はぁ"↓ーーーー⤴︎ん"💢

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/15 18:06:48

    画力がねえ!!!センスがねえ!!!描き込む根気ももっとねえ!!!
    あたりだけはとったものの、既に神of神な素晴らしい原作絵があるのにこんな絵を描く意味なんてあるのか
    いや私が描きたいからあるんだが
    でも原作と見比べるたびに辛くなるようなクオリティしか描けないならやめとくべきではなかろうか
    しかしそれを10年くらい言い続けてまだ言ってたらいつまで経っても描けないじゃんじゃんじゃん
    あああああああーつらい

    というわけでネコミミアーカイブのパロ(?)絵を描いていくよ
    聴いたことないよって人は是非聴いて欲しいよ神曲だから

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/15 18:25:52

    下書きの時点で死んでる
    背景4パーツごとに全部パースが違ってて、そこを神はうまく違和感出ないよう繋いでるわけなんですが、私にそんな画力はもちろんないのでどうしようねって感じ
    モザイク風にして無理やりそういうもんですにしようか
    ていうかそこ以前の問題として1パーツぶんも下書き終わってないんですがね!!!

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/15 18:51:42

    🥺

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/15 18:53:41

    そんな事ないよ😁君は頑張ってる😉

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/15 19:00:10

    挑戦できるだけですごいと思う
    背景とか一生描ける気しない

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/15 19:27:09

    みなさんありがとうございます⋯⋯!
    頑張る😤

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/15 20:31:31

    石畳描いてみたけどみっっちりしてキモかったのでなしでいきます

    >>5

    背景は私もパース定規頼りなので⋯⋯

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/15 20:33:21

    普通にめちゃくちゃ上手い

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/15 20:37:43

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/15 20:39:06

    全部描き込んじゃってどこを一番見せたいのかわからない絵になりそう

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/15 20:42:58

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/15 20:44:03

    >>画力がない

    嘘を言うなッ!

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/15 20:46:26

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/15 21:11:51

    頑張ってるはずなのにあたり消してみると全然進んでない⋯⋯

    おかしいな⋯⋯いやサボってるだけだな⋯⋯

    >>9

    お、おお⋯⋯

    わかりました、気をつけます

    お褒めいただけたのは嬉しいです、ありがとうございます

    >>10

    わかる⋯⋯

    自分は彩色苦手なのでめっちゃそれを恐れています

    頑張って人物目立たせるようにします

    >>13

    そうなんですけど自分はあれだけ綺羅めかせながら絵として纏める技量ないのでシンプルな感じにして上手く引き算できるよう頑張ります

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/15 21:45:41

    手前が描けるとなんかテンションが上がる

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/15 21:47:23

    えっすごい…なにこれ

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/15 22:18:08

    うえーーーい!!!

    手前をもっと描き込み多いのにして奥減らすほうが良かったか???またやっちまったのか??でももう変える気力ないのでこのままで行きます

    なんとかなるやろ(多分)


    >>16

    これのパロです

    是非聴いて

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/15 22:19:01

    ネコミミアーカイブとか結構懐かしい

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/15 23:08:55

    背景の下書きできたー!!!
    アーケード(?)の謎模様はステンドグラスっぽくしていい感じにする予定です

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/15 23:30:23

    ちなみにこの通り、消失点は5つ、全て1点透視でパースを取っています
    本家様みる限り、⑤の色分けしているところでまたパースを分けている気がするのですが、もうわけわからんくなったのでそのまま一つのパースで取りました

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/15 23:41:48

    クッソ懐い
    そしてスレ主すげー

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/16 01:30:18

    >>9

    上手い人に謙遜を聞いて心が折れる人もいるだろうけど、その責任を求めるのはちゃうやろ

    向上心があるのはいいことだと思うで

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/16 01:32:06

    すごいなこれ……じっとみてると騙し絵みたいになる

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/16 07:20:37

    >>23

    そう!全て消失点が違うのでそうなります!!

    なんとか形になりました!


