ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2022_1_8】ブラウザでページを保存したときのレイアウト崩れを修正。PC版の本体レイアウトも少し変更しました。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1650802240527.jpg-(28891 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 22/04/24(日)21:10:40 No.962282070 そうだねx554/27 22:47頃消えます
日米同盟スレ
とりあえず守ってもらうことを当たり前として動きすぎると当てが外れた場合ひどい目に合うんで自分で守れるようにしよう
削除された記事が1件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 22/04/24(日)21:11:33 No.962282543 del そうだねx1
オーストラリアの親戚の家に逃げる準備はしておく
PLAY
無念 Name としあき 22/04/24(日)21:11:48 No.962282678 del そうだねx4
ズッ友だよ
PLAY
無念 Name としあき 22/04/24(日)21:12:56 No.962283273 del そうだねx1
>とりあえず守ってもらうことを当たり前として動きすぎると当てが外れた場合ひどい目に合うんで自分で守れるようにしよう
そりゃあ日本から喧嘩売った場合に守ることは条約に入ってねえし当たり前だ
PLAY
無念 Name としあき 22/04/24(日)21:13:17 No.962283444 del そうだねx13
むしろアメリカをぶっ倒すくらいの気概は欲しい
PLAY
無念 Name としあき 22/04/24(日)21:14:07 No.962283857 del そうだねx26
ていうかアメリカが攻撃されたとき一緒に攻撃し返すという実績無いと守ってくれないと思う
PLAY
無念 Name としあき 22/04/24(日)21:14:13 No.962283913 del そうだねx2
>むしろアメリカをぶっ倒すくらいの気概は欲しい
それをやれるほどの力はもう無いしやれば潰される
PLAY
無念 Name としあき 22/04/24(日)21:14:29 No.962284041 del そうだねx34
中国が出て来た時に絶対日和るだろ
中国の方がアメリカにとっちゃ大事だもんなぁ
PLAY
無念 Name としあき 22/04/24(日)21:14:31 No.962284061 del そうだねx11
同盟組んでるのに見捨てたらそれこそアメリカの立場が弱くなるしねえ
PLAY
無念 Name としあき 22/04/24(日)21:14:50 No.962284218 del +
日本が中露にとられたら太平洋地域の安全保障に影響出まくりになるからアメリカは是が非でも日本を守るだろ
ウクライナに侵攻したロシアみたいに
PLAY
10 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:15:17 No.962284426 del そうだねx41
>中国が出て来た時に絶対日和るだろ
>中国の方がアメリカにとっちゃ大事だもんなぁ
それはない
PLAY
11 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:15:33 No.962284583 del そうだねx29
>中国の方がアメリカにとっちゃ大事だもんなぁ
ところがそうはならないんだよ…
PLAY
12 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:15:42 No.962284663 del +
>むしろアメリカをぶっ倒すくらいの気概は欲しい
国防費を100兆円にするところからはじめないとな
PLAY
13 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:15:43 No.962284676 del そうだねx12
当てが外れるも何も
もしアメリカ本土が攻撃された場合に自衛隊が体張って守りに行くかって考えればわかるだろ
同盟なんてその程度のもんよ
PLAY
14 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:15:52 No.962284760 del +
>ていうかアメリカが攻撃されたとき一緒に攻撃し返すという実績無いと守ってくれないと思う
そんなことしなくてもアメリカが守るという条件で武装解除させたのでやらなくていい
PLAY
15 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:15:54 No.962284775 del そうだねx14
>同盟組んでるのに見捨てたらそれこそアメリカの立場が弱くなるしねえ
アメリカは今まで核保有国と戦争状態になったことが無い
つまり中露相手にはどうなるかわからないって事だ
PLAY
16 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:15:58 No.962284817 del そうだねx15
絶対に日和らないという保証はないんで
PLAY
17 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:16:09 No.962284917 del そうだねx2
核抜きでアメリカの方面艦隊をヤレるぐらいの力無いと相互防衛条約とは言えんよね
PLAY
18 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:16:09 No.962284923 del +
中国のアメリカ企業の撤退がとまらないからなあ
PLAY
19 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:16:35 No.962285131 del そうだねx8
同盟差し置いて中国大事にするとか他の同盟国から手を切られることを意味するぞ
PLAY
20 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:16:39 No.962285160 del そうだねx2
>ところがそうはならないんだよ…
絶対的な根拠が欲しいな
PLAY
21 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:16:44 No.962285200 del そうだねx1
とりあえず日米安保無かったら40年前とかやばかったろうに
PLAY
22 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:16:54 No.962285286 del そうだねx11
>もしアメリカ本土が攻撃された場合に自衛隊が体張って守りに行くかって考えればわかるだろ
>同盟なんてその程度のもんよ
日米同盟はそういう範疇の同盟じゃないので前提が間違ってる
PLAY
23 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:17:26 No.962285576 del そうだねx15
ウクライナで現実が分かったろ?
国家に真の友人無し
残念ながら日本も核武装待った無し
PLAY
24 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:17:30 No.962285602 del そうだねx6
勝ち戦なら一緒に戦ってくれるだろうけど
負け戦なら見捨てられると思う
PLAY
25 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:17:32 No.962285625 del そうだねx7
アメリカが同盟国の日本を守らなかったらNATOやら全部崩壊するだろうな
PLAY
26 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:17:41 No.962285713 del +
>同盟なんてその程度のもんよ
元々日米安保条約はアメリカは日本のために死ぬが日本はアメリカのために死ななくていいという不平等極まりない条約だからな
PLAY
27 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:17:48 No.962285778 del そうだねx1
>絶対的な根拠が欲しいな
台灣と日本とアメリカそれぞれに日米協同出資の半導体製造工場建ててる
PLAY
28 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:18:00 No.962285878 del そうだねx6
同盟国を見捨てるということは信用を失うということである
PLAY
29 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:18:36 No.962286196 del そうだねx14
>ウクライナで現実が分かったろ?
>国家に真の友人無し
>残念ながら日本も核武装待った無し
お前ロシアがNATO非加盟国ばっか狙ってることについてはどう思ってんの?
PLAY
30 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:18:37 No.962286210 del そうだねx13
そうは言っても中国は条約結んでも約束破るとはっきりしたり、ロシアは論外だから
アメリカと組むしかないじゃん
PLAY
31 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:18:42 No.962286264 del +
もう何やっても遅いだろ
何も起きない事を祈るしか無い
PLAY
32 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:18:44 No.962286280 del +
https://twitter.com/rena_in_dc/status/1518007308458020865?t=yWPI7YX57SKryJ452wmPjQ&s=19
元NSCディレクターの教授による、南シナ海で米中が軍事衝突するシミュレーションに参加。1) 米国領土への直接的な攻撃がないと米国は軍事力行使には消極的、2) 地域同盟国は中国の報復を恐れ、自国が攻撃されない限り動かない、3) 南シナ海は非常に広大で南シナ海の外から艦船を派遣するのに数日必要。
PLAY
33 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:19:01 No.962286441 del そうだねx24
48時間以内に首都陥落して降伏してたら助けようがないだろうな
だからウクライナ戦はそのモデルケースになる筈だった
ところが予想以上にチンポコメディアンが頑張ったんで後背地から無限に義勇兵と兵器が投入されてるな
これを見ると「外国が攻めてきたら降伏しましょう」とか言ってるアホの正体がよく分かる
PLAY
34 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:19:02 No.962286446 del そうだねx1
在日米軍がいるのが大事なんだぞ
日本の敵は日米の装備や隊員の区別なんかつかないから
知らないうちに米軍を巻き込む可能性があり、米軍も侵攻されると自動的に巻き込まれるから
自分を守るためにどうやっても戦わざるを得なくなる
PLAY
35 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:19:15 No.962286552 del そうだねx4
>残念ながら日本も核武装待った無し
むしろ30年遅い
世界で唯一原爆投下された国家が核武装しないとか狂気以外の何者でもない
PLAY
36 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:19:38 No.962286758 del +
>中国の方がアメリカにとっちゃ大事だもんなぁ
そうだとしたら何で米国は中国でなく日本と軍事同盟を結んでるのだ?
PLAY
37 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:19:43 No.962286804 del +
https://twitter.com/rena_in_dc/status/1518017330999083010?t=tk-Nh0qG7l28i3cxNss7Ig&s=19
米日豪の研究者が乗る調査船が南シナ海で海警に拿捕されるところから始まったんだけど、自衛隊はすぐ現場に急行しますって連絡来たあと、解放軍海軍の船が近づいているからvery regrettable(大変遺憾)と言い残して撤退し、豪潜水艦は果敢に戦域に突っ込んでいって沈没した。渋い。
PLAY
38 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:19:47 No.962286844 del +
そもそもウクライナはアメリカの同盟国でもないしNATOにも加盟してなかった国だぞ
それなのにロシアを挑発してたんだからな
まぁクリミア半島のことがあるからわからんでもないがせめてEU諸国くらいには加盟しとけよ
PLAY
39 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:19:48 No.962286850 del そうだねx2
>お前ロシアがNATO非加盟国ばっか狙ってることについてはどう思ってんの?
核持ってないからそうなる
PLAY
40 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:20:03 No.962286976 del +
>台灣と日本とアメリカそれぞれに日米協同出資の半導体製造工場建ててる
どっか潰れても動けるように3つに分けてるんだぞ
PLAY
41 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:20:05 No.962286985 del そうだねx1
まあ日米安保破棄なら核武装待ったなしだな
PLAY
42 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:20:11 No.962287042 del +
守っとるのは日本じゃ
前線に置かれた軍事基地が日本
PLAY
43 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:20:11 No.962287044 del そうだねx8
>同盟国を見捨てるということは信用を失うということである
最近中国がウクライナ相手にやらかしたばかりですわ
PLAY
44 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:20:36 No.962287250 del +
>ていうかアメリカが攻撃されたとき一緒に攻撃し返すという実績無いと守ってくれないと思う
攻撃は出来ないから
後方給油活動とかいろいろ支援したし問題ないんじゃない
まあどうするか決めるのはあちらの大統領か議会だけど
PLAY
45 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:20:40 No.962287288 del そうだねx2
>どっか潰れても動けるように3つに分けてるんだぞ
お前が意味わかってないのが笑える
PLAY
46 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:20:45 No.962287332 del そうだねx1
信用よりも国益が大事
PLAY
47 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:20:49 No.962287370 del +
>国防費を100兆円にするところからはじめないとな
これから米国がNear-Peerと表現する国は中国だけになるだろし
米軍が自らと対等と表現する相手と独力で対峙するには…という話でもある
PLAY
48 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:21:13 No.962287596 del そうだねx3
中国はウクライナを核の傘に入れるとか言ってたよね
あれは嘘だったみたいだ
PLAY
49 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:21:36 No.962287791 del そうだねx1
>48時間以内に首都陥落して降伏してたら助けようがないだろうな
初撃を自力で持ちこたえられずに陥落した場合は同盟国といっても恢復する義務はないわな
竹島や北方領土をアメリカが勝手に攻めて取り返してくれたりしないのと同じ
PLAY
50 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:21:52 No.962287951 del +
これで一体一路は終わりかな
PLAY
51 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:21:58 No.962288002 del そうだねx1
>もしアメリカ本土が攻撃された場合に自衛隊が体張って守りに行くかって考えればわかるだろ
米国本土が攻撃されないために米国は日本と言う防波堤を維持しようと躍起なので順序がそもそも逆だよ
PLAY
52 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:22:15 No.962288153 del そうだねx11
9条9条言ってても
結局はこんな有様になるのよ
脳みそお花畑はよく分かったろ
PLAY
53 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:22:28 No.962288252 del そうだねx3
米国の参戦が無くても手を出したら無事じゃ済まない位の軍備はやっぱり必要だよねー
PLAY
54 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:22:50 No.962288450 del +
日米安保がアメリカにとって不平等条約だってしらないのいるな
PLAY
55 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:22:59 No.962288528 del +
>米国の参戦が無くても手を出したら無事じゃ済まない位の軍備はやっぱり必要だよねー
じゃあそれはなんだって話
PLAY
56 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:23:09 No.962288624 del +
>最近中国がウクライナ相手にやらかしたばかりですわ
アメリカもウクライナにやらかしてなかったっけ
PLAY
57 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:23:11 No.962288645 del そうだねx6
とりあえずスパイ防止法作れ
あとGHQ由来の自虐教育いい加減止めろ
PLAY
58 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:23:19 No.962288712 del そうだねx2
>同盟国を見捨てるということは信用を失うということである
アフガニスタン見捨てた時点でもう
PLAY
59 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:23:23 No.962288751 del +
集団的自衛権行使可能になったから米国本土への攻撃も自衛隊動かすの理屈上できるんですよ
PLAY
60 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:23:25 No.962288764 del そうだねx10
>9条9条言ってても
>結局はこんな有様になるのよ
>脳みそお花畑はよく分かったろ
共産党が神速で手のひら返してて笑ってしまった
やっぱコミーは信用できねーわ
PLAY
61 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:23:26 No.962288770 del +
今の不正選挙政権じゃあなぁ
あの不正中国絡んでるだろ
PLAY
62 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:23:30 No.962288809 del +
>これで一体一路は終わりかな
たとえば日韓で紛争になったとしてアメリカが日本の味方をせずに中立保ったからと言って日米関係は終りにならないでしょう
中ウ関係も別に終わりにならないと思うけど
PLAY
63 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:24:17 No.962289228 del +
>最近中国がウクライナ相手にやらかしたばかりですわ
ウクライナにやらかしたのはアメリカとEUだろ
誰が核捨てさせたと思ってんだ
PLAY
64 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:24:36 No.962289419 del +
    1650803076616.jpg-(3894 B)サムネ表示
>勝ち戦なら一緒に戦ってくれるだろうけど
>負け戦なら見捨てられると思う
この段階で米軍を朝鮮半島に送り込んだ米国って…
PLAY
65 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:24:45 No.962289501 del +
原発事故やオウムの時も想定外って言うし有事は想定していないよ
PLAY
66 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:24:54 No.962289585 del +
>たとえば日韓で紛争になったとしてアメリカが日本の味方をせずに中立保ったからと言って日米関係は終りにならないでしょう
そもそもそうならない
日本の兵器はライセンス生産だが韓国の兵器はアメリカの紐付き
紐付き兵器はアメリカがライセンスキー変更したら即起動しなくなる
PLAY
67 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:25:21 No.962289831 del そうだねx6
>アフガニスタン見捨てた時点でもう
見捨てる何もアメリカが協力しまくってるのに自分で国家の統制を果たさずに汚職に塗れてただけのアフガンに誰が同情すんだよ?
PLAY
68 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:25:24 No.962289860 del +
>中国はウクライナを核の傘に入れるとか言ってたよね
>あれは嘘だったみたいだ
当時はウクライナの安全保障してたのがロシアだったし旧共産圏チーム内で戦闘が起きるのは想定外だったかもしれない
PLAY
69 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:25:43 No.962290050 del +
政府の攻撃受けた場合のシミュで何も決定出来ませんでしたってなったのが答えだよ
PLAY
70 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:25:46 No.962290069 del +
>そもそもそうならない
>日本の兵器はライセンス生産だが韓国の兵器はアメリカの紐付き
>紐付き兵器はアメリカがライセンスキー変更したら即起動しなくなる
こう言うピンポイントで詳しい感じの話ってなんか怪しい
PLAY
71 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:25:48 No.962290081 del +
>誰が核捨てさせたと思ってんだ
核で死の商人やってたのはウクライナだろ
そりゃ取り上げられるわ
PLAY
72 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:25:54 No.962290155 del そうだねx2
>たとえば日韓で紛争になったとしてアメリカが日本の味方をせずに中立保ったからと言って日米関係は終りにならないでしょう
先に手出した方が見捨てられるだけでは?
PLAY
73 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:26:20 No.962290409 del +
>>最近中国がウクライナ相手にやらかしたばかりですわ
>アメリカもウクライナにやらかしてなかったっけ
アメリカとウクライナって軍事同盟結んでたっけ?
PLAY
74 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:26:25 No.962290465 del そうだねx2
>共産党が神速で手のひら返してて笑ってしまった
掌を返してないんですって
自衛隊はあるから使うだけなんだってさ
意味分かんねーけど
志位はそういうつもりなんだと
PLAY
75 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:26:33 No.962290528 del +
>信用よりも国益が大事
信用は国益とならないと信じてるならず者国家らしい思考だな
PLAY
76 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:26:44 No.962290630 del +
>じゃあそれはなんだって話
核兵器とは言わないけどステルス爆撃機くらいは持ってて
ほしい
PLAY
77 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:26:47 No.962290659 del そうだねx1
在韓米軍は撤退したし
沖縄の反米運動みてると在日米軍も危ういぞ
在日米軍は安保理の必須条件じゃないし日本が襲われても間に合わなくてゴメンネで済んでしまう
PLAY
78 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:26:58 No.962290750 del +
>こう言うピンポイントで詳しい感じの話ってなんか怪しい
ブラックボックスの存在を知らないとか論外だよ
その程度の知識じゃ議論にならん
PLAY
79 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:27:18 No.962290924 del +
>アフガニスタン見捨てた時点でもう
自国のために戦う気がない国は守らないとか平気で言ってたのはアメリカの同盟国みんな引いたろうな
PLAY
80 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:27:26 No.962291001 del そうだねx1
アメリカとウクライナの軍事的な同盟はない
なんせちょっと前まで親露派な国だった
PLAY
81 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:27:27 No.962291010 del +
アメリカがちゃんと条約結んだ同盟国と一緒に戦わなかったら
世界中が独自に核開発して核の時代がきてアメリカが困るだけ
PLAY
82 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:27:30 No.962291042 del +
>中ウ関係も別に終わりにならないと思うけど
核の傘どころか露を支援したけど元通り仲よくしようねってそら中なら平気でそういうだろうけど
PLAY
83 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:27:38 No.962291101 del +
>>勝ち戦なら一緒に戦ってくれるだろうけど
>>負け戦なら見捨てられると思う
>この段階で米軍を朝鮮半島に送り込んだ米国って…
見捨てずちゃんと送ったからエラいじゃない
PLAY
84 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:27:43 No.962291124 del そうだねx6
>信用は国益とならないと信じてるならず者国家らしい思考だな
中国がまじでソレです
一帯一路構想崩壊
アフリカ大陸での地盤崩壊
アホだわ
PLAY
85 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:27:46 No.962291157 del +
>中国はウクライナを核の傘に入れるとか言ってたよね
>あれは嘘だったみたいだ
特亜にっての約束とか条約は結局その場しのぎの嘘と同意なのだろうね
PLAY
86 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:27:48 No.962291175 del +
>核兵器とは言わないけどステルス爆撃機くらいは持ってて
核だろ
核ミサイル以外ないんだよ
PLAY
87 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:27:48 No.962291179 del +
>ウクライナにやらかしたのはアメリカとEUだろ
>誰が核捨てさせたと思ってんだ
ウクライナが核持ってればアメリカのテロで
飛行機が突っ込まないで核爆発してたんじゃない?
冷戦後の貧乏国が核をテロリストに売ろうとするの阻止するために解体撤去とか介入したんだし
PLAY
88 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:28:16 No.962291446 del そうだねx2
>沖縄の反米運動みてると在日米軍も危ういぞ
>在日米軍は安保理の必須条件じゃないし日本が襲われても間に合わなくてゴメンネで済んでしまう
パヨチンは夢から醒めないの?
PLAY
89 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:28:24 No.962291516 del +
台湾をアメリカが認めると中国は相いれなくなるんだよね
PLAY
90 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:28:33 No.962291606 del +
アメリカなんて潰れてもいいけど中露を消した後にしてくれ
PLAY
91 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:28:42 No.962291675 del +
>アメリカとウクライナの軍事的な同盟はない
>なんせちょっと前まで親露派な国だった
ウクライナとアメリカの関係ってそのまんま台湾とアメリカの関係だから台湾も詰んでんのよね
アメリカはウクライナや台湾には武器弾薬までしか提供しない止まりで日本みたいに軍隊出すまで結んでないから
PLAY
92 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:28:49 No.962291739 del +
>台湾をアメリカが認めると中国は相いれなくなるんだよね
台灣はもう認められてる
PLAY
93 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:29:03 No.962291877 del +
>中ウ関係も別に終わりにならないと思うけど
勝ったほうと握手しておわりだろ
PLAY
94 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:29:09 No.962291922 del +
>>>勝ち戦なら一緒に戦ってくれるだろうけど
>>>負け戦なら見捨てられると思う
>>この段階で米軍を朝鮮半島に送り込んだ米国って…
>見捨てずちゃんと送ったからエラいじゃない
ここから押し返したんだから大したもんである
PLAY
95 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:29:18 No.962292014 del +
>アメリカとウクライナって軍事同盟結んでたっけ?
ブダペスト覚書というものがあってな
まあアメリカもロシアも守ってないわけだが
やはり力の裏付けや担保が無いのは実効性がないという証左にもなった
PLAY
96 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:29:25 No.962292073 del +
>ブラックボックスの存在を知らないとか論外だよ
>その程度の知識じゃ議論にならん
そうやってとしあきたちは騙され続けてきたのだ
PLAY
97 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:29:28 No.962292102 del +
>とりあえずスパイ防止法作れ
>あとGHQ由来の自虐教育いい加減止めろ
ばーか
PLAY
98 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:29:45 No.962292267 del +
>中国はウクライナを核の傘に入れるとか言ってたよね
>あれは嘘だったみたいだ
アメリカとEUがミサイル基地や防空置こうとしてた国に中国がうんたらって設定に無理あると思わないか?
PLAY
99 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:29:56 No.962292367 del +
>やはり力の裏付けや担保が無いのは実効性がないという証左にもなった
軍事同盟じゃないからね
PLAY
100 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:29:59 No.962292390 del +
>米国の参戦が無くても手を出したら無事じゃ済まない位の軍備はやっぱり必要だよねー
あとこちらからも積極的に攻撃可能になる様な法改正も必須だと思うぞ
結局それが戦争の抑止力の一つとなるだろうし
PLAY
101 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:29:59 No.962292392 del そうだねx2
>日本の兵器はライセンス生産だが韓国の兵器はアメリカの紐付き
>紐付き兵器はアメリカがライセンスキー変更したら即起動しなくなる
としあきは前提として日韓紛争で必ずアメリカが日本側に立つ前提で話しているけどそうとは限らないからなあ
PLAY
102 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:30:13 No.962292506 del +
>>台湾をアメリカが認めると中国は相いれなくなるんだよね
>台灣はもう認められてる
つまり米中対立は確定
PLAY
103 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:30:13 No.962292508 del そうだねx1
>同盟国を見捨てるということは信用を失うということである
核戦争で世界終わるのと比べりゃ切られる可能性は十分ある
PLAY
104 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:30:15 No.962292533 del そうだねx1
>台湾をアメリカが認めると中国は相いれなくなるんだよね
台湾みとめちゃうと引き継いだはずのWW2の戦勝国の利権が全て台湾にとられるからね
イギリスの香港返還だって返還先は台湾が有してるから崩れる
PLAY
105 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:30:22 No.962292585 del +
>そうやってとしあきたちは騙され続けてきたのだ
そう言って触って爆発させた馬鹿な国がありましたね
PLAY
106 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:30:24 No.962292604 del そうだねx5
>>中国はウクライナを核の傘に入れるとか言ってたよね
>>あれは嘘だったみたいだ
>特亜にっての約束とか条約は結局その場しのぎの嘘と同意なのだろうね
スリランカも見捨てたしな
PLAY
107 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:30:50 No.962292843 del +
>>同盟国を見捨てるということは信用を失うということである
>アフガニスタン見捨てた時点でもう
米国ってアフガニスタンと軍事同盟結んでたの?
