かーくん

1,184 件のツイート
プロフィール画像を開きます
フォロー
かーくん
@HvNVXuzSbvcC2er
銀髪と黒髪の巨乳美女が好きです。
2021年2月からTwitterを利用しています

かーくんさんのツイート

返信先: さん
ところで、グリーンヒル大将は家事仕事出来たのでしょうか。 ・・・生きていたら、義息子(ヤン)と酒を酌み交わすことができたのに・・・残念です。
1
1
返信先: さん, さん
全年齢対象作品欄で18禁描写を書いている二次小説についてどう思いますか。 又、そういう事に何も言わないサイト運営者についてもどう思いますか。 二次小説サイト『ハーメルン』 『召喚の手違いは世界最強』(11・13話)
1
1
アンチヘイト作品ですが、これは原作者や出版社に対する『いじめ』では? 被害者(原作者・出版社) 加害者(投稿者) 被害者は加害者に言い返さない。加害者はいじめし放題でやりたい放題。 他人をいじめるのが好きな人達には、二次小説は理想的な場所ですね。

おすすめトピック

登録すると、フォローしているトピックについてのツイートがホームタイムラインに表示されます。

Carousel

返信先: さん
最新版のフィーちゃんを見たら、ゼクトールの起動者さん(オマケ2人付き)、娘さんの成長振りを見て泣いてしまいそう。
1
1
返信先: さん
登場人物2~3人ならともかく、原作登場人物全員をバッドエンドにする様なアンチヘイトはやり過ぎです。更に女の子達を犯して孕ませて苗床扱いするなんて・・・非道すぎます! この小説の投稿者、原作者や出版社に個人的な恨みがあるのでは(11・13話が酷い❗
1
1
返信先: さん
二次小説サイト『ハーメルン』に 『召喚の手違いは世界最強』 という作品が投稿されています。(11・13話注意) このような行き過ぎたアンチヘイト作品についてどう思いますか。個人的にはある程度規制すべきです。 ・・投稿者達は『言論・表現の自由』の侵害だと騒ぐでしょう。 原作者の人権は
1
1
1
返信先: さん
二次小説のアンチヘイト作品について、どう思いますか? ・・個人的にはある程度抑えるべきです。 二次小説サイト『ハーメルン』の 『召喚の手違いは世界最強』 この作品、原作登場人物に対する扱いが非道すぎます(11・13話が特に)
返信先: さん
ニールセン=赤の魔王(スレイヤーズの赤魔道士レゾ)とか? ベリル=服の下が凄そう⇨リーシャ並のスタイルだったりして♡ ・・この娘さん、外からの来訪者では?
1
1
返信先: さん
守護騎士と結社の執行者、どちらが先に全員判明するのでしょうか? ・・あと、結社の使徒も。 このままだと、10年後くらいかな?
1
1
返信先: さん
言葉ちゃんみたいな女の子と付き合って彼女になって欲しいです。 彼女を犯して孕ませて自分との子供を産んでもらいたいと思いました。 ・・・ボテ腹セックスしたり、更に大きくなったオッパイから出てくる母乳をお腹いっぱい飲んでみたいですね❤
返信先: さん
『ありふれた職業で世界最強』という作品をお読みになってから、 二次小説サイト『ハーメルン』 に投稿されている 『召喚の手違いは世界最強』 という作品をお読みになってから、ご意見ご感想お待ちしております。 最初は面白かったが、結局、原作登場人物バッドエンド(性的陵辱描写アリ)になった❗
1
返信先: さん
二次小説サイト『ハーメルン』に投稿されている 原作、ありふれた職業で世界最強 『召喚の手違いは世界最強』 特に11・13話をお読みになってからご意見ご感想お待ちしております。 追伸 原作小説もお読みになってから投稿小説をお読み下さい。
1
2
返信先: さん
『表現の自由』ですが、二次小説サイト(特にハーメルン)のアンチヘイト作品についてはある程度規制すべきです。 アンチヘイト=原作者や原作登場人物をいじめているからです。普通のいじめと違って被害者が何も言えない・言わないので、加害者(投稿者)が更に過激な作品を投稿するので(性的陵辱描写アリ
1

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.

トレンド

いまどうしてる?

エンターテインメント
41 分前
山下智久さん主演ドラマ『正直不動産』
トレンドトピック: #正直不動産#山下智久
日本のトレンド
ツイッター有料化
トレンドトピック: 月300円
日本のトレンド
Twitter有料化
50,189件のツイート
国際ニュース
ライブ
ウクライナ周辺国に自衛隊輸送機を派遣へ 政府が調整
ABEMAニュース
昨夜
はじめしゃちょー 登録者数1000万人超えての“悩み”