    今日中にキャラの下書き終わらせたいけど普通に仕事なのでどこまで行けるかな⋯⋯

    頑張る!!!

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/16 18:01:45

    線を綺麗にしました
    昼休みの40分じゃこれが限界だった⋯⋯

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/16 18:16:01

    綺麗だなあ…いつまでも見てられる

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/16 18:21:56

    制作時間すごそう
    現時点でどれくらいなの?

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/16 22:44:04

    女の子の顔を描きついでにお尻を修正

    顔から逃げてきたからえっちで可愛い顔を描けないんだよなぁ


    >>27

    わからん⋯⋯ 時計見てないし途切れ途切れだし⋯⋯

    でもまあ確実に言えるのは、ペン入れと色塗りが苦手だからここまでの作業は序章に過ぎないと言うこと

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/17 00:21:29

    服とか髪とかざっくり

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/17 06:58:05

    下書きしたよ
    調子乗って好きなように描いてたんだけど元絵見直したら全然違う⋯⋯

  • 31二次元好きの匿名さん22/04/17 06:59:16

    雑だけど、元絵と同じ構図にしたらこうなるんだ
    こっちのほうがいいのかな???さすがに上のはパロ感薄くなりすぎ???でも結構いい感じに描けたんだよなぁ⋯⋯

  • 32二次元好きの匿名さん22/04/17 07:00:01

    背景アリばーじょん

  • 33二次元好きの匿名さん22/04/17 17:18:41

    悩んだんですがこっちで行きます
    私にしては上出来にうまく描けたので消したくない⋯⋯
    この背景に猫又の女の子でこの絡み方ならなんとなくわかるやろということで!!
    ペン入れに!!移ります!!!マジクソペン入れ下手くそ民なりに頑張ります⋯⋯

  • 34二次元好きの匿名さん22/04/17 18:14:41

    途中経過
    みんなペン入れどうやってんの????

  • 35二次元好きの匿名さん22/04/17 18:21:13

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん22/04/17 19:01:19

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん22/04/17 19:12:00

    うらぁぁぁぁ!!

  • 38二次元好きの匿名さん22/04/17 19:14:30

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん22/04/17 23:06:22

    ペンの充電切れたので休憩がてら進捗置いておきます

  • 40二次元好きの匿名さん22/04/17 23:07:21

    猫又娘……だと!?

  • 41二次元好きの匿名さん22/04/18 08:23:25

    人物ペン入れできたー

  • 42二次元好きの匿名さん22/04/18 17:35:24

    ペン入れ終わらねえww

  • 43二次元好きの匿名さん22/04/18 19:30:24

    やーっと1棟終わったー

  • 44二次元好きの匿名さん22/04/18 20:01:24

    完成がやーっと見えてきましたねぇ

  • 45二次元好きの匿名さん22/04/18 20:35:12

    線画終わったああああ!!!文字入れ後ででええやろ!!つかれた!!!

  • 46二次元好きの匿名さん22/04/18 20:36:00

    おまけの人線画載せバージョン
    何が何だかわかりませんねぇ

  • 47二次元好きの匿名さん22/04/18 22:42:42

    肌色塗り塗り
    いい感じに塗れてますかね??

  • 48二次元好きの匿名さん22/04/18 22:43:04

    >>47

    うぉ…すっげ…

  • 49二次元好きの匿名さん22/04/18 22:43:54

    画力が無い???

  • 50二次元好きの匿名さん22/04/18 22:54:45

    おめめ塗ったよ!!

  • 51二次元好きの匿名さん22/04/18 23:07:09

    背中塗るの忘れてたんですけど!!!
    色白感を出せない⋯⋯ 難しい⋯⋯

  • 52二次元好きの匿名さん22/04/19 00:22:07

    色白になるかはわからないけど、彩度より明度弄った方がそれっぽく見える気がする

  • 53二次元好きの匿名さん22/04/19 01:47:38

    >>52

    ありがとうございます!!