PLAY
108 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:31:02 No.962292948 del +
>見捨てる何もアメリカが協力しまくってるのに自分で国家の統制を果たさずに汚職に塗れてただけのアフガンに誰が同情すんだよ?
アフガン政府が歴史的レベルの腐敗政権になり果てたのは
米政府&議会の支援方針の結果って当のSIGARがレポートに書いてたやん
PLAY
109 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:31:11 No.962293026 del そうだねx6
前にロシアではヤフコメを改竄して「アメリカは日本を守ってくれない」みたいなコメントにして日本人の反応として紹介してたよね
ロシア人は今でもそう信じて今がチャンスと思ってそう
PLAY
110 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:31:13 No.962293053 del +
>としあきは前提として日韓紛争で必ずアメリカが日本側に立つ前提で話しているけどそうとは限らないからなあ
んで韓国の戦時統帥権はいまどっちが持ってんだっけ?
PLAY
111 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:31:14 No.962293063 del そうだねx2
>ウクライナで現実が分かったろ?
>国家に真の友人無し
>残念ながら日本も核武装待った無し
寧ろ軍事同盟もNATO加入もないのによく支援してもらえてるな
PLAY
112 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:31:19 No.962293109 del +
>アメリカとウクライナって軍事同盟結んでたっけ?
核捨てるとき安全保障結んでる
PLAY
113 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:31:23 No.962293130 del そうだねx1
>そうやってとしあきたちは騙され続けてきたのだ
韓国軍がこっそり黒箱外そうとしたら起動しなくなっちまってアメリカに泣き入れたの知らないとかねーよ
PLAY
114 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:31:26 No.962293178 del +
>つまり米中対立は確定
去年それは確定事項でしょ
中国はソロモン諸島で中国人民軍の駐留認可を打診しまくってる
PLAY
115 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:31:29 No.962293192 del そうだねx5
    1650803489566.jpg-(99276 B)サムネ表示
>>沖縄の反米運動みてると在日米軍も危ういぞ
>>在日米軍は安保理の必須条件じゃないし日本が襲われても間に合わなくてゴメンネで済んでしまう
>パヨチンは夢から醒めないの?
沖縄土人はタチの悪いサルだから㍉
PLAY
116 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:31:54 No.962293418 del +
>としあきは前提として日韓紛争で必ずアメリカが日本側に立つ前提で話しているけどそうとは限らないからなあ
南北朝鮮と中国とアメリカがダッグ組んで日本に来るときはいろいろ終わってるときじゃないの?
PLAY
117 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:31:57 No.962293441 del そうだねx3
>ばーか
なんだ効いたのか?
PLAY
118 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:32:02 No.962293489 del そうだねx4
>沖縄土人はタチの悪いサルだから?
さっさと日本と分離すべき
PLAY
119 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:32:10 No.962293573 del +
>>そうやってとしあきたちは騙され続けてきたのだ
>そう言って触って爆発させた馬鹿な国がありましたね
こう言う匿名の掲示板ではやけに詳しそうな書き込みほど疑ってかかった方がいいと言う話だね
PLAY
120 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:32:12 No.962293593 del そうだねx2
日米安保は米議会が拒否したり大統領がNOといえば履行されないぞ
PLAY
121 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:32:18 No.962293649 del そうだねx3
>>ばーか
>なんだ効いたのか?
政府に従え
PLAY
122 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:32:29 No.962293747 del +
>んで韓国の戦時統帥権はいまどっちが持ってんだっけ?
在韓米軍は撤退したから韓国でしょ
米国は日韓どちらとも同盟結んでるからそもそも参戦できないよ
自衛隊だけで韓国と戦わなきゃいけない
PLAY
123 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:32:31 No.962293767 del +
>アメリカとEUがミサイル基地や防空置こうとしてた国に中国がうんたらって設定に無理あると思わないか?
ぶっちゃけこの辺NATOやアメリカもやりすぎよな
ロシア版キューバ危機みたいなこと平気でやろうとしてたし
PLAY
124 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:32:38 No.962293818 del そうだねx1
>核捨てるとき安全保障結んでる
ブダペストなら軍事要項ないだろ
PLAY
125 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:32:38 No.962293819 del そうだねx3
>掌を返してないんですって
>自衛隊はあるから使うだけなんだってさ
究極の目的は自衛隊を共産党の私兵にするつもりなんだろ
PLAY
126 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:32:41 No.962293863 del +
>核捨てるとき安全保障結んでる
つまり核攻撃されたらアメリカが動くのか
PLAY
127 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:32:50 No.962293958 del +
>としあきは前提として日韓紛争で必ずアメリカが日本側に立つ前提で話しているけどそうとは限らないからなあ
なるほどその発想はなかったわ
PLAY
128 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:32:53 No.962293983 del そうだねx3
>ウクライナで現実が分かったろ?
>国家に真の友人無し
イギリスアメリカとか結構な支援してるけど
PLAY
129 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:33:00 No.962294061 del そうだねx2
>核捨てるとき安全保障結んでる
それって核保有国のアメリカはウクライナに攻撃しないって約束であって
ウクライナが戦争になったら参戦するって同盟じゃなくない?
PLAY
130 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:33:14 No.962294182 del +
>寧ろ軍事同盟もNATO加入もないのによく支援してもらえてるな
支援の主な目的はウクライナを救済する事より可能な限りロシアを疲弊させることだろうから
PLAY
131 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:33:27 No.962294300 del +
全国民1日筋トレ3時間義務付けよう
PLAY
132 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:33:44 No.962294452 del +
>ウクライナで現実が分かったろ?
>国家に真の友人無し
>残念ながら日本も核武装待った無し
ウクライナは同盟国じゃないから
まだNATOにも加盟してないし
それでもアメリカは何とかしようとウクライナを応援
PLAY
133 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:33:59 No.962294599 del +
>ロシア人は今でもそう信じて今がチャンスと思ってそう
今回の件でロシアを過大評価してた事はわかった
もうロシアの恐怖は核以外に存在しない
北海道攻める?
攻めてみろよ
PLAY
134 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:34:02 No.962294623 del そうだねx1
既に中韓が日本に侵略してんのに現にアメリカ動かねーしな
PLAY
135 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:34:15 No.962294754 del そうだねx1
今こそ日本も核武装をする時だ
日本国民の命を守るのか非核三原則を守るのか選べ岸田
PLAY
136 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:34:22 No.962294812 del そうだねx5
>>沖縄土人はタチの悪いサルだから?
>さっさと日本と分離すべき
ははあそう言ってもらう戦略か
PLAY
137 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:34:30 No.962294895 del +
走る練習と重い荷物を持って歩く練習をしよう
PLAY
138 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:34:38 No.962294967 del そうだねx3
改憲してロシアに攻め込め
先制攻撃だ
PLAY
139 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:34:39 No.962294973 del そうだねx3
>既に中韓が日本に侵略してんのに現にアメリカ動かねーしな
韓国はアメリカと軍事同盟結んでるんだからアメリカが何かするわけないじゃんアホか
PLAY
140 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:34:41 No.962294990 del +
>>信用は国益とならないと信じてるならず者国家らしい思考だな
>中国がまじでソレです
>一帯一路構想崩壊
>アフリカ大陸での地盤崩壊
>アホだわ
まあ中国が米国の立場であれば日本を速攻で見捨てるのは確実だろうねえ
ついこの間ウクライナでそれが証明されたばかりだし
PLAY
141 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:34:46 No.962295035 del +
>在韓米軍は撤退したから韓国でしょ
削減はしてたけど全部撤退してたっけ?
PLAY
142 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:35:05 No.962295203 del そうだねx3
>それでもアメリカは何とかしようとウクライナを応援
むしろウクライナを見て国民全員が侵略者に敢然と立ち向かうシチュがあればアメリカは莫大な支援をしてくれることが分かった
PLAY
143 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:35:13 No.962295280 del +
最悪米軍が守ってくれなくてもいいから有事の際は米軍基地内の装備を制限なく使えるようにして欲しいな
PLAY
144 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:35:26 No.962295405 del +
>韓国はアメリカと軍事同盟結んでるんだからアメリカが何かするわけないじゃんアホか
つまりそれが答えなんやな
PLAY
145 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:35:30 No.962295433 del そうだねx3
>ははあそう言ってもらう戦略か
沖縄土人del
PLAY
146 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:35:47 No.962295599 del +
>>アメリカとウクライナって軍事同盟結んでたっけ?
>核捨てるとき安全保障結んでる
その後30年くらい台湾みたいに兵器導入させたりとかしてなかったってことは
アメリカに輸出してないと困るような商品とか位置じゃなかったってことじゃない?
ここ30年でアメリカがそれなりに入れ込む国にはF-16を販売とか導入とかだしF-35も売ってるし
PLAY
147 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:35:50 No.962295615 del そうだねx3
>>アメリカとEUがミサイル基地や防空置こうとしてた国に中国がうんたらって設定に無理あると思わないか?
>ぶっちゃけこの辺NATOやアメリカもやりすぎよな
>ロシア版キューバ危機みたいなこと平気でやろうとしてたし
まぁ半分くらいは同意するけどそもそもロシアが旧ソ連構成国を寝返らせない程度のエサをやれば良かっただけの話で根本的に魅力が無いロシア陣営にも原因がある
PLAY
148 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:35:58 No.962295681 del +
>見捨てずちゃんと送ったからエラいじゃない
だからこれ見れば
負け戦なら確実に見捨てられるとは言い切れないだろうに
PLAY
149 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:36:00 No.962295702 del +
>No.962286804
この事件知らんかったんだけど、創作?
PLAY
150 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:36:26 No.962295921 del +
>それでもアメリカは何とかしようとウクライナを応援
応援なんか誰だってできるんだよ
黄色と青のツートン折り鶴送ってやろうか?
PLAY
151 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:36:30 No.962295957 del +
>まあ中国が米国の立場であれば日本を速攻で見捨てるのは確実だろうねえ
>ついこの間ウクライナでそれが証明されたばかりだし
どっちも友好国なら片方に肩入れするのも難しいところなんじゃない?
日本にとってのアメリカみたいな一種の庇護国的立場って訳でも無いし
PLAY
152 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:36:40 No.962296040 del そうだねx2
>むしろウクライナを見て国民全員が侵略者に敢然と立ち向かうシチュがあればアメリカは莫大な支援をしてくれることが分かった
森永卓郎みたいなのは論外としても攻められたらすぐに降伏しようって唱えてる奴らは有事にまとめて拘束されるようにしてほしい
PLAY
153 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:36:43 No.962296063 del +
ウクライナみたいになるだろうな
日本が侵略されても米軍は後方支援だけ
日本人が徴兵されて自衛隊と一緒に死ぬまで戦うことになる
PLAY
154 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:36:54 No.962296160 del +
>改憲してロシアに攻め込め
>先制攻撃だ
「力による現状変更」に対する国際社会の姿勢を散々見せつけられた後からやらかしたら
ロシアや北朝鮮以上のロックンローラーになっちまう
PLAY
155 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:37:12 No.962296327 del +
>台湾をアメリカが認めると中国は相いれなくなるんだよね
米国が中国をぶち殺すつもりなら特に相容れる理由は無いよね
PLAY
156 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:37:27 No.962296448 del +
日米同盟は結局アメリカの属国みたいな関係だから田中角栄はよりにもよって中国に助けを求めたそして軒並みハニトラに引っかかった
PLAY
157 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:37:29 No.962296459 del そうだねx1
>https://twitter.com/rena_in_dc/status/1518017330999083010?t=tk-Nh0qG7l28i3cxNss7Ig&s=19
>米日豪の研究者が乗る調査船が南シナ海で海警に拿捕されるところから始まったんだけど、自衛隊はすぐ現場に急行しますって連絡来たあと、解放軍海軍の船が近づいているからvery regrettable(大変遺憾)と言い残して撤退し、豪潜水艦は果敢に戦域に突っ込んでいって沈没した。渋い。
佐々木れなが何者なのかは知らんけど信用できないことはわかった
PLAY
158 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:37:30 No.962296466 del +
>日本国民の命を守るのか非核三原則を守るのか選べ岸田
あいつヒロシマの件で全然懲りてねーよ
今度は東京に落ちてみなきゃわからねーか?
PLAY
159 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:37:32 No.962296484 del そうだねx3
>この事件知らんかったんだけど、創作?
妄想
PLAY
160 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:37:37 No.962296520 del そうだねx3
>既に中韓が日本に侵略してんのに現にアメリカ動かねーしな
中国はまだ尖閣の周りうろうろしてるだけ
韓国のあれは日本の独立前
中国が尖閣に上陸するとか韓国がトチ狂って対馬に侵するとかしないと侵略判定はされないよ
PLAY
161 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:37:38 No.962296526 del そうだねx3
>>改憲してロシアに攻め込め
>>先制攻撃だ
>「力による現状変更」に対する国際社会の姿勢を散々見せつけられた後からやらかしたら
>ロシアや北朝鮮以上のロックンローラーになっちまう
ロシあきビビってる
効いてる効いてる
PLAY
162 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:37:55 No.962296662 del そうだねx1
安保理なんて何の意味もないことが証明されたのは痛かったね
PLAY
163 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:38:04 No.962296728 del +
>応援なんか誰だってできるんだよ
兵器の供与は日本にはできないし同盟国じゃないならアメリカだって普通はできないが
PLAY
164 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:38:06 No.962296742 del +
>韓国はアメリカと軍事同盟結んでるんだからアメリカが何かするわけないじゃんアホか
つまりそういう事だろ
今後いつアメリカと中国が同盟結ぶかわからないわけだ
PLAY
165 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:38:16 No.962296838 del +
日本は第二のアフガン
PLAY
166 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:38:39 No.962297049 del +
食べて応援できねえからちくしょう
PLAY
167 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:39:08 No.962297280 del +
日本に攻めてきたらアメリカが黙ってないぞというコメント聞くとまあそれはそうなんだけど第一声がそんな他人任せで他人事みたいなのってどうかと思う
当事者だろうと
PLAY
168 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:39:11 No.962297312 del +
>>特亜にっての約束とか条約は結局その場しのぎの嘘と同意なのだろうね
>スリランカも見捨てたしな
特亜はスリランカに何をやらかしたの?
PLAY
169 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:39:13 No.962297327 del そうだねx1
>今後いつアメリカと中国が同盟結ぶかわからないわけだ
半導体でアドバンテージ取られてるからな
日本あげるからよろしくなってところまで譲歩はありうる
PLAY
170 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:39:27 No.962297439 del そうだねx2
>日本人が徴兵されて自衛隊と一緒に死ぬまで戦うことになる
まあ実際この21世紀に日本に攻め込んでくるやつなんてのは今のロシア軍と同等レベルの蛮族なんで抵抗一択ではある
PLAY
171 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:39:38 No.962297550 del +
結局のところ米軍基地問題も日本の防衛力がアップすれば一部は減る話なんだし
第一波のミサイル攻撃をしのいで1週間延命するドクトリンを新しく策定しなおしたほうがいい
ミサイル攻撃が想定されてないから飛行場に掩体壕が全然足りないんだよな日本て
PLAY
172 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:39:43 No.962297599 del +
>森永卓郎みたいなのは論外としても攻められたらすぐに降伏しようって唱えてる奴らは有事にまとめて拘束されるようにしてほしい
それはロシアもウクライナもやってる最中だし
有事になれば我が国でもそういう動きは出るだろうけどあまり望ましいことではないね
PLAY
173 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:39:47 No.962297629 del +
アフガンは米軍にトモダチ料が払えなかったからトモダチじゃなくなっただけ
日本はまだ払えるから
PLAY
174 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:39:54 No.962297685 del +
>日本は第二のアフガン
定期的にアメリカが介入してくれるのか
イスラム部族みたいにCIAに協力するほうが儲かりそうだな
PLAY
175 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:39:54 No.962297687 del そうだねx1
>中国が尖閣に上陸するとか韓国がトチ狂って対馬に侵するとかしないと侵略判定はされないよ
つまり自衛の手段は己が力ずくでってのがまたしても証明された
PLAY
176 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:40:08 No.962297810 del +
ロシアに攻め込まれている北方領土を
アメリカが取り返してくれるん?
産まれてこの方そんな話聞いたこと無いべ
PLAY
177 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:40:15 No.962297880 del そうだねx1
>日本あげるからよろしくなってところまで譲歩はありうる
バイデンは10億ドル疑惑があるしな
PLAY
178 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:40:31 No.962298022 del +
もう外野がグダグダうるせぇから日本も核武装しちゃおう
PLAY
179 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:40:35 No.962298050 del +
これほどありがたい物だったとは思わなかった
PLAY
180 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:41:12 No.962298362 del +
韓国と戦争〜言ってるけど現在進行形で侵略戦争起こした国に対する世界中の反応みてもそう簡単に戦争なると思うか?
PLAY
181 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:41:29 No.962298504 del +
>ロシアに攻め込まれている北方領土を
>アメリカが取り返してくれるん?
>産まれてこの方そんな話聞いたこと無いべ
冷戦時代から米ソが戦争してる間に北方領土を取りに行くって発想なんだし
手取り足取り協力はしないよ
PLAY
182 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:41:35 No.962298549 del +
>アフガンは米軍にトモダチ料が払えなかったからトモダチじゃなくなっただけ
>日本はまだ払えるから
むしろ莫大なトモダチ料を一方的に流し込まれてた側なんだけどなアフガン政府
飽きられて捨てられたって余計にひどいパターンだ
PLAY
183 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:41:37 No.962298563 del そうだねx1
日米安保は割に合わないと言ってきてるしアフガニスタン撤退までしたから日本も時間の問題ではある
PLAY
184 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:42:00 No.962298759 del +
対中国ならインドが一番信用できるがただ反アメリカだから同盟国の日本も信用されてない
PLAY
185 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:42:02 No.962298785 del そうだねx1
>>お前ロシアがNATO非加盟国ばっか狙ってることについてはどう思ってんの?
>核持ってないからそうなる
核持たなくてもNATO入ってりゃOKって事
つまり核持ってるアメリカと同盟のある日本は攻められない
PLAY
186 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:42:07 No.962298832 del +
>韓国と戦争〜言ってるけど現在進行形で侵略戦争起こした国に対する世界中の反応みてもそう簡単に戦争なると思うか?
ウクライナと極東のカス国では存在価値が違う
PLAY
187 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:42:08 No.962298838 del そうだねx2
ウクライナで思ったけど自国を血を流しても守るっていう意気がないとみんな協力してくれないな
ましてや日本の場合は支援じゃなくて一緒に戦ってもらう必要あるし
PLAY
188 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:42:28 No.962299002 del そうだねx2
>韓国と戦争〜言ってるけど現在進行形で侵略戦争起こした国に対する世界中の反応みてもそう簡単に戦争なると思うか?
狂人はリスクリターンなんか考えないってのが立証されたばっかりじゃん
PLAY
189 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:42:37 No.962299084 del +
>むしろウクライナを見て国民全員が侵略者に敢然と立ち向かうシチュがあればアメリカは莫大な支援をしてくれることが分かった
そもそもNo.962289419状態なのに米国が半島に軍を送ったのは
白将軍ら一部の将校らが懸命に防衛戦を粘っていたのに米軍が感銘したからだよね
米軍のこういう志向はずっと一貫してるよ(同様の理由から南ベトナムは見捨てられた)
PLAY
190 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:42:49 No.962299173 del そうだねx4
>日米安保は割に合わないと言ってきてるしアフガニスタン撤退までしたから日本も時間の問題ではある
そんなタイミングでロシアが暴発したんで「やっぱ軍事同盟重要だわ…」に流れてる
PLAY
191 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:42:51 No.962299194 del そうだねx2
アメリカにとってイギリスと日本はユーラシア大陸を両方から挟める位置にあるから価値が高い
PLAY
192 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:42:55 No.962299228 del +
北海道もロシアのものになったら
アメリカが戦ってくれるらしいな
PLAY
193 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:43:02 No.962299298 del そうだねx2
>日米安保は割に合わないと言ってきてるしアフガニスタン撤退までしたから日本も時間の問題ではある
米が太平洋利権手放す選択するほど追い込まれればまぁそうなるな
PLAY
194 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:43:07 No.962299339 del そうだねx2
>韓国と戦争〜言ってるけど現在進行形で侵略戦争起こした国に対する世界中の反応みてもそう簡単に戦争なると思うか?
ウクライナの影に隠れてるけどアゼルバイジャンがやってるよ
PLAY
195 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:43:15 No.962299388 del +
>つまり自衛の手段は己が力ずくでってのがまたしても証明された
逆に日本が実力で竹島を奪い返すと今度は日本が侵略者判定されるのよ
話し合い以外での解決はどれだけ正当性を唱えようが袋叩きの的になる
というわけで単純な力ずくでも自衛はできない
PLAY
196 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:43:30 No.962299556 del +
>むしろ莫大なトモダチ料を一方的に流し込まれてた側なんだけどなアフガン政府
>飽きられて捨てられたって余計にひどいパターンだ
飽きたとかじゃない無い袖はふれない
最初の無料サービス期間が過ぎて有料サービスになったけど入金が無いから契約終了したようなもの
PLAY
197 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:43:42 No.962299657 del そうだねx1
>ロシあきビビってる
>効いてる効いてる
いや…むしろ先制軍事侵攻って発想の方がロシアと同じ方向性じゃない?
日本政府は一貫して力による現状変更に反対する立場だぞ
PLAY
198 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:43:42 No.962299660 del +
今回のウクライナで台湾侵攻が10年は遅れたな
PLAY
199 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:43:42 No.962299663 del +
>韓国と戦争〜言ってるけど現在進行形で侵略戦争起こした国に対する世界中の反応みてもそう簡単に戦争なると思うか?
