.962541698 del +
>>>どう処分したらいいかいまだに迷っている
>>また欲しい人増えてきたので廃棄よりも放出が望ましい
>メルカリに出せば値段つくよね
うーむ、やはりヤフオク&メルカリ系か…
PLAY
735 無念 Name としあき 22/04/25(月)17:05:08 No.962541755 del +
大学だとMOやPDやZIPドライブがくっついてるの多かったな
CDRは使わせない!という鋼の意思を感じてたあの頃
PLAY
736 無念 Name としあき 22/04/25(月)17:05:14 No.962541779 del +
この頃は容量少ないし遅いけど
いつか容量増えてサクサク快適になるかと思ったのに
余計な機能がたくさんついたせいでそこまで快適にはならなかった
容量は増えた
PLAY
737 無念 Name としあき 22/04/25(月)17:05:21 No.962541806 del +
>実家においてあるMOドライブとSC-55MK2をどう処分したらいいかいまだに迷っている
故障してないMOドライブはわりと貴重品
役所の重要資料とかMOでアーカイブしてる場合もあって
稼働ドライブがなくて困ってたりするらしいよ
PLAY
738 無念 Name としあき 22/04/25(月)17:05:37 No.962541872 del +
>まじかたまに自分のデータあって黒歴史なんだよなあれ嬉しいけど
とし
何年前でどのデータか告白するんだ
PLAY
739 無念 Name としあき 22/04/25(月)17:05:38 No.962541877 del +
>1650864753800.jpg
テキストでステータスいじれて初めてチートを体験した
PLAY
740 無念 Name としあき 22/04/25(月)17:06:02 No.962541973 del +
>25年くらい前で気軽に3DCG動画作れると言ったらコレだったなぁ…
X68KでDoGAをやってたおかげで今でも食って行けてるから感謝しかない
PLAY
741 無念 Name としあき 22/04/25(月)17:06:28 No.962542060 del +
>メルカリに出せば値段つくよね
安くはなるけど音源はBEEPや駿河屋でも買い取ってくれるしね
PLAY
742 無念 Name としあき 22/04/25(月)17:06:49 No.962542151 del +
ログインで「巷ってのは世の中のことだったのか!ちまったー!」ってのを見たのを何故か忘れずに覚えている
PLAY
743 無念 Name としあき 22/04/25(月)17:06:49 No.962542153 del +
>故障してないMOドライブはわりと貴重品
>役所の重要資料とかMOでアーカイブしてる場合もあって
>稼働ドライブがなくて困ってたりするらしいよ
ありがとう
ただここ10数年一切電源をつけてないのでちょっと起動してみないとわからないが
今度実家に帰省した時に回収してくる
PLAY
744 無念 Name としあき 22/04/25(月)17:07:52 No.962542418 del そうだねx1
六角大王
PLAY
745 無念 Name としあき 22/04/25(月)17:08:15 No.962542512 del +
    1650874095502.jpg-(13958 B)サムネ表示
>ISDN公衆電話がまだ健在な所を見つけたんだが
>使えるのかどうか検証可能な機材すらもう手元に残ってない
USBモデムは売ってる
PLAY
746 無念 Name としあき 22/04/25(月)17:08:27 No.962542563 del +
>MDXならまだオンラインで残ってるよ
>PICとMAGは知らん
マジかどっかのホームページとかかな
問題はbos.pdxをどう入手するかだな…
なぜオレはdos/vを買ったとき68を処分してしまったんだ…
PLAY
747 無念 Name としあき 22/04/25(月)17:09:10 No.962542706 del +
双葉は草の根の正統進化の形だと思ってる
と20年前にも思っていた
PLAY
748 無念 Name としあき 22/04/25(月)17:09:13 No.962542719 del +
DoGAだか六角大王だか忘れたけどそれで3Dやってる友人が
ひたすら俺の作ったかっこいいロボを見せてきてちょっとうんざりした記憶がある
ロボ以外できねえの?って思ったけど元々そういうツールだったんだなあれ
PLAY
749 無念 Name としあき 22/04/25(月)17:10:01 No.962542928 del +
>昔のPCは出来ることは少なかった
