堀あきこ HORI Akiko

28.1K Tweets
Opens profile photo
Follow
堀あきこ HORI Akiko
@horry_a
ジェンダー・セクシュアリティ、メディア文化。フェミニスト。2020年に共編『BLの教科書』が有斐閣から出ました。
京都市Joined April 2013

堀あきこ HORI Akiko’s Tweets

ほんと、引用RTのひどいこと。結論ありきで文意がとれない人と議論なんて出来る訳ない。
Quote Tweet
堀あきこ HORI Akiko
@horry_a
·
BL無罪なんて言ったことないし、BLの持つ問題について書いてきた。「男性向けポルノにはゾーニングが必要だが女性向けポルノには必要ない」なんてコンセンサス、聞いたことない。いい加減なこと書かないでください。 twitter.com/akihiro_koyama…
11
35
37
女性が社会に化粧をしたり髪を伸ばすことを強いられてきたことは本当に私もいやだなと思うし(逆も然り)抗うし変えていこうねと思いますが、私自身が好きでそうしていることについては本当にとやかく言われる筋合いないし、なんなら私別にずっとロングヘアじゃないしすっぴんでいる時も多いし。
Quote Tweet
イシヅカユウ ISHIZUKAYU
@ishizukayu
·
別に髪を伸ばしてる女性私だけじゃないですし化粧をしている女性も私だけじゃないですよね? twitter.com/na95674880/sta…
87
444
男性の妊娠出産という設定を用いたミラーリングが細部まで行き渡ってる作品。「泣ける」仕立てになっていないところが、ほんとに良かった。
4
5
18
Show this thread
アメリカでは、トランス男性の出産を描いているという誤解によるバッシングが起きているようですが、これはドラマを見ずにされたトランス嫌悪による非難。ただ、このドラマから、トランス男性の出産がどのようなものか、その困難に想像を広げることは出来る。
1
4
19
Show this thread
ネトフリ「ヒヤマケンタロウの妊娠」見終わった。原作の大ファンですが、ドラマも大満足。男性妊娠というSF的設定にリアリティを持たせる細やかな演技と、きっちり詰められた脚本。映像も音楽もいいし、俳優さんをすごく魅力的に撮ってる。時間と手間、お金をかけて作られた作品だった。
1
8
52
Show this thread

Topics to follow

Sign up to get Tweets about the Topics you follow in your Home timeline.

