ボート釣りの相川ボート店(三浦半島の玄関口金沢八景)
|
|
|
|
|
|
営業時間 (AM6:00~随時受付致します。) | |
(AM 6:30から随時出港 ~ PM 15:00着岸) | |
着岸の際は速やかに上がれるよう道具の 整理をお願い致します |
|
15:00迄の帰港をお守りください | |
15時を過ぎて尚 無邪気な方には | |
延長料金を請求します | |
ご利用初めての方は | |
時間に帰れない傾向です | |
初回は14:00着岸でお願いいたします | |
間に合わないと判断するとき | |
曳航に向かいますが | |
人件費、ガソリン代含めて | |
延長料金を請求します |
マリーナ入口ポイントは上級者向きです。初心者には勧めません。
当店からは死角に位置し、単独では危険です。
他のボートも居る事を認めてから入る事を願います。
又、ボートでの八景島上陸は禁止です。
港は各船宿で駐車スペース割り当てがあり当店ではまず①から埋まり次第
②へと縦列で埋めていきます。②の場合はキ―をお預かりします。
赤いスペースは他の船宿です。
週末は手漕ぎ1艘につき車一台での相乗りにご協力お願いいたします
航跡の巨人がたどる軌跡
釣果 | コメント | ||
日産沖に 養殖棚が入りました 船外機は特に 注意してください 357線延伸 橋脚工事が 始まり |
工事の進行状況で ポイントに 入れない日も 出てくるので 近くの 警戒船の指示に 従ってください |
4月23日(土) | |||
一名 |
釣果 | コメント | |
小潮 水温16℃ 日産沖 サビキ 金アジ 18 |
今日は 数は 伸びなかった |
4月23日(土) | |||
二名 |
釣果 | コメント | |
小潮 水温16℃ コースター ルアー マゴチ 47cm含む 3 |
今日は 3本 でました |
4月23日(土) | |||
一名 |
釣果 | コメント | |
小潮 水温16℃ コースター 泳がせ マゴチ 52cm |
今日は 4回 あたったが 朝の 一本 |
4月23日(土) | |||
一名 |
釣果 | コメント | |
小潮 水温16℃ コースター ルアー マゴチ 48cm |
今日は 一本でした |
4月23日(土) | |||
一名 |
釣果 | コメント | |
小潮 水温16℃ 野島公園 ルアー マゴチ 48cm |
今日は 一本でした |
4月23日(土) | |||
一名 |
釣果 | コメント | |
小潮 水温16℃ 島根 落とし込み クロダイ 45cm含む 4 |
今日は 4枚でした |
4月23日(土) | |||
三名 |
釣果 | コメント | |
小潮 水温16℃ 船外機 コースター ルアー マゴチ 55cm含む 3 イシモチ 金アジ |
今日は 3本でした |
4月19日(火) | |||
一名 |
釣果 | コメント | |
大潮 水温15℃ マリーナ ルアー マゴチ 55cm含む 3 |
今日は 4本目が 本日最大 だったが 水面で バラす 痛恨 |
4月18日(月) | |||
一名 |
釣果 | コメント | |
大潮 水温15℃ マリーナ 青イソメ シロギス 23cm含む 30 マコガレイ |
今日は この時期に しては いい釣り 出来た 雨が早い 上がります |
4月18日(月) | |||
一名 |
釣果 | コメント | |
大潮 水温15℃ マリーナ 青イソメ シロギス 23cm含む 5 マコガレイ 42cm |
今日は 素晴らしい カレイがでた 雨が早く 昼上がり |
4月17日(日) | |||
一名 |
釣果 | コメント | |
大潮 水温15℃ マリーナ 青イソメ シロギス 22cm含む 13 |
今日は 土曜日 船外機は 台風で 出れず 今日は 次回に 向けて 下見です |
4月17日(日) | |||
一名 |
釣果 | コメント | |
大潮 水温15℃ コースター 銀平 マゴチ 51cm ヒラメ 58cm |
今日は いい ヒラメ だった |
4月17日(日) | |||
三名 |
釣果 | コメント | |
大潮 水温15℃ 船外機 八景沖 ルアー マゴチ 2 イシモチ |
今日は 厳しかった |
4月17日(日) | |||
三名 |
釣果 | コメント | |
大潮 水温15℃ 船外機 八景沖 ルアー マゴチ 55cm含む 6 |
今日は チビコチ一本 リリースで 6本 難しかった |
4月13日(水) | |||
二名 |
釣果 | コメント | |
小潮 水温15℃ マリーナ ルアー 泳がせ マゴチ 50cm含む 4 |
今日は チビコチ一本 リリース 黒さん 今日は 一か所しか あたらず |
4月13日(水) | |||
一名 |
釣果 | コメント | |
中潮 水温15℃ 船外機 八景沖 LT 金アジ 50 サバ |
今日は 小さいの 30 リリース した |
4月10日(日) | |||
四名 |
釣果 | コメント | |
小潮 水温15℃ コースター サビキ サバ 42 |
今日は 先週 出れずで 今日は 凪で 良かった サバの日 |
4月10日(日) | |||
一名 |
釣果 | コメント | |
小潮 水温15℃ 船外機 八景沖 青イソメ マコガレイ 34cm イシモチ 5 |
今日は 今日は カレイがでて 嬉しい |
4月10日(日) | |||
三名 |