いまのAIの期待値が
まんま80年代のマイコンブームって感じがするので
あと50年経ったらAIって間違いなくスゴイものになってると思う
PLAY
750 無念 Name としあき 22/04/25(月)17:10:27 No.962543027 del +
ちょっと前に警察が重要データの入った
FD紛失したとニュースで見たけど
FD読める環境なんてもう殆ど残ってないし
十分機密性を担保出来てる気がする
PLAY
751 無念 Name としあき 22/04/25(月)17:10:36 No.962543058 del +
>DoGAだか六角大王だか忘れたけどそれで3Dやってる友人が
>ひたすら俺の作ったかっこいいロボを見せてきてちょっとうんざりした記憶がある
いま大成してるといいね
PLAY
752 無念 Name としあき 22/04/25(月)17:11:03 No.962543156 del +
>>MDXならまだオンラインで残ってるよ
>>PICとMAGは知らん
>マジかどっかのホームページとかかな
>問題はbos.pdxをどう入手するかだな…
>なぜオレはdos/vを買ったとき68を処分してしまったんだ…
オレはちゃんとMOから吸い出してDOS/Vにデータ持ってきたけど
もうどっかやっちゃったぜ……
PLAY
753 無念 Name としあき 22/04/25(月)17:11:11 No.962543185 del そうだねx1
鮪ペイントの使い勝手はそれまでKID98使っていた俺にとって
衝撃だった
PLAY
754 無念 Name としあき 22/04/25(月)17:11:13 No.962543198 del +
>問題はbos.pdxをどう入手するかだな…
ネットに落ちてるだろと思って探してみたけど見つからないんだよね…
何かのゲームからツールでデータ抽出して作るんだっけか忘れた
PLAY
755 無念 Name としあき 22/04/25(月)17:11:34 No.962543291 del +
>>25年くらい前で気軽に3DCG動画作れると言ったらコレだったなぁ…
>X68KでDoGAをやってたおかげで今でも食って行けてるから感謝しかない
凄いな…俺ももっとPCを有意義に使うべきだった
精々事務仕事位で後の使い道と言ったら夜のおかず表示位だし
PLAY
756 無念 Name としあき 22/04/25(月)17:11:49 No.962543342 del +
面白フラッシュ倉庫よく見てた
PLAY
757 無念 Name としあき 22/04/25(月)17:11:59 No.962543387 del そうだねx1
bos.pdxは割とそのまま配布されてた記憶
M1のスネア好きだったなあ
PLAY
758 無念 Name としあき 22/04/25(月)17:12:18 No.962543482 del そうだねx1
    1650874338151.jpg-(9469 B)サムネ表示
昔はロボやメカ以外はポリゴン数の関係でとても難しかったのだ…
ともすれば即フィストなのだ
PLAY
759 無念 Name としあき 22/04/25(月)17:12:26 No.962543513 del +
>面白フラッシュ倉庫よく見てた
あと10たったらフラッシュってなに?っていわれるんだろうなあ
PLAY
760 無念 Name としあき 22/04/25(月)17:13:09 No.962543710 del +
>bos.pdx
当時縁がなくて知らなかったけどX68K版ボスコニアンのBOSだったのね
しらそん
PLAY
761 無念 Name としあき 22/04/25(月)17:13:29 No.962543779 del +
    1650874409865.jpg-(8032 B)サムネ表示
>ちょっと前に警察が重要データの入った
>FD紛失したとニュースで見たけど
>FD読める環境なんてもう殆ど残ってないし
3.5inchは比較的容易
5inchはかなり難易度が高い
PLAY
762 無念 Name としあき 22/04/25(月)17:14:26 No.962544016 del +
昔うちでパソ通のホスト動かしてた時のシステム一式残ってるから
98のエミュレータに入れれば過去ログも見られるんだけど
もう見たくないなこれ…
PLAY
763 無念 Name としあき 22/04/25(月)17:15:07 No.962544169 del +
>5inchはかなり難易度が高い
実機探すほうがはやいよな
MMXPentiumぐらいの頃に5インチベイに入れようとドライブ買ったけど
結局一度も実装しなかった思い出
PLAY