島一つ、岩礁一つだと積極的な援助はないだろうな
人間が蹂躙されないと国際世論は沸かない
PLAY
200 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:44:03 No.962299824 del そうだねx1
>核持たなくてもNATO入ってりゃOKって事
>つまり核持ってるアメリカと同盟のある日本は攻められない
中国「そんなもん知ったことじゃない」
PLAY
201 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:44:15 No.962299932 del そうだねx1
>守ってもらうことを当たり前として動きすぎると当てが外れた場合ひどい目に合うんで自分で守れるようにしよう
自衛隊の予算を増やそう
PLAY
202 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:44:20 No.962299967 del そうだねx2
>核持たなくてもNATO入ってりゃOKって事
>つまり核持ってるアメリカと同盟のある日本は攻められない
おめでたい脳みそしてんなー
PLAY
203 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:44:23 No.962299992 del +
>逆に日本が実力で竹島を奪い返すと今度は日本が侵略者判定されるのよ
韓国の力ずくは侵略にならずに日本の奪還は侵略になるその話面白いね
PLAY
204 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:44:26 No.962300021 del +
>とりあえず守ってもらうことを当たり前として動きすぎると当てが外れた場合ひどい目に合うんで自分で守れるようにしよう
金が無い
人もいない
モノも作れない

結論 無理
PLAY
205 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:44:40 No.962300141 del +
    1650804280734.jpg-(408711 B)サムネ表示
>日米安保は割に合わないと言ってきてるしアフガニスタン撤退までしたから日本も時間の問題ではある
まじか原文漫画みたいになっちゃうぞ
戦争が始まったら在日米軍倉庫に行けば弾薬がありそうだな
PLAY
206 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:44:47 No.962300217 del +
>日米安保は割に合わないと言ってきてるし
それ言ってたトランプはもう落選したし
米軍人界の超大物は同盟は強化すべきって主張崩してないですよ
PLAY
207 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:44:55 No.962300278 del +
>島一つ、岩礁一つだと積極的な援助はないだろうな
やはり空母
空母はすべてを解決する
PLAY
208 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:45:00 No.962300319 del +
>>日米安保は割に合わないと言ってきてるしアフガニスタン撤退までしたから日本も時間の問題ではある
>そんなタイミングでロシアが暴発したんで「やっぱ軍事同盟重要だわ…」に流れてる
日本はね
米国にとっては思いやり予算をせしめるチャンス
大増税して国民の生活レベルが昭和30年にまで後退してでも払わないといけなくなる
PLAY
209 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:45:05 No.962300367 del +
>韓国の力ずくは侵略にならずに日本の奪還は侵略になるその話面白いね
時期の問題だよ
PLAY
210 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:45:21 No.962300502 del +
>>守ってもらうことを当たり前として動きすぎると当てが外れた場合ひどい目に合うんで自分で守れるようにしよう
>自衛隊の予算を増やそう
ホイ増税
PLAY
211 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:45:34 No.962300631 del そうだねx2
>日米安保は割に合わないと言ってきてるしアフガニスタン撤退までしたから日本も時間の問題ではある
日本列島という好立地を捨てることはありえんよ
島の上にのっかってる人のことは知らんけど
PLAY
212 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:45:42 No.962300710 del +
>今回のウクライナで台湾侵攻が10年は遅れたな
アメリカが動かなかったからな
あれでもし動いたらドサマギでもう侵攻してたかも
PLAY
213 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:45:43 No.962300728 del +
普通に一緒に尖閣とか東シナ海の監視とかしてるのに
何もしてくれないから同盟いらないとか言う連中って何か目的あるの
PLAY
214 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:45:54 No.962300795 del +
>今回のウクライナで台湾侵攻が10年は遅れたな
ウクライナと違って台湾は日本も米国も国家承認すらしてないからイチコロよ
PLAY
215 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:46:00 No.962300842 del +
>ホイ増税
選挙後が楽しみだな
PLAY
216 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:46:08 No.962300911 del そうだねx5
>>核持たなくてもNATO入ってりゃOKって事
>>つまり核持ってるアメリカと同盟のある日本は攻められない
>中国「そんなもん知ったことじゃない」
知った事だから攻められないんだなぁ…
PLAY
217 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:46:16 No.962300981 del そうだねx2
>>同盟なんてその程度のもんよ
>元々日米安保条約はアメリカは日本のために死ぬが日本はアメリカのために死ななくていいという不平等極まりない条約だからな
憲法9条なんてくそを持ってきたんだからそれぐらいせんとな
PLAY
218 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:46:18 No.962300997 del そうだねx1
そもそも韓国軍まともに海を渡れんやろ…
PLAY
219 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:46:24 No.962301050 del +
>ホイ増税
それもやむなし
PLAY
220 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:46:25 No.962301056 del +
>逆に日本が実力で竹島を奪い返すと今度は日本が侵略者判定されるのよ
>話し合い以外での解決はどれだけ正当性を唱えようが袋叩きの的になる
>というわけで単純な力ずくでも自衛はできない
取った方は返さないし話し合いで解決なんてしてこなかったから武力がいるわけで
PLAY
221 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:46:33 No.962301134 del そうだねx5
>何もしてくれないから同盟いらないとか言う連中って何か目的あるの
日本を中国とロシアに売りたいんだろう
PLAY
222 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:46:35 No.962301151 del +
増税しなくても社会保障費を削ればいける
まずは生保カットから
PLAY
223 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:46:43 No.962301211 del そうだねx9
>普通に一緒に尖閣とか東シナ海の監視とかしてるのに
>何もしてくれないから同盟いらないとか言う連中って何か目的あるの
日本とアメリカが仲良いと困るんでしょ
PLAY
224 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:46:53 No.962301288 del +
>ホイ増税
軍備にまわるなら
PLAY
225 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:46:55 No.962301315 del +
>そもそも韓国軍まともに海を渡れんやろ…
正直韓国はどうでもいい
ロシアと中国が危険
PLAY
226 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:46:55 No.962301316 del そうだねx2
>今回のウクライナで台湾侵攻が10年は遅れたな
香港をああしたのに台湾には慎重になるかっていうとならないだろう
PLAY
227 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:46:56 No.962301319 del そうだねx1
コロナで有耶無耶になったけど米国の同盟国にレーダー照射した米国の味方陣営面してる国があるらしいな
PLAY
228 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:46:59 No.962301348 del +
>>核持たなくてもNATO入ってりゃOKって事
>>つまり核持ってるアメリカと同盟のある日本は攻められない
>おめでたい脳みそしてんなー
事実だろう
むしろ俺たちが思っている以上に強力な抑止力になってたのが明らかになった
PLAY
229 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:47:05 No.962301409 del +
>韓国の力ずくは侵略にならずに日本の奪還は侵略になるその話面白いね
日本 無人島として放置
韓国 軍を常駐

この違いだよ
平和ボケしすぎてるのが悪い
PLAY
230 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:47:08 No.962301433 del +
    1650804428649.png-(28026 B)サムネ表示
>今回のウクライナで台湾侵攻が10年は遅れたな
要の半導体がこういうスタンスだしすんなり中国のものになりそうではある
PLAY
231 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:47:12 No.962301473 del そうだねx5
>何もしてくれないから同盟いらないとか言う連中って何か目的あるの
共産としあきとか中華としあきとか朝鮮としあきとか
日米同盟あると困る人達は大勢いるんですよ
PLAY
232 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:47:13 No.962301486 del そうだねx1
>コロナで有耶無耶になったけど米国の同盟国にレーダー照射した米国の味方陣営面してる国があるらしいな
あれ模擬攻撃だからね
PLAY
233 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:47:21 No.962301554 del +
#るしあ大好きだよ
PLAY
234 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:47:21 No.962301559 del +
核を持たずに核抑止力を得ている日米安保条約が日本にとって都合のいいものであることは間違いない
だからこそアメリカにとっても都合のいいものにしていく努力をしなければならない
そこんとこ政界や経済界の分かっている偉い人が頑張ってくれてるけど
正解にも経済界にも分かってない人は結構多くて国民も結構な割合が分かってない
PLAY
235 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:47:25 No.962301594 del +
>>韓国の力ずくは侵略にならずに日本の奪還は侵略になるその話面白いね
>時期の問題だよ
時期の問題ではなく日本の防衛力の問題なので
PLAY
236 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:47:30 No.962301630 del +
>憲法9条なんてくそを持ってきたんだからそれぐらいせんとな
その9条をこれから改憲しようってんだから見ものだぞ
だから早く核武装しろと言ってるんだ
PLAY
237 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:47:34 No.962301664 del +
>>日米安保は割に合わないと言ってきてるしアフガニスタン撤退までしたから日本も時間の問題ではある
>日本列島という好立地を捨てることはありえんよ
>島の上にのっかってる人のことは知らんけど
一度日本の国土蹂躙されてから軍事介入したらコスパ悪すぎじゃない?
PLAY
238 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:47:35 No.962301673 del そうだねx2
>ホイ増税
今のボロボロの状態で増税だからマジで餓死者とか出そうだな
PLAY
239 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:47:49 No.962301800 del +
>>自衛隊の予算を増やそう
>ホイ増税
コロナ対策で赤字で元に戻すのに増税必須らしいから
戦争とコロナで危機管理関係の予算のために増税はやりそうよ
PLAY
240 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:47:54 No.962301848 del +
>>>守ってもらうことを当たり前として動きすぎると当てが外れた場合ひどい目に合うんで自分で守れるようにしよう
>>自衛隊の予算を増やそう
>ホイ増税
消費税を3%上げただけで対GDP防衛支出を1%も増やせちまうんだ!
PLAY
241 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:47:58 No.962301898 del +
あのね
日本には右翼も左翼もないんだよ
政治ごっこをしてるだけなの
庶民向けのパフォーマンスだよプロレス興行な
PLAY
242 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:48:05 No.962301960 del そうだねx1
>>ところがそうはならないんだよ…
>絶対的な根拠が欲しいな
日本と台湾なくなると中国の原潜が太平洋お庭にして西海岸が普通に狙撃されちゃう
PLAY
243 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:48:21 No.962302114 del そうだねx2
>日本には右翼も左翼もないんだよ
>政治ごっこをしてるだけなの
わかる
PLAY
244 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:48:24 No.962302132 del +
そもそも歴史的に見て自衛隊の予算はすさまじく高いんだが
PLAY
245 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:48:47 No.962302349 del そうだねx1
>そもそも歴史的に見て自衛隊の予算はすさまじく高いんだが
どうせ中抜き7割くらい
PLAY
246 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:48:53 No.962302398 del +
>>今回のウクライナで台湾侵攻が10年は遅れたな
>要の半導体がこういうスタンスだしすんなり中国のものになりそうではある
香港の件がなかったらそうかもね
でもあれのせいでそんな未来はなくなったんよ
PLAY
247 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:48:56 No.962302431 del +
>むしろ俺たちが思っている以上に強力な抑止力になってたのが明らかになった
アメリカと同盟組んじまえば同盟相殺
NATO?下手すりゃ解体まであるぞ
PLAY
248 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:49:02 No.962302477 del +
>日本列島という好立地を捨てることはありえんよ
>島の上にのっかってる人のことは知らんけど
日本のいきすぎた反米運動放置を見てると札幌ドームと日ハムの論争を思い出す
PLAY
249 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:49:09 No.962302528 del +
>日本とアメリカが仲良いと困るんでしょ
そもそも日本は現軍事同盟国の米国と手を切って
現在進行形で国家主導反日政策中の中国と手を組めとか
どういう脳味噌してたらそういう発想が出来るのだろうな?
PLAY
250 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:49:13 No.962302553 del +
>日本 無人島として放置
>韓国 軍を常駐
>この違いだよ
>平和ボケしすぎてるのが悪い
放置してないし韓国がいつ軍を常駐させたの?
平和ボケを語る前にまずソースを調べることから始めなよ
PLAY
251 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:49:21 No.962302620 del そうだねx2
>どうせ中抜き7割くらい
装備と規模見てから言ってくれ
PLAY
252 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:49:31 No.962302720 del +
>>そもそも歴史的に見て自衛隊の予算はすさまじく高いんだが
>どうせ中抜き7割くらい
大半は人件費だよ
PLAY
253 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:49:33 No.962302728 del そうだねx3
>どうせ中抜き7割くらい
思い込みでデマ言うのやめましょうね
PLAY
254 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:49:33 No.962302736 del +
>>ホイ増税
>今のボロボロの状態で増税だからマジで餓死者とか出そうだな
でもやると思うよまだまだ国民から金絞れると思ってるだろうからなこの国
PLAY
255 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:49:35 No.962302752 del そうだねx1
>アメリカと同盟組んじまえば同盟相殺
>NATO?下手すりゃ解体まであるぞ
なんの件を言ってるのかわからないのですが
PLAY
256 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:49:47 No.962302852 del +
>核を持たずに核抑止力を得ている日米安保条約が日本にとって都合のいいものであることは間違いない
>だからこそアメリカにとっても都合のいいものにしていく努力をしなければならない
まあ本当に核の傘があるのか無いのかフタを開けてみるまで判らないものでもあるよね
言質だけで日本の核保有を抑止できるのでアメリカにとっても都合がよいと思うの・・
PLAY
257 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:49:51 No.962302889 del +
>絶対的な根拠が欲しいな
日本と台湾が無くなれば直接アメリカと戦う事になってむしろ防衛費が嵩むから
PLAY
258 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:49:54 No.962302912 del そうだねx1
>コロナで有耶無耶になったけど米国の同盟国にレーダー照射した米国の味方陣営面してる国があるらしいな
有耶無耶になったと信じてるのチョンだけなんじゃね
PLAY
259 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:49:54 No.962302913 del そうだねx1
>だからこそアメリカにとっても都合のいいものにしていく努力をしなければならない
努力せんでも対中国ロシアの尖兵基地として
日本列島があまりにも好立地なんだが
PLAY
260 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:49:59 No.962302957 del +
災害時には有効に働いたが果たしてロシアが侵攻してきても機能するかねえ
おあしすする未来しか見えない
PLAY
261 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:50:04 No.962303010 del +
韓国は知らんけど
中国ともプロレスをしてるだけ
お互いに侵略の意思はまったくない
日本人の危機感を煽ってアメリカと中国がお金儲けをしてるんだよ
PLAY
262 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:50:08 No.962303038 del +
>放置してないし韓国がいつ軍を常駐させたの?
尖閣諸島は5年ぐらい前からずっと韓国軍が占領しているよ
PLAY
263 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:50:08 No.962303041 del +
>そもそも歴史的に見て自衛隊の予算はすさまじく高いんだが
それでもトイレットペーパーで精一杯だよ
銃や弾薬はまだ全然足りてない
PLAY
264 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:50:10 No.962303063 del +
普通の国は全軍で陸自の半分もないんだ
PLAY
265 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:50:13 No.962303088 del +
何か韓国の戦時統帥権はまだアメリカが持ってるっぽいんだが
PLAY
266 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:50:17 No.962303125 del +
仮に自衛隊の予算を拡大するとしても新兵器はウクライナみたいに他国から貰うことを前提にして
元自衛官の人たちを集めて有事に徴兵できるように訓練するほうが現実的だろう
ライフルや機関銃の射撃やロケットランチャーやミサイルの操作を教えるとかね
PLAY
267 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:50:21 No.962303156 del +
有事が近くなれば米国がまた横暴な要求をしてくるから
日本もキレてならええわ自衛するって方向に流れる
んで国会で核武装云々揉めてる間にミサイルが飛んできて一瞬で国家機能を喪失
PLAY
268 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:50:24 No.962303187 del そうだねx1
>日本には右翼も左翼もないんだよ
>政治ごっこをしてるだけなの
だって適当でも与党のままでいられるもの
PLAY
269 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:50:26 No.962303206 del そうだねx5
中抜き云々言ってる奴高確率で嫌儲の人だよなぁ・・・
PLAY
270 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:50:30 No.962303236 del そうだねx2
中国本土を攻撃するのに日本列島は丁度いい位置なわけで日本列島を捨てるのはあり得ない
逆に日本列島が陥落したら太平洋に中国海軍が我が物顔で闊歩するようになる
そんなのアメリカにとっては太平洋戦争以来の悪夢だよ

日本列島は守りたくてもそこに住んでる日本国民のことは知ったこっちゃない?それはそうかも…
PLAY
271 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:50:31 No.962303257 del そうだねx3
>>そもそも歴史的に見て自衛隊の予算はすさまじく高いんだが
>どうせ中抜き7割くらい
予算でロシアみたいに半世紀前の戦車が主力とかだったらそうでしょうよ
でもそうじゃないだろ?
PLAY
272 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:51:01 No.962303541 del +
>なんの件を言ってるのかわからないのですが
君の脳みそがその程度だってこった
良い子だからそこで半pしてろ
PLAY
273 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:51:04 No.962303567 del +
>普通の国は全軍で陸自の半分もないんだ
公務員自体の一人あたり人件費が国際平均の3倍ぐらいあるからな
PLAY
274 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:51:10 No.962303627 del +
>>どうせ中抜き7割くらい
>装備と規模見てから言ってくれ
FMSはずさんだけど他はそこまで中抜きはないよ
だから儲からないんでメーカーがやめる
PLAY
275 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:51:17 No.962303682 del +
>憲法9条なんてくそを持ってきたんだからそれぐらいせんとな
そんなの思っているのはコチラ側だけさ
奴等は自分の利が無いと動かない
PLAY
276 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:51:34 No.962303841 del +
>>どうせ中抜き7割くらい
入札結果見ると意外と中抜きされてないのわかるよ
PLAY
277 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:51:41 No.962303883 del +
別に日本が焼け野原になっても最終的に米軍が抑えればいいだけ
「守る」となれば無駄に金もかかるしアメリカはやらんだろう
PLAY
278 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:51:47 No.962303936 del +
>でもやると思うよまだまだ国民から金絞れると思ってるだろうからなこの国
円安でもボケーっとしてるだけだからな
中国に軍事的にも経済的にも完全に支配されてどうにもならなくなるようにこれからもボケーっとしつつ増税頑張るだろ
PLAY
279 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:51:51 No.962303962 del +
>装備と規模見てから言ってくれ
たくさん中抜きされてるって言うのか酷いな
PLAY
280 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:52:07 No.962304109 del +
>>>韓国の力ずくは侵略にならずに日本の奪還は侵略になるその話面白いね
>>時期の問題だよ
>時期の問題ではなく日本の防衛力の問題なので
いや
時期の問題であってる
産婦さんシスコ条約で独立する前のどさくさでやられて
そのあとも棚上げ棚上げでずるずるここまで来てるからね
PLAY
281 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:52:07 No.962304118 del +
>日本列島は守りたくてもそこに住んでる日本国民のことは知ったこっちゃない?それはそうかも…
戦場になったら一般人はどうしようもない
PLAY
282 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:52:11 No.962304147 del +
>入札結果見ると意外と中抜きされてないのわかるよ
ていうか防衛省の原価計算は他省庁より厳しい
PLAY
283 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:52:12 No.962304155 del +
>公務員自体の一人あたり人件費が国際平均の3倍ぐらいあるからな
市役所の窓口みたく自衛隊も派遣を採用するべきね・・
PLAY
284 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:52:17 No.962304200 del +
>>>そもそも歴史的に見て自衛隊の予算はすさまじく高いんだが
>>どうせ中抜き7割くらい
>予算でロシアみたいに半世紀前の戦車が主力とかだったらそうでしょうよ
>でもそうじゃないだろ?
世界最強レベルの戦車やステルス戦闘機、イージス艦やレーダーを装備してるわけよ
これ以上増やすとなっても使い道は訓練ぐらいしかない
まあ一般人や予備自登録してない元自を集めて軍事演習したり
機関銃やミサイル、ドローンの操作教えるのは有効だとは思うがその程度のことしかできない
PLAY
285 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:52:21 No.962304240 del そうだねx2
>>アメリカと同盟組んじまえば同盟相殺
>>NATO?下手すりゃ解体まであるぞ
>>なんの件を言ってるのかわからないのですが
>君の脳みそがその程度だってこった
>良い子だからそこで半pしてろ
半pってなんですか
PLAY
286 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:52:31 No.962304313 del +
>放置してないし韓国がいつ軍を常駐させたの?
日本はずっと無人島として放置してたのよ
韓国は1953年から軍を置いてる
まさに平和ボケ日本
PLAY
287 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:52:39 No.962304385 del +
>日本人の危機感を煽ってアメリカと中国がお金儲けをしてるんだよ
危機感煽れば戦闘機買ってくれるからな
PLAY
288 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:52:40 No.962304395 del +
>別に日本が焼け野原になっても最終的に米軍が抑えればいいだけ
>「守る」となれば無駄に金もかかるしアメリカはやらんだろう
いや焼け野原にする方が金かかるだろ…
PLAY
289 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:52:41 No.962304404 del +
>円安でもボケーっとしてるだけだからな
円安は日本にとって良いことだとずっと言われてきたが
なにが悪いんだ
PLAY
290 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:52:50 No.962304482 del +
>半pってなんですか
お客様だったかよ
そりゃ知らないわな
PLAY
291 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:52:57 No.962304538 del +
>>公務員自体の一人あたり人件費が国際平均の3倍ぐらいあるからな
>市役所の窓口みたく自衛隊も派遣を採用するべきね・・
いや2倍で済んでる自衛隊はまだマシって言いたかった
PLAY
292 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:52:58 No.962304548 del +
>日本と台湾が無くなれば直接アメリカと戦う事になってむしろ防衛費が嵩むから
中国海軍が米国領を直接攻撃可能になるからじゃね
PLAY
293 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:53:10 No.962304643 del +
列島は旧大陸に対する防波堤であって住民は別に・・
PLAY
294 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:53:14 No.962304689 del +
>仮に自衛隊の予算を拡大するとしても新兵器はウクライナみたいに他国から貰うことを前提にして
>元自衛官の人たちを集めて有事に徴兵できるように訓練するほうが現実的だろう
ウクライナみたいにするなら全国民を動員しないと無理よ
PLAY
295 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:53:26 No.962304808 del +
>>入札結果見ると意外と中抜きされてないのわかるよ
>ていうか防衛省の原価計算は他省庁より厳しい
防衛産業は儲からんと三菱が泣きながら請け負ってるからな
PLAY
296 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:53:28 No.962304837 del +
>円安でもボケーっとしてるだけだからな
>中国に軍事的にも経済的にも完全に支配されてどうにもならなくなるようにこれからもボケーっとしつつ増税頑張るだろ
戦争でやられるよりは経済的に実効支配された方がいいという高度な政治的判断
PLAY
297 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:53:30 No.962304847 del +
前に聞いたのは在日米軍や日本に在住する米国人の人命を最優先するから
何らかの侵略行為があって米国人に被害が出るのであれば率先して動くらしい
問題は米国人に被害が出ない場合は日本は窮地になる
最大の危機が東日本大震災のときに米国人退去が本国から指示があったときらしい
PLAY
298 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:53:41 No.962304927 del +
>>放置してないし韓国がいつ軍を常駐させたの?
