本文
本日、新たに4件のクラスターが確認されました。(1)大分市内の学校で、本日発表の3名を含め、計7名、(2)大分市内の事業所で、本日発表の4名を含め、計6名、(3)佐伯市内の地域スポーツクラブで、本日発表の7名を含め、計9名、(4)臼杵市内の高齢者施設で、本日発表の5名を含め、計8名の感染者が確認されたことから、424~427例目のクラスターと判断しました。現在、関係者の検査を進めています。
家庭内での健康観察を徹底し、家族に一人でも具合が悪い方がいる場合は、躊躇なく仕事や学校を休んでください。
会食による感染が増えています。会食を行う場合は、会話時のマスク着用、密にならない配席の工夫、席の移動を行わない等の感染対策の徹底をお願いします。
新型コロナウイルスはエアロゾル感染することから、換気が重要です。家庭や事業所、体育館等の屋内では、常時、2方向の窓を開け、扇風機も活用するなど換気を徹底してください。
感染防止の決め手は、ワクチン接種です。ワクチン接種により、発症予防、重症化予防の効果は明らかです。速やかな接種をお願いします。
県営接種センターでは、当日予約枠も確保していますので、夜間・休日に3回目接種を行いたい方はご利用ください。(大分県ワクチンコールセンター:0120-118-721またはWEBで)
なお、大分市民の方は、九州電力大分支店会場、帆秋病院会場、大分こども病院会場で大型連休期間中も毎日接種を行っておりますのでご利用ください。(大分市新型コロナワクチンコールセンター:0120-097-321またはWEBで)
中和抗体薬や経口薬など早期の治療が効果的なことから、頭痛、咽頭痛、鼻汁、微熱、倦怠感、食欲不振、下痢等、体調に少しでも異変がある場合には、躊躇なく速やかに医療機関への受診をお願いします。
宿泊療養施設 合計確保室数 1055室
※「感染経路不明者割合」は、感染者数(1週間)が10人未満の場合は、評価しません。
新型コロナウイルス感染症患者(41787~42351例目)概要 (令和4年4月26日)
新型コロナウイルス感染症患者(41572~41786例目)概要 (令和4年4月25日)
新型コロナウイルス感染症患者(41204~41571例目)概要 (令和4年4月24日)
新型コロナウイルス感染症患者(40818~41203例目)概要 (令和4年4月23日)
新型コロナウイルス感染症患者(40424~40817例目)概要 (令和4年4月22日)
新型コロナウイルス感染症患者(40041~40423例目)概要 (令和4年4月21日)
新型コロナウイルス感染症患者(39681~40040例目)概要 (令和4年4月20日)
新型コロナウイルス感染症患者(39296~39680例目)概要 (令和4年4月19日)
新型コロナウイルス感染症患者(39103~39295例目)概要 (令和4年4月18日)
新型コロナウイルス感染症患者(38829~39102例目)概要 (令和4年4月17日)
新型コロナウイルス感染症患者(38509~38828例目)概要 (令和4年4月16日)
新型コロナウイルス感染症患者(38088~38508例目)概要 (令和4年4月15日)
新型コロナウイルス感染症患者(37632~38087例目)概要 (令和4年4月14日)
新型コロナウイルス感染症患者(37188~37631例目)概要 (令和4年4月13日)
新型コロナウイルス感染症患者(36692~37187例目)概要 (令和4年4月12日)
新型コロナウイルス感染症患者(36366~36691例目)概要 (令和4年4月11日)
新型コロナウイルス感染症患者(35944~36365例目)概要 (令和4年4月10日)
新型コロナウイルス感染症患者(35479~35943例目)概要 (令和4年4月9日)
新型コロナウイルス感染症患者(35037~35478例目)概要 (令和4年4月8日)
新型コロナウイルス感染症患者(34533~35036例目)概要 (令和4年4月7日)
新型コロナウイルス感染症患者(34123~34532例目)概要 (令和4年4月6日)
新型コロナウイルス感染症患者(33678~34122例目)概要 (令和4年4月5日)
新型コロナウイルス感染症患者(33428~33677例目)概要 (令和4年4月4日)
新型コロナウイルス感染症患者(33058~33427例目)概要 (令和4年4月3日)
新型コロナウイルス感染症患者(32642~33057例目)概要 (令和4年4月2日)
新型コロナウイルス感染症患者(32227~32641例目)概要 (令和4年4月1日)
※居住地を表示することで、個人の特定につながる恐れがあると判断される事案については、居住地の公表を控えさせていただいております。 ご理解のほど、よろしくお願いします。