764 無念 Name としあき 22/04/25(月)17:15:34 No.962544270 del +
>昔うちでパソ通のホスト動かしてた時のシステム一式残ってるから
>98のエミュレータに入れれば過去ログも見られるんだけど
>もう見たくないなこれ…
俺も97年頃の自分のほめぱげデータまだあるけど
もうそのフォルダにカーソル近づける事すら脳が拒む
PLAY
765 無念 Name としあき 22/04/25(月)17:15:40 No.962544295 del +
ボスコニアン久々に聞くか
PLAY
766 無念 Name としあき 22/04/25(月)17:16:26 No.962544493 del +
虹裏スーパーふろっぴーリンク
http://futabaforest.net/b/res/962534463.htm
PLAY
767 無念 Name としあき 22/04/25(月)17:16:44 No.962544565 del +
>昔うちでパソ通のホスト動かしてた時のシステム一式残ってるから
>98のエミュレータに入れれば過去ログも見られるんだけど
>もう見たくないなこれ…

昔のBBSのログはどっかしらあるけど見たら死にそう
PLAY
768 無念 Name としあき 22/04/25(月)17:17:39 No.962544774 del +
    1650874659607.jpg-(121473 B)サムネ表示
>3.5inchは比較的容易
俺これ買った
PLAY
769 無念 Name としあき 22/04/25(月)17:19:00 No.962545104 del そうだねx3
MIDIかあ
カスラックがアホな難癖つけなかったらまだあったんだろうか
PLAY
770 無念 Name としあき 22/04/25(月)17:20:21 No.962545457 del そうだねx4
45の俺が若者に見えるスレ
PLAY
771 無念 Name としあき 22/04/25(月)17:20:52 No.962545599 del +
初期のmp3ポータブルプレーヤーならまだ実家に眠ってる
PLAY
772 無念 Name としあき 22/04/25(月)17:21:23 No.962545759 del +
パソ通のログって意外と公開されないよね
あんなの公開されたらめっちゃ恥ずかしいぞ
PLAY
773 無念 Name としあき 22/04/25(月)17:21:45 No.962545857 del +
Win初期の頃のPSDデータ今でも開けるんかな
確かPhotoshop3.5.1くらいだったと思うけど
PLAY
774 無念 Name としあき 22/04/25(月)17:21:53 No.962545890 del そうだねx1
たまーにX68000 SX-Windowを立ち上げてZMUSICデータとか聞いてる
panicもやたら気合の入ってる奴あって今見ても楽しい
PLAY
775 無念 Name としあき 22/04/25(月)17:22:09 No.962545956 del そうだねx1
>45の俺が若者に見えるスレ
今年45だけど後数年早く生まれていたら黎明期のPCをもっと楽しめたんだろうなと思わないでもない
PLAY
776 無念 Name としあき 22/04/25(月)17:22:43 No.962546111 del +
>>FM音源のパラメータを今でもいじりまくってる
>おぬしPMD使いか
PMD・FMP・MUSIC LALF(88/98)・MUSIC.COM(ASCII)・Z-MUSIC等いろいろ使ってます
PLAY
777 無念 Name としあき 22/04/25(月)17:23:21 No.962546286 del そうだねx2
    1650875001920.jpg-(105873 B)サムネ表示
>マジかどっかのホームページとかかな
>問題はbos.pdxをどう入手するかだな…
ここ数年ログインしてないからわからんが
ほとんどのpdxファイルもそこに残っていた
とある方が運営してる鯖でDLできるぞ
今さっきDLしてきた証拠画像だ

>なぜオレはdos/vを買ったとき68を処分してしまったんだ…
どんまいとしあき
PLAY
778 無念 Name としあき 22/04/25(月)17:23:26 No.962546305 del +
>Win初期の頃のPSDデータ今でも開けるんかな
>確かPhotoshop3.5.1くらいだったと思うけど
確か開けるはず
同じadobeでもaftereffectsだとバージョンが違いすぎるとデータ読めないのよね
地味に困る
PLAY
779 無念 Name としあき 22/04/25(月)17:23:37 No.962546349 del +