>日本はずっと無人島として放置してたのよ
>韓国は1953年から軍を置いてる
>まさに平和ボケ日本
わざわざ自衛隊を動かして韓国と戦ってもメリットないからな
とったところで無人島をどう活用するんだって話
PLAY
299 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:53:46 No.962304968 del +
>>別に日本が焼け野原になっても最終的に米軍が抑えればいいだけ
>>「守る」となれば無駄に金もかかるしアメリカはやらんだろう
>いや焼け野原にする方が金かかるだろ…
それは中国が勝手にやる
PLAY
300 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:53:49 No.962305004 del そうだねx1
    1650804829898.jpg-(100249 B)サムネ表示
ウクライナ見てわかったろ
日米同盟は機能しないんだ
核武装はよ
PLAY
301 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:53:51 No.962305026 del +
>日本人の危機感を煽ってアメリカと中国がお金儲けをしてるんだよ
中国は尖閣台湾侵攻したいのにそんな馬鹿なことしてんのか
PLAY
302 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:53:52 No.962305035 del +
>いや2倍で済んでる自衛隊はまだマシって言いたかった
2倍もかかっててマシではないと思うが
PLAY
303 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:54:08 No.962305165 del そうだねx1
>元自衛官の人たちを集めて有事に徴兵できるように訓練するほうが現実的だろう
訓練が一番お金かかるからアメリカだって徴兵制やめたんだよ
PLAY
304 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:54:14 No.962305215 del +
>>でもやると思うよまだまだ国民から金絞れると思ってるだろうからなこの国
>円安でもボケーっとしてるだけだからな
>中国に軍事的にも経済的にも完全に支配されてどうにもならなくなるようにこれからもボケーっとしつつ増税頑張るだろ
国会議事堂をバズーカで撃てば中露南北朝鮮がお金くれるってよ
ってくらい貧しい人間がいないのはまだ平和で豊かな証拠よ
PLAY
305 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:54:14 No.962305217 del +
>入札結果見ると意外と中抜きされてないのわかるよ
中抜されまくりだよ
米国で30億円で売ってるF15が国内だと150億
ぼられまくってるのよ
PLAY
306 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:54:23 No.962305279 del そうだねx1
>防衛産業は儲からんと三菱が泣きながら請け負ってるからな
それ落語のまんじゅう怖いみたいな涙でしょ
PLAY
307 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:54:32 No.962305367 del +
例えば陸自は10万人ぐらいしかいないから、有事に一般人を徴兵して集めても指揮するのは難しい
となると予備自登録すらしてない元自を集めてそいつらを指揮官にして、一般人を指揮させて、陸自はその上にたつ必要があるが
現実にそういうネットワーク構築する訓練があるかっていうとない
他国から供与された小銃やミサイル、ドローンがあっても戦えない烏合の衆の出来上がりとなる
予算を使うとしたらそこになる
PLAY
308 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:54:39 No.962305429 del +
>とったところで無人島をどう活用するんだって話
釣魚島「じゃけん領有権手放しましょーねー」
PLAY
309 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:54:40 No.962305437 del +
>最大の危機が東日本大震災のときに米国人退去が本国から指示があったときらしい
あんとき在日のドイツ人は速攻で帰国したしなあ
PLAY
310 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:54:43 No.962305467 del +
>ていうか防衛省の原価計算は他省庁より厳しい
入札結果とかをかっちり審査して丸投げが判明すると入札停止にしてるからな
多分国家予算の執行で一番厳しい
PLAY
311 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:54:47 No.962305499 del そうだねx1
>ウクライナみたいにするなら全国民を動員しないと無理よ
ウクライナみたいに国民がその気にならないと無理よ
あっちだって国会で法律通してあれできてるんだから
PLAY
312 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:54:55 No.962305560 del +
しかし核シェルターがほぼ無いのは酷いな日本は
PLAY
313 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:54:55 No.962305564 del +
>米国で30億円で売ってるF15
イーグル2「165億です」
PLAY
314 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:54:55 No.962305568 del そうだねx1
>円安は日本にとって良いことだとずっと言われてきたが
>なにが悪いんだ
消費者が死ぬ
PLAY
315 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:55:00 No.962305606 del +
>そんなの思っているのはコチラ側だけさ
>奴等は自分の利が無いと動かない
そのあいつらが安易な思惑で枷はめた9条のせいで米国自身が困ってるんだろ
PLAY
316 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:55:03 No.962305622 del +
>2倍もかかっててマシではないと思うが
同じ公務員なのに3倍貰えないんだぞ?
奇跡的にコストカットできてるよ
PLAY
317 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:55:05 No.962305655 del +
>>とったところで無人島をどう活用するんだって話
>釣魚島「じゃけん領有権手放しましょーねー」
領有権は水域にかかわるので大事
PLAY
318 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:55:08 No.962305679 del +
軍事費中の人件費割合はイギリスとかドイツと同レベルなんで
アメリカが異常なだけ
PLAY
319 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:55:08 No.962305682 del そうだねx4
>米国で30億円で売ってるF15が国内だと150億
初期型と後期型の値段一緒にして語るな
PLAY
320 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:55:12 No.962305712 del +
>ウクライナ見てわかったろ
>日米同盟は機能しないんだ
>核武装はよ
こうなればトヨタもタダ同然で取れるからなあ
PLAY
321 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:55:31 No.962305875 del +
>>仮に自衛隊の予算を拡大するとしても新兵器はウクライナみたいに他国から貰うことを前提にして
>>元自衛官の人たちを集めて有事に徴兵できるように訓練するほうが現実的だろう
>ウクライナみたいにするなら全国民を動員しないと無理よ
それこそ全国民動員並みになるだろ
本土上陸される想定ならね
かといってその徴兵された市民たちを誰が指揮するのかという問題がある
まさか戦車兵だのパイロットといった既存の自衛官を引き抜くわけにもいかんしな
PLAY
322 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:55:33 No.962305886 del +
ワイロファイター「350億です」
PLAY
323 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:55:41 No.962305942 del +
>初期型と後期型の値段一緒にして語るな
こうしてぼられていく日本人
PLAY
324 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:55:52 No.962306053 del +
>>放置してないし韓国がいつ軍を常駐させたの?
>日本はずっと無人島として放置してたのよ
>韓国は1953年から軍を置いてる
>まさに平和ボケ日本
一応警察官がたまに見に行ったりしてたけど
こう言っては何だが島根県には荷が重すぎた
福岡県くらい経済力のある自治体ならまた違っていたかもしれない
PLAY
325 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:55:53 No.962306060 del そうだねx5
    1650804953030.jpg-(136148 B)サムネ表示
>ウクライナ見てわかったろ
>日米同盟は機能しないんだ
普通に米国は1番動いてるだろ
加えてレンドリース法通そうとしてるし
PLAY
326 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:56:03 No.962306137 del そうだねx1
同盟も結んでない全然関係ないウクライナですら
これでロシア潰す口実できたって米はハッスルしてるのに
中国が日本と台湾攻撃したら大手をふって中国叩けるってアメリカ的にはウキウキ気分だろ…
PLAY
327 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:56:03 No.962306140 del +
>訓練が一番お金かかるからアメリカだって徴兵制やめたんだよ
徴兵は給与払わなくていいから人件費はかからんのよ
民間経済への負担が大きいからやめただけ
PLAY
328 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:56:06 No.962306156 del +
陸海空を二任期くらい務めた人は全員予備自衛官として籍が残り続けるみたいなのにすれば人不足解消できそう
民間への就職は優先的に就職できるような企業に対して国が義務化してさ
PLAY
329 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:56:10 No.962306198 del +
あれだけジャイアンなアメリカを信用しなきゃいけない時点で詰んでるんだ
PLAY
330 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:56:13 No.962306221 del +
>あんとき在日のドイツ人は速攻で帰国したしなあ
職場の中国の人も帰ったっけな
まあ自分も関西に逃げたんで人のこと言えない・・
PLAY
331 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:56:24 No.962306318 del +
中国がツバつけたソロモン諸島を恫喝に行くからねアメリカ
中国に与するならそんなことはしない
アメリカの戦略は豪日と組んで太平洋に中国が出てこないようにすること
そしてクアッドに参加しなかった韓国は信用を失った
PLAY
332 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:56:27 No.962306346 del +
>韓国は1953年から軍を置いてる
日本はその時自衛隊を持ってないのだが
PLAY
333 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:56:31 No.962306375 del そうだねx2
>ウクライナ見てわかったろ
>日米同盟は機能しないんだ
ウクライナはどの国とも同盟を結んでなかったからああなった
PLAY
334 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:56:41 No.962306463 del +
日台場合によっては韓国も壊滅
喜ぶのは誰だ?米中だ
サムスンTSMCインテルの半導体の先端工場がアメリカで稼働したらやばいぞ
もう日台韓はいらねってなる
PLAY
335 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:56:41 No.962306466 del +
>こうしてぼられていく日本人
ファミコン未満のコンピュータ搭載機で飛んで死にたい人かな?
PLAY
336 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:56:42 No.962306474 del そうだねx2
>中抜されまくりだよ
>米国で30億円で売ってるF15が国内だと150億
>ぼられまくってるのよ
うわー、FMS調達と国内調達の違いが判らない子かー
しかも内訳も精査してないときた
PLAY
337 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:56:50 No.962306541 del +
>同盟も結んでない全然関係ないウクライナですら
>これでロシア潰す口実できたって米はハッスルしてるのに
>中国が日本と台湾攻撃したら大手をふって中国叩けるってアメリカ的にはウキウキ気分だろ…
中国を叩けるならウキウキして日本をウクライナにするだろうな
PLAY
338 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:56:55 No.962306581 del +
>しかし核シェルターがほぼ無いのは酷いな日本は
そんな核シェルターいっぱい常備してる国あったっけ?
PLAY
339 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:57:00 No.962306623 del +
>>韓国は1953年から軍を置いてる
>日本はその時自衛隊を持ってないのだが
でもまあ取り返そうと思えば数十年前から取り返せるのでは
PLAY
340 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:57:07 No.962306693 del そうだねx1
地政学何も分からんやつがアメリカは信用できないだの核武装だの騒いでる
PLAY
341 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:57:08 No.962306705 del +
>ウクライナはどの国とも同盟を結んでなかったからああなった
はははその同盟が機能したらいいですな
PLAY
342 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:57:09 No.962306712 del +
>ウクライナみたいに国民がその気にならないと無理よ
まあ戦後日本政府なんて売国すぎて命をかけてまで守る価値はないわな
PLAY
343 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:57:10 No.962306715 del +
核武装っていっても核ミサイルなんでしょ?
ダーティーボムも核だと思うんだけどね
PLAY
344 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:57:15 No.962306759 del +
>コロナ対策で赤字で元に戻すのに増税必須らしいから
>戦争とコロナで危機管理関係の予算のために増税はやりそうよ
消費税は無理で5%下げなきゃいけないぐらいのレベルの物価上昇
儲けた人の金融所得課税の強化やってね
PLAY
345 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:57:15 No.962306768 del +
>ウクライナはどの国とも同盟を結んでなかったからああなった
でも安保理はあったからアメリカは仕事をすべきだったんだよな
PLAY
346 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:57:16 No.962306779 del +
おれはここでもいつも言ってたよね?
日米同盟があるだけでなく如何に緊密な関係で
如何に仲がいいかを見せつけアピールし続けることが抑止力になると
最近安倍ちゃんもそう発言したらしいけど
PLAY
347 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:57:18 No.962306797 del +
>ウクライナはどの国とも同盟を結んでなかったからああなった
組んでましたよ

中国って言うんですけど
PLAY
348 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:57:21 No.962306832 del +
>米国で30億円で売ってるF15が国内だと150億
>ぼられまくってるのよ
ライセンス生産ってメリットを知らないかよ
PLAY
349 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:57:22 No.962306837 del +
>>ウクライナみたいにするなら全国民を動員しないと無理よ
>ウクライナみたいに国民がその気にならないと無理よ
>あっちだって国会で法律通してあれできてるんだから
日本人はこの平和がずっと続くって思ってたもの
俺もそうだったし
でも今回でマジに危機感感じた
感じない奴は本当にボケてるんじゃ?
PLAY
350 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:57:26 No.962306866 del そうだねx4
>あれだけジャイアンなアメリカを信用しなきゃいけない時点で詰んでるんだ
会話もできない野蛮人よりはまだマシだからな
PLAY
351 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:57:29 No.962306887 del そうだねx5
>ウクライナ見てわかったろ
>日米同盟は機能しないんだ
>核武装はよ
むしろ機能してるのが明らかになったろ
NATOに入ってないウクライナが攻められたんだから
PLAY
352 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:57:30 No.962306888 del +
>陸海空を二任期くらい務めた人は全員予備自衛官として籍が残り続けるみたいなのにすれば人不足解消できそう
>民間への就職は優先的に就職できるような企業に対して国が義務化してさ
日本全国守ること考えたら全然足りんわ
さらにいうと必要なのは指揮官なんだよ
PLAY
353 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:57:34 No.962306928 del +
>中国を叩けるならウキウキして日本をウクライナにするだろうな
戦場は台湾でお願いします
PLAY
354 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:57:34 No.962306930 del +
アメリカ軍の戦闘機はエンジンが別枠の会計なんじゃないの
PLAY
355 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:57:49 No.962307067 del +
>地政学何も分からんやつがアメリカは信用できないだの核武装だの騒いでる
なんの学もないくせに
お前の方がお笑いだよ
地政学ドヤ
PLAY
356 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:57:51 No.962307082 del +
>>ウクライナはどの国とも同盟を結んでなかったからああなった
>でも安保理はあったからアメリカは仕事をすべきだったんだよな
なかったという認識だけど
PLAY
357 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:57:52 No.962307092 del +
>地政学何も分からんやつがアメリカは信用できないだの核武装だの騒いでる
その地政学とやらを拝んでる連中も同類なんやな
PLAY
358 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:57:59 No.962307154 del +
>>こうしてぼられていく日本人
>ファミコン未満のコンピュータ搭載機で飛んで死にたい人かな?
こう言う考えの人が新国立競技場万歳してるんだろうな
PLAY
359 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:58:03 No.962307194 del +
>徴兵は給与払わなくていいから人件費はかからんのよ
給与あるし訓練にかける人件費が凄いんだよ共産圏じゃないんだぞ
PLAY
360 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:58:08 No.962307217 del +
>領有権は水域にかかわるので大事
自前で管理出来ない水域に意味は無いって竹島や日韓中間水域見てりゃわかるでしょ
何やっても無駄なんだよ
PLAY
361 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:58:12 No.962307249 del +
>初期型と後期型の値段一緒にして語るな
同じ初期型の話だぞ
PLAY
362 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:58:13 No.962307256 del +
>消費者が死ぬ
でもいま生きてるし公務員には関係ないでしょ?
PLAY
363 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:58:25 No.962307366 del +
>アメリカ軍の戦闘機はエンジンが別枠の会計なんじゃないの
ブラックボックス無しってのはそういう価格になる
PLAY
364 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:58:34 No.962307445 del そうだねx1
>NATOに入ってないウクライナが攻められたんだから
それただ手身近だから攻められただけでは?
NATOにはいってても攻撃されたと思うよ
PLAY
365 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:58:44 No.962307535 del +
>>しかし核シェルターがほぼ無いのは酷いな日本は
>そんな核シェルターいっぱい常備してる国あったっけ?
東側諸国くらいじゃね?
アメリカも政府施設に核シェルターがあるってくらいであとは個人のシェルターだし
PLAY
366 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:58:44 No.962307538 del +
>>領有権は水域にかかわるので大事
>自前で管理出来ない水域に意味は無いって竹島や日韓中間水域見てりゃわかるでしょ
>何やっても無駄なんだよ
日本の対応があまりにも消極的すぎた
PLAY
367 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:58:49 No.962307577 del +
>日本はその時自衛隊を持ってないのだが
だから平和ボケなんだろう
PLAY
368 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:58:53 No.962307610 del +
>でもまあ取り返そうと思えば数十年前から取り返せるのでは
単純に武力で取り返すなら今でも簡単にできる
しかしどれだけ正当性があっても武力による現状変更は世界的に非難を浴びる
PLAY
369 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:58:57 No.962307648 del そうだねx1
>徴兵は給与払わなくていいから人件費はかからんのよ
>民間経済への負担が大きいからやめただけ
というかなんで嘘ばかり
異常に給与が少ないって評判の韓国軍だって兵役の兵に給与出してるわ
PLAY
370 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:59:14 No.962307799 del +
>あんとき在日のドイツ人は速攻で帰国したしなあ
どんな国の人間でも原発がメルトダウンしたなんて聞けば逃げ帰る
俺だって逃げる
PLAY
371 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:59:18 No.962307825 del +
韓国軍って月5千円だっけ
PLAY
372 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:59:21 No.962307867 del +
>日本人はこの平和がずっと続くって思ってたもの
>俺もそうだったし
>でも今回でマジに危機感感じた
>感じない奴は本当にボケてるんじゃ?
冷戦時代知らない若い人にはショックかもねー
PLAY
373 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:59:28 No.962307919 del +
>でもいま生きてるし公務員には関係ないでしょ?
公務員も消費者だぞ
PLAY
374 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:59:31 No.962307943 del +
>だから平和ボケなんだろう
????
PLAY
375 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:59:32 No.962307953 del +
>組んでましたよ
>
>中国って言うんですけど
散々技術流し込みまくりましたよねあそこ
これだから手放しにウクライナ応援は出来んのよ頑張ってロシア疲弊させてなー金と難民保護ぐらいはするよであとは距離取りたい
PLAY
376 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:59:54 No.962308145 del そうだねx1
>NATOにはいってても攻撃されたと思うよ
入ってたら攻撃されてないと思うよ
PLAY
377 無念 Name としあき 22/04/24(日)21:59:56 No.962308158 del +
>というかなんで嘘ばかり
>異常に給与が少ないって評判の韓国軍だって兵役の兵に給与出してるわ
それは給与じゃなくて手当だよ
PLAY
378 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:00:26 No.962308426 del +
>????
無防備マン=平和ボケ
PLAY
379 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:00:29 No.962308452 del そうだねx4
>>NATOに入ってないウクライナが攻められたんだから
>それただ手身近だから攻められただけでは?
>NATOにはいってても攻撃されたと思うよ
たられば言い出されても…
現にNATO加盟国に対して過剰に恐れてるロシアは手を出せる非加盟国相手にしか攻め込んで無いし
PLAY
380 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:00:29 No.962308454 del +
>>ウクライナみたいに国民がその気にならないと無理よ
>まあ戦後日本政府なんて売国すぎて命をかけてまで守る価値はないわな
商業主義だからな日本人は物が入って来なくなれば目が覚めるんじゃないの?
やっと物流のリスク対策始めたし
PLAY
381 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:00:34 No.962308498 del +
>>NATOに入ってないウクライナが攻められたんだから
>それただ手身近だから攻められただけでは?
>NATOにはいってても攻撃されたと思うよ
それが証明されるとしたら
NATOに参画しながらロシア領とも接してるバルト三国がロシアから侵攻されるか否かでじゃね
PLAY
382 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:00:47 No.962308620 del +
>単純に武力で取り返すなら今でも簡単にできる
>しかしどれだけ正当性があっても武力による現状変更は世界的に非難を浴びる
国連が仕事しないし取り返すのは実質無理だから自衛ちゃんとできるようにしようね取られてからじゃ遅いのよ
PLAY
383 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:01:14 No.962308866 del そうだねx3
>>日本はその時自衛隊を持ってないのだが
>だから平和ボケなんだろう
現代史で赤点だったのかな?
PLAY
384 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:01:26 No.962308961 del そうだねx2
>NATOに入ってないウクライナが攻められたんだから
だから日米同盟は大事って話になるよ
PLAY
385 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:01:38 No.962309081 del +
>商業主義だからな日本人は物が入って来なくなれば目が覚めるんじゃないの?
目が覚めたらこんな国家の義務を果たせない政府なんて不要ってなるんじゃね
PLAY
386 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:01:46 No.962309159 del そうだねx2
>これだから手放しにウクライナ応援は出来んのよ
今回の事態に関してはウクライナがどうだろうと完璧にロシアが悪いのでロシアを潰すために行動すべき
そのためにウクライナへの応援が必要なら応援する
PLAY
387 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:01:47 No.962309170 del そうだねx2
現に核保有国相手だと主権国家で虐殺が行われても表立っては兵器供与程度に終始するわけだしな
同盟程度で実際に動いてくれるかは…
PLAY
388 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:02:09 No.962309356 del +
>そのためにウクライナへの応援が必要なら応援する
ナイワー
PLAY
389 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:02:09 No.962309358 del +
>>中国って言うんですけど
>散々技術流し込みまくりましたよねあそこ
>これだから手放しにウクライナ応援は出来んのよ頑張ってロシア疲弊させてなー金と難民保護ぐらいはするよであとは距離取りたい
あそこ一帯一路の要所だから中国もすぐロシアのものになると思って裏切ったんだけどこんなことになって中国はつぎ込んだ分全部パーなので中国ざまぁである
PLAY
390 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:02:11 No.962309372 del +
>>????
>無防備マン=平和ボケ
その?は日本の現代史について教育受けてないのかな?って?だと思うよ
PLAY
391 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:02:20 No.962309449 del そうだねx5
>ウクライナ見てわかったろ
>日米同盟は機能しないんだ
>核武装はよ
むしろNATOに入っているわけでもないのに戦う意思を見せれば
1兆円規模の有形無形の支援を受けれるって安心したぞ
PLAY
392 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:02:21 No.962309462 del そうだねx2
アメリカにとって日本の国土は緩衝地帯として大切だけど、日本人がいくら死んだところで遺憾の意以上はないのだ
PLAY
393 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:02:25 No.962309498 del +
>異常に給与が少ないって評判の韓国軍だって兵役の兵に給与出してるわ
韓国は徴兵って言っても短期兵役だからね
戦争が終わるまでずっと兵士よりは金額は少ないから給料が出せるだけよ?
PLAY
394 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:02:26 No.962309508 del +
>現にNATO加盟国に対して過剰に恐れてるロシアは手を出せる非加盟国相手にしか攻め込んで無いし
ポーランドどころかフィンランドも来るなら来いやオラッしてるというね
PLAY
395 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:02:29 No.962309547 del そうだねx2
ロシアは北海道への侵略も計画してたけど結局米軍がいるから無理って結論になったしな
PLAY
396 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:02:35 No.962309593 del +
なぜかいつも太平洋側までシーレーン封鎖された想定出すよね
在日米軍全滅状態かよ
PLAY
397 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:02:39 No.962309624 del +
>日本人はこの平和がずっと続くって思ってたもの
>俺もそうだったし
>でも今回でマジに危機感感じた
>感じない奴は本当にボケてるんじゃ?
最近でもアルメニアアゼルバイジャン紛争やらアフガニスタン崩壊やらあったの今更すぎる
PLAY
398 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:02:45 No.962309686 del +
>>NATOに入ってないウクライナが攻められたんだから
>だから日米同盟は大事って話になるよ
大事に思うのはいいんだけど米国にとってメリットが無いんだよな
だから自分で守れ寄生虫って話になるわけで
PLAY
399 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:02:49 No.962309715 del +
>アメリカにとって日本の国土は緩衝地帯として大切だけど、日本人がいくら死んだところで遺憾の意以上はないのだ
9.11があるまでは何処まで行っても他人事だったしな
PLAY
400 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:03:04 No.962309860 del そうだねx1
日本は敗戦して外国の軍隊によって邪悪で腐敗した支配者を倒して貰って豊かになったっていう成功体験がある
徳川幕府、明治維新、そして戦後のGHQ
同じように外国に侵略されて日本政府が倒されてもそれを日本人は受け入れられるだろうと思う
PLAY
401 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:03:05 No.962309881 del そうだねx1
そろそろ台湾と正式に国交復帰して同盟も結んだほうがいいと思うけどな
ロシアが死んだからもはや中国の圧力なんか気にする必要もない
PLAY
402 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:03:08 No.962309910 del そうだねx3
>アメリカにとって日本の国土は緩衝地帯として大切だけど、日本人がいくら死んだところで遺憾の意以上はないのだ
だから日本的には中国の台湾侵攻は抑えましょうねって話にもなる
PLAY
403 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:03:16 No.962309966 del +
>1兆円規模の有形無形の支援を受けれるって安心したぞ
中韓の侵略行動に対して防衛の意志を見せたら兆円規模でおかねもらえるんですって?やったー
PLAY
404 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:03:28 No.962310082 del +
>>NATOにはいってても攻撃されたと思うよ
NATOにはいってればアメリカ軍の基地を中に入れられるからプーチンはそれを怖がってる
PLAY
405 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:03:39 No.962310188 del +
>その?は日本の現代史について教育受けてないのかな?って?だと思うよ
平和ボケ故に領土防衛も出来なかっただけだぞ
PLAY
406 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:03:48 No.962310259 del +
>中国って言うんですけど
条約かな
PLAY
407 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:03:57 No.962310355 del +
>ロシアは北海道への侵略も計画してたけど結局米軍がいるから無理って結論になったしな
そもそも海を越えて日本本土に揚陸できる能力が無いのでは?