    ただ実践してみたら今の私では薄汚ぇ肌色だなポッターみたいなことにしかならなかったので、今回はちょっとこのままいきます

    せっかく教えてくださったのにすみません

  • 54二次元好きの匿名さん22/04/19 01:51:35

    せっかくなので塗り方置いときます
    ①まず塗り潰します

  • 55二次元好きの匿名さん22/04/19 01:53:03

    ②大雑把に影をつけます
    「光の当たらない部分」を塗り潰していく感じにするといいと思います
    私は乗算レイヤーで影をつけた後透過率を調整して馴染ませました

  • 56二次元好きの匿名さん22/04/19 01:54:41

    ③光を入れます
    覆い焼きレイヤーを使っています
    私は光を入れてからでないと細かい影を入れられないので、ここで光を入れています

  • 57二次元好きの匿名さん22/04/19 01:56:00

    ④細かい影を入れていきます
    髪の流れに沿って見栄えのする感じに入れましょう

  • 58二次元好きの匿名さん22/04/19 01:57:12

    ⑤メッシュを入れて完成です!!
    透過率を弄ってちょっと髪に馴染ませています

  • 59二次元好きの匿名さん22/04/19 02:10:40

    >>53

    いえいえ~

    影の色って当たってる光とかによって変わったりするから難しいんですよね

  • 60二次元好きの匿名さん22/04/19 12:44:32

    髪と同じ要領で耳と尻尾も塗りました!!
    全体的に髪よりちょっとだけ彩度あげてます、これでいい感じに見えるかな??

  • 61二次元好きの匿名さん22/04/19 12:46:26

    そしてタイツを塗りました!!
    脚を普通に肌で塗ったのち、リニアライトの茶色を上から重ねて不透明度を50%にしています

  • 62二次元好きの匿名さん22/04/19 12:47:31

    そしてセーラーも塗っていきます
    ほぼ白のブルーグレーでまず全体を塗り潰します

  • 63二次元好きの匿名さん22/04/19 12:48:54

    大きめの影をざっくり塗ります
    私はウエット水彩で塗り潰しています
    いい感じの透明感で便利!!

  • 64二次元好きの匿名さん22/04/19 12:50:10

    濃い影を塗ります
    皺の周り等、ここには濃い影ができるはず!!と言う部分を塗りましょう
    私は油彩筆あたりをよく使います

  • 65二次元好きの匿名さん22/04/19 12:50:46

    ハイライトを入れて完成です!!

  • 66二次元好きの匿名さん22/04/19 14:43:26

    腕章描いたよ!!
    模様に関しては突っ込まないでください⋯⋯
    センスないやつがなんとか捏ねくり回してそれっぽくしたんです⋯⋯

  • 67二次元好きの匿名さん22/04/19 16:42:46

    女の子塗れたぞー!!うおーー!!

  • 68二次元好きの匿名さん22/04/19 16:52:05

    なんのキャラクター?
    オリキャラとかなら設定画見たい

  • 69二次元好きの匿名さん22/04/19 19:20:48

    同一人物(ただし性別が違う)の絡みとか今まで描いてこなかったから肌や髪の色をどれだけ弄って大丈夫なのかイマイチわからん⋯⋯

  • 70二次元好きの匿名さん22/04/19 19:46:59

    >>68

    配信.者さんのV体と、エイプリル企画の性転換バージョンを使わせて頂いている2次創作です

    ただ性転換バージョンのほうは画風の差や髪型の差もあって結構別物と化しちゃってはいます

  • 71二次元好きの匿名さん22/04/20 00:06:49

    と、とりあえず塗り終えたぞ!!!ヤッター!!!
    でも後半やっつけになってしまった自覚あるので修正するかも
    なんか変じゃない?ってところあったら突っ込んでやってください

  • 72二次元好きの匿名さん22/04/20 05:17:39

    背景にざっっくり色置いて雰囲気だけ確認
    反対色のピンクにしようかと思ってたけど水色も統一感あっていいかなぁ???