>今年45だけど後数年早く生まれていたら黎明期のPCをもっと楽しめたんだろうなと思わないでもない
10年ぐらい早くあるべき
8bitPC出始めでアセンブラが理解できるかどうかで相当変わる
PLAY
780 無念 Name としあき 22/04/25(月)17:24:09 No.962546478 del +
SMFと見てたCUGのログはたぶんMOの中にあるな
ドライブ壊れちゃったが
PLAY
781 無念 Name としあき 22/04/25(月)17:24:40 No.962546608 del そうだねx3
CG描いてREADME.DOC書いて制作環境とかBGMとか事細かに
説明書いてLHAで圧縮してBBSにアップして
あんなもん発掘されたら恥ずかしすぎて死ぬ
PLAY
782 無念 Name としあき 22/04/25(月)17:25:30 No.962546804 del そうだねx2
>CG描いてREADME.DOC書いて制作環境とかBGMとか事細かに
>説明書いてLHAで圧縮してBBSにアップして
>あんなもん発掘されたら恥ずかしすぎて死ぬ
そういう爆弾を抱えたままという恐怖
PLAY
783 無念 Name としあき 22/04/25(月)17:25:31 No.962546805 del そうだねx1
>今年45だけど後数年早く生まれていたら黎明期のPCをもっと楽しめたんだろうなと思わないでもない
今年50くらいだとナイコン族(死語)してた人も多そう
PLAY
784 無念 Name としあき 22/04/25(月)17:25:45 No.962546867 del +
>パソ通のログって意外と公開されないよね
MSX FANだったかでBBSの投稿紹介コーナーがあったような記憶
PLAY
785 無念 Name としあき 22/04/25(月)17:26:02 No.962546939 del +
>昔のBBSのログはどっかしらあるけど見たら死にそう
黒歴史過ぎて見たら悶絶する
PLAY
786 無念 Name としあき 22/04/25(月)17:26:06 No.962546952 del +
>なぜオレはdos/vを買ったとき68を処分してしまったんだ…
本体でかかったしね
モニタ一体型だとなおさら
PLAY
787 無念 Name としあき 22/04/25(月)17:26:26 No.962547031 del そうだねx1
結局マシン語は入力はしたが理解できなかった
PLAY
788 無念 Name としあき 22/04/25(月)17:27:28 No.962547280 del +
>>なぜオレはdos/vを買ったとき68を処分してしまったんだ…
>本体でかかったしね
>モニタ一体型だとなおさら
68kはそんなでかくない…とおもったが買った方のDOS/Vかデカいの
PLAY
789 無念 Name としあき 22/04/25(月)17:27:30 No.962547286 del +
俺はまだ若いからせいぜいFM7とかS1とかで中学生くらいだった
PB100→X1F→何故かぴゅう太→X68KやMSXturboR
それ以後は仕事でいろんなハードというにわかだけど
十分楽しんだよ
PLAY
790 無念 Name としあき 22/04/25(月)17:27:44 No.962547348 del +
実家においてた9821の中身ごと勝手に業者に流されたので思い出すだけで恥ずかしくなる
PLAY
791 無念 Name としあき 22/04/25(月)17:27:48 No.962547362 del +
>結局マシン語は入力はしたが理解できなかった
ダンプリストは理解するものでもない気がする
PLAY
792 無念 Name としあき 22/04/25(月)17:28:04 No.962547436 del そうだねx1
>結局マシン語は入力はしたが理解できなかった
6809アセンブラとかわかりやすいぞ多分
俺はZ80アセンブラだったけど
PLAY
793 無念 Name としあき 22/04/25(月)17:28:12 No.962547470 del +
>>おぬしPMD使いか
>PMD・FMP・MUSIC LALF(88/98)・MUSIC.COM(ASCII)・Z-MUSIC等いろいろ使ってます
おおぅ、筋金入りのMMLさんなんですか
すごいですな
PLAY
794 無念 Name としあき 22/04/25(月)17:28:13 No.962547475 del そうだねx1
>CG描いてREADME.DOC書いて制作環境とかBGMとか事細かに
>説明書いてLHAで圧縮してBBSにアップして
>あんなもん発掘されたら恥ずかしすぎて死ぬ

超わかり過ぎる...