PLAY
408 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:04:13 No.962310506 del +
ぶっちゃけ今回の侵略もNATOに入る入らないじゃなくて単に旧ソ領土だからレコンキスタしますってだけだしな
PLAY
409 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:04:15 No.962310525 del そうだねx1
>今回の事態に関してはウクライナがどうだろうと完璧にロシアが悪いのでロシアを潰すために行動すべき
全くもってその通りなんだけど日本のアクションだけでロシアは絶対潰れないのよ
西側諸国団結しないとダメなんで日本はアメリカの尻追ってやることいいのだ
>そのためにウクライナへの応援が必要なら応援する
なんで必要のラインはアメリカの要請のみでそれ以上のことはすべきじゃない
PLAY
410 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:04:15 No.962310528 del そうだねx3
>日本人はこの平和がずっと続くって思ってたもの
>俺もそうだったし
>でも今回でマジに危機感感じた
>感じない奴は本当にボケてるんじゃ?
これだけ中国の脅威を感じてたのにロシアでようやく気付いたってどういうこと
PLAY
411 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:04:26 No.962310641 del そうだねx1
>大事に思うのはいいんだけど米国にとってメリットが無いんだよな
東日本大震災で明らかになった日本製部品の重要性
あいつらと経済的にずっぶずぶになってること自体がメリットなんだよ
PLAY
412 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:04:30 No.962310685 del +
>同じように外国に侵略されて日本政府が倒されてもそれを日本人は受け入れられるだろうと思う
まあ米国統治から中国統治になっても大差はないな
PLAY
413 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:04:39 No.962310762 del そうだねx1
>だから日米同盟は大事って話になるよ
中国「こっちもアメリカと同盟結ぶアル!これでアメリカは手を出さないアル」
PLAY
414 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:04:41 No.962310776 del +
トルコとロシアはしょっちゅう戦争してたけどトルコがNATO入りした後はサッパリだろ
PLAY
415 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:04:47 No.962310826 del +
>>中国って言うんですけど
>条約かな
安保
そして速攻裏切る中国
そしてロシアが圧勝という賭けに負けて全て失ったのだ
PLAY
416 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:04:53 No.962310879 del +
>徳川幕府、明治維新、そして戦後のGHQ
全部敗戦後景気悪化したので気のせいです
PLAY
417 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:05:00 No.962310956 del +
独自の戦力を持つことに反対はしない
問題は行政が利権と腐敗で凡そ使い物にならないことと
何より少子高齢化で人が足りないこと
PLAY
418 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:05:12 No.962311093 del そうだねx6
>同じように外国に侵略されて日本政府が倒されてもそれを日本人は受け入れられるだろうと思う
それはその通りなんだけど問題は仮想敵国が全部日本人ジェノサイドしか考えてないのが…
PLAY
419 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:05:16 No.962311131 del +
>そもそも海を越えて日本本土に揚陸できる能力が無いのでは?
マジノ線全ツッパで抜かれたフランスみたいになりそう
PLAY
420 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:05:30 No.962311264 del +
>中国「こっちもアメリカと同盟結ぶアル!これでアメリカは手を出さないアル」
米国は中国と2018年から冷戦してるぞ
PLAY
421 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:05:42 No.962311377 del +
>1兆円規模の有形無形の支援を受けれるって安心したぞ
自決用に与えられた武器を民間人が相手に向けてるだけだろう
PLAY
422 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:05:51 No.962311466 del +
>>商業主義だからな日本人は物が入って来なくなれば目が覚めるんじゃないの?
>目が覚めたらこんな国家の義務を果たせない政府なんて不要ってなるんじゃね
より一層大企業が政府動かして流れが加速しそうだね
国がどうのって愛国心はないけど
給料払ってくれる会社が生き残るための危機管理の延長で戦争がありそうね
PLAY
423 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:05:56 No.962311508 del +
>そもそも海を越えて日本本土に揚陸できる能力が無いのでは?
加えて向こう十年くらいは制裁下での戦力再編で手一杯になるだろうし
PLAY
424 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:06:00 No.962311553 del +
>東日本大震災で明らかになった日本製部品の重要性
時代遅れの自動車用部品が一部足りなくなったってだけの話だろ
EVの時代になればオワコン
PLAY
425 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:06:16 No.962311685 del +
アメリカが軍事介入しないって言っちゃったから
プーチンが侵攻を決断したと言う人は多いね
PLAY
426 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:06:19 No.962311714 del そうだねx1
>そろそろ台湾と正式に国交復帰して同盟も結んだほうがいいと思うけどな
結局煮え切らない米国が中国と事を噛める姿勢表立って見せて
台湾の国家承認を見せつけでもしないと西側諸国らはそれに追従と言う形で台湾の国家承認は難しいでしょ
PLAY
427 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:06:22 No.962311728 del そうだねx3
>東日本大震災で明らかになった日本製部品の重要性
まだそんなこと言ってるんか…
PLAY
428 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:06:30 No.962311795 del そうだねx1
>>1兆円規模の有形無形の支援を受けれるって安心したぞ
>自決用に与えられた武器を民間人が相手に向けてるだけだろう
その武器でロシアと互角に戦えてるからヤバイ
PLAY
429 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:06:42 No.962311871 del そうだねx1
>EVの時代になればオワコン
EV特許一番抱えてるのがトヨタ
HV技術あるのになぜEV技術がないと思った
PLAY
430 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:06:52 No.962311984 del +
>独自の戦力を持つことに反対はしない
>問題は行政が利権と腐敗で凡そ使い物にならないことと
>何より少子高齢化で人が足りないこと
既に少人数で扱えるようにチェンジされてない?
てか現代戦において徴兵は足でまといだから基本どこも期間短くしたりであてにしてない
PLAY
431 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:06:55 No.962312007 del そうだねx2
>>中国「こっちもアメリカと同盟結ぶアル!これでアメリカは手を出さないアル」
>米国は中国と2018年から冷戦してるぞ
正直TPPに加盟できるくらい自由で開かれた経済交流を中国がしてくれるならアメリカも中国を敵視しない
できない?じゃあ敵だ
PLAY
432 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:07:00 No.962312058 del そうだねx4
>>そもそも海を越えて日本本土に揚陸できる能力が無いのでは?
>マジノ線全ツッパで抜かれたフランスみたいになりそう
海は歩いて渡れんぞ
PLAY
433 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:07:12 No.962312161 del そうだねx1
流石にアフガンやウクライナと日本では事情が違い過ぎる
日本列島の陥落は太平洋の覇権喪失とパックス・アメリカーナの終焉を意味する
よっぽどの馬鹿じゃなければわかる話
いやそういやこんな状況下で同盟国脅迫するよっぽどの馬鹿がついこの間まで大統領やってましたね…
PLAY
434 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:07:16 No.962312185 del そうだねx1
>EV特許一番抱えてるのがトヨタ
>HV技術あるのになぜEV技術がないと思った
現状トヨタ製EVなんてシェアゼロよ
PLAY
435 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:07:21 No.962312237 del そうだねx1
>同じように外国に侵略されて日本政府が倒されてもそれを日本人は受け入れられるだろうと思う
ロシアに制圧されても同じ事がいえるのか?
ウクライナのニュースをよく見ろよ
PLAY
436 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:07:22 No.962312251 del +
>東日本大震災で明らかになった日本製部品の重要性
古臭いし他の工場で作ればいいやの流れじゃねぇか
PLAY
437 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:07:24 No.962312265 del そうだねx3
>時代遅れの自動車用部品が一部足りなくなったってだけの話だろ
>EVの時代になればオワコン
トヨタ「へえ?そうなの?」
PLAY
438 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:07:45 No.962312446 del +
>なぜかいつも太平洋側までシーレーン封鎖された想定出すよね
>在日米軍全滅状態かよ
2020年すぎくらいから中国は第一列島線と第二列島線の間を主戦場にする構想なんじゃないかって言われてる
自衛隊の想定より深めでシーレーンは途絶する可能性が高い
PLAY
439 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:07:50 No.962312498 del +
何で戦争中の国に日本は自衛隊を送ろうと思ったんだ
PLAY
440 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:07:52 No.962312525 del そうだねx1
>トヨタ「へえ?そうなの?」
トヨタ製EVなんて誰も乗ってないし
PLAY
441 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:08:14 No.962312725 del +
日米がガッチリ守ってるのに日本本土へ海を渡って攻めてこれる国なんてねーよ
PLAY
442 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:08:14 No.962312727 del +
>海は歩いて渡れんぞ
謎の中国海軍が手引きすれば余裕余裕
PLAY
443 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:08:21 No.962312783 del そうだねx3
>何で戦争中の国に日本は自衛隊を送ろうと思ったんだ
思ってないだろう
PLAY
444 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:08:30 No.962312891 del そうだねx3
日本の部品が古い古い言ってるの一人なんだろうか
一人なんだろうな
PLAY
445 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:08:33 No.962312924 del +
EV車も現実的でないしトヨタの水素エンジンが見直されてきているな
PLAY
446 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:08:36 No.962312949 del +
>何で戦争中の国に日本は自衛隊を送ろうと思ったんだ
NATOのデポになってる隣国に送るだけだけど
なぜウクライナに直乗りすると勘違いしたのか
PLAY
447 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:08:41 No.962312994 del +
まぁトヨタはバッテリー利権で中国とべったりなんだが
PLAY
448 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:08:58 No.962313165 del +
東日本大震災での本国からのアメリカの支援速度考えると頼もしいと同時に恐ろしい…
PLAY
449 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:09:02 No.962313203 del +
>日米がガッチリ守ってるのに日本本土へ海を渡って攻めてこれる国なんてねーよ
既に米国が沖縄の大半を武力占領してるぞ
PLAY
450 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:09:08 No.962313257 del +
>よっぽどの馬鹿じゃなければわかる話
>いやそういやこんな状況下で同盟国脅迫するよっぽどの馬鹿がついこの間まで大統領やってましたね…
ぶちゃけオバマが世界の警察やめマース!してからロシアもクリミアするし中国も調子のって滅茶苦茶するしでそっちの被害の方がでかい
PLAY
451 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:09:36 No.962313501 del +
>日米がガッチリ守ってるのに日本本土へ海を渡って攻めてこれる国なんてねーよ
1000人も乗り込んだら北海道くらいなら無双できるだろ
内側がスカスカすぎる
PLAY
452 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:09:44 No.962313572 del そうだねx7
>>日米がガッチリ守ってるのに日本本土へ海を渡って攻めてこれる国なんてねーよ
>既に米国が沖縄の大半を武力占領してるぞ
日本語読めてないマン
PLAY
453 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:09:46 No.962313593 del +
レンドリースは注文から48時間で武器到着とかおそろしすぎる
PLAY
454 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:10:00 No.962313705 del +
>流石にアフガンやウクライナと日本では事情が違い過ぎる
>日本列島の陥落は太平洋の覇権喪失とパックス・アメリカーナの終焉を意味する
>よっぽどの馬鹿じゃなければわかる話
>いやそういやこんな状況下で同盟国脅迫するよっぽどの馬鹿がついこの間まで大統領やってましたね…
でも自国に核撃たれるよりはそんなの捨てちゃって自国の防衛に専念した方がいいじゃん
PLAY
455 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:10:01 No.962313712 del そうだねx1
>>海は歩いて渡れんぞ
>謎の中国海軍が手引きすれば余裕余裕
中国艦隊がウラジオまで輸送船持ってくるのか
対馬海峡通れるのか?
PLAY
456 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:10:03 No.962313731 del そうだねx2
>EV車も現実的でないしトヨタの水素エンジンが見直されてきているな
EU電気足りないのにこの先どうする気なんだろな
まぁまた手のひら返したりするんだろうけど
PLAY
457 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:10:08 No.962313768 del +
>東日本大震災での本国からのアメリカの支援速度考えると頼もしいと同時に恐ろしい…
英米だけは敵に回してはいかんと言うのがWW2で得た教訓でしょ
PLAY
458 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:10:15 No.962313844 del +
>東日本大震災での本国からのアメリカの支援速度考えると頼もしいと同時に恐ろしい…
輸送機の数がおかしい
PLAY
459 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:10:22 No.962313909 del +
>まぁトヨタはバッテリー利権で中国とべったりなんだが
コロナ最初期の頃何兆円かかけて工場作るとか記事が出ててとしあきたちに総バッシングだった記憶ある
PLAY
460 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:10:23 No.962313922 del +
>アメリカが同盟国の日本を守らなかったらNATOやら全部崩壊するだろうな
太平洋の覇権が中国に奪われちゃうわな
PLAY
461 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:10:30 No.962313977 del そうだねx5
    1650805830934.jpg-(468373 B)サムネ表示
>東日本大震災での本国からのアメリカの支援速度考えると頼もしいと同時に恐ろしい…
あの時多くの日本人がアメ公はズッ友だよと理解したと思うんだが
まあ反米活動頑張ってくれ
PLAY
462 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:10:41 No.962314066 del +
>その武器でロシアと互角に戦えてるからヤバイ
ウクライナ視点だとそうなんだろう
ウクライナ視点では
PLAY
463 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:10:45 No.962314094 del +
>レンドリースは注文から48時間で武器到着とかおそろしすぎる
新しいドローンが欲しい?ええよ!1週間で調整して送るね!する国だしな…
PLAY
464 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:10:51 No.962314137 del +
日本の独力で防衛できることを考慮すると軍事費足りないぞ
PLAY
465 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:10:51 No.962314139 del +
>レンドリースは注文から48時間で武器到着とかおそろしすぎる
4月27日に下院で議論されるみたいだが否決される可能性はあるの?
PLAY
466 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:10:55 No.962314179 del そうだねx2
>>だから日米同盟は大事って話になるよ
>中国「こっちもアメリカと同盟結ぶアル!これでアメリカは手を出さないアル」
中国がもし日本に手を出して裏切れば違反だしアメリカは日本側につくに決まってるでしょうに
アメリカに中国ぶっ潰す理由ができちゃうだけでしょ
PLAY
467 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:11:00 No.962314232 del +
>日本語読めてないマン
ロシアも北方領土占領してるし、韓国も竹島占領してる
米国がやる気なければ日本の防御力はゼロよ
PLAY
468 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:11:07 No.962314293 del +
>まあ反米活動頑張ってくれ
中露系プロパガンダっていつも反米煽り入れてくるんだよな
PLAY
469 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:11:26 No.962314437 del +
パヨクにとって日米安保は目の上のタンコブなんやな
なんとか無くしたいが無理なんだわ
PLAY
470 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:11:53 No.962314661 del +
今日日リスク考えて特定の国に頼り切った資材調達なんてアメリカの企業はやらんだろうよ
痛い経験で学んできたのだから猶更
PLAY
471 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:12:04 No.962314751 del そうだねx1
>ロシアも北方領土占領してるし、韓国も竹島占領してる
>米国がやる気なければ日本の防御力はゼロよ
それって竹島とかは完全に9条バリアのせいじゃね?
PLAY
472 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:12:06 No.962314771 del そうだねx3
>EVなんて誰も乗ってないし
PLAY
473 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:12:10 No.962314804 del +
>EU電気足りないのにこの先どうする気なんだろな
フランスは普通に金持ちしか自家用車持てない構えをみせているが
PLAY
474 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:12:11 No.962314807 del +
>アメリカに中国ぶっ潰す理由ができちゃうだけでしょ
全世界にウイルスばらまいた一件だけども
もう中国を磨り潰すだけの理由になると思うけどなあ
PLAY
475 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:12:17 No.962314873 del そうだねx1
>>その武器でロシアと互角に戦えてるからヤバイ
>ウクライナ視点だとそうなんだろう
>ウクライナ視点では
東南地域は征服されまくってるな
ロシアは戦略ミスが多かったにもかかわらず
PLAY
476 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:12:21 No.962314907 del そうだねx2
>>日本語読めてないマン
>ロシアも北方領土占領してるし、韓国も竹島占領してる
>米国がやる気なければ日本の防御力はゼロよ
今の時代はウクライナみたいに
これくらいやられてるから支援するよってのが流行りだからね
初手である程度上陸されるのはしょうがないよ
PLAY
477 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:12:30 No.962314984 del そうだねx1
つーか日本が中国の物になったら防衛ラインがアメリカの領土にまで後退するからアメリカ大事他所は知らんなら尚更日本更地になってでも日本で戦うよ
PLAY
478 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:12:56 No.962315217 del +
>今日日リスク考えて特定の国に頼り切った資材調達なんてアメリカの企業はやらんだろうよ
>痛い経験で学んできたのだから猶更
いや、今回ニッケルとリンのロシアからの輸入を止められなかったんだ米国は
PLAY
479 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:13:13 No.962315358 del そうだねx2
>>EU電気足りないのにこの先どうする気なんだろな
>フランスは普通に金持ちしか自家用車持てない構えをみせているが
自国の自動車産業に死ねと言ってるのかそれは
PLAY
480 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:13:54 No.962315667 del +
>それって竹島とかは完全に9条バリアのせいじゃね?
日米安保が日本を守るとか考えてる平和ボケたちのせいよ
PLAY
481 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:14:06 No.962315750 del そうだねx1
>EU電気足りないのにこの先どうする気なんだろな
正直欧州ざまぁとしか言い様がない
PLAY
482 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:14:21 No.962315879 del +
>つーか日本が中国の物になったら防衛ラインがアメリカの領土にまで後退するからアメリカ大事他所は知らんなら尚更日本更地になってでも日本で戦うよ
それはそう
日本の土地はアメリカにとっても死活問題
日本人には尊い犠牲として役立ってもらうというだけ
PLAY
483 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:14:26 No.962315918 del +
>まぁトヨタはバッテリー利権で中国とべったりなんだが
PLTでトヨタホームとパナソニックホームがつるんでるよ
子会社使って既に手を組んでるトヨタパナソニック連合
PLAY
484 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:14:30 No.962315971 del +
>>今日日リスク考えて特定の国に頼り切った資材調達なんてアメリカの企業はやらんだろうよ
>>痛い経験で学んできたのだから猶更
>いや、今回ニッケルとリンのロシアからの輸入を止められなかったんだ米国は
バイ・アメリカン法があるから強い
日本もこれくらいはやった方がいいと思うけど
コスパと売り上げ重視の商業主義だから邪魔くさいって見てるから難しいけどね
PLAY
485 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:14:36 No.962316023 del +
>>それって竹島とかは完全に9条バリアのせいじゃね?
>日米安保が日本を守るとか考えてる平和ボケたちのせいよ
日本が戦わないならそもそも発動せんぞ
PLAY
486 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:14:40 No.962316062 del +
>今の時代はウクライナみたいに
どっちも50年以上前に占領されてるんだが
PLAY
487 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:14:41 No.962316072 del +
>>>その武器でロシアと互角に戦えてるからヤバイ
>>ウクライナ視点だとそうなんだろう
>>ウクライナ視点では
>東南地域は征服されまくってるな
>ロシアは戦略ミスが多かったにもかかわらず
そうだねあと48時間でキーウも征服できるかもね
PLAY
488 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:14:53 No.962316166 del +
ウクライナは今度は失地奪還に移行するんだろうけど武器が足りてない
攻守がかわるけど攻めの方が難しそうだぞ
PLAY
489 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:15:08 No.962316315 del +
>自国の自動車産業に死ねと言ってるのかそれは
メーカーの主要産業を自転車や軍用兵器とかに鞍替え(ウエイト変更)するのかしらね?
PLAY
490 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:15:17 No.962316407 del +
トランプのときせっかくアメリカに頼らず自立してくれと言われたのに何もしなかった結果が今
PLAY
491 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:15:18 No.962316413 del そうだねx1
>つーか日本が中国の物になったら防衛ラインがアメリカの領土にまで後退するからアメリカ大事他所は知らんなら尚更日本更地になってでも日本で戦うよ
日本国内ならいくらメチャクチャにされようがノーダメだしな
誰のために戦うかって言ったらアメリカ本土の国民守るためのバトルステージだから気にしない
日本国民結局死にまくりじゃーん
死なずに助けてくれねーじゃんハハハ
PLAY
492 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:15:19 No.962316435 del +
>日本が戦わないならそもそも発動せんぞ
そんな条文はないぞ
PLAY
493 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:15:28 No.962316505 del そうだねx2
>自国の自動車産業に死ねと言ってるのかそれは
中国が下請けするからへーきへーき
PLAY
494 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:15:30 No.962316527 del そうだねx1
ロシあきが日米安保を憎んでるのは伝わってきた
PLAY
495 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:15:42 No.962316630 del そうだねx2
同盟があるから守るのではなくて対レッドチームの最前線基地だから守るってのが正しい
この辺理解できないと頓珍漢なことばかり言っちゃう
PLAY
496 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:15:56 No.962316760 del そうだねx4
>>それって竹島とかは完全に9条バリアのせいじゃね?
>日米安保が日本を守るとか考えてる平和ボケたちのせいよ
70年くらい平和なのは間違いなく安保のおかげじゃね?
PLAY
497 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:16:07 No.962316849 del +
>>今日日リスク考えて特定の国に頼り切った資材調達なんてアメリカの企業はやらんだろうよ
>>痛い経験で学んできたのだから猶更
>いや、今回ニッケルとリンのロシアからの輸入を止められなかったんだ米国は

>全然違う
>「ロシアは原材料やガスの輸出を止められなかった」んだよ
>ガスや原料の輸出を完全に止めれば良いんだけど
>それやったら最後問答無用で核攻撃と空爆で更地にされて何もかも奪われるから
>売った物が全部自分たちを苦しめる兵器になるって知りつつも
>商売をし続けないといけないって言う地獄
PLAY
498 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:16:09 No.962316879 del +
>ロシあきが日米安保を憎んでるのは伝わってきた
こうして脳死が捗るのであった
PLAY
499 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:16:19 No.962316982 del +
>そうだねあと48時間でキーウも征服できるかもね
論理のすり替えしてる暇あったら占領された土地解放しなよ
互角なのになぜできない?
PLAY
500 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:16:30 No.962317074 del +
>>自国の自動車産業に死ねと言ってるのかそれは
>メーカーの主要産業を自転車や軍用兵器とかに鞍替え(ウエイト変更)するのかしらね?
フランス国外でEUの国に工場立てて売るんじゃない?
PLAY
501 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:16:43 No.962317193 del そうだねx2
>>それって竹島とかは完全に9条バリアのせいじゃね?