  • 73二次元好きの匿名さん22/04/20 05:30:58

    >>71

    偉そうに聞こえたら申し訳ないけどコントラストが若干弱い気がする

    構図的に多分キャラを主役として見せたい感じだろうしもっとバキバキに陰影つけて目立たせるようにした方が構成としてまとまり付くと思う

  • 74二次元好きの匿名さん22/04/20 05:35:41

    なぁにこれぇすごい…

  • 75二次元好きの匿名さん22/04/20 05:50:05

    >>73

    ありがとうございます!!

    調整してみたんですがこういう感じですかね???

    すみませんほんとに色塗りが下手くそで⋯⋯

  • 76二次元好きの匿名さん22/04/20 16:18:36

    ピンクで行くことにしました
    塗り始めて早くもしんどい

  • 77二次元好きの匿名さん22/04/20 18:40:18

    🤔

  • 78二次元好きの匿名さん22/04/20 22:20:52

    色塗り難しい⋯⋯

  • 79二次元好きの匿名さん22/04/21 04:37:37

    このレスは削除されています

  • 80二次元好きの匿名さん22/04/21 06:39:54

    あまりにもうっすかったのでちょっと調整

  • 81二次元好きの匿名さん22/04/21 06:40:29

    違うこっちだ
    画像間違えました

  • 82二次元好きの匿名さん22/04/21 17:22:16

    ただでさえ色塗り苦手なのに背景として調和しつつメインになるキャラに視線を誘導できて尚且つ綺麗な塗りとか無理ー!!!全然進まねぇ!!!!
    がんばります⋯⋯

  • 83二次元好きの匿名さん22/04/21 23:38:15

    うう⋯⋯
    いけてるかな⋯⋯?

  • 84二次元好きの匿名さん22/04/22 01:17:27

    パステルで良いんじゃないかな
    というかこんだけ描けたら画力有りまくりなのでは…?

  • 85二次元好きの匿名さん22/04/22 01:44:49

    君より画力ないけど出来るアドバイスは一つだけだわ…情報量減らしてみたら…?それか自信持てば?

  • 86二次元好きの匿名さん22/04/22 07:09:36

    こんなに頑張っているのにキャラに隠れてほぼ見えないの悲しい


    >>85

    減らした方がいいですかね?

    キャラが割と白基調だから、反対色なのもあって描き込んだ方がよりキャラが映えるかなと思ったんですが⋯⋯

  • 87二次元好きの匿名さん22/04/22 07:10:00

    キャラありバージョン

  • 88二次元好きの匿名さん22/04/22 08:30:56

    >>86

    元絵も結構情報量多いし無理して減らさなくていいと思う

  • 89二次元好きの匿名さん22/04/22 08:51:50

    赤ペンの所に来てくれたら色塗りアドバイスできると思ったけど
    あのスレ前回埋まってから新スレ立ってなかった…
    とりあえず色塗り苦手って自覚があるならパロ元の絵の色を
    スポイトで取って彩度と明度がどう動くか見ると参考になると思う

  • 90二次元好きの匿名さん22/04/22 12:27:34

    >>89

    天才⋯⋯?ありがとうございます、やってみます

    後このスレで全然いいんでアドバイスというか赤ペンお願いします

  • 91二次元好きの匿名さん22/04/23 00:01:00

  • 92二次元好きの匿名さん22/04/23 03:19:33

    >>89さんのアドバイスを私なりに参考にしつつ修正

    ちょっといい感じでは??

  • 93二次元好きの匿名さん22/04/23 03:20:23
  • 94二次元好きの匿名さん22/04/23 07:26:02

    ここまで来たよ

  • 95二次元好きの匿名さん22/04/23 07:28:28

    いやクソ上手くない??
    建物の構図とか色塗りのセンスとか好き
    あと女の子の尻が大変セクシーで素晴らしい

  • 96二次元好きの匿名さん22/04/23 17:35:58

    現在こんな感じ
    緑もうちょい薄くするかな

  • 97二次元好きの匿名さん22/04/23 18:14:52

    >>95

    ありがとうございます!!

