ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2022_1_8】ブラウザでページを保存したときのレイアウト崩れを修正。PC版の本体レイアウトも少し変更しました。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1650670943859.jpg-(9051 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 22/04/23(土)08:42:23 No.961618584 +4/26 12:09頃消えます
自律神経失調症スレ
PLAY
無念 Name としあき 22/04/23(土)08:43:48 No.961618852 del +
冷え
PLAY
無念 Name としあき 22/04/23(土)08:43:56 No.961618876 del +
便秘
PLAY
無念 Name としあき 22/04/23(土)08:44:00 No.961618888 del そうだねx5
4月5月は特に酷い
去年頑張りすぎて秋まで引きずったから早めに整えることを推奨します
PLAY
無念 Name としあき 22/04/23(土)08:44:14 No.961618941 del そうだねx5
体温調節不安定
PLAY
無念 Name としあき 22/04/23(土)08:44:43 No.961619040 del そうだねx1
不定愁訴
PLAY
無念 Name としあき 22/04/23(土)08:45:40 No.961619205 del そうだねx6
原因がハッキリしない不調=自律神経失調症
みたいで実際にそうなのかはよく分からない
PLAY
無念 Name としあき 22/04/23(土)08:46:18 No.961619317 del そうだねx3
頭痛以外頻繁に起こる
PLAY
無念 Name としあき 22/04/23(土)08:46:54 No.961619422 del +
数日前まで頭痛と目の痛みと胃腸痛と下痢と便秘と火照りと寒気が同時にきてて酷かった
なんかヤバい病気かと思って胃カメラまで呑んだ
治ったと思って油断してたら今日はドス黒い下痢便が出た…
PLAY
無念 Name としあき 22/04/23(土)08:47:16 No.961619497 del そうだねx1
ほてり・のぼせ
不眠・寝起きが悪い
PLAY
10 無念 Name としあき 22/04/23(土)08:47:38 No.961619563 del +
便秘と下痢て両立するもんなの?
PLAY
11 無念 Name としあき 22/04/23(土)08:47:42 No.961619577 del そうだねx9
現実感がない 常にふわふわしている
PLAY
12 無念 Name としあき 22/04/23(土)08:48:04 No.961619640 del そうだねx1
サウナいけ
PLAY
13 無念 Name としあき 22/04/23(土)08:51:09 No.961620184 del そうだねx7
自律神経失調症=鬱病
PLAY
14 無念 Name としあき 22/04/23(土)08:51:11 No.961620190 del +
女子っぽい症状だな
PLAY
15 無念 Name としあき 22/04/23(土)08:51:29 No.961620251 del そうだねx1
全部当てはまってるじゃん
俺消えるのか
PLAY
16 無念 Name としあき 22/04/23(土)08:51:40 No.961620269 del そうだねx1
理想の状態は頭寒足熱といって頭がのぼせて足が冷えると良くない
PLAY
17 無念 Name としあき 22/04/23(土)08:51:55 No.961620322 del +
>現実感がない 常にふわふわしている
それ普通じゃないの
PLAY
18 無念 Name としあき 22/04/23(土)08:52:15 No.961620391 del そうだねx1
>便秘と下痢て両立するもんなの?
トイレに行っても出なくて踏ん張ってたら詰まってた固いのの後にドバっと
PLAY
19 無念 Name としあき 22/04/23(土)08:52:44 No.961620479 del +
>治ったと思って油断してたら今日はドス黒い下痢便が出た…
それ神経系じゃなくて内臓系がヤバいのでは・・・
PLAY
20 無念 Name としあき 22/04/23(土)08:55:33 No.961620945 del +
    1650671733152.jpg-(220608 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
21 無念 Name としあき 22/04/23(土)08:55:56 No.961621019 del そうだねx7
眠れない
でも昼ごろになると睡魔に襲われる
PLAY
22 無念 Name としあき 22/04/23(土)08:56:26 No.961621103 del そうだねx2
気圧変化したときみたいな耳の圧迫感と耳鳴りはここひと月でかなり増えた
PLAY
23 無念 Name としあき 22/04/23(土)08:56:26 No.961621104 del +
胃とかから出血してそう
PLAY
24 無念 Name としあき 22/04/23(土)08:57:20 No.961621255 del +
>寒気
>ドス黒い下痢便
消化器官からの出血による寒気
PLAY
25 無念 Name としあき 22/04/23(土)08:57:24 No.961621273 del +
ようは甘えでしょ
PLAY
26 無念 Name としあき 22/04/23(土)08:58:17 No.961621427 del +
寒いか暑いしかない
PLAY
27 無念 Name としあき 22/04/23(土)08:59:09 No.961621585 del そうだねx7
>ようは甘えでしょ
身体に変調を来しているのを甘えとは恐れ入った
アレルギーなんかも甘えって言ってそう
人殺す前に認識改めたほうがいいぞ
PLAY
28 無念 Name としあき 22/04/23(土)08:59:36 No.961621654 del +
>便秘と下痢て両立するもんなの?