>日米安保が日本を守るとか考えてる平和ボケたちのせいよ
竹島侵攻1956、自衛隊設立1956、安保更新1960
日本人ならこれぐらいおぼえとこうぜ
PLAY
502 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:16:44 No.962317203 del +
>あれだけジャイアンなアメリカを信用しなきゃいけない時点で詰んでるんだ
しかしね
中国を信用するなんて絶対にありえないのは文明人なら誰でもわかるんだよ
つくならアメリカ側だ
PLAY
503 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:17:06 No.962317377 del +
>まぁトヨタはバッテリー利権で中国とべったりなんだが
トヨタは散々反対してるよ
中国とべったりなんじゃなく独占されて中国からしか買えない状況にさせられてるだけ
というか他の自動車会社もそこは一緒だよ
PLAY
504 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:17:12 No.962317420 del +
日米同盟を死守するために戦う!
戦うが別に日本国民の命や国土を守るとは言っていない
最終防衛ラインを守るためだからどこまでもアメリカのためにしか動かない
PLAY
505 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:17:13 No.962317434 del +
>ロシあきが日米安保を憎んでるのは伝わってきた
安保云々の前にそもそもロシア軍がオホーツク海渡って上陸できるのかも今回の戦争で怪しくなってきたがな…
PLAY
506 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:17:18 No.962317471 del +
>>アメリカに中国ぶっ潰す理由ができちゃうだけでしょ
>全世界にウイルスばらまいた一件だけども
>もう中国を磨り潰すだけの理由になると思うけどなあ
証拠はあるの?
PLAY
507 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:17:25 No.962317540 del +
>>ウクライナはどの国とも同盟を結んでなかったからああなった
>はははその同盟が機能したらいいですな
中国来てくれロシア来てくれ
そうすれば俺の生活はいい方に変わるんだとか思ってそうだなお前
PLAY
508 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:17:26 No.962317548 del そうだねx1
>同盟があるから守るのではなくて対レッドチームの最前線基地だから守るってのが正しい
>この辺理解できないと頓珍漢なことばかり言っちゃう
日本のために戦う訳なんかないし自国民の為なら日本見捨てる選択肢余裕で取るよね普通に
PLAY
509 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:17:29 No.962317574 del +
>ロシあきが日米安保を憎んでるのは伝わってきた
次はお前がウクライナ送りだからね
現実逃避しないとね
PLAY
510 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:17:29 No.962317578 del そうだねx2
>東南地域は征服されまくってるな
>ロシアは戦略ミスが多かったにもかかわらず
地図で見るとむしろこんだけ時間かかってるのにまだ東南地域だけかっていう…
PLAY
511 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:17:48 No.962317711 del +
>日米同盟を死守するために戦う!
>戦うが別に日本国民の命や国土を守るとは言っていない
>最終防衛ラインを守るためだからどこまでもアメリカのためにしか動かない
日本自身のためでもあるじゃない
PLAY
512 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:18:01 No.962317821 del +
>証拠はあるの?
トランプがあるって言ってた
PLAY
513 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:18:11 No.962317901 del +
>同盟があるから守るのではなくて対レッドチームの最前線基地だから守るってのが正しい
△:対レッドチームの最前線基地
〇:米国にとっての対中露の最終防波堤
だからでは?
PLAY
514 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:18:19 No.962317958 del +
    1650806299044.png-(117226 B)サムネ表示
>今の時代はウクライナみたいに
>これくらいやられてるから支援するよってのが流行りだからね
>初手である程度上陸されるのはしょうがないよ
まあ人は予防では動かないよね
PLAY
515 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:18:24 No.962317991 del +
北方領土は日米安保前の出来事だしどうしょうもなくね
PLAY
516 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:18:28 No.962318023 del そうだねx2
パヨクとロシあきいわく
日米安保があるのにアメリカは戦わないそうです
願望だけやね
PLAY
517 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:18:30 No.962318049 del そうだねx1
日米安保のおかげとも言えるし
要するに世界最強のスーパーパワーであるアメリカ様がアメリカ様自身の利益のために日本という場所を
絶対に手放さないから
侵略してこれる国とか地球上に存在しないのよ
PLAY
518 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:18:33 No.962318066 del +
>日本国内ならいくらメチャクチャにされようがノーダメだしな
>誰のために戦うかって言ったらアメリカ本土の国民守るためのバトルステージだから気にしない
>日本国民結局死にまくりじゃーん
>死なずに助けてくれねーじゃんハハハ
まあ実際にそうなったらアメリカ軍基地が真っ先に狙われるからやられぱなしになんてなる筈もなく初手でちょっと攻撃したら後は中国本土がボコボコにされるターンがずっと続くだけだろうけどな
PLAY
519 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:18:36 No.962318099 del +
>>あれだけジャイアンなアメリカを信用しなきゃいけない時点で詰んでるんだ
>しかしね
>中国を信用するなんて絶対にありえないのは文明人なら誰でもわかるんだよ
>つくならアメリカ側だ
基本西側思考だからね日本は年寄りだと
第三勢力の日本頑張れって昔言ってるのはいたけどそういう国力も政治力もないから西側グループと足並みそろえる
PLAY
520 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:18:57 No.962318284 del +
日本という土地は守るだろうけど国家は最終的には切り捨てるかもってのは前から言われてるからな
そうならんように日本はウクライナのように死んでも戦うから力を貸してほしいってしないとそらぁ力は貸してくれんわ
PLAY
521 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:19:05 No.962318351 del +
中国はすでにアメリカまで丸め込んでるっぽいから怖いね
PLAY
522 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:19:14 No.962318429 del +
>パヨクとロシあきいわく
>日米安保があるのにアメリカは戦わないそうです
>願望だけやね
ウクライナ「代価を払え」
PLAY
523 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:19:29 No.962318549 del +
>>同盟があるから守るのではなくて対レッドチームの最前線基地だから守るってのが正しい
>>この辺理解できないと頓珍漢なことばかり言っちゃう
>日本のために戦う訳なんかないし自国民の為なら日本見捨てる選択肢余裕で取るよね普通に
でも日本が取られるとロシアと中国この2カ国の隣接するのが米国になるんすよね
そして太平洋は原潜パラダイスに
PLAY
524 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:19:29 No.962318555 del +
>70年くらい平和なのは間違いなく安保のおかげじゃね?
単に自衛隊に外征能力がないからだよ
PLAY
525 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:19:30 No.962318556 del そうだねx1
日本のアホ「日本人を守るためにアメリカは戦ってくれる」
アメリカ「いや?防衛ラインとしてアメリカ本土を守るために必要だからバトルステージとして踏ん張るだけだが?」

ウクライナへの武器供与もウクライナ国民を守るためじゃねーしな
PLAY
526 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:19:38 No.962318632 del そうだねx1
>っぽいから
PLAY
527 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:19:45 No.962318699 del そうだねx1
>中国を信用するなんて絶対にありえないのは文明人なら誰でもわかるんだよ
チャイナのウクライナへの裏切り上等をついこの間見せつけられたばかりだしねえ…
PLAY
528 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:19:58 No.962318794 del +
>>パヨクとロシあきいわく
>>日米安保があるのにアメリカは戦わないそうです
>>願望だけやね
>ウクライナ「代価を払え」
払っていますがな
むしろ払っていないウクライナにあれだけの支援やぞ
PLAY
529 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:20:05 No.962318836 del そうだねx1
>竹島侵攻1956、自衛隊設立1956、安保更新1960
>日本人ならこれぐらいおぼえとこうぜ
平和ボケだから自衛隊設立が遅れてるんだろ
アホなの?
PLAY
530 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:20:06 No.962318846 del そうだねx1
>日本国民結局死にまくりじゃーん
>死なずに助けてくれねーじゃんハハハ
先制攻撃受けて被害0にできるわけないだろ
PLAY
531 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:20:10 No.962318888 del そうだねx1
>単に自衛隊に外征能力がないからだよ
お花畑かな?
PLAY
532 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:20:13 No.962318915 del +
>中国来てくれロシア来てくれ
>そうすれば俺の生活はいい方に変わるんだとか思ってそうだなお前
思考のレッテルを貼らないと都合が悪いのだなあ
そういう発想してるのは自分自身の頭だろうに
PLAY
533 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:20:15 No.962318948 del +
>>日本国内ならいくらメチャクチャにされようがノーダメだしな
>>誰のために戦うかって言ったらアメリカ本土の国民守るためのバトルステージだから気にしない
>>日本国民結局死にまくりじゃーん
>>死なずに助けてくれねーじゃんハハハ
それお前がバカで現実理解してなかっただけじゃん
何嘲笑ってんの?自分はバカですってアピールはいいから黙ってな?
PLAY
534 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:20:16 No.962318955 del そうだねx3
守ってもらう権利が無いウクライナが陰ながら支援してもらえてんだから
正式に同盟を交わしてる日本だって守ってもらえるに決まってんじゃん
PLAY
535 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:20:26 No.962319050 del +
>>70年くらい平和なのは間違いなく安保のおかげじゃね?
>単に中露に外征能力がないからだよ
PLAY
536 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:20:29 No.962319075 del そうだねx2
>>70年くらい平和なのは間違いなく安保のおかげじゃね?
>単に自衛隊に外征能力がないからだよ
はあ?
お前志位みたいに9条が日本の暴走を止めてるとか馬鹿な事信じてるのかよ
PLAY
537 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:20:35 No.962319130 del +
醜いアジアの猿とかクロンボ国家だけならともかく
白人国家のウクライナですらあんだけロシアにボロボロにされても見捨ててるし
中国やロシアが牙を剥いたときぜってえなんもしねえよなアメリカ
PLAY
538 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:20:39 No.962319155 del +
>ウクライナへの武器供与もウクライナ国民を守るためじゃねーしな
キチガイの言い分は意味不明やな
PLAY
539 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:20:52 No.962319246 del +
>日本のために戦う訳なんかないし自国民の為なら日本見捨てる選択肢余裕で取るよね普通に
少なくとも地形的に対中国対ロシアで日本見捨ててアメリカ国民の為になるって状況がありえないけどな
PLAY
540 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:20:55 No.962319276 del そうだねx1
>要するに世界最強のスーパーパワーであるアメリカ様がアメリカ様自身の利益のために日本という場所を
>絶対に手放さないから
トランプとか見捨てる気満々だったぞ
PLAY
541 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:21:00 No.962319331 del そうだねx5
    1650806460556.jpg-(92676 B)サムネ表示
トランプは「日本は自分達で国守れ」「軍事兵器や核あげるからさ」
みたいな事言ってた気がするが
バイデンは日本の事はどうでもいいと思ってそうで怖い
PLAY
542 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:21:04 No.962319355 del +
>>70年くらい平和なのは間違いなく安保のおかげじゃね?
>単に自衛隊に外征能力がないからだよ
ソ連時代は空母いたけど今いなくなっちゃったよ
PLAY
543 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:21:20 No.962319491 del そうだねx3
すごいな
外征しないから平和ってまんまアカのロジックじゃん
9条は独裁者を縛る腐りって
PLAY
544 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:21:26 No.962319555 del そうだねx4
善意でやってるんじゃないんだから自国のメリットにならなかったら切るのは当たり前じゃん
んで日本を切るメリットよりデメリットの方が圧倒的に上回るから仮に日本が侵略されたとしたらアメリカは動くよ
PLAY
545 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:21:36 No.962319631 del +
>基本西側思考だからね日本は年寄りだと
>第三勢力の日本頑張れって昔言ってるのはいたけどそういう国力も政治力もないから西側グループと足並みそろえる
つか日本って開国以来基本今の西側って呼ばれる側じゃない?
WW2のときだけなんかおかしかったけど
PLAY
546 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:21:51 No.962319741 del +
>払っていますがな
>むしろ払っていないウクライナにあれだけの支援やぞ
日本の場合もたくさん支援してますって言われて終わりなんですねなるほど
PLAY
547 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:21:58 No.962319793 del +
というか日本国民要らない場合ウクライナと違って内乱になり九州とか北海道取られて太平洋のアクセス権得ちゃうんだが…沖縄でさえあれなのになんだかんだまとまってないと困るのは防波堤にしてるアメリカ…
PLAY
548 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:21:59 No.962319806 del そうだねx1
>トランプは「日本は自分達で国守れ」「軍事兵器や核あげるからさ」
>みたいな事言ってた気がするが
>バイデンは日本の事はどうでもいいと思ってそうで怖い
もう世界の警察やらないからねアメリカは
20世紀感覚のやつが安保がどうのって騒いでる
PLAY
549 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:22:04 No.962319856 del そうだねx3
ウクライナと違って日本は軍事同盟あるんだが
あー条約とか契約が理解できない民族か
PLAY
550 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:22:08 No.962319881 del そうだねx2
9条信者って本当にナチュラルに狂ってるから話が通じないよな
PLAY
551 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:22:27 No.962320046 del +
>トランプのときせっかくアメリカに頼らず自立してくれと言われたのに何もしなかった結果が今
アメリカは軍もCIAも独立した組織
トランプはわざと過激な発言する人だが軍やCIA側近達が意見してるはず
後に発言を改めてトランプは日本を褒めてたでしょ
日本に前線基地置いてないといざという時逆にアメリカが困る
PLAY
552 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:22:29 No.962320059 del +
>善意でやってるんじゃないんだから自国のメリットにならなかったら切るのは当たり前じゃん
なので日米安保を心配するのは
杞憂ってやつだ
PLAY
553 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:22:32 No.962320088 del そうだねx2
アメリカは日本「を」守るというより、日本「で」アメリカを守る設定だからな
日本は戦場あつかいなんだよ
これをできるだけ本土から引き離すためには日本の戦力が必要ってだけ
PLAY
554 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:22:35 No.962320118 del そうだねx1
    1650806555428.jpg-(8382 B)サムネ表示
>お前志位みたいに9条が日本の暴走を止めてるとか馬鹿な事信じてるのかよ
日本政府の愚かさは戦前も戦後も変わらんよ
単に国力が落ちたから他国にまで攻められなくなっただけ
PLAY
555 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:22:40 No.962320158 del +
現実はパヨクを置き去りにしてどんどん変化してるけど
パヨクはこんなところで独り言ブツブツとキチガイ理論振り回してマウントごっこか
なんてみじめなんでしょ
PLAY
556 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:22:42 No.962320178 del そうだねx1
>まあ実際にそうなったらアメリカ軍基地が真っ先に狙われるからやられぱなしになんてなる筈もなく初手でちょっと攻撃したら後は中国本土がボコボコにされるターンがずっと続くだけだろうけどな
そんな簡単にアメリカがボコボコにできた都合の良い戦争あったかい?
PLAY
557 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:22:49 No.962320244 del そうだねx1
>中国はすでにアメリカまで丸め込んでるっぽいから怖いね
もう資金ないよ
PLAY
558 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:22:53 No.962320268 del +
>パヨクとロシあきいわく
>日米安保があるのにアメリカは戦わないそうです
>願望だけやね
少なくともウクライナと中国の関係はその通りだったから
それを日米に当てはめれば中国がそう信じる(世界最優良民族様の中国が薄汚い裏切り上等野郎なのだから劣等種の米国もそうであるに違いない)のは当然なんじゃねえの
PLAY
559 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:22:55 No.962320297 del +
>日本の場合もたくさん支援してますって言われて終わりなんですねなるほど
アメリカの人間が直接戦ってくれるかは正直不安
PLAY
560 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:22:58 No.962320327 del そうだねx3
>とりあえず守ってもらうことを当たり前として動きすぎると当てが外れた場合ひどい目に合うんで自分で守れるようにしよう
それはそう
PLAY
561 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:23:04 No.962320379 del +
>んで日本を切るメリットよりデメリットの方が圧倒的に上回るから仮に日本が侵略されたとしたらアメリカは動くよ
それはそう
ただ反転攻勢まではしてくれんだろうなウクライナ見るに
日本国内が戦場になるのは確実
PLAY
562 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:23:14 No.962320452 del +
>というか日本国民要らない場合ウクライナと違って内乱になり九州とか北海道取られて太平洋のアクセス権得ちゃうんだが…沖縄でさえあれなのになんだかんだまとまってないと困るのは防波堤にしてるアメリカ…
別に日本が中国の属国になろうが
途方もなく広い太平洋っていう自然の防波堤があるからなあ
PLAY
563 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:23:19 No.962320497 del +
>日本のアホ「日本人を守るためにアメリカは戦ってくれる」
>アメリカ「いや?防衛ラインとしてアメリカ本土を守るために必要だからバトルステージとして踏ん張るだけだが?」
>ウクライナへの武器供与もウクライナ国民を守るためじゃねーしな
それで最終的にどういう主張に持っていきたいのかね
PLAY
564 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:23:20 No.962320505 del そうだねx1
>バイデンは日本の事はどうでもいいと思ってそうで怖い
実際日本の首相はほとんど会わせて貰えないしな
PLAY
565 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:23:23 No.962320521 del +
>つか日本って開国以来基本今の西側って呼ばれる側じゃない?
>WW2のときだけなんかおかしかったけど
ドイツに近づいたせいで負け運が感染った
今後は絶対に英米チームに入れ
PLAY
566 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:23:27 No.962320549 del +
>そんな簡単にアメリカがボコボコにできた都合の良い戦争あったかい?
第二次世界大戦とか
PLAY
567 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:23:31 No.962320580 del そうだねx1
マジの赤パヨク来ちゃったじゃん…
PLAY
568 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:23:34 No.962320599 del そうだねx1
>日本政府の愚かさは戦前も戦後も変わらんよ
>単に国力が落ちたから他国にまで攻められなくなっただけ
うわあ・・・きんも
9条が日本を守ってるとかマジで信じてるのかよ
PLAY
569 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:23:35 No.962320605 del +
>日本のアホ「日本人を守るためにアメリカは戦ってくれる」
>アメリカ「いや?防衛ラインとしてアメリカ本土を守るために必要だからバトルステージとして踏ん張るだけだが?」
>ウクライナへの武器供与もウクライナ国民を守るためじゃねーしな
安保としては機能してればいいのよ
なんの問題もない
PLAY
570 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:23:38 No.962320630 del そうだねx3
>アメリカは日本「を」守るというより、日本「で」アメリカを守る設定だからな
>日本は戦場あつかいなんだよ
>これをできるだけ本土から引き離すためには日本の戦力が必要ってだけ
それの何が問題なの?
結果的に守られるんだから良いでしょ
PLAY
571 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:23:42 No.962320660 del +
アジアでこれだけアメリカに尻尾振ってるの台湾日本韓国くらいだろ
アジアユーラシアの拠点としての重要度を盾に存分に甘えるべし
PLAY
572 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:23:43 No.962320674 del そうだねx1
>つか日本って開国以来基本今の西側って呼ばれる側じゃない?
イギリスとはずっと仲良くやってたんだよな
WW2になだれ込む昭和前半以外
正直アメリカと同等以上に仲良くしておくべき国
PLAY
573 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:23:47 No.962320705 del そうだねx1
>>払っていますがな
>>むしろ払っていないウクライナにあれだけの支援やぞ
>日本の場合もたくさん支援してますって言われて終わりなんですねなるほど
大統領がいろんなところで演説しないと支援が長続きしないんだと思うよ
飛び込みの営業みたいなことしないと持たないのは後ろ盾がない国は大変だなって思うよ
PLAY
574 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:23:49 No.962320724 del そうだねx2
>>まあ実際にそうなったらアメリカ軍基地が真っ先に狙われるからやられぱなしになんてなる筈もなく初手でちょっと攻撃したら後は中国本土がボコボコにされるターンがずっと続くだけだろうけどな
>そんな簡単にアメリカがボコボコにできた都合の良い戦争あったかい?
お前の言う日本が攻撃されてもアメリカは助けないって理論も十分すぎるくらい都合がいいってこと盛大にスルーしてそれいう!?
PLAY
575 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:24:16 No.962320954 del +
今の日本は安保に夢見すぎ
ママやパパに責任なすりつけて何もできない子供部屋おじさんみたいなもんだ
PLAY
576 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:24:20 No.962320981 del +
>日本の場合もたくさん支援してますって言われて終わりなんですねなるほど
アフガンになるかウクライナになるか
決めるのはアメリカじゃなくて日本国民だからな
PLAY
577 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:24:32 No.962321080 del +
>うわあ・・・きんも
>9条が日本を守ってるとかマジで信じてるのかよ
9条云々ではなく、日本政府は戦前も戦後も失政しかしないという現実を見ろってこと
PLAY
578 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:24:34 No.962321095 del +
>>バイデンは日本の事はどうでもいいと思ってそうで怖い
>実際日本の首相はほとんど会わせて貰えないしな
幸い岸田はボリスと仲良いからイギリスルートでなんとか
PLAY
579 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:24:42 No.962321160 del +
>世界最優良民族様の中国が薄汚い裏切り上等野郎なのだから劣等種の米国もそうであるに違いない)のは当然なんじゃねえの
中国人は世界最良民族?
気持ちワリーなこいつ
奴隷か?
PLAY
580 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:24:48 No.962321206 del そうだねx3
>今の日本は安保に夢見すぎ
>ママやパパに責任なすりつけて何もできない子供部屋おじさんみたいなもんだ
現実直視できない引きこもりアカジジイは言うことが違うね
PLAY
581 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:24:48 No.962321210 del +
アメリカのアドバンテージ利用しつつ自衛できるようになっておきたいよね
PLAY
582 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:24:51 No.962321236 del そうだねx2
>平和ボケだから自衛隊設立が遅れてるんだろ
>アホなの?
ポツダム宣言で軍が解体されてるの知らないとかやべーやつだな
PLAY
583 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:24:56 No.962321277 del そうだねx3
>アメリカは日本「を」守るというより、日本「で」アメリカを守る設定だからな
>日本は戦場あつかいなんだよ
>これをできるだけ本土から引き離すためには日本の戦力が必要ってだけ
何が問題なのだ?
日本が攻撃されたら米国がでてくるし支援してくる
これだけで大体の国はおいそれ攻めてこない程の威力があるというのに
PLAY
584 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:25:03 No.962321318 del +
日本がアメリカに頼らなくても防衛できるようにしよう、と思うと
アメリカが「またこいつ俺たちに歯向かうのでは?」と考え始める不思議
そんな80年前の思考をするやつが今時居るか →居た
PLAY
585 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:25:03 No.962321321 del +
>ウクライナと違って日本は軍事同盟あるんだが
>あー条約とか契約が理解できない民族か
ハハッ
身内の喧嘩だと米軍動かないって結論出て無意味って話忘れてらぁ
PLAY
586 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:25:11 No.962321388 del +
アメリカ政府としては再軍備化してほしいの?
朝鮮戦争開始時にアメリカ側から再軍備の要請あったけど吉田茂が拒否して自衛隊に留めたんだっけ
PLAY
587 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:25:11 No.962321390 del そうだねx1
>もう世界の警察やらないからねアメリカは
>20世紀感覚のやつが安保がどうのって騒いでる
そうそう
アメリカはもう他国の戦争に介入する余裕が無いし
「他国よりアメリカを守れよ」って国民に言われてるみたいね
PLAY
588 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:25:17 No.962321448 del +
>つか日本って開国以来基本今の西側って呼ばれる側じゃない?