PLAY
795 無念 Name としあき 22/04/25(月)17:29:39 No.962547851 del そうだねx1
    1650875379615.jpg-(21833 B)サムネ表示
スレ画ぐらいだとボードになってたっけね
PLAY
796 無念 Name としあき 22/04/25(月)17:30:00 No.962547938 del そうだねx2
>CG描いてREADME.DOC書いて制作環境とかBGMとか事細かに
>説明書いてLHAで圧縮してBBSにアップして
>あんなもん発掘されたら恥ずかしすぎて死ぬ
もう時代だよね
ああいう文化
クリエイターさんと読み手との良い関係?っていうか
PLAY
797 無念 Name としあき 22/04/25(月)17:30:05 No.962547948 del +
68kでC言語やりたかったけどコンパイラが買えませんでしたわ
PLAY
798 無念 Name としあき 22/04/25(月)17:30:10 No.962547975 del +
今の話で申し訳ないんだが通ってる訓練校見得張ってWIN10なのにCPUがi3なんだよね
何考えてんだ
PLAY
799 無念 Name としあき 22/04/25(月)17:30:19 No.962548017 del +
>本体でかかったしね
>モニタ一体型だとなおさら
仕事用に買ったから
DX4-100MHzにメモリ128Mにmillenium8Mで大体100万くらいだった
これがあればもういらない!と思ってしまった…浅はかだった…
PLAY
800 無念 Name としあき 22/04/25(月)17:30:51 No.962548144 del +
>スレ画ぐらいだとボードになってたっけね
貴重なスロット埋めたくないとか色々考えてたなあ
PLAY
801 無念 Name としあき 22/04/25(月)17:31:04 No.962548205 del そうだねx2
文末に「ミ☆」とか付けてたり
PLAY
802 無念 Name としあき 22/04/25(月)17:31:45 No.962548360 del +
俺まだ40代だけど親戚がMZ-80BやPC-6001持ってたから触らせてもらったけど
BASICじゃ大したことできなかったな…
当時の人はどうやって資料手に入れてアセンブラやってたんだろうか
PLAY
803 無念 Name としあき 22/04/25(月)17:31:51 No.962548396 del そうだねx1
草の根に繋げようとモデム操作してホスト呼び出した直後、
お母さんと思われる人の「もしもし?」っていう声がモデムの
スピーカーから聞こえてきたときの気まずさといったら今の
Wi-fi当たり前な若者には判るまい
PLAY
804 無念 Name としあき 22/04/25(月)17:31:51 No.962548401 del そうだねx3
>文末に「ミ☆」とか付けてたり
やめてくだされ…やめてくだされ…
PLAY
805 無念 Name としあき 22/04/25(月)17:31:54 No.962548409 del +
>68kでC言語やりたかったけどコンパイラが買えませんでしたわ
68kはBASICがCライクだったと聞く…
PLAY
806 無念 Name としあき 22/04/25(月)17:31:59 No.962548432 del +
>文末に「ミ☆」とか付けてたり
ヤメロォ!
ハンドルネームに付いてたわ
PLAY
807 無念 Name としあき 22/04/25(月)17:32:05 No.962548457 del そうだねx2
>文末に「ミ☆」とか付けてたり
うぎゃああー!やめてぇ!
PLAY
808 無念 Name としあき 22/04/25(月)17:32:26 No.962548549 del そうだねx2
>>文末に「ミ☆」とか付けてたり
(暗黒微笑)
PLAY
809 無念 Name としあき 22/04/25(月)17:32:47 No.962548640 del +
>>文末に「ミ☆」とか付けてたり
>ヤメロォ!
