スレッド

会話

早稲田政経の女性准教授セクハラ訴訟事件は、文春砲により「上田路子」とネットで特定。慌てた政経学部は、被害者の学生にはお構いなく、准教授のお許しを頂いた上で、HP↓で実名公表するとともに「ハラスメント行為の認定は無かった」と再度強調し手厚くサポート(続)m.box.com/shared_item/ht
1
6
14
早大は、学生はさておき、教員に寄り添い、何があっても教員を守る、なんて教員思いの素晴らしい大学だろう。教員にとっての理想の職場(定年も70だ)だ!最近政経学部への転職希望者が多いのも納得。ところで准教授は新学期で授業(自殺予防学?)を受け持つのだろうか?だとしたら、中々シュールな展開。
1
2
6
4/1の実名公表の評判が余りに悪かったのか、4/8わざわざ訂正版を発表↓。 waseda.app.box.com/s/vschxqz20ndi 今度は180度方向転換し、大学本部に第三者調査委員会の調査結果の開示を強く要求(普通公開するだろ)。 政経学部は泥船の大学本部(田中総長)に見切りをつけ独自にクライシスマネジメントに動いた?

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.

トレンド

いまどうしてる?

Entertainment
ライブ
🎂26日は竹内涼真さんの誕生日
日本のトレンド
第3次大戦
トレンドトピック: ロシア外相発展の恐れ
日本のトレンド
みずほシステム障害
トレンドトピック: 就任の木原正裕FG社長
国際ニュース
ライブ
ウクライナ周辺国に自衛隊輸送機を派遣へ 政府が調整
小学館HugKum(はぐくむ)
昨日
4/25は「プリンの日」。基本のプリンからゼラチンや豆乳などを使った簡単に作れるレシピ57選