頼られるのと使われるのは違います
PLAY
589 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:25:18 No.962321450 del そうだねx2
助けてくれないじゃなく助けが遅れてもある程度持ちこたえれる武力がいるって感じでいいだろうまずは
PLAY
590 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:25:32 No.962321579 del +
>ママやパパに責任なすりつけて何もできない子供部屋おじさんみたいなもんだ
大金払って子供部屋おじさん呼ばわり
どっちが社会経験ないんだか
PLAY
591 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:25:35 No.962321603 del +
>アジアでこれだけアメリカに尻尾振ってるの台湾日本韓国くらいだろ
>アジアユーラシアの拠点としての重要度を盾に存分に甘えるべし
アメリカとは違うやり方で民主化支援ができればいいけどそういう裏工作日本は下手なのが今後どうなるかだな
PLAY
592 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:25:37 No.962321616 del +
>アメリカのアドバンテージ利用しつつ自衛できるようになっておきたいよね
アメリカもそれをお望みだしな
PLAY
593 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:25:41 No.962321644 del +
まぁアメリカはあくまでもアメリカの国益最優先で動くから日本を守るメリットを常に示し続けなきゃ助けちゃくれないのはその通り
PLAY
594 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:25:43 No.962321668 del +
日本の足場さえあればいいから最悪朝鮮みたいに半分になる可能性はある
PLAY
595 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:25:45 No.962321684 del そうだねx2
>単に国力が落ちたから他国にまで攻められなくなっただけ
マジで頭志位じゃん
PLAY
596 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:25:48 No.962321704 del +
>それはそう
>ただ反転攻勢まではしてくれんだろうなウクライナ見るに
>日本国内が戦場になるのは確実
日本国内にアメリカ軍基地があってそこ破壊されたら防衛ライン後退するんで…
アメリカの事だけ考えても日本国内より戦線中国やロシアに押し込めないとアメリカが損するんだよ
PLAY
597 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:25:49 No.962321713 del +
>ポツダム宣言で軍が解体されてるの知らないとかやべーやつだな
ドイツ軍とか速攻で再軍備してるぞ
日本だけが日本政府の愚かさ故に再軍備が遅れた
PLAY
598 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:26:04 No.962321834 del そうだねx1
>別に日本が中国の属国になろうが
>途方もなく広い太平洋っていう自然の防波堤があるからなあ
日本が中国の手に落ちたらアメリカはアジアに置ける制海権制空権喪失になるんだが
太平洋があるから大丈夫とか小学生レベルの発想だぞ
PLAY
599 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:26:04 No.962321837 del +
日本に米軍基地たくさん作って守ってもらうか
PLAY
600 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:26:05 No.962321846 del そうだねx3
>アメリカは日本「を」守るというより、日本「で」アメリカを守る設定だからな
>日本は戦場あつかいなんだよ
>これをできるだけ本土から引き離すためには日本の戦力が必要ってだけ
当たり前じゃん
だから米国は信用できない!ってことなら頭お花畑すぎるぞ君
PLAY
601 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:26:14 No.962321921 del +
>ハハッ
>身内の喧嘩だと米軍動かないって結論出て無意味って話忘れてらぁ
身内の喧嘩?
日本国内の内戦でも想定してんの?
PLAY
602 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:26:15 No.962321929 del そうだねx1
身内の喧嘩ってなんだ?
チョンは意味不明だな
PLAY
603 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:26:21 No.962321976 del +
>ハハッ
>身内の喧嘩だと米軍動かないって結論出て無意味って話忘れてらぁ
身内???
お前まさか中国は父とか韓国は兄とかあっち系が考えることをアメリカが同じように扱ってると思ってるのか!?
マジで馬鹿っつうかお前朝鮮人だろ
PLAY
604 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:26:26 No.962322030 del +
>頼られるのと使われるのは違います
ごめんその返しは意味分かんない
PLAY
605 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:26:32 No.962322097 del +
>それの何が問題なの?
>結果的に守られるんだから良いでしょ
焦土になったらあらゆるリソースが消えるのがわからんのかい?
前線は押し上げなきゃいかんのよ
PLAY
606 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:26:39 No.962322140 del +
米国国債売ろうとすると麻生か岸田が飛ぶ?
PLAY
607 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:26:43 No.962322171 del +
アメリカが命掛けて日本人を守ると本気で思ってる人いてちょっと怖い
アメリカは親でもなんでもないんだぞ
PLAY
608 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:26:47 No.962322196 del +
>ポツダム宣言で軍が解体されてるの知らないとかやべーやつだな
その時も国連がなんとかしてくれるとか言ってたけど現状このザマですよ
PLAY
609 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:26:48 No.962322200 del +
>お前まさか中国は父とか韓国は兄とかあっち系が考えることをアメリカが同じように扱ってると思ってるのか!?
アホか
PLAY
610 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:26:51 No.962322239 del そうだねx2
日本再軍備は朝鮮戦争で極東のやばさをアメリカが実感したからだな
PLAY
611 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:26:57 No.962322278 del そうだねx2
>>もう世界の警察やらないからねアメリカは
>>20世紀感覚のやつが安保がどうのって騒いでる
>そうそう
>アメリカはもう他国の戦争に介入する余裕が無いし
>「他国よりアメリカを守れよ」って国民に言われてるみたいね
中東と日本を同列にしてるのはわざとなのか本当に理解できてないのか…
日本という防波堤を守ることで中露を自由に太平洋に出さないってことはアメリカを守ることでもあるのに
PLAY
612 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:27:04 No.962322352 del そうだねx2
>>ポツダム宣言で軍が解体されてるの知らないとかやべーやつだな
>ドイツ軍とか速攻で再軍備してるぞ
>日本だけが日本政府の愚かさ故に再軍備が遅れた
いやそこはかなりやり手だよ日本は
今は時代に会わないけど当時としてはなかなかタヌキ
PLAY
613 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:27:09 No.962322399 del そうだねx4
>別に日本が中国の属国になろうが
>途方もなく広い太平洋っていう自然の防波堤があるからなあ
パールハーバーを忘れたのか?
PLAY
614 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:27:25 No.962322537 del そうだねx1
>お前まさか中国は父とか韓国は兄とかあっち系が考えることをアメリカが同じように扱ってると思ってるのか!?
アメリカの身内と喧嘩になると動かないって上で結論出てたろ
PLAY
615 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:27:41 No.962322653 del +
トランプ早く帰ってきてー!
PLAY
616 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:27:42 No.962322663 del +
というか太平洋は防波堤にしたくないアメリカの航路なんで日本が盾にされてるのわかってないよな
現状考えられてるのは日本海の防波堤なんだけど日本的には困るから韓国いい加減にしろなんだ
PLAY
617 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:27:42 No.962322667 del +
つまり安保が機能しようがしまいが日本の一般国民はいっぱい殺されちゃうって事だろ?
上級国民だけ素早く逃げてさ
PLAY
618 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:27:47 No.962322709 del +
>いやそこはかなりやり手だよ日本は
>今は時代に会わないけど当時としてはなかなかタヌキ
単に自民党の連中が平和ボケで軍隊嫌ってただけだよ
PLAY
619 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:27:48 No.962322714 del +
>アメリカが命掛けて日本人を守ると本気で思ってる人いてちょっと怖い
>アメリカは親でもなんでもないんだぞ
命がけかどうかわからんが条約だから
ほんとにチョンは知性ないな
PLAY
620 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:27:51 No.962322738 del そうだねx2
>>身内の喧嘩だと米軍動かないって結論出て無意味って話忘れてらぁ
>身内???
>お前まさか中国は父とか韓国は兄とかあっち系が考えることをアメリカが同じように扱ってると思ってるのか!?
身内の意味がわからんかったけどそういうことか
マジで日本人じゃないじゃん
PLAY
621 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:27:52 No.962322750 del そうだねx6
>別に日本が中国の属国になろうが
>途方もなく広い太平洋っていう自然の防波堤があるからなあ
バカだ…
自分を賢いと思ってるバカがおる
PLAY
622 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:27:53 No.962322755 del そうだねx3
さすがにアメリカは共産主義者よりは嘘はつかないだろ
PLAY
623 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:28:00 No.962322814 del +
憲法9条ではカバーしきれないことをできるようになっていってほしい
PLAY
624 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:28:10 No.962322880 del そうだねx1
>>別に日本が中国の属国になろうが
>>途方もなく広い太平洋っていう自然の防波堤があるからなあ
>パールハーバーを忘れたのか?
中露の定型文レス
PLAY
625 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:28:10 No.962322884 del +
>当たり前じゃん
>だから米国は信用できない!ってことなら頭お花畑すぎるぞ君
信用できないなんていっとらんだろ
だから日本は自力で戦線を押し上げて、なるべく国内リソースの被害を抑える必要があるんだよ
PLAY
626 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:28:25 No.962323025 del +
>結果的に守られるんだから良いでしょ
いくら米国兵器が強力でも戦場になったら一般人はおしまいなんで戦場にしないことが重要なんだわ
PLAY
627 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:28:27 No.962323052 del +
>マジで日本人じゃないじゃん
こう言う印象操作に終わるんだよな
PLAY
628 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:28:37 No.962323130 del そうだねx1
>中東と日本を同列にしてるのはわざとなのか本当に理解できてないのか…
>日本という防波堤を守ることで中露を自由に太平洋に出さないってことはアメリカを守ることでもあるのに
俺に言われても知らんがな
バイデン大統領に直接言ってきてください
PLAY
629 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:28:43 No.962323182 del そうだねx2
そもそもかろうじて世界10位の地位を韓国と争ってたロシアが没落した現在
トップテンで東側はもう中国しかいない訳で今更負け組に付く理由もないのでは…
PLAY
630 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:28:48 No.962323208 del そうだねx1
    1650806928398.jpg-(10571 B)サムネ表示
>>中国はすでにアメリカまで丸め込んでるっぽいから怖いね
>もう資金ないよ
有力な味方(と思われてた)のロシア相手に支払いと称してこんなもん押し付けるとか
自慢のチャイナマネーとやらの底が尽きかけてるんじゃねえの
PLAY
631 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:28:57 No.962323313 del そうだねx3
>>というか日本国民要らない場合ウクライナと違って内乱になり九州とか北海道取られて太平洋のアクセス権得ちゃうんだが…沖縄でさえあれなのになんだかんだまとまってないと困るのは防波堤にしてるアメリカ…
>別に日本が中国の属国になろうが
>途方もなく広い太平洋っていう自然の防波堤があるからなあ
戦前にアメリカがあれだけ日本に敵対的だったのは太平洋の西側が日本の勢力圏に落ちて脅威に感じてたからであって
中国に太平洋西半分を引き渡すようなことをすれば80年前の焼き直しになる訳で…
PLAY
632 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:28:58 No.962323316 del +
>日本がアメリカに頼らなくても防衛できるようにしよう、と思うと
>アメリカが「またこいつ俺たちに歯向かうのでは?」と考え始める不思議
>そんな80年前の思考をするやつが今時居るか →居た
日本にも危ない過激派の右翼思想はいるから核は持たせたくはないだろ
PLAY
633 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:29:05 No.962323378 del +
>>いやそこはかなりやり手だよ日本は
>>今は時代に会わないけど当時としてはなかなかタヌキ
>単に自民党の連中が平和ボケで軍隊嫌ってただけだよ
経済全振りしたからセーフ
というかお前が防波堤壊したんだから何とかしろっていう
PLAY
634 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:29:20 No.962323504 del +
>アメリカの身内と喧嘩になると動かないって上で結論出てたろ
で具体的にどこと日本が喧嘩になる想定?
PLAY
635 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:29:31 No.962323579 del +
>>アメリカは親でもなんでもないんだぞ
>命がけかどうかわからんが条約だから
>ほんとにチョンは知性ないな
米議会か大統領どっちかが拒否すれば守られません
契約書とか読まずにサインするタイプ?
PLAY
636 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:29:34 No.962323605 del +
>別に日本が中国の属国になろうが
>途方もなく広い太平洋っていう自然の防波堤があるからなあ
戦略型原子力潜水艦の動向を把握できなくなって先制核攻撃かまされることスルーしてるのはわざと?それともガチで理解不足?
PLAY
637 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:29:36 No.962323630 del +
>今は時代に会わないけど当時としてはなかなかタヌキ
吉田と池田は真面目に戦後日本の立役者だと思う
PLAY
638 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:29:40 No.962323656 del +
>有力な味方(と思われてた)のロシア相手に支払いと称してこんなもん押し付けるとか
>自慢のチャイナマネーとやらの底が尽きかけてるんじゃねえの
偽造紙幣を大量に印刷してるって話もあったな
PLAY
639 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:29:48 No.962323709 del +
今日の夕方ごろに立ってた北海道のスレでもロシア批判の流れになったらずっとネトウヨだの右巻きだのと連呼してロシア全肯定以外はキチガイみたいな趣旨のレスしまくってスレが隔離された途端にパタッとレスしなくなった工作員がいたよな
PLAY
640 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:29:49 No.962323732 del +
今中国が打てる最善手は南北朝鮮を飲み込んでアメリカより先にシベリアの地下資源を抑えに行くこと
PLAY
641 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:29:52 No.962323763 del +
>日本に米軍基地たくさん作って守ってもらうか
基地じゃないけど全国に中小の飛行場はあるから
野戦基地作り放題よ
PLAY
642 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:29:54 No.962323776 del +
報道はアメリカが牛耳ってるから
日本が攻められたら日本人ごとミサイルで殺しまくるけど
日本人を殺したのは敵のミサイルだけって事にされるんだろうな
PLAY
643 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:29:54 No.962323785 del +
>途方もなく広い太平洋っていう自然の防波堤があるからなあ
米国にとって太平洋上に浮かぶグアムやハワイは自国領でないとでも?
PLAY
644 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:29:55 No.962323791 del そうだねx2
>いくら米国兵器が強力でも戦場になったら一般人はおしまいなんで戦場にしないことが重要なんだわ
日米安保と自衛隊増強が重要ってことだな
防衛費上げるの賛同しなきゃね
PLAY
645 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:29:58 No.962323814 del +
>信用できないなんていっとらんだろ
>だから日本は自力で戦線を押し上げて、なるべく国内リソースの被害を抑える必要があるんだよ
大陸出兵論?正直維持できないし国民性的に目の届きづらい場所になると軍が何するかなんて歴史が証明してるから嫌だな…
PLAY
646 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:30:02 No.962323848 del そうだねx1
>ドイツ軍とか速攻で再軍備してるぞ
>日本だけが日本政府の愚かさ故に再軍備が遅れた
今のロシア侵攻とも関係があるから、その頃のヨーロッパ情勢とドイツ再軍備の流れを復習しなよ
ドイツがしたくてしたわけじゃないぞ
PLAY
647 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:30:09 No.962323885 del +
>つまり安保が機能しようがしまいが日本の一般国民はいっぱい殺されちゃうって事だろ?
>上級国民だけ素早く逃げてさ
それが嫌なら攻め込んできそうな国を先に滅ぼすしかないな
PLAY
648 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:30:09 No.962323888 del +
>自慢のチャイナマネーとやらの底が尽きかけてるんじゃねえの
中国についてはもう少子高齢化来るから前みたいに稼げなくなるって各国が論じてるしな
どうも規模が違うようで
PLAY
649 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:30:19 No.962323979 del +
>米議会か大統領どっちかが拒否すれば守られません
>契約書とか読まずにサインするタイプ?
日米安保自体に契約書はあるだろ
バカかおまえ
PLAY
650 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:30:21 No.962324005 del +
>俺に言われても知らんがな
>バイデン大統領に直接言ってきてください
俺は知らないバイデンにとか
お前本当に頭悪いうえに卑怯者だな
PLAY
651 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:30:35 No.962324125 del +
そもそも安保に日本国民を守るところまでは含まれてない
死んだ後にアメリカに感謝すればいい
PLAY
652 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:30:47 No.962324215 del +
自分の意見と違うことを言った!コイツは敵国人のスパイだ!って発想は戦時中と変わらないってすごいね
PLAY
653 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:30:56 No.962324285 del +
>で具体的にどこと日本が喧嘩になる想定?
どこの国にどこが占領されてんのかニュースも見てないバカ発見
PLAY
654 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:30:56 No.962324287 del +
>>米議会か大統領どっちかが拒否すれば守られません
>>契約書とか読まずにサインするタイプ?
>日米安保自体に契約書はあるだろ
>バカかおまえ
内容読まずにサインするタイプか
哀れ
PLAY
655 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:31:11 No.962324390 del そうだねx1
>別に日本が中国の属国になろうが
>途方もなく広い太平洋っていう自然の防波堤があるからなあ
え原潜泳ぎまくるよ?
西海岸までフリーパスよ
PLAY
656 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:31:22 No.962324470 del そうだねx4
毎度のことだが
まぁ壊れたスピーカーみたいにアメリカは信用できない信用してる奴はバカだの連呼
PLAY
657 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:31:30 No.962324540 del +
>いくら米国兵器が強力でも戦場になったら一般人はおしまいなんで戦場にしないことが重要なんだわ
1センチでも国の外で戦争をする 基本中の基本ですわ
PLAY
658 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:31:31 No.962324546 del +
>別に日本が中国の属国になろうが
>途方もなく広い太平洋っていう自然の防波堤があるからなあ
中国は原潜あるじゃん
PLAY
659 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:31:32 No.962324554 del +
>俺は知らないバイデンにとか
>お前本当に頭悪いうえに卑怯者だな
早くアメリカ行って直接バイデンに言ってこいよ口ばっかのクソ野郎
PLAY
660 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:31:49 No.962324696 del +
>大陸出兵論?正直維持できないし国民性的に目の届きづらい場所になると軍が何するかなんて歴史が証明してるから嫌だな…
中国と日本が陸続きとでも思ってるのかね
PLAY
661 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:31:59 No.962324776 del +
>まぁ壊れたスピーカーみたいにアメリカは信用できない信用してる奴はバカだの連呼
アメリカすら信用できなくなったんだよな
PLAY
662 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:32:00 No.962324792 del +
>まぁ壊れたスピーカーみたいにアメリカは信用できない信用してる奴はバカだの連呼
大量破壊兵器は見つかりましたか?
PLAY
663 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:32:03 No.962324822 del +
>>俺は知らないバイデンにとか
>>お前本当に頭悪いうえに卑怯者だな
>早くアメリカ行って直接バイデンに言ってこいよ口ばっかのクソ野郎
お前鏡に向かって何わめいてんの?
PLAY
664 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:32:10 No.962324885 del +
>報道はアメリカが牛耳ってるから
>日本が攻められたら日本人ごとミサイルで殺しまくるけど
>日本人を殺したのは敵のミサイルだけって事にされるんだろうな
ミサイル打ち込むなら日本国内じゃなくて普通に中国国内に打ち込むと思うぞその状況なら
PLAY
665 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:32:15 No.962324933 del そうだねx1
朝鮮人は日米安保を口約束だと思ってるらしい
PLAY
666 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:32:20 No.962324963 del +
ネトウヨはすぐに墓穴掘るなあ
馬鹿だからしょうがないが
何でもかんでも噛みつきゃいいってもんじゃないんだよネトウヨ君
しかもいつも噛みつくのは日本人ばかりってほんとアホだよなあ
PLAY
667 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:32:27 No.962325025 del +
>報道はアメリカが牛耳ってるから
>日本が攻められたら日本人ごとミサイルで殺しまくるけど
>日本人を殺したのは敵のミサイルだけって事にされるんだろうな
安心しろ
日本が本土で戦ってる時点で詰みだ
PLAY
668 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:32:33 No.962325073 del +
>基地じゃないけど全国に中小の飛行場はあるから
>野戦基地作り放題よ
米海兵隊のF-35Bならすべての空港使えるだろうしなあ
PLAY
669 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:32:35 No.962325088 del そうだねx2
>>まぁ壊れたスピーカーみたいにアメリカは信用できない信用してる奴はバカだの連呼
>大量破壊兵器は見つかりましたか?
噛み合ってなくて笑った
PLAY
670 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:32:40 No.962325131 del +
>朝鮮人は日米安保を口約束だと思ってるらしい
口約束じゃないから問題なんだよ
PLAY
671 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:32:45 No.962325176 del そうだねx4
>毎度のことだが
>まぁ壊れたスピーカーみたいにアメリカは信用できない信用してる奴はバカだの連呼
信用できないから中国とロシアに従おうねえって流れに誘導しようと毎回同じようにしゃべってくるよな工作員
PLAY
672 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:32:56 No.962325271 del そうだねx1
あのアメリカと同盟を組んでるという事実によって敵国の政策決定に強い影響を及ぼしている点がとても重要
PLAY
673 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:33:02 No.962325326 del そうだねx1
>>>まぁ壊れたスピーカーみたいにアメリカは信用できない信用してる奴はバカだの連呼
>>大量破壊兵器は見つかりましたか?
>噛み合ってなくて笑った
いやホントにね
パヨとはまったく建設的な議論ができん
PLAY
674 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:33:08 No.962325386 del +
バイデンじゃ駄目だったんだ
PLAY
675 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:33:12 No.962325417 del そうだねx1
まぁ本気で日本国民守らないってやるなら中国に蹂躙させてそのあと現地に残ったパルチザン援護して傀儡政権立てた後にアメリカ軍が再制圧だな
金どんだけかかるんだよ!アメリカだってそんなのやるぐらいなら日本と共同して守るわ!って未来しか見えない…
PLAY
676 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:33:18 No.962325479 del +
>朝鮮人は日米安保を口約束だと思ってるらしい
口約束だったら良かった内容だぞ
PLAY
677 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:33:27 No.962325544 del +
>信用できないから中国とロシアに従おうねえって流れに誘導しようと毎回同じようにしゃべってくるよな工作員
こうやって論点逸らすんだよな
自衛する手段という話から逸らして印象操作する
PLAY
678 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:33:28 No.962325554 del +
ロシアがNATO加盟国に侵攻すればいざという時にアメリカがどう動くか明らかになる
PLAY
679 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:33:33 No.962325591 del +
>>ポツダム宣言で軍が解体されてるの知らないとかやべーやつだな
>ドイツ軍とか速攻で再軍備してるぞ
>日本だけが日本政府の愚かさ故に再軍備が遅れた
冷戦が進んでベルリンの壁が構築されて急激にソ連と西側の対立が深まったから
もしソ連が東側に手出そうとしてたら日本軍再編されてた未来あったかもね
PLAY
680 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:33:38 No.962325646 del +
で、日米安保が機能しない根拠出してよ
願望じゃなくてさ
PLAY
681 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:33:44 No.962325704 del そうだねx2
>ネトウヨはすぐに墓穴掘るなあ
>馬鹿だからしょうがないが
>何でもかんでも噛みつきゃいいってもんじゃないんだよネトウヨ君
>しかもいつも噛みつくのは日本人ばかりってほんとアホだよなあ
まーた来た
またスレ隔離されるまでネトウヨ連呼して粘るの?
PLAY
682 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:33:49 No.962325744 del そうだねx2
>>毎度のことだが
>>まぁ壊れたスピーカーみたいにアメリカは信用できない信用してる奴はバカだの連呼
>信用できないから中国とロシアに従おうねえって流れに誘導しようと毎回同じようにしゃべってくるよな工作員
そしてネトウヨ連呼でバカクソウンコ
認知症進んだジジイは暴言だらけになるけどそれかね?