>ハンドルネームに付いてたわ
むしろハンドルネームが☆…
PLAY
810 無念 Name としあき 22/04/25(月)17:32:56 No.962548682 del +
>68kでC言語やりたかったけどコンパイラが買えませんでしたわ
5万円以上してた記憶
gccはずっと後だっけ
PLAY
811 無念 Name としあき 22/04/25(月)17:33:18 No.962548763 del +
(^_^)
PLAY
812 無念 Name としあき 22/04/25(月)17:33:22 No.962548775 del そうだねx1
アレなハンドルネームを名乗っていたとしあきも多かろうて(滝汗)
PLAY
813 無念 Name としあき 22/04/25(月)17:33:33 No.962548828 del そうだねx1
総じて悲鳴あげててダメだった
PLAY
814 無念 Name としあき 22/04/25(月)17:33:36 No.962548842 del そうだねx1
m(_ _)m ペコリ とか
PLAY
815 無念 Name としあき 22/04/25(月)17:33:48 No.962548891 del +
(木亥火暴)
PLAY
816 無念 Name としあき 22/04/25(月)17:33:55 No.962548923 del そうだねx2
残念だな俺はこっちだった☆彡
PLAY
817 無念 Name としあき 22/04/25(月)17:34:17 No.962549002 del そうだねx2
エスケープシーケンスで色付けて点滅
PLAY
818 無念 Name としあき 22/04/25(月)17:34:34 No.962549077 del +
まだ草なんて言葉が無かった時代よのぉ
PLAY
819 無念 Name としあき 22/04/25(月)17:34:52 No.962549151 del そうだねx3
カタカナシカ ツカエナカッタ ジダイモ アッタシ...
PLAY
820 無念 Name としあき 22/04/25(月)17:35:03 No.962549201 del +
恥ずかしい名前?
ふふふそんなのTRPGのキャラで散々味わったぜ…
PLAY
821 無念 Name としあき 22/04/25(月)17:35:08 No.962549214 del +
ANK
PLAY
822 無念 Name としあき 22/04/25(月)17:35:13 No.962549231 del そうだねx1
今の若者にや「人生イカ娘ちゃんミ☆」とか名乗れる猛者いるのか?
PLAY
823 無念 Name としあき 22/04/25(月)17:35:13 No.962549232 del +
>68kでC言語やりたかったけどコンパイラが買えませんでしたわ
98でCを使いたくなりビジネスソフトメーカー勤務の知人に頼みこんでコピーしてもらったけど
結局ドライブにすら入れないまま終わったな
四半世紀以上前の事なので許して
PLAY
824 無念 Name としあき 22/04/25(月)17:35:38 No.962549349 del +
†漆黒のブリュンヒルド†
PLAY
825 無念 Name としあき 22/04/25(月)17:35:39 No.962549355 del +
この一冊があれば大丈夫!
HTMLタグ大辞典
PLAY
826 無念 Name としあき 22/04/25(月)17:36:24 No.962549556 del +
>まだ草なんて言葉が無かった時代よのぉ
wが登場する前だよね
PLAY
827 無念 Name としあき 22/04/25(月)17:36:30 No.962549576 del そうだねx1
>68kでC言語やりたかったけどコンパイラが買えませんでしたわ
初代はアセンブラがついたりしてたよなあ
PLAY
828 無念 Name としあき 22/04/25(月)17:36:59 No.962549693 del そうだねx2
インターネット時代の情報は黎明期でも検索すりゃ出てくることはあるけど
パソコン通信時代の情報は誰かがネットに放流しない限り出てこないのが幸い
発掘されたら死ねる
PLAY
829 無念 Name としあき 22/04/25(月)17:37:08 No.962549731 del +
>カタカナシカ ツカエナカッタ ジダイモ アッタシ...
初めてパソコン通信なるものの画面を雑誌で見た時はみんな半角カナで会話していたな
確かアスキーネットだった
PLAY
830 無念 Name としあき 22/04/25(月)17:37:18 No.962549765 del +
ワラ見た時になんてやつだって思った
PLAY
831 無念 Name としあき 22/04/25(月)17:37:21 No.962549777 del そうだねx4
トントカイモ
PLAY
832 無念 Name としあき 22/04/25(月)17:37:33 No.962549830 del そうだねx1
>wが登場する前だよね
wがそもMMOで出来たからね
PLAY
833 無念 Name としあき 22/04/25(月)17:37:35 No.962549844 del +
多分まだバックアップでデータは残っているけど2000年辺りに作った絵のホームページが黒歴史ではある…
サーパラやTINAMIに登録したのがなづがじぃ…(嗚咽
PLAY
834 無念 Name としあき 22/04/25(月)17:37:37 No.962549855 del +
>この一冊があれば大丈夫!