釣果 | コメント | |
小潮 水温15℃ 船外機 八景沖 ルアー マゴチ 47cm含む 3 |
今日は 3本でした |
4月10日(日) | |||
二名 |
釣果 | コメント | |
小潮 水温15℃ 船外機 八景沖 ルアー シーバス 70cm含む 大漁 |
今日は まだ 釣れたが カメに 入るだけ 持ってきた |
4月9日(土) | |||
一名 |
釣果 | コメント | |
小潮 水温15℃ 野島海岸 ルアー マゴチ 57cm含む 2 |
今日は 良型で 揃った |
4月9日(土) | |||
一名 |
釣果 | コメント | |
小潮 水温15℃ 島根 落とし込み クロダイ 45cm含む 3 |
今日は 3枚でした |
4月6日(水) | |||
一名 |
釣果 | コメント | |
中潮 水温15℃ マリーナ 青イソメ シロギス 22cm含む 10 |
今日は 開幕なので 型見れて 良かった いいのも 交じった |
4月6日(水) | |||
一名 |
釣果 | コメント | |
中潮 水温15℃ 海の公園 ルアー マゴチ 45cm |
今日は 小さかった |
4月6日(水) | |||
一名 |
釣果 | コメント | |
中潮 水温15℃ 船外機 八景沖 LT 金アジ 50 |
今日は 開幕なので 小さいが 全部キープ |
乗船注意事項 |
転覆について 気象海況による転覆は過去に一度もありません。 年に数回ある落水の80%はアンカーの上げ降ろしによる バランス崩しです。その80%はボート初心者によるものです。 中腰でも危険と判断し、必ず座って行うようお願い致します。 その80%はいい凪の日に起きます。油断がそうさせるのでしょう。 |
落水しますと大事な道具類も失います。 あまりの重装備はお勧めできません。 最低限の装備で臨むのがいいでしょう。 |
ボートでの八景島上陸は出来ません。 |
クーラーを座席に使用しますと滑って危険ですのでおやめください。 |
小水の際は専用桶を使えば安全です(標準以上のサイズの方は使用不可) |
75歳以上高齢者の一人乗りはお断りします。同乗者二名での乗船で お願い致します。もちろん当店なじみで上記の年齢に達した方は 技量も確かなので、その範疇にはありません。 |
立ち姿勢の釣り、作業は危険なのでおやめください(タイタニックの真似等) |
二名乗りの場合、同方向に重心があると危険ですので、 ボートの中央にお座りください。 |
ボート最前列の椅子は椅子ではなく、浮力を持たせるものです。 転覆の危険がある為、最前列に座ることは避けてください。 |
大きい方の二名乗りの場合、ボートの構造上危険と判断する為 一名乗り、ニ艘でお願いすることもあります。 |
海にある浮玉等は必ず持ち主がいます。 係留することのないようにお願い致します。 |
酒、アルコール類の持ち込みは危険なのでおやめください。 |
ライフジャケツトは必ず着用してください。 |
漁港、船の出入り口、航路での釣りは危険ですのでおやめください。 |
手漕ぎボートは、八景島シーパラダイスより沖へいかないでください。 |
ボートは一日貸しです。早上がりの際、代金の返金はできませんので 御了承ください。 |
天候の急変等、当店が危険と判断したときは、釣行の途中で |
残念なことですが、人命を第一に考えますので |
沖上がりして頂きます。御了承ください。 |
乗船注意事項 |
転覆について 気象海況による転覆は過去に一度もありません。 年に数回ある落水の80%はアンカーの上げ降ろしによる バランス崩しです。その80%はボート初心者によるものです。 中腰でも危険と判断し、必ず座って行うようお願い致します。 その80%はいい凪の日に起きます。油断がそうさせるのでしょう。 |
落水しますと大事な道具類も失います。 あまりの重装備はお勧めできません。 最低限の装備で臨むのがいいでしょう。 |
ボートでの八景島上陸は出来ません。 |
クーラーを座席に使用しますと滑って危険ですのでおやめください。 |
小水の際は専用桶を使えば安全です(標準以上のサイズの方は使用不可) |
75歳以上高齢者の一人乗りはお断りします。同乗者二名での乗船で お願い致します。もちろん当店なじみで上記の年齢に達した方は 技量も確かなので、その範疇にはありません。 |
立ち姿勢の釣り、作業は危険なのでおやめください(タイタニックの真似等) |
二名乗りの場合、同方向に重心があると危険ですので、 ボートの中央にお座りください。 |
ボート最前列の椅子は椅子ではなく、浮力を持たせるものです。 転覆の危険がある為、最前列に座ることは避けてください。 |
大きい方の二名乗りの場合、ボートの構造上危険と判断する為 一名乗り、ニ艘でお願いすることもあります。 |
海にある浮玉等は必ず持ち主がいます。 係留することのないようにお願い致します。 |
酒、アルコール類の持ち込みは危険なのでおやめください。 |
ライフジャケツトは必ず着用してください。 |
漁港、船の出入り口、航路での釣りは危険ですのでおやめください。 |
手漕ぎボートは、八景島シーパラダイスより沖へいかないでください。 |
ボートは一日貸しです。早上がりの際、代金の返金はできませんので 御了承ください。 |
天候の急変等、当店が危険と判断したときは、釣行の途中で |
残念なことですが、人命を第一に考えますので |
沖上がりして頂きます。御了承ください。 |