□□□□(ネーム無し) 投稿日:2017/11/25(土) 13:50:31.32 ID:fvePIU2R0.net
無害だから子供の側でも塗ってもいい そうなの?
手が取れやすいから監視しないと飲み込む そうなの?
子供を放置して塗り塗りしてるのか
□□□□(ネーム無し) 投稿日:2017/11/25(土) 13:51:29.20 ID:HK6iK7N70.net
言い訳に全てをかける割に雑だよ
□□□□(ネーム無し) 投稿日:2017/11/25(土) 13:52:36.79 ID:f6pIBT3y0.net
地下室設定を早々に捨てると言う
□□□□(ネーム無し) 投稿日:2017/11/25(土) 13:55:52.95 ID:DSf5BYPYM.net
地下室には入ってこない
月サンが持ってこなければバオベオの誤飲はない
色々と言い訳をぶっ壊すスタイル
なめてんの?
□□□□(ネーム無し) 投稿日:2017/11/25(土) 13:56:36.95 ID:xulrZ8NT0.net
やっぱテレビは観てますヨな修正言い訳ギキター
※参考ツイート
□□□□(ネーム無し) 投稿日:2017/11/25(土) 13:56:58.64 ID:nXiARnTg0.net
色塗りしてて子守になるのか
出来上がったものを近付ける
完成したドラえもんをちゅっちゅさせる
ダメなポイントが多すぎる
あと監視とか言ってるけど、ジンサンのフシアナアイじゃ監視になんないよ
事故になる前にやめた方がいい
あと「透明な皮(?)」とか月さんに「キモッ」って言わせちゃうとか、日本語も不自由なんだなと思う
□□□□(ネーム無し) 投稿日:2017/11/25(土) 13:58:47.41 ID:HK6iK7N70.net
マンゴー食わせてもしアレルギーだったらとか考えてない時もそうだったけど大丈夫という結果ありきの行動やめてよ
アイリちゃんをやった時と同じことしてバオバオは生きてたからOK
臨月でも隣町に日本語分からない母親と歩いて買い物に行かせるけど生きてたからOK
過敏症で一発アウトになったらとか思えない頭してるんだよなw
大先生も親にそうやって生きてたからOKな育て方されたの?
□□□□(ネーム無し) 投稿日:2017/11/25(土) 14:02:27.09 ID:SjbnnA/rp.net
子育てなんて不確定要素や不安が山ほどあるものだけどね
何の事故もなく安全な未来しか考えていないというのはよほど能天気なのか
ゴールが決まっているエアベイビーなのかどっちかだと思うけどね
□□□□(ネーム無し) 投稿日:2017/11/25(土) 14:03:52.62 ID:4otNpSM30.net
のびたぎゅーん(氷点下)
今まで描いてた設定が全部投げ捨てられる瞬間は面白いね
やっぱ無理あったよなって思うのも当然の設定だしな
□□□□(ネーム無し) 投稿日:2017/11/25(土) 14:07:34.79 ID:3ujloT7R0.net
>月サンが病院に行ってるときにロビーでテレビ見たらしく、
>帰った最初の一言は「日馬富士は残念デシタネー」でした。
>それ以来、ワイドショーを付ける機会が増えております…。
やっぱり「テレビ見てない」はいろいろ突っ込まれたから方針転換するのかな
それにしても薄い感想だけどね
ところで月さんはどうして病院に行ってるんだ?
□□□□(ネーム無し) 投稿日:2017/11/25(土) 14:08:59.53 ID:9X9Kfcx00.net
マジで息子に興味無いのが滲み出てて怖いわ
嫁が勝手に飼ってるペットと同等の扱いじゃん
□□□□(ネーム無し) 投稿日:2017/11/25(土) 14:10:11.54 ID:3ujloT7R0.net
>塗って乾いた塗料は、乳幼児が舐めても大丈夫なんですかね。
>ちょっと気になりますので。
と突っ込まれたので、
と回答
たぶんこれもあちこちから突っ込まれたんだろうな
というか「子供が小さいうちはプラモは自粛する」という選択肢はそもそもないのね
□□□□(ネーム無し) 投稿日:2017/11/25(土) 14:10:15.81 ID:DSf5BYPYM.net
手が取れやすいので監視!いい響きだね!
フィギュアは地下室にあるのでバオベオが来なくて安心!ぶちまけても問題なし!
ってわざわざ描いてたのに
「意図して羨ましく思うように見せつけ、危険なものをジンサンが渡した」
と確定させてくれてありがとう
□□□□(ネーム無し) 投稿日:2017/11/25(土) 14:14:08.89 ID:3ujloT7R0.net
更新の感想としては、
最初から普通のドラえもんを見せればいいのに
何故気持ち悪い声を出しながら気持ち悪いやつを見せるのか、ということに尽きる
はっきり言って嫌がらせに等しい
しかも月さんがいない時にやってるというのも良くない。それを狙ってやったんじゃないだろうね?
この人は子供との接し方がわかってないみたいだからいずれ変なことしでかさないか心配になる
□□□□(ネーム無し) 投稿日:2017/11/25(土) 14:15:00.60 ID:sKRdpJgO0.net
本当に1才児をみたことあるのか?