>HTMLタグ大辞典
HPの時代は草の根BBSから数年あとやな
PLAY
835 無念 Name としあき 22/04/25(月)17:38:01 No.962549936 del そうだねx3
    1650875881618.jpg-(40303 B)サムネ表示
みんな買ってたBBS電話帳
PLAY
836 無念 Name としあき 22/04/25(月)17:38:11 No.962549976 del +
ありがとうLSI-C試食版
PLAY
837 無念 Name としあき 22/04/25(月)17:38:19 No.962550015 del +
>今の若者にや「人生イカ娘ちゃんミ☆」とか名乗れる猛者いるのか?
いまだと絵文字になってしまいそうだな
PLAY
838 無念 Name としあき 22/04/25(月)17:38:42 No.962550112 del +
ミカカ
PLAY
839 無念 Name としあき 22/04/25(月)17:38:44 No.962550119 del そうだねx1
昔のPCはIOマップとかBIOSコールの載った本が必携だったから困る困らないいややっぱ困る
PLAY
840 無念 Name としあき 22/04/25(月)17:38:45 No.962550150 del そうだねx1
    1650875925281.webm-(1306573 B)サムネ表示
>昔のPCは出来ることは少なかった
PLAY
841 無念 Name としあき 22/04/25(月)17:38:53 No.962550162 del +
半角カナダメになったのどこからだっけ?
PLAY
842 無念 Name としあき 22/04/25(月)17:39:09 No.962550233 del +
>初めてパソコン通信なるものの画面を雑誌で見た時はみんな半角カナで会話していたな
ちょっと時代が進んでひらがなも使えるようになった時
スゲー読みやすくなったって感動したっけ
PLAY
843 無念 Name としあき 22/04/25(月)17:39:10 No.962550237 del +
pekin-netや東京bbsのログやアップされてたもの
どこかにまとまってないのかな
たぶんせいぜい数十秒M程度でしょ
PLAY
844 無念 Name としあき 22/04/25(月)17:39:14 No.962550265 del そうだねx2
スレ画のわりにWindows3.1以前スレになってしまってるな
大好物だけどさ
PLAY
845 無念 Name としあき 22/04/25(月)17:39:23 No.962550306 del そうだねx2
>†漆黒のブリュンヒルド†
†の出し方をダガーで知る…
PLAY
846 無念 Name としあき 22/04/25(月)17:40:03 No.962550462 del そうだねx1
>今の若者にや「人生イカ娘ちゃんミ☆」とか名乗れる猛者いるのか?
人生シリーズいっぱいいたなぁ…
おキヌちゃんは覚えてる
PLAY
847 無念 Name としあき 22/04/25(月)17:40:53 No.962550672 del +
>USBモデムは売ってる
ダイアルアップでつなげる先が存在してない
PLAY
848 無念 Name としあき 22/04/25(月)17:40:55 No.962550680 del そうだねx1
>半角カナダメになったのどこからだっけ?
わりと昔から
たしか漢字と融合したりコントロールコード叩いたりすることがあったような…
PLAY
849 無念 Name としあき 22/04/25(月)17:40:58 No.962550691 del +
>>今の若者にや「人生イカ娘ちゃんミ☆」とか名乗れる猛者いるのか?
>人生シリーズいっぱいいたなぁ…
>おキヌちゃんは覚えてる
りりかちゃん
PLAY
850 無念 Name としあき 22/04/25(月)17:41:11 No.962550746 del そうだねx2
>pekin-netや東京bbsのログやアップされてたもの
>どこかにまとまってないのかな
>たぶんせいぜい数十秒M程度でしょ
うわ読みてえ
PLAY
851 無念 Name としあき 22/04/25(月)17:41:24 No.962550809 del +
>ダイアルアップでつなげる先が存在してない
ファクシミリに向けて
PLAY
852 無念 Name としあき 22/04/25(月)17:41:51 No.962550941 del そうだねx1
半角カナは文字化けするんだっけ?