    お尻は私が好きだから頑張った!!!

  • 98二次元好きの匿名さん22/04/24 05:02:15

    頑張れわたし

  • 99二次元好きの匿名さん22/04/24 07:05:06

    完成が見えてきましたよぉ!!

  • 100二次元好きの匿名さん22/04/24 07:05:25

    キャラ載せた

  • 101二次元好きの匿名さん22/04/24 17:19:40

    完成しました!!頑張った!!
    今の自分にできることはやったけど、不満点はいっぱいあるのでいずれもっと上手くなったらリベンジします

  • 102二次元好きの匿名さん22/04/24 20:11:05
  • 103二次元好きの匿名さん22/04/24 20:16:16

    ついったあげてみたけどリツイートもいいねも全くされねぇーーーぴえん
    ⋯⋯もっと頑張って画力磨きます⋯⋯

  • 104二次元好きの匿名さん22/04/25 00:17:00

    そして新たに絵を描き始める
    改めて構図のセンスがゼロなんすよね⋯⋯
    みんなしゅごいよぉ⋯⋯

  • 105二次元好きの匿名さん22/04/25 12:13:42

    保守

  • 106二次元好きの匿名さん22/04/25 14:32:08

    下描きを始める
    髪の毛新たな描き方に挑戦してみている
    難しい上に上手いこといってるのかもわからん
    顔はいい感じに描けた

  • 107二次元好きの匿名さん22/04/25 16:33:51

    下描き完了
    ペン入れに移る

  • 108二次元好きの匿名さん22/04/25 23:17:15

    ペン入れ難しいよ

  • 109二次元好きの匿名さん22/04/26 07:06:30

    ペン入れできたよ

  • 110二次元好きの匿名さん22/04/26 17:24:44

    色を塗り始めるよ
    なんかもう一足飛びに超美しい彩色できるようにならんかなぁ(ならない)

  • 111二次元好きの匿名さん22/04/26 17:28:05

    いつもの癖でめっちゃ目の中描き込んだらせっかくの椎茸が存在感ゼロなんだが???
    お前はいつもそうだ
    絵の見え方というものの意識が決定的に足りない

  • 112二次元好きの匿名さん22/04/26 22:48:27

    髪とか肌とか

  • 113二次元好きの匿名さん22/04/26 23:35:27

    パーカー
    割といい感じに塗れた

  • 114二次元好きの匿名さん22/04/27 04:56:26

    うーん
    自分の画力の無さを分かっていながらなぜ歌のよりにもよってごっちゃごちゃな絵にそうこだわるんだ?
    良いとこ背景しかないよ
    私も主さんくらい下手だけどヘタレ時期は人物の見せ方とか、色合いで雰囲気伝えるとか自分の武器を見せた方が良い気がすんだな
    中途半端な絵よか満足できる絵の方が良くない?

  • 115二次元好きの匿名さん22/04/27 06:08:05

    >>114

    ネコミミアーカイブの話ですか?

    描きたいからですね

    まあいい感じに描けなかったのはそうですけど⋯⋯

    好きなものは好きなので

  • 116二次元好きの匿名さん22/04/27 06:16:12

    >>115

    全然伝わってこないけどね好きな気持ち

    絵も描いた事がない奴らに上手いと持ち上げられたいんだな

    まあ良いんじゃない?

