Pinned Tweet大学生の西田悠真_若者党18歳@Yuma_Nishida07·Jan 12いろいろ考えてみると、やっぱり親しみのある四街道市議選からいずれは挑戦をしたいですね 四街道市の街を自転車で一周したこともあるぐらいです 年齢や月日などを計算すると、2032年2月に28歳で立候補できます ここで、立候補しようと思います1634317
大学生の西田悠真_若者党18歳 Retweeted毎日新聞@mainichi·Apr 24全国初、平成生まれの31歳最年少市長誕生へ https://mainichi.jp/articles/20220424/k00/00m/010/174000c… 大阪府泉南市長選は、元市議で新人の山本優真氏(31)=大阪維新の会=が、小山広明氏(80)=無所属=を破って初当選を確実にしました。mainichi.jp全国初、平成生まれの31歳最年少市長誕生 大阪・泉南 任期満了に伴う大阪府泉南市長選は24日投開票され、新人で元市議の山本優真氏(31)=大阪維新の会=が、新人で元市議の小山広明氏(80)=無所属=を破って初当選を決めた。全国市長会によると、全国初の平成生まれの市長誕生で、現役市長の中でも最年少となる。34291493
大学生の西田悠真_若者党18歳@Yuma_Nishida07·Apr 23四街道市内にて、次は石井苗子さんの立ち看板を発見 石井苗子さんの事務所の方がいらっしゃってたんですかね6Show this thread
大学生の西田悠真_若者党18歳 Retweeted若者党@wakamonotou710·Apr 233年前の今日、若者党のTwitterアカウントでの活動がスタートしました! フォローしていただいてる皆様に、改めて感謝申し上げますm(_ _)m Twitterに登録した日を覚えていますか?#MyTwitterAnniversary526
大学生の西田悠真_若者党18歳 Retweeted大学生の西田悠真_若者党18歳@Yuma_Nishida07·Apr 21立候補したくても立候補できない… そういった若い方たくさんいらっしゃると思います 私自身も、25歳になってすぐにでも立候補をしたいと思うのですが、供託金や、選挙にかかる費用など大きな壁があり、すぐに立候補をできるかわかりません でも、そういった方が声をあげていかないと変わらない…21257839
大学生の西田悠真_若者党18歳@Yuma_Nishida07·Apr 21立候補したくても立候補できない… そういった若い方たくさんいらっしゃると思います 私自身も、25歳になってすぐにでも立候補をしたいと思うのですが、供託金や、選挙にかかる費用など大きな壁があり、すぐに立候補をできるかわかりません でも、そういった方が声をあげていかないと変わらない…21257839
大学生の西田悠真_若者党18歳 Retweeted大学生の西田悠真_若者党18歳@Yuma_Nishida07·Apr 20給付型奨学金、理工農学系や子供3人以上の世帯で拡充へ…年収上限600万円目安に… 条件が無理過ぎますて…子ども3人以上とかなんですか…yomiuri.co.jp給付型奨学金、理工農学系や子供3人以上の世帯で拡充へ…年収上限600万円目安に : 政治 : ニュース政府の「教育未来創造会議」(議長=岸田首相)が5月にまとめる提言に、中間層世帯の大学生らを対象とする新たな修学支援が盛り込まれることが分かった。既存の給付型奨学金や授業料減免の支援制度を拡充し、世帯年収の目安が380万21952
大学生の西田悠真_若者党18歳@Yuma_Nishida07·Apr 20給付型奨学金、理工農学系や子供3人以上の世帯で拡充へ…年収上限600万円目安に… 条件が無理過ぎますて…子ども3人以上とかなんですか…yomiuri.co.jp給付型奨学金、理工農学系や子供3人以上の世帯で拡充へ…年収上限600万円目安に : 政治 : ニュース政府の「教育未来創造会議」(議長=岸田首相)が5月にまとめる提言に、中間層世帯の大学生らを対象とする新たな修学支援が盛り込まれることが分かった。既存の給付型奨学金や授業料減免の支援制度を拡充し、世帯年収の目安が380万21952
大学生の西田悠真_若者党18歳@Yuma_Nishida07·Apr 19千葉駅にて、偶然通りかかった際に新党くにもりから参院選で千葉県選挙区から出る予定の梓まりさん(@azutarou3 )と、新党くにもり代表の本間奈々さん(@nana0504 )が演説をされていたので、一緒に写真を撮っていただきました! お忙しい中、ありがとうございました!5117553
大学生の西田悠真_若者党18歳@Yuma_Nishida07·Apr 16本日は、友達と一緒に練馬区長、練馬区議会議員補欠選挙を見に行ってまいりました! お会いしていただいた皆様、ありがとうございました!1121Show this thread