- 【事業内容】
- 自動車の販売、車検、整備 【古物許可証番号】茨城県公安委員会(許可番号401250000562号)埼玉県公安委員会(許可番号431050000832号) 販売台数:年間 4,000台
勤務地
業種
特長
内勤営業、カウンターセールスと他の関連する条件を組み合わせて転職・求人情報をさがす
職種×勤務地
職種×業種
仕事内容 | カーライフアドバイザー ◎新規開拓なし、毎日19時退社! 当社の運営する中古車販売店「ホリエオート」にて、お客様が安心して車を選べるようサポートしてください。ネットやカタログ、チラシを見てメールなどで問い合わせをくださったお客様と、お店でお会いする流れ。こちらからお客様に電話を掛けて…といった営業スタイルではありません。■お客様へのご提案 お客様の要望を伺い、お探しの車を紹介します。車種や価格、オプション、性能、走行距離など、お客様によって重視するポイントは様々。お客様はあらかじめ、メールなどでお目当ての車を指定してくれる場合が多いので、その車や似たような魅力を持っている他の車などについて下調べをしておきましょう。 お客様からは「このパーツを付けたい」といった要望を受けることも。そうした要望にスムーズに応えるためにも下準備は大切。車以外にも自動車保険をオススメしたり、メンテナンス方法をアドバイスすることで信頼度が高まっていきます。また車はもちろん保険加入の成約もインセンティブの対象です。 ■アフターフォロー 担当するお客様に乗り心地や不具合がないかどうか話を聞いたり、車検やタイヤ交換などのタイミングを見計らい連絡を取ります。まれにクレームも生じますが、当社の場合、当社の費用負担でメンテナンスなどを請け負える体制にしておりますので、営業も対応しやすいです。 ※1日に対応するのは4組~6組ほどです。 ◎分業制のおかげで、快適な営業ができます! その他お店としては、展示してある車の洗車や、HP上の在庫車情報の更新、お客様に納車する車の洗車などの業務が生じます。当社はそうした業務を担当するスタッフを別に置いており、営業はこれらの業務を行なうことはありません。営業に専念できるので成果も上げやすく、毎日定時退社もできています。 |
---|---|
応募資格 | <学歴不問|未経験者、歓迎!> ◎職種・業種未経験者、社会人未経験者、第二新卒者、就業ブランクのある方、歓迎します! ⇒販売・接客の経験や自動車業界での経験は不問。現在活躍中のスタッフもほとんどが未経験者でした。 |
募集背景 | 1989年の設立以来、埼玉県、茨城県に根ざした中古車販売・整備を行なってきた当社。最近ではもっと多くのお客様との出会いを求めインターネット販売に取り組み、ネット販売2万3千台を突破することができました。とはいえ、これからもお客様と直接触れ合う店舗の強化は必須です。 また、組織的にもベテランの割合が増えてきており、新しい仲間を育成していくのに良い機会だと考えております。そこで今回の募集を決めました。 |
雇用形態 | 正社員(試用期間:3ヶ月) ※試用期間中の給与・待遇に変更はありません。 |
勤務地・交通 |
<以下の茨城県古河市・埼玉県草加市の各店舗>
◎配属は希望に応じて決定します。 ■ホリエオート古河本店/茨城県古河市原町2-25 ■ホリエオート下山店/茨城県古河市古河776-1 ■ホリエオート草加店/埼玉県草加市旭町4-7-18 交通
<マイカー通勤可、駐車場、完備!>
■ホリエオート古河本店 ・JR宇都宮線「古河駅」西口より徒歩15分 └境車庫行き「台町三叉路」下車、徒歩2分 ■ホリエオート下山店 ・JR宇都宮線「古河駅」東口より徒歩15分 ■ホリエオート草加店 ・東武伊勢崎線「新田駅」より徒歩2分 |
勤務時間 | 10:00~19:00(実働8時間) ◎残業は基本的に無し。ほぼ毎日定時上がりです! 店舗の閉店時間は19時。それまでに業務を終わらせて、社員も19時に退社できるようにしています。 |
給与 |
■月給22万8000円~31万8000円 + インセンティブ ⇒中古車販売経験者は、月3万円~5万円優遇します。 ※月給は月30時間分のみなし残業手当(4万600円以上)を含みます(超過分は、追加支給)。 <インセンティブ> ■販売インセンティブ/月の販売台数11台目より1台につき5000円 その他にも保険やローンの加入、下取りが決まれば、別途インセンティブを支給。また3ヶ月に1度のペースで社内キャンペーンを実施。達成者には特別インセンティブを支給します。 年収例
◎ごく平均的な成績の営業の例です!