土石流みたいに硬いのが細々と下痢となって出てくる
PLAY
29 無念 Name としあき 22/04/23(土)09:00:45 No.961621854 del +
ブロン錠2瓶くらい飲むと簡単に味わえるよ
PLAY
30 無念 Name としあき 22/04/23(土)09:01:12 No.961621931 del そうだねx3
>ようは甘えでしょ
いや真逆やな
PLAY
31 無念 Name としあき 22/04/23(土)09:02:34 No.961622158 del +
体のアラート放置すると段々狂ってくるのよね
PLAY
32 無念 Name としあき 22/04/23(土)09:02:40 No.961622176 del +
風邪引いた時の症状もウィルスの作用じゃなくて自律神経ぶっ壊れる感じだよね
PLAY
33 無念 Name としあき 22/04/23(土)09:04:43 No.961622535 del +
不整脈が地味にしんどい
PLAY
34 無念 Name としあき 22/04/23(土)09:04:56 No.961622566 del +
    1650672296986.jpg-(129180 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
35 無念 Name としあき 22/04/23(土)09:05:02 No.961622587 del +
>4月5月は特に酷い
暑い寒い暑い寒い暑いがここんとこ連日入れ替わりで
今日から夏日でまたおかしくなりそう
PLAY
36 無念 Name としあき 22/04/23(土)09:06:10 No.961622786 del そうだねx2
今月はマジでキツかった
今年はホントに酷い
PLAY
37 無念 Name としあき 22/04/23(土)09:07:18 No.961622979 del +
1週間くらい前から不整脈なのか心臓が変にうずく時がある
これも自律神経から来てるのかしら
PLAY
38 無念 Name としあき 22/04/23(土)09:07:56 No.961623089 del +
朝起きたときの動悸と体の硬さが酷い
PLAY
39 無念 Name としあき 22/04/23(土)09:09:07 No.961623304 del +
>1週間くらい前から不整脈なのか心臓が変にうずく時がある
>これも自律神経から来てるのかしら
🐍わからんそれは人それぞれ
PLAY
40 無念 Name としあき 22/04/23(土)09:09:11 No.961623321 del +
スレ画全部あるなあ
デパスも数飲まないと効かなくなってきた
PLAY
41 無念 Name としあき 22/04/23(土)09:09:37 No.961623400 del そうだねx8
>身体に変調を来しているのを甘えとは恐れ入った
>アレルギーなんかも甘えって言ってそう
>人殺す前に認識改めたほうがいいぞ
甘えって言う人は人殺してもなんとも思わなそう
PLAY
42 無念 Name としあき 22/04/23(土)09:10:59 No.961623628 del +
生活習慣乱れてもなるしメンタル壊れてもなるし特に理由が思い当たらなくてもなるし
PLAY
43 無念 Name としあき 22/04/23(土)09:11:04 No.961623646 del +
>朝起きたときの動悸と体の硬さが酷い
まさに今感じてるけどそれって自律神経なの?