    惰性で描いてれば

  • 117二次元好きの匿名さん22/04/27 06:21:08

    >>116

    逆にどうやったら伝わるんですかね?好きな気持ち

    下手くそなりに上手くなるべく最近はデッサンとかちゃんと通い始めて画力向上頑張ってるんですが⋯⋯


    あと完成しました

  • 118二次元好きの匿名さん22/04/27 06:22:59

    >>116

    あなたの絵とこだわって注力したところを教えてほしいです

    私と同じくらいの実力の方がどこにこだわって頑張ってらっしゃるのか知りたいので

  • 119二次元好きの匿名さん22/04/27 06:25:11

    腕と脚を細長くする癖があると思われる

  • 120二次元好きの匿名さん22/04/27 06:30:09

    >>117

    118と同一人物だろ

    スレ乞食せず普通にSNSに乗せるわ

    面白みもないアップでもない散らかった構図、ただのキャラのパロディで捻りがないリスペクト要素が感じられない

    あなたの「好き」は流行ったからやったくらい単純なものなのか?

  • 121二次元好きの匿名さん22/04/27 06:34:23

    あんたが拘って必死に武器にしてる画力がどれほど薄っぺらくて味気ないものか分かる日が来るよ
    その骨折絵で画力はギャグ
    その性格だと10年後かもね

  • 122二次元好きの匿名さん22/04/27 06:41:14

    >>120

    まあそれはそう

    構図が面白くないのは自覚はしているので自分なりに頑張ってはいるのですが上手くいきませんね

    ネコミミアーカイブに関してはただでさえ構図をお借りするのでパクリやトレスみたいにならないようにしつつお店の屋号とか頑張ったつもりなのですが伝わっていないなら失敗です

    ただ私の実力不足を愛がないといわれるのは悲しい(精一杯やってこうなったというだけです)ですし、そもそも人が好きだと言っている元絵そのものをdisられて申し訳ありませんが普通に苛ついています

    もちろん善意からのレスだとは思うのですが、失礼ながら今私はあなたのいうことをはいそうですかと聞ける感じの精神ではありません

  • 123二次元好きの匿名さん22/04/27 06:42:23

    >>121

    骨折れてますかね?それは本気で一ミリも気付けてないのでどの辺の骨が折れてるか教えてください

  • 124二次元好きの匿名さん22/04/27 06:44:27

    >>123

    まずは脚長いのなおしてみようぜ

  • 125二次元好きの匿名さん22/04/27 06:48:01

    >>122

    謎に予備線貼ってるがまあイラついてますって言いたいだけよな

    ヘタレ特有の愛がないなら私に非はありますという謎理論 それ意味ないでしょ

    あら教わることまで放棄するのですね

    あなたの得意な絵の勉強で直しては?

  • 126二次元好きの匿名さん22/04/27 06:50:26

    てか10年この調子だって話見逃して真顔なったわ
    何年経っても絵が下手な奴は性格に問題があるって本当なんだな

  • 127二次元好きの匿名さん22/04/27 06:55:17

    こうした方がいいって言う訳でもなくただただdisってるようなレスしてる人よりデッサン勉強して実際に描いて人に見してってやってるいっちの方が上手くなると思うよ〜!何クソ!って気持ちで頑張って
    ネットに絵を出すってまぁこういう人もいるんだろうけどやっぱ絵って誰かが見ないと始まらないと思うしあんま気にせんでな

  • 128二次元好きの匿名さん22/04/27 06:55:57

    >>123

    デッサン人形なんかを買ってみるといいかもやね

    多分教室通うよりそっちの方が手っ取り早いし、自分で気付けるべ

  • 129二次元好きの匿名さん22/04/27 06:58:03

    悪いところも言わずに闇雲にディスってるだけなのはどうなん?
    添削や赤ペン画像載せるならまだしもさ
    というか私がこのくらいの時は〜って懐古するならその時の絵くらい載せれば?意気地なし。

  • 130二次元好きの匿名さん22/04/27 06:58:46

    ここまで貼らない時点でお察し

  • 131二次元好きの匿名さん22/04/27 07:01:54

    何も学習せずただただこうして謎理論に縛られて燻ってるのがイッチなんだよなぁ
    自虐しながらやってるから明るくデッサン狂い直してこうみたいなん期待したのにまさか自分の絵を全肯定しないとキレる絵師()だったとは
    そら10年やっても変わらんわ

  • 132二次元好きの匿名さん22/04/27 07:05:05

    パッと見た印象とりあえず青髪の方の首が違和感かな
    手足の長さは個人の好みもあるんで余り強く言えないが、まあ一度人体比率とか調べてみてもいいかも

    顔とか髪の塗りとかとても良いと思うので引き続き頑張って欲しいな

  • 133二次元好きの匿名さん22/04/27 07:05:06

    自演?