口でくわえるなんて当たり前だぞ
持って振り回したり急に投げたり
握力無いから落したり・・・
プラモなんかすぐ壊れるわ
1才児用の玩具って凄く頑丈に出来てるのを知らないのか?
□□□□(ネーム無し) 投稿日:2017/11/25(土) 14:15:27.20 ID:xulrZ8NT0.net
駄目な方へ全振りしてくる犬先生大ス才
□□□□(ネーム無し) 投稿日:2017/11/25(土) 14:21:11.00 ID:3ujloT7R0.net
2011年7月
2012年9月
過去の月さんと比較しても熱量がまるでないし
やっぱり相撲が大好きな人の感想としては薄すぎるんだよね
ところで今場所はちゃんと見ているの?
□□□□(ネーム無し) 投稿日:2017/11/25(土) 14:25:57.57 ID:orQPvDbE0.net
Twitterの方ではあまりツッコミ入ってないねー
あんまり弄っても面白くないと判断されたのか
□□□□(ネーム無し) 投稿日:2017/11/25(土) 14:26:52.80 ID:OGPrAn+i0.net
拍手コメント
>月サンが一息ついたら更新します
珍しく昼間に更新したと思ったらこれか
□□□□(ネーム無し) 投稿日:2017/11/25(土) 14:29:44.80 ID:1CG4z7AM0.net
対象年齢15歳以上だって言ってんだろ!
まぁバンダイHJの仕事は無くなるから良いか
□□□□(ネーム無し) 投稿日:2017/11/25(土) 14:33:37.99 ID:3ujloT7R0.net
>確かバオバオちゃんって1歳くらいでしたよね?(´・ω・`)
>それくらいの年齢だと何でもかんでも口に入れちゃいますし、
>やはりプラモデルではなく完成品のドラえもんをプレゼントしてあげた方が安全なのではないでしょうか?
への回答
じゃあオチのイラストはどうなるんだ……?
全方位に言い訳しまくっててよくない状況である
□□□□(ネーム無し) 投稿日:2017/11/25(土) 14:36:27.33 ID:asYPwCLr0.net
とりあげると泣く
□□□□(ネーム無し) 投稿日:2017/11/25(土) 14:37:28.41 ID:4otNpSM30.net
バオベオはもう15歳だから大丈夫なのです
□□□□(ネーム無し) 投稿日:2017/11/25(土) 14:38:34.66 ID:jziFT/J+r.net
取り上げて泣いたまま放置してるってことなのか
井上先生の日本語は難解である
□□□□(ネーム無し) 投稿日:2017/11/25(土) 14:41:26.64 ID:B4uJnot40.net
青い部分をクリア外装にしてるのがジンサンらしいよねぇ
ノーマル外装だとオデの素晴らしきペイントが隠れちゃうからでしょ
どんなときでもオデオデだぞ の巻~
□□□□(ネーム無し) 投稿日:2017/11/25(土) 14:43:30.19 ID:pwwSPvOV0.net
そもそも、先にバオベオの誕生日にぬいぐるみを買ったれや・・・
何自分のオモチャばっかり買ってんの?
□□□□(ネーム無し) 投稿日:2017/11/25(土) 14:44:36.30 ID:HK6iK7N70.net
バオバオが原稿描いてくれたわけじゃないダカラ…
※元ネタ
□□□□(ネーム無し) 投稿日:2017/11/25(土) 14:45:31.33 ID:8GT+2KEn0.net
バンダイのサイト確認したら外側の皮は「外装パーツ」と表記されてたよ
しかも対象年齢15才以上って・・・
□□□□(ネーム無し) 投稿日:2017/11/25(土) 14:49:56.50 ID:k684WaQm0.net
バオバオは来年はもう高校受験デスカー・・・
□□□□(ネーム無し) 投稿日:2017/11/25(土) 14:55:19.14 ID:ySRLaOEi0.net
>ドラえもんはぬいぐるみとか買ってあげようと思っています
そもそもドラえもん自体対象年齢もっと上だって
こども=ドラえもんって固定観念から外れられない大先生の小芝居なんだよねえ終始
□□□□(ネーム無し) 投稿日:2017/11/25(土) 14:59:17.69 ID:D3Wa+8x7M.net
仕事場と住居は一緒じゃなかったん?
あと突然モデラーアピールは何なんだ?
□□□□(ネーム無し) 投稿日:2017/11/25(土) 15:08:42.96 ID:1NjK+S5h0.net
ここで批判されてた
赤ちゃんの目の前で塗装
手にしたら破損した場合にケガや誤飲等が心配されます
全部盛り込むのスゴいよ
□□□□(ネーム無し) 投稿日:2017/11/25(土) 15:10:37.89 ID:DSf5BYPYM.net
本当にやってたらまずいよね?
大丈夫気をつけて「やりました」
の噛み合ってない上にヤバイの大ス才
□□□□(ネーム無し) 投稿日
1/2
0
1. 名無しの日記
このまとめ誰もコメントしてなくてワロタ。ジンサンに嫉妬する負け犬の阿鼻叫喚スレなんて誰も興味ないみたいねwwww