PLAY
683 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:33:52 No.962325769 del +
>西海岸までフリーパスよ
笑ったそりゃフリーパスよねいつでも遊びに行けるわ
PLAY
684 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:33:56 No.962325817 del そうだねx8
日本をどこに攻められてもアメリカは何もしないと考える人は
ウクライナを攻めてもウクライナを支援する国はないと考えたプーチンと同レベル
PLAY
685 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:33:58 No.962325830 del そうだねx3
>ネトウヨはすぐに墓穴掘るなあ
>馬鹿だからしょうがないが
>何でもかんでも噛みつきゃいいってもんじゃないんだよネトウヨ君
>しかもいつも噛みつくのは日本人ばかりってほんとアホだよなあ
やたら改行ばっかすんねー
PLAY
686 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:34:02 No.962325863 del +
>で、日米安保が機能しない根拠出してよ
>願望じゃなくてさ
条約読んだことなさそう
PLAY
687 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:34:13 No.962325946 del +
なんか日本国内が戦場になって焼け野はらだって奴毎回出てくるけどアメリカだって日本国内に基地や企業沢山あるんだから中国国内の港や基地に対して攻撃するわ普通に考えて
PLAY
688 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:34:30 No.962326065 del +
>ていうかアメリカが攻撃されたとき一緒に攻撃し返すという実績無いと守ってくれないと思う
ショーザフラッグ言われたことでうろたえたトラウマ世代のおっさんか?
PLAY
689 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:34:35 No.962326114 del +
>で、日米安保が機能しない根拠出してよ
>願望じゃなくてさ
やたら句読点つけるね
PLAY
690 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:34:39 No.962326160 del +
>で、日米安保が機能しない根拠出してよ
>願望じゃなくてさ
悔しかったら自衛する手段もつこった
PLAY
691 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:34:49 No.962326231 del +
>口約束だったら良かった内容だぞ
>条約読んだことなさそう
はよ出して
PLAY
692 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:34:50 No.962326239 del +
日米同盟は約束したから守ろうとか個人レベルの話ではなく現状の日米関係を文章化したものにすぎない
PLAY
693 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:34:53 No.962326273 del +
IDスレでないとだれがどの主張してるのかわかりにくいな、俺のエスパー脳力足りなすぎ
PLAY
694 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:35:08 No.962326408 del +
軍事力トップのアメリカがちょい噛みしたり戦争したりしたのに長引いて荒れまくったり戦争後も国内ボロボロっていう実例がいくらでもあるのにアメリカが守ってくれるから安心ってのはちょっと夢見がち
PLAY
695 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:35:09 No.962326414 del +
>>口約束だったら良かった内容だぞ
>>条約読んだことなさそう
>はよ出して
公開されてるぞ情弱
PLAY
696 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:35:10 No.962326423 del そうだねx3
>中国が出て来た時に絶対日和るだろ
>中国の方がアメリカにとっちゃ大事だもんなぁ
やっぱ中国人って頭おかしいな条約ってか決まりを守るって発想が無い
PLAY
697 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:35:13 No.962326446 del +
>お前まさか中国は父とか韓国は兄とかあっち系が考えることをアメリカが同じように扱ってると思ってるのか!?
親とか子とかそういう情のレベルで考えてるそっちの方がよっぽどお花畑
日本から手を引くって事は中国ロシア方面への影響力を捨てるのと同義
その選択をアメリカがするかどうかは大きな賭けだということを忘れている
PLAY
698 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:35:31 No.962326608 del +
「国民が為政者を選んだのだから何もかも国民が悪い」って言うけど
為政者の暴虐や狂気を全て国民のせいにするのはおかしい
PLAY
699 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:35:45 No.962326712 del +
>こうやって論点逸らすんだよな
>自衛する手段という話から逸らして印象操作する
うん、で?君の考えは?
俺は米軍の支援は最低ウクライナレベルと想定して結局は自前の防衛力を強化アプデしていくしかないという話にしかならんのだが
もっと言えば核保有かキナ臭くなってきたら即座に核保有できるレベルの下準備はしておくべきかと
理想は戦略型原子力潜水艦とセットだが
PLAY
700 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:35:45 No.962326714 del +
>悔しかったら自衛する手段もつこった
全然答えになってない
PLAY
701 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:35:48 No.962326740 del +
まあいざとなれば天皇が前線に立ってくれるでしょ
PLAY
702 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:35:56 No.962326807 del +
    1650807356940.jpg-(26827 B)サムネ表示
>大量破壊兵器は見つかりましたか?
あったよ
欧米製だったらしいが
PLAY
703 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:36:15 No.962326969 del +
んなことより給料あがらんまま増税されたら死ぬねんけど
PLAY
704 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:36:22 No.962327025 del +
>公開されてるぞ情弱
早く出せよ
PLAY
705 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:36:34 No.962327135 del +
>>大量破壊兵器は見つかりましたか?
>あったよ
>欧米製だったらしいが
NYタイムズで笑った
PLAY
706 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:36:49 No.962327249 del そうだねx1
>>中国が出て来た時に絶対日和るだろ
>>中国の方がアメリカにとっちゃ大事だもんなぁ
>やっぱ中国人って頭おかしいな条約ってか決まりを守るって発想が無い
考え方がプーチンと同じなのがなんとも
PLAY
707 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:36:49 No.962327253 del +
>悔しかったら自衛する手段もつこった
やはり核
核はすべてを解決してくれる
PLAY
708 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:36:51 No.962327267 del +
>なんか日本国内が戦場になって焼け野はらだって奴毎回出てくるけどアメリカだって日本国内に基地や企業沢山あるんだから中国国内の港や基地に対して攻撃するわ普通に考えて
兵士しかいない基地なら撤退もあるだろうけど
家族も住んでる基地だからね
ポーランドの米軍基地じゃなくてEU内の米軍基地と同じレベルっての抜けてるよね
PLAY
709 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:37:07 No.962327396 del +
工作員がいる前提で話す人ってさ
としあきを工作してなにかメリットあると思ってるの?
PLAY
710 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:37:08 No.962327400 del +
アメリカのメリットだけ考えたら日本戦場にするより中国戦場にする方選ぶな戦後の事考えても
PLAY
711 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:37:13 No.962327434 del +
>軍事力トップのアメリカがちょい噛みしたり戦争したりしたのに長引いて荒れまくったり戦争後も国内ボロボロっていう実例がいくらでもあるのにアメリカが守ってくれるから安心ってのはちょっと夢見がち
日米同盟を捨てた後
アメリカが日本をボロボロにしようとしないってのも夢見がち
PLAY
712 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:37:23 No.962327528 del +
結局身内のケンカってなに?
キチガイさん
PLAY
713 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:37:29 No.962327585 del +
>俺は米軍の支援は最低ウクライナレベルと想定して結局は自前の防衛力を強化アプデしていくしかないという話にしかならんのだが
>もっと言えば核保有かキナ臭くなってきたら即座に核保有できるレベルの下準備はしておくべきかと
>理想は戦略型原子力潜水艦とセットだが
勝手にやって西側諸国と険悪になったら元も子もないのでその辺足並みそろえてやるなら賛成だわこれ
PLAY
714 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:37:41 No.962327672 del +
だから日本にも核兵器が必要なんだよ
非核三原則なんて言ってる場合か
PLAY
715 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:37:42 No.962327684 del +
アメリカがどこまでやってくれるか、てのはそんな点じゃないんだ
たとえば東京が核攻撃された際、報復に敵の大都市を核攻撃してくれるか?という問題だ
たぶん人里離れた核ミサイル基地とかを狙う
PLAY
716 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:37:51 No.962327763 del そうだねx5
    1650807471951.jpg-(473717 B)サムネ表示
>工作員がいる前提で話す人ってさ
>としあきを工作してなにかメリットあると思ってるの?
俺が聞きたいよ
PLAY
717 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:38:01 No.962327840 del そうだねx1
>NYタイムズで笑った
笑いのツボがよくわからない人見つけた
PLAY
718 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:38:06 No.962327867 del +
>工作員がいる前提で話す人ってさ
>としあきを工作してなにかメリットあると思ってるの?
五毛はあると思ってるらしい
PLAY
719 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:38:13 No.962327949 del +
>アメリカのメリットだけ考えたら日本戦場にするより中国戦場にする方選ぶな戦後の事考えても
俺は普通に朝鮮半島だと思う…
PLAY
720 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:38:16 No.962327970 del +
>為政者の暴虐や狂気を全て国民のせいにするのはおかしい
国民が悪くて為政者は悪くないというならおかしい話だけど
結局暴虐や狂気を働く為政者は国民の支持あって為政者たり得てるので責任がないわけではない
PLAY
721 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:38:19 No.962327997 del そうだねx1
>工作員がいる前提で話す人ってさ
>としあきを工作してなにかメリットあると思ってるの?
はい、工作なんてされてませんよーってアピールきました
ネット空間のいたるところで工作がされてるなんて今は常識
日本で壺についでの二番目の匿名掲示板にも工作しかけてるのなんて当たり前と思うもんだろ
PLAY
722 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:38:26 No.962328064 del +
>工作員がいる前提で話す人ってさ
>としあきを工作してなにかメリットあると思ってるの?
30年前の価値観の政治主義者が暴れてるだけな気がするよ
あとは意味じゃなくて言葉だけで反論してるだけの
よくわからん荒らしだな
PLAY
723 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:38:32 No.962328113 del +
>やはり核
>核はすべてを解決してくれる
資源国+これが全てなんだよな
PLAY
724 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:38:35 No.962328132 del そうだねx1
>>いくら米国兵器が強力でも戦場になったら一般人はおしまいなんで戦場にしないことが重要なんだわ
>日米安保と自衛隊増強が重要ってことだな
>防衛費上げるの賛同しなきゃね
できるだけ本土決戦に持ち込ませないことが大事なんだよな
そのために日本政府はF35やF15の最新型改修装備を大量に買ったわけでね
PLAY
725 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:38:37 No.962328157 del そうだねx1
>>NYタイムズで笑った
>笑いのツボがよくわからない人見つけた
こんな知性で議論に参加してくる想像以上のバカに笑ったんだよ
PLAY
726 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:39:01 No.962328350 del そうだねx4
>日本をどこに攻められてもアメリカは何もしないと考える人は
>ウクライナを攻めてもウクライナを支援する国はないと考えたプーチンと同レベル
ほんとこれ
そんでもって経済制裁は効いてないからやめろ!って言うのと同じテンションで日米同盟は意味ないから中国やロシアに着け!って言ってるくるの
マジでワンパ
PLAY
727 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:39:12 No.962328446 del そうだねx2
中露朝鮮がいなくなった世界のことはその時考えたらええねん
PLAY
728 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:39:17 No.962328493 del そうだねx2
>まぁ壊れたスピーカーみたいにアメリカは信用できない信用してる奴はバカだの連呼
それ以上に信用ならん中露(の狗)がこれを喚いてる時点でもうね…
PLAY
729 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:39:22 No.962328534 del そうだねx1
>>やはり核
>>核はすべてを解決してくれる
>資源国+これが全てなんだよな
問題があるとすれば
どちらも揃っていたソ連が崩壊済みという点だな
PLAY
730 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:39:22 No.962328535 del そうだねx1
>こんな知性で議論に参加してくる想像以上のバカに笑ったんだよ
やっぱり思考の変な人だった
PLAY
731 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:39:25 No.962328550 del +
>としあきを工作してなにかメリットあると思ってるの?
「ネット上で世論操作してきました!」と上司に報告できる
としあきが仕事するふりして時間潰すのと同じよね
PLAY
732 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:39:25 No.962328556 del そうだねx1
中露と戦うのに身内のケンカって
ほんと狂ってるな
会話にならん
PLAY
733 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:39:27 No.962328564 del +
>だから日本にも核兵器が必要なんだよ
日米同盟がある限りは別に要らない
同盟破棄されそうになったら考えようぜ
PLAY
734 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:39:28 No.962328579 del +
>アメリカのメリットだけ考えたら日本戦場にするより中国戦場にする方選ぶな戦後の事考えても
前線基地がボロボロになって敵の方は無傷ですってなるからな
そりゃそんな状況選ぶ訳ない
PLAY
735 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:39:30 No.962328591 del +
いざとなったら自前で報復できる能力は隠し持ってて欲しい
PLAY
736 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:39:42 No.962328685 del そうだねx1
>工作員がいる前提で話す人ってさ
>としあきを工作してなにかメリットあると思ってるの?
ロシアが国の方針としてやってるってもはや普通に民法でも報道されるくらいに日本政府もマスコミも知ってるけどお前は知らないんだな
PLAY
737 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:39:49 No.962328743 del +
30年後はドイツが怖くなってたりせんかな
PLAY
738 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:40:11 No.962328923 del +
同盟や諸々はあるが
どこまでいっても他国だと忘れるなだけだわ
PLAY
739 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:40:12 No.962328933 del +
>>やはり核
>>核はすべてを解決してくれる
>資源国+これが全てなんだよな
日本は海底資源の商業利用可能レベルの採取技術はよ進めて
PLAY
740 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:40:25 No.962329029 del +
中国が邪魔したら核の雨を降らすって言って日本に侵略してきたら世論は騒ぐけどアメリカは動かないだろうなっていう予感はある
PLAY
741 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:40:27 No.962329045 del +
>まあいざとなれば天皇が前線に立ってくれるでしょ
今の天皇は国民思いで平和を掲げて戦争反対の立場でしょう
PLAY
742 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:40:28 No.962329052 del +
ハニートラップを待ってるんだが
PLAY
743 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:40:38 No.962329142 del そうだねx1
日米安保が機能しないならなんで中ロは攻めてこないんでしょうかねえ
PLAY
744 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:40:44 No.962329173 del +
>>こんな知性で議論に参加してくる想像以上のバカに笑ったんだよ
>やっぱり思考の変な人だった
慰安婦問題の反論に朝鮮日報出してくるレベル
笑うでしょこんなバカ
PLAY
745 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:40:44 No.962329179 del そうだねx1
>中露と戦うのに身内のケンカって
>ほんと狂ってるな
>会話にならん
中国人と韓国人ってナチュラルに儒教思想と起源説主張で狂ってるのがよく伝わってくるよな
PLAY
746 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:40:56 No.962329272 del +
>30年後はドイツが怖くなってたりせんかな
それはもう既定路線 アメリカ衰退後はドイツ帝国の復活よ
PLAY
747 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:40:57 No.962329276 del +
>いざとなったら自前で報復できる能力は隠し持ってて欲しい
経済制裁わりと効いてるらしい
やっぱ金の力だよ
PLAY
748 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:40:59 No.962329289 del +
中国とロシアはつよい米は日本を守ってくれるのかな?
ってテンプレプロパガンダすぎてもちょっと
新しい情報つかってプロパガンダしてほしいぞ
PLAY
749 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:41:05 No.962329333 del そうだねx2
天皇出せばネトウヨ()が黙ると思ってるのも毎度のことだな
PLAY
750 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:41:30 No.962329517 del そうだねx2
ここは日本のインターネッツの重要な中枢機関だからね
ここを工作すれば日本を牛耳ったと言っても過言ではない
PLAY
751 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:41:34 No.962329549 del +
>ハニートラップを待ってるんだが
人材でないから要らない
PLAY
752 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:41:38 No.962329579 del そうだねx3
>中国が邪魔したら核の雨を降らすって言って日本に侵略してきたら世論は騒ぐけどアメリカは動かないだろうなっていう予感はある
それ許すと逆らう奴には核の雨降らすって公言してる奴がアメリカの喉元に刃物突き付けられる状態になるんすよ
PLAY
753 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:41:38 No.962329582 del +
今のプーチンなら戦勝記念日に戦略核落としくらいやりそうに思えてきた…
PLAY
754 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:41:42 No.962329611 del +
シンパが日米安保を嫌がれば嫌がるほど
大事なことが広まっていくから
無能な味方は敵より怖いを地でやってる
PLAY
755 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:41:50 No.962329663 del +
>日米安保が機能しないならなんで中ロは攻めてこないんでしょうかねえ
他っといても害はないどころか金蔓だから
PLAY
756 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:41:57 No.962329713 del そうだねx1
>それはもう既定路線 アメリカ衰退後はドイツ帝国の復活よ
あわわ…
PLAY
757 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:42:01 No.962329738 del そうだねx1
>経済制裁わりと効いてるらしい
>やっぱ金の力だよ
ぶっちゃけなまり玉より札束のほうが人は死ぬとかあるからな
とは言え金じゃどうにもならんところまで追いつめられると死なばもろともやりかねんのが
PLAY
758 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:42:04 No.962329754 del そうだねx1
>>>中国が出て来た時に絶対日和るだろ
>>>中国の方がアメリカにとっちゃ大事だもんなぁ
>>やっぱ中国人って頭おかしいな条約ってか決まりを守るって発想が無い
>考え方がプーチンと同じなのがなんとも
そりゃ同盟組んだウクライナを自分が見捨てたんだからアメリカも見捨てるはずと中華は思ってるよ
レッドチームの常識は国際社会の非常識だと疑う人間は向こうには誰もいない
PLAY
759 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:42:06 No.962329765 del +
>ここは日本のインターネッツの重要な中枢機関だからね
まじか
PLAY
760 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:42:09 No.962329801 del +
>今のプーチンなら戦勝記念日に戦略核落としくらいやりそうに思えてきた…
やれないってイギリスは見てるから挑発してるんだよ
PLAY
761 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:42:19 No.962329860 del +
>やっぱり思考の変な人だった
道路の交通表示公園の遊具の上でここからはみでたら〇〇くんアウトで失格みたいな
現実をベースに裏ルール作るや子供の遊び構造とおな字おっさんなんだよ
こんな掲示板のマナーは
PLAY
762 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:42:26 No.962329923 del そうだねx4
>天皇出せばネトウヨ()が黙ると思ってるのも毎度のことだな
というかこんな話題で天皇の名を出してくるあたり日本人としてダメか日本人じゃないかだろう
PLAY
763 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:42:37 No.962330025 del +
>それ許すと逆らう奴には核の雨降らすって公言してる奴がアメリカの喉元に刃物突き付けられる状態になるんすよ
ロシアのことですね
PLAY
764 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:42:51 No.962330125 del +
>>30年後はドイツが怖くなってたりせんかな
>それはもう既定路線 アメリカ衰退後はドイツ帝国の復活よ
ドイツはもう周囲全部から嫌われてるからなんかあったら即潰されるんで有り得ねえわ
PLAY
765 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:42:53 No.962330138 del +
>>天皇出せばネトウヨ()が黙ると思ってるのも毎度のことだな
>というかこんな話題で天皇の名を出してくるあたり日本人としてダメか日本人じゃないかだろう
ウクライナがヒロヒト出してきた時点で負けだよ
PLAY
766 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:43:00 No.962330182 del そうだねx5
>中国が邪魔したら核の雨を降らすって言って日本に侵略してきたら世論は騒ぐけどアメリカは動かないだろうなっていう予感はある
ロシアが核をチラつかせただけで西側の態度が露助潰しで硬化してるのに?
PLAY
767 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:43:17 No.962330321 del そうだねx1
売国奴が嫌がってるから日米安保は極めて有効ってことが証明されたスレ
768 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:43:30 No.962330449 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
769 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:43:33 No.962330473 del そうだねx1
米軍が動くのは東京が壊滅してからでも遅くない
PLAY
770 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:43:50 No.962330600 del そうだねx6
>>中国が邪魔したら核の雨を降らすって言って日本に侵略してきたら世論は騒ぐけどアメリカは動かないだろうなっていう予感はある
>ロシアが核をチラつかせただけで西側の態度が露助潰しで硬化してるのに?
あ、もうコイツ殺すしかねーわ
って空気変わったよな
PLAY
771 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:43:51 No.962330606 del +
>ドイツはもう周囲全部から嫌われてるからなんかあったら即潰されるんで有り得ねえわ
逆だ 周囲から阻害されたら突き進む道は一つしかあるまい
PLAY
772 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:44:03 No.962330690 del +
>ロシアが核をチラつかせただけで西側の態度が露助潰しで硬化してるのに?
でも侵略は介入出来ませんねアメリカさん
PLAY
773 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:44:15 No.962330784 del そうだねx3
むしろ核は撃たれた終わりなんで本当に撃つぞ!ってやるとこいつ潰さななあかんって周りの態度硬化する
PLAY
774 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:44:24 No.962330858 del +
>ウクライナがヒロヒト出してきた時点で負けだよ
結局ロシア側の工作でロシあきが赤っ恥かいた話?
PLAY
775 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:44:34 No.962330936 del +
ドイツが侵略されても誰も助けないのはわかる
PLAY
776 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:44:36 No.962330950 del そうだねx1
>>ドイツはもう周囲全部から嫌われてるからなんかあったら即潰されるんで有り得ねえわ
>逆だ 周囲から阻害されたら突き進む道は一つしかあるまい
あそこも大概被害妄想で暴れるキチガイよね
PLAY
777 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:44:37 No.962330957 del +
>>ロシアが核をチラつかせただけで西側の態度が露助潰しで硬化してるのに?
>あ、もうコイツ殺すしかねーわ
>って空気変わったよな
自分たちのところに近いからな
極東の島国だったら無視決め込むでしょ
PLAY
778 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:44:46 No.962331024 del そうだねx4
>ロシアが核をチラつかせただけで西側の態度が露助潰しで硬化してるのに?
戦略兵器をちらつかせた時点で頭がお逝かれになってるぷー
PLAY
779 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:44:53 No.962331106 del そうだねx5
そもそも日本に中国ないしロシアが攻めてくるって
過去の領土取り戻すって名目すらなくなってるくらい狂ってる状況だから
放置しとけば野心が消えるなんて発想にアメリカがなるわけないんだ
PLAY
780 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:45:24 No.962331336 del +
アメリカから核兵器を買うしかねンだわ
そうしないとウクライナみたいに侵略されるンだわ
PLAY
781 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:45:39 No.962331435 del そうだねx1
持ってない国が核持つのはうかつに手だししずらくなるけど既に持ってる国が撃つぞ撃つぞって脅すのは逆効果だな最近の国際情勢見るに
PLAY
782 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:45:41 No.962331452 del そうだねx1
>米軍が動くのは東京が壊滅してからでも遅くない
横田基地「福生市は東京都内です」
PLAY
783 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:45:44 No.962331479 del +
日米安保が機能するなら北方領土献上した安倍さんタダのアホやん
PLAY
784 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:45:45 No.962331493 del そうだねx2
このスレにも核恫喝の意味がまったくわからない頭プーチンポがいるんだなって感心する
PLAY
785 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:46:10 No.962331687 del +
中露の工作員は全員死ね!
PLAY
786 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:46:12 No.962331696 del +
>今のロシア侵攻とも関係があるから、その頃のヨーロッパ情勢とドイツ再軍備の流れを復習しなよ
朝鮮戦争って知ってる?
PLAY
787 無念 Name としあき 22/04/24(日)22:46:28 No.962331815 del +
>このスレにも核恫喝の意味がまったくわからない頭プーチンポがいるんだなって感心する
教えてくださいオナしゃーっす
4/27 22:47頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

© 2021 ふたばフォレスト