秀岳館サッカー部員に暴行容疑、30代男性コーチを書類送検 八代署
熊本日日新聞 | 2022年04月26日 21:11
熊本県八代市の秀岳館高男子サッカー部の寮で30代の男性コーチが部員に暴力を振るったとして、八代署は25日、暴行の疑いで、コーチを八代区検に書類送致した。署は「広報案件ではない」として詳しい容疑内容を明らかにしていない。
コーチが部員を殴ったり蹴ったりする動画が20日に交流サイト(SNS)で出回り、事件が発覚。動画には、コーチが右手の拳で部員の背中を1回殴る様子と、右足で同じ部員の太もも付近を複数回蹴り、ほかの生徒たちが遠巻きにうかがう様子が写っていた。署は21日、コーチと暴行を受けた部員の双方から事情を聴いていた。
秀岳館高によると、コーチは23日に退職願を提出した。学校側は「懲戒処分の対象であり、警察の処分を待って扱いを検討する」として受理せずに預かっている。コーチは現在、自宅で謹慎中だという。
末松信介文部科学相は26日の閣議後記者会見で「動画を見て驚き、非常に落胆した。部活動における体罰や暴力の根絶を進める」と述べた。(中島忠道、熊川果穂、山本遼)
熊本のニュース記事一覧
-
秀岳館高サッカー部、上級生が暴行か 入部控えた中学生の保護者、警察に被害届
熊本日日新聞 | 04月26日 21:17
-
バラ5千株、見に来て 29日から水俣市でフェスタ
熊本日日新聞 | 04月26日 20:44
-
球磨川ラフティング 下流5キロ再開へ 14社、GWにむけ点検
熊本日日新聞 | 04月26日 20:43
-
人吉の野生バラ、水彩画に 横浜市の道惠さんが作品展
熊本日日新聞 | 04月26日 20:42
-
【選挙ファイル】球磨村議選 1、2位に新人 世代交代求める
熊本日日新聞 | 04月26日 20:41
-
江津湖花火大会の開催 可否を5月に判断 熊本市の実行委
熊本日日新聞 | 04月26日 20:38
-
大津熊本道路の事業化祝い式典 大津町杉水-合志市上庄区間
熊本日日新聞 | 04月26日 20:37
-
映画「ひまわり」再上映、県内でも 侵攻続くウクライナで撮影
熊本日日新聞 | 04月26日 20:36
-
見上げる高さ モッコウバラ 【ほっとフォト】
熊本日日新聞 | 04月26日 20:35
-
ウクライナへ義援金 菊池市の岩本区と消防団
熊本日日新聞 | 04月26日 20:32