ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2022_1_8】ブラウザでページを保存したときのレイアウト崩れを修正。PC版の本体レイアウトも少し変更しました。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1650753293233.jpg-(72526 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 22/04/24(日)07:34:53 No.961990171 +4/27 10:46頃消えます
実現可能なのか再エネ比率88%
PLAY
無念 Name としあき 22/04/24(日)07:37:23 No.961990480 del そうだねx3
無理です
PLAY
無念 Name としあき 22/04/24(日)07:38:35 No.961990629 del そうだねx1
カリフォルニアではすでに80%
PLAY
無念 Name としあき 22/04/24(日)07:39:58 No.961990811 del +
自然災害が多すぎる日本じゃ無理
PLAY
無念 Name としあき 22/04/24(日)07:40:07 No.961990840 del +
>実現可能なのか再エネ比率88%
水素社会実現が前提なのでは
現状では夢(ファンタジー)
PLAY
無念 Name としあき 22/04/24(日)07:40:29 No.961990893 del +
>カリフォルニアではすでに80%
日本だと1つの県がって感じか
PLAY
無念 Name としあき 22/04/24(日)07:41:34 No.961991053 del そうだねx6
>カリフォルニアではすでに80%
だから災害でもないのに大停電起こったのか
PLAY
無念 Name としあき 22/04/24(日)07:42:17 No.961991137 del +
浮体式洋上風力発電はかなり増やせると思うけどなかなか時間かかるし国内電機メーカーや造船メーカーが自社開発できるようにしなきゃな
PLAY
無念 Name としあき 22/04/24(日)07:42:36 No.961991184 del +
現状ですでに電力不足の問題が起こってるしどうなるんだろう
新電力は料金が4倍になったとかそんな話もあるけど
PLAY
無念 Name としあき 22/04/24(日)07:43:29 No.961991307 del そうだねx2
原子力で8割ぐらい確保したらいい
PLAY
10 無念 Name としあき 22/04/24(日)07:43:33 No.961991311 del +
>浮体式洋上風力発電
これってどっか流れていったりしないのかな
船にぶつかったりしそう
PLAY
11 無念 Name としあき 22/04/24(日)07:46:57 No.961991795 del +
>>浮体式洋上風力発電
>これってどっか流れていったりしないのかな
>船にぶつかったりしそう
メガフロートにして国会議事堂も併設したらいい
PLAY
12 無念 Name としあき 22/04/24(日)07:48:50 No.961992049 del +
地熱って相変わらずだめなの?
PLAY
13 無念 Name としあき 22/04/24(日)07:49:41 No.961992164 del そうだねx1
>地熱って相変わらずだめなの?
社会実験終了 見込みなし
PLAY
14 無念 Name としあき 22/04/24(日)07:50:12 No.961992231 del +
温泉利権
PLAY
15 無念 Name としあき 22/04/24(日)07:53:19 No.961992712 del +
エネルギー問題なんて化石資源が枯渇するまでに核融合エネルギーを実用化できるかってだけのゲームなんだけどな
PLAY
16 無念 Name としあき 22/04/24(日)07:53:23 No.961992726 del そうだねx1
これからどんどん人口減ってくのに
エコだなんだ夢見てる場合じゃないと思うけどなあ
PLAY
17 無念 Name としあき 22/04/24(日)07:53:28 No.961992735 del +
シズマドライブ作ろうぜ
PLAY
18 無念 Name としあき 22/04/24(日)07:53:38 ID:asTqi5UI No.961992765 del +
この手の話は実現させるために誰かが犠牲になる必要があったりする
綺麗事を実現するために出てくる綻びを押し付けられる役
PLAY
19 無念 Name としあき 22/04/24(日)07:55:36 No.961993073 del そうだねx1
再エネなんか要らない
311起きた時に日本向けのだけ大幅値上げしてまで輸出してくれたOPECに感謝の気持ちはないのか
エネルギー自活なんて許されるわけないだろ
PLAY
20 無念 Name としあき 22/04/24(日)07:57:28 No.961993335 del +
原子力を止めろって言ったバカの家の電気を止めてほしい
PLAY
21 無念 Name としあき 22/04/24(日)07:58:49 No.961993547 del +
>原子力を止めろって言ったバカの家の電気を止めてほしい
仮に原子力動かしてたらこないだの震度6弱で原発落ちて
間違いなく東京大停電起きてたのにね
PLAY
22 無念 Name としあき 22/04/24(日)08:00:34 No.961993859 del そうだねx1
>仮に原子力動かしてたらこないだの震度6弱で原発落ちて
原発に限定する意味なくね
PLAY
23 無念 Name としあき 22/04/24(日)08:03:15 No.961994294 del そうだねx1
>間違いなく東京大停電起きてたのにね
停電は原発推進派の陰謀と言っていたやついたな
PLAY
24 無念 Name としあき 22/04/24(日)08:20:50 No.961997436 del +
>地熱って相変わらずだめなの?
あれってめちゃくちゃ条件のいいアイスランド(人口36万、GDP2兆円=島根レベル)でなんとかってレベルなんでしょ
PLAY
25 無念 Name としあき 22/04/24(日)08:22:47 No.961997839 del +
電気自動車の食う分とその送電ロス考えたら絶対無理では
PLAY
26 無念 Name としあき 22/04/24(日)09:16:19 No.962011898 del +
ソーラーパネルを設置するために木を切って
山を丸坊主にするのは本末転倒だと思う
PLAY
27 無念 Name としあき 22/04/24(日)09:20:36 No.962012980 del +
日本中の山でソーラー作ってるけどスレ画実現するレベルに拡大したら山崩れとか地下水の枯渇とか近海の魚の減少とかいろいろ起こるだろうな
PLAY
28 無念 Name としあき 22/04/24(日)10:16:48 No.962030558 del +
>電気自動車の食う分とその送電ロス考えたら絶対無理では
日本の車半分置き換えるとしても新しく発電所つくんなきゃいけないし絶対に無理
PLAY
29 無念 Name としあき 22/04/24(日)10:19:26 No.962031376 del +
砂漠がある国は太陽光がやりやすい
PLAY
30 無念 Name としあき 22/04/24(日)10:30:30 No.962035104 del +
再エネの発電量は波がありすぎて今の蓄電技術では無理だけど電池や水素キャリアの技術が進めばできるんでない?
PLAY
31 無念 Name としあき 22/04/24(日)10:30:50 No.962035226 del +
>>カリフォルニアではすでに80%
>だから災害でもないのに大停電起こったのか
テキサスだろ
PLAY
32 無念 Name としあき 22/04/24(日)10:32:17 No.962035706 del +
>>電気自動車の食う分とその送電ロス考えたら絶対無理では
>日本の車半分置き換えるとしても新しく発電所つくんなきゃいけないし絶対に無理
5%増程度だぞ
PLAY
33 無念 Name としあき 22/04/24(日)10:36:04 No.962036911 del +
>ソーラーパネルを設置するために木を切って
>山を丸坊主にするのは本末転倒だと思う
こういう時だけ杉なんか全部切ってしまえとは言わないんだけキミって
PLAY
34 無念 Name としあき 22/04/24(日)10:39:09 No.962037920 del +
>原子力で8割ぐらい確保したらいい
有望そうな株に全力投球するのは素人趣味にとどめておいてほしい
投資と一緒で均等にバランス取らないと物理的な意味じゃなくて爆死するよ
再エネオンリーも勿論ダメ
4/27 10:46頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

© 2021 ふたばフォレスト