400万円/26歳(入社3年目) 530万円/32歳(入社10年目) |
休日休暇 | ■週休2日制/「毎週水曜日+第一火曜日」か「毎週木曜日+第三水曜日」 ■年末年始休暇 ■夏季休暇 ■有給休暇 ■育休・産休制度(取得実積あり) ◎5連休以上の連休も取得できます! |
福利厚生・待遇 | ■昇給年1回(1月) ■賞与年2回(7月・12月)/決算賞与(9月) ■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■交通費全額支給(マイカー通勤可、駐車場完備) ■時間外手当(みなし残業超過分) ■インセンティブ ■家族手当(配偶者月1万円/子ども1人あたり月2500円) ■住宅手当・家賃補助(月5000円~1万円) ■役職手当 ■資格取得手当 ■退職金制度 ■社員特別割引制度 ■制服貸与 |
配属部署 | <分業制がしっかりしているので働きやすいです> スタッフは古河本店が6名、下山店が7名、草加が14名。どちらかというと男性が多めの組織です。事務や洗車などを担当してくれる洗車・アシスタントスタッフがいるので営業が自分の仕事に専念できるのが特徴。働きやすい環境もあり、20代・30代・40代以上と幅広い年代の社員が活躍中です。 <未経験スタートの社員が多く活躍しています!> 元美容師、元調理スタッフ、元配送スタッフなど、営業経験のなかったスタッフも、ほとんどが入社1年で目標を達成できるように。営業や業界の経験がなくても先輩がフォローしますので、ご安心ください。 |
教育制度 | <簡単な作業からお任せしていきます> 入社後は展示車の洗車やカギ開けといった簡単な作業からお任せ。これはあくまで勉強のため、基本的には専属スタッフが担当する業務です。その後、先輩社員の商談を見ながら、徐々にお客様との接客スキルを身につけてください。常に先輩が近くにいるため、いつでも気軽に相談ができる環境です。 |
会社名 | 株式会社ホリエオート |
---|---|
設立 | 1989年5月 |
代表者 | 代表取締役社長 堀江 知弘 |
資本金 | 1000万円 |
従業員数 | 42名 |
売上高 | 22億7600万円(2017年9月期実積) |
事業内容 | 自動車の販売、車検、整備 【古物許可証番号】茨城県公安委員会(許可番号401250000562号)埼玉県公安委員会(許可番号431050000832号) 販売台数:年間 4,000台 |
事業所 | 【本社】茨城県古河市原町2-31 <株式会社ホリエオート古河本店> 〒306-0025 茨城県古河市原町2-25 <株式会社ホリエオート下山店> 〒306-0016 茨城県古河市古河776-1 <株式会社ホリエオート草加店> 〒340-0053 埼玉県草加市旭町4-7-18 |
関連会社 | <株式会社ホリエオートジェイシックネット企画本部> 〒306-0025 茨城県古河市原町2-31 <堀江自動車工業株式会社> 〒306-0025 茨城県古河市原町1-6 <株式会社タイヨー> 〒306-0015 茨城県古河市南町10-32 |
企業ホームページ | http://www.horieauto.jp/ |
株式会社ホリエオートのカーライフアドバイザー ◎新規開拓なし、毎日19時退社!(882439)の転職・求人情報は掲載を終了しています。
現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。