  • 134二次元好きの匿名さん22/04/27 07:05:32

    このレスは削除されています

  • 135二次元好きの匿名さん22/04/27 07:05:55

    荒らしてる人1人だけだと思うし気にしなくていいと思う

  • 136二次元好きの匿名さん22/04/27 07:06:10

    この罵詈雑言を自分でやってるのか…

  • 137二次元好きの匿名さん22/04/27 07:07:08

    青髪の子の方足の肉付きが悪くて棒みたいだと思った
    全体的に薄くて肉がない

  • 138二次元好きの匿名さん22/04/27 07:07:21

    朝からご苦労様だ事

  • 139二次元好きの匿名さん22/04/27 07:08:07

    >>117

    茶髪の手に違和感がある

  • 140二次元好きの匿名さん22/04/27 07:08:25

    とりあえず茶髪の子の腕そうはならんやろ

  • 141二次元好きの匿名さん22/04/27 07:12:21

    良かったやん
    やっと指摘してくれる人が出来て

  • 142二次元好きの匿名さん22/04/27 07:14:06

    胴や胸に対して腕が細すぎる
    腕を太くしていいと思う

  • 143二次元好きの匿名さん22/04/27 07:15:33

    おおみなさんありがとうございます
    こっから左腕直せるかなぁ⋯⋯
    とりあえずそこだよな

  • 144二次元好きの匿名さん22/04/27 07:17:33

    ここまでくると一回描き直した方が楽なのかな
    描き直すにしてももうここには上げないと思いますがみなさんのご意見は参考にさせていただきます
    ありがとうございました

  • 145二次元好きの匿名さん22/04/27 07:18:11

    >>144

    あら残念

    修正したやつ見たーい

  • 146二次元好きの匿名さん22/04/27 07:20:43

    下手な人をなんとか褒めるときに「個性がある」って捻り出すのマジでなんなんだろうな

  • 147二次元好きの匿名さん22/04/27 07:21:20

    はあやっと分かるんだしかも何故か荒らし扱い
    沢山アドバイスしたんだけど?
    本当、あなたみたいな性格の人が腐って嫌がらせされたからこっちも過敏になったわ
    下手くそで性格悪い絵師が一番くそ

  • 148二次元好きの匿名さん22/04/27 07:22:04

    >>147

    スレ主がいつ荒らし扱いしたん?

  • 149二次元好きの匿名さん22/04/27 07:22:46

    >>147

    あにまんでのほんの一面しか知らんのにあなたみたいな性格〜とか一括りにするの馬鹿みたいで草

  • 150二次元好きの匿名さん22/04/27 07:23:36

    >>147

    だーかーらー、お前の絵も出せつってんだよ荒らしくん

  • 151二次元好きの匿名さん22/04/27 07:23:52

    >>147

    アドバイスとは全く無関係の悪口を言ってる時点で荒らしと大差ないと思うんすけど

  • 152二次元好きの匿名さん22/04/27 07:24:05

    ちょくちょく見てたけどなんか荒れてて草
    そういうこともあるよ

  • 153二次元好きの匿名さん22/04/27 07:25:19

    スレ主の立てたスレ主のスレなんだし管理してええんやで

  • 154二次元好きの匿名さん22/04/27 07:26:17

    >>147

    インターネット始めたてか?力抜けよ

スレッドは4/27 19:26頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.名前欄に#(任意の文字列)でトリップが付けられます。
3.本文に「dice(数字・1~10)d(数字・1~9999)=」で
 ダイスを振れます。 ※例:dice3d6=6 6 6(18)
4.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。
 削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
5.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
6.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。