機種依存文字も叩かれてたな
PLAY
853 無念 Name としあき 22/04/25(月)17:41:55 No.962550961 del +
>ちょっと時代が進んでひらがなも使えるようになった時
>スゲー読みやすくなったって感動したっけ
平安貴族みたい
PLAY
854 無念 Name としあき 22/04/25(月)17:41:57 No.962550969 del +
>pekin-netや東京bbsのログやアップされてたもの
>どこかにまとまってないのかな
>たぶんせいぜい数十秒M程度でしょ
俺関係者から一部プライベートを削ってログもらった
書き込み内容も昔も今も変わらないような気がする
ただ荒らしも少ないしみんなTPOわきまえてる人多かったと思う
PLAY
855 無念 Name としあき 22/04/25(月)17:42:24 No.962551085 del そうだねx1
>半角カナは文字化けするんだっけ?
>機種依存文字も叩かれてたな
MSXには半角ひらがながあるぜ!
PLAY
856 無念 Name としあき 22/04/25(月)17:42:32 No.962551112 del +
半角カナは空いてるところを日本で勝手に拡張した所だから
unixとかのシステムだと滅茶苦茶になる
PLAY
857 無念 Name としあき 22/04/25(月)17:42:50 No.962551190 del +
満開ネットならありそうな気が
電クラCDに収録されてそう
PLAY
858 無念 Name としあき 22/04/25(月)17:42:58 No.962551222 del そうだねx1
68はフリーウエアで勝手にゲーム移植とか山ほどあったな
PLAY
859 無念 Name としあき 22/04/25(月)17:43:42 No.962551425 del そうだねx3
できる事は少なかったけど
ここでしかできない事ばかりだった
PLAY
860 無念 Name としあき 22/04/25(月)17:43:51 No.962551467 del +
pthc...
PLAY
861 無念 Name としあき 22/04/25(月)17:44:01 No.962551523 del +
con con
PLAY
862 無念 Name としあき 22/04/25(月)17:44:06 No.962551545 del そうだねx2
>ただ荒らしも少ないしみんなTPOわきまえてる人多かったと思う
昔はずっとハードル高かったからバカはあんまりいなかったね
変な粘着する話通じないキチガイは有名人になってた
PLAY
863 無念 Name としあき 22/04/25(月)17:44:39 No.962551682 del +
ということにしたいのですね
PLAY
864 無念 Name としあき 22/04/25(月)17:44:47 No.962551717 del +
>>カタカナやアルファベットの形に穴が開いてることもあった
>それはそういう穴の開け方しただけで、記憶装置として使ってはいなかったと思う
>https://ascii.jp/elem/000/004/029/4029123/
パチンコで打ち止めになったら
玉を流して4000コとか書かれてたテープが出てくるのを取ってカウンターで特殊景品に替えてもらう
PLAY
865 無念 Name としあき 22/04/25(月)17:45:10 No.962551812 del +
>変な粘着する話通じないキチガイは有名人になってた
ブラックリスト…
PLAY
866 無念 Name としあき 22/04/25(月)17:45:16 No.962551852 del +
>pekin-netや東京bbs
なにそれ
PLAY
867 無念 Name としあき 22/04/25(月)17:45:28 No.962551891 del +
nifだけどクソガキが暴れだしたのでユーザー調べると
女の名前が出てきて??だったが母親のIDで暴れてた模様
PLAY
868 無念 Name としあき 22/04/25(月)17:45:43 No.962551944 del +
ホストPCがPC-9801VM11だったり
PLAY
869 無念 Name としあき 22/04/25(月)17:46:06 No.962552046 del +
>ホストMSX turboRだったり
PLAY
870 無念 Name としあき 22/04/25(月)17:46:44 No.962552219 del +
北の南京
南の北京
PLAY
871 無念 Name としあき 22/04/25(月)17:47:20 No.962552351 del +
>ホストPCがX68000だったり
PLAY
872 無念 Name としあき 22/04/25(月)17:47:36 No.962552425 del +
>ユーザー調べると
こわっ
PLAY
873 無念 Name としあき 22/04/25(月)17:48:19 No.962552607 del +
>>ホストMSX turboRだったり
SASI I/Fは自作だよな
PLAY
874 無念 Name としあき 22/04/25(月)17:48:30 No.962552668 del +
>>ユーザー調べると
>こわっ
だって標準機能であるので
だから基本的には平和だったんだけど
4/28 17:49頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

© 2021 ふたばフォレスト