Carousel

表現の自由、どこ行ったん?   日本政府の検閲に加担。
Quote Tweet
青識亜論(せいしき・あろん)
@BlauerSeelowe
·
なので、このコルンスキー大使のツイートはまったく正しい。私たち日本人の側も、迅速に対応・修正したウクライナ政府の真摯さを評価して、これ以上騒ぐべきではない、と私は考えます。 twitter.com/KorsunskySergi
Show this thread
2
80
80
Show this thread
『BLの教科書』では性の二重基準と性的な表現のつながりについて書いていますが、これを「フェミはBL無罪を主張し、男性向けには規制を主張する」と読んでいる方がたくさんおられるようですね。いつものことですが。 男性向けの性的表現については、こちらで話しています。
9
110
190
う~ん、このマンガおよびそれと共に流れてくる主張は、<「表現の自由を守れ」は、「男性の既得権益を守れ」というのと同義だ>と宣言しているようなものなので、この先「表現の自由」を守っていくためにもかなりまずいと思います。
Quote Tweet
電脳藻屑
@Nou_YunYun
·
レビューを見ると少し読みたくなった 「表現の自由」の闘い方 (星海社 e-SHINSHO) 山田太郎 amazon.co.jp/dp/B09V115261/
Show this thread
14
701
1,402
日本人の若者が韓国語を気軽に使うことと、在日がまた新しい差別のなかで朝鮮語を普段の会話で日常で使えなくなってるという話は、この社会の同じ時代の中で成り立ってるという話。日本人が韓国語使うなという話ではない。
Quote Tweet
李信恵 이(리)신혜
@rinda0818
·
日本人の若者が「チンチャ(マジで)」と使いながら、在日は子どもが「オンマ(お母さん)」と呼べない社会でずっと暮らしているんだなあとふと思った。
1
25
73
BL無罪なんて言ったことないし、BLの持つ問題について書いてきた。「男性向けポルノにはゾーニングが必要だが女性向けポルノには必要ない」なんてコンセンサス、聞いたことない。いい加減なこと書かないでください。
Quote Tweet
(狂)
@akihiro_koyama
·
ちなみに「BL無罪」というのはそこらへんのモブ腐女子が言ってる話ではなく、「BLの教科書」などの著作もあるジェンダー学者からして明言してる主張です。「男性向けポルノにはゾーニングが必要だが女性向けポルノには必要ない」というのは腐女子界のコンセンサス。 togetter.com/li/1642068#h1_0
26
484
929
ラオスの性的少数者(sexual and gender minority)の当事者運動について、現地にいた際の知見も踏まえて書く機会をいただきました。日本語でも英語でもラオス語でも、あまり読めない情報が入ってると思います。ラオスの政治、メディア、市民社会についての考察にもなっていると思います。
Quote Tweet
norihiko yamada
@yamalao
·
一党独裁体制下のラオス において性的少数者はどのように当事者運動を立ち上げ展開しているのでしょうか?さまざまな制約があるみたいですね。東大の大村さんの論考 一党独裁体制下の性的少数者による運動――ラオスの当事者運動の戦略と困難(大村 優介) - アジア経済研究所 ide.go.jp/Japanese/IDEsq
Show this thread
53
120
プラカードの件で「日本に人権のないLGBTなんていないでしょ」って引用RTがついてたんだけど、人権の意味がひとまず「人間の生存にとって欠くことのできない権利および自由」であるとした場合、トランスは今の時点でめちゃくちゃ制限されまくっていると思うし(特例法とか他者からの圧力によって)、→
1
170
690
Show this thread
「自分が若い頃にもこんなサードプレイスがあったら、どんなに楽だったろうか」 「子どもの頃に居場所があったらもう少し苦しまなかったかもしれない」 などの応援コメントがちらほら。 学校も家も理解がある環境とは限らないから、他の誰かとつながれる安心できる場が必要です。
Quote Tweet
にじーず@LGBT系ユースの居場所
@24zzztw
·
クラウドファンディング4日目! もうすぐ20%に到達しそうです。たくさんの応援ありがとうございます! 「子どもの頃にこういう場があったら・・」という応援コメントもちらほら。昔は無かったものが当たり前にある今を作れるよう頑張ります。 syncable.biz/campaign/2466
Show this thread
1
17
49
Show this thread
フェミニスト女性のトランス差別については、背景となる土壌は明確に説明されるわけで(男性から女性への性暴力被害の多さ等)、シス男性がこれを指摘する場合に一定の配慮が必要なのはまちがいないけど、そこで「なんか難しいから是々非々で」はホントにやめてほしい
1
31
69
Show this thread
トランス差別もまったく同じで、お茶の水大学のトランス受け入れ発表頃からネットで激化しはじめ、「世間全体としては放置」となっていまどうなってるか。先導者ではない「その他大勢」が現在かなり”育って”しまってる事態なわけで。「細かいことは気にしない」なんて言ってる場合じゃないんですよ
1
36
69
Show this thread
このへんの「親フェミニズムな男性アカウント」もトランス差別者というならいいけど(よくない)、そうではなくて、「聞かれれば”差別反対”と応じるけど、そんなに関心の高いトピックではないので細かいことは気にしない」ように見えるのがね。「細かいこと」ではないんだけど
Quote Tweet
谷家幸子 taniya_s
@taniyanyanz
·
jijiなんて「超有名」なヘイターだと思ってたけど、このところ親フェミニズムな男性アカウントがこいつをRTするのを立て続けに観測して心底たまげたので、興味がない人はホントに知らないんだなと痛感した
Show this thread
1
35
73
Show this thread
この「胸の大きい女子高生は実在するじゃないか。胸の大きい女子高生を差別するのか」って理屈。例えばアメリカでのこういう”表現”に日系米人が苦痛を訴えたら「出っ歯やメガネの人は実在する。出っ歯やメガネの人への差別だ」て応えたら即座にバカだと分かるだろうに。
Image
Image
Quote Tweet
黒澤美寿希 | HEART CLOSET
@m1zuk1kur0sawa
·
どんな性でも性的な魅力で異性を応援したってよくない? そしてわたしにはそもそもあの広告が性的とは感じられませんでした。 胸が大きい女子高生は実在するし、制服をミニスカートで履きたい!って方も多くいると思います。実際、わたしもそうでした。
Show this thread
23
765
1,485
Show this thread
小宮さんのご懸念を共有し、以下ツイで私見を少し:「差別的なクリーシェと同型の記述を含む論文が社会学評論のジェンダー特集の巻頭に掲載されたことに若手の研究者やトランスジェンダー当事者の研究者がショックを受けたり学会での研究活動に対して不安を覚えたりするのではないかという懸念」 /続
Quote Tweet
KOMIYA Tomone
@frroots
·
少しだけ追記をしました。 『社会学評論』の千田論文について(2) - frrootsのtwitter補完メモ frroots.hatenablog.com/entry/2022/04/
2
111
236
Show this thread

New to Twitter?

Sign up now to get your own personalized timeline!
Sign up with Apple
Sign up with phone or email
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.
Image
Image
Image
Image
Image
Image

Trending now

What’s happening

Event
LIVE
🎂26日は竹内涼真さんの誕生日
Trending in Japan
Twitter有料化
28.5K Tweets
Music · Trending
#バリューの真実
14.1K Tweets
World news
LIVE
ウクライナ周辺国に自衛隊輸送機を派遣へ 政府が調整
音楽ナタリー
4 hours ago
Zepp Shinjuku(TOKYO)オープン決定!来春開業の複合施設「東急歌舞伎町タワー」内に🏢