PLAY
44 無念 Name としあき 22/04/23(土)09:12:23 No.961623871 del そうだねx1
今年に入ってスレ画の症状が今までに無いくらいひどくなってもうダメなんじゃないかと思ってたけどみんな同じで安心した
PLAY
45 無念 Name としあき 22/04/23(土)09:12:29 No.961623891 del +
ただの運動不足
PLAY
46 無念 Name としあき 22/04/23(土)09:13:22 No.961624039 del +
老化なのか運動不足なのかそれが原因で自律神経が狂ってるのか分からんけどいつも漠然と体調が悪い
PLAY
47 無念 Name としあき 22/04/23(土)09:13:23 No.961624042 del +
何科にかかればいいのか
PLAY
48 無念 Name としあき 22/04/23(土)09:14:17 No.961624211 del そうだねx2
心療内科でいいんじゃないか
PLAY
49 無念 Name としあき 22/04/23(土)09:14:19 No.961624217 del +
閃輝暗点がすさまじい
収まったあとに来る頭痛もしんどい
医学は無力
PLAY
50 無念 Name としあき 22/04/23(土)09:14:40 No.961624287 del そうだねx4
>ただの運動不足
全てじゃないが実際それは確かにある
運動めっちゃ大事
PLAY
51 無念 Name としあき 22/04/23(土)09:14:51 No.961624316 del +
治療法無いん?
PLAY
52 無念 Name としあき 22/04/23(土)09:15:33 No.961624462 del +
筋トレいうか運動すればいいとは聞くね
PLAY
53 無念 Name としあき 22/04/23(土)09:15:49 No.961624509 del そうだねx3
精神由来の体調不良は治療できん
それがわからない人が多すぎる
PLAY
54 無念 Name としあき 22/04/23(土)09:16:23 No.961624601 del そうだねx3
骨や内臓の疾患の可能性もあるから心療内科より先に検査受けといた方が良いと思う
PLAY
55 無念 Name としあき 22/04/23(土)09:16:28 No.961624617 del +
>治療法無いん?
薬とか寝るとか風呂とか楽しいこととか色々ある
PLAY
56 無念 Name としあき 22/04/23(土)09:16:29 No.961624623 del そうだねx2
運動できる気力のある人はそもそも
PLAY
57 無念 Name としあき 22/04/23(土)09:16:36 No.961624651 del +
>No.961620945
すげー
全部当てはまった
PLAY
58 無念 Name としあき 22/04/23(土)09:16:57 No.961624716 del +
>精神由来の体調不良は治療できん
そんなことねえよ
PLAY
59 無念 Name としあき 22/04/23(土)09:17:24 No.961624805 del +
>精神由来の体調不良は治療できん
逆に言うと治療法は無限とも言える
PLAY
60 無念 Name としあき 22/04/23(土)09:18:07 No.961624928 del +
>精神由来の体調不良は治療できん
>それがわからない人が多すぎる
心療内科で薬くれるよ
まあそれが根本的な治療かと言ったら対処療法だけど
PLAY
61 無念 Name としあき 22/04/23(土)09:18:10 No.961624936 del そうだねx3
ストレスが原因と言われてもとくに悩みとかなくて困る…
PLAY
62 無念 Name としあき 22/04/23(土)09:18:17 No.961624955 del +
自律神経失調症は甘えらしいです
PLAY
63 無念 Name としあき 22/04/23(土)09:18:47 No.961625056 del +
>筋トレいうか運動すればいいとは聞くね
趣味でボディビルやってるけど治らん
PLAY
64 無念 Name としあき 22/04/23(土)09:19:06 No.961625121 del +
>薬とか寝るとか風呂とか楽しいこととか色々ある
楽しいこと…楽しいことしてえなあ…
今日出かけようと思ったのに体調悪くて取り消しだ
PLAY
65 無念 Name としあき 22/04/23(土)09:19:12 No.961625145 del そうだねx7
>ストレスが原因と言われてもとくに悩みとかなくて困る…
それはそれですげーな
自覚してないだけだろうけど
PLAY
66 無念 Name としあき 22/04/23(土)09:19:21 No.961625176 del +
>趣味でボディビルやってるけど治らん
あんま見たくないレスだったね
PLAY
67 無念 Name としあき 22/04/23(土)09:19:29 No.961625202 del +
>骨や内臓の疾患の可能性もあるから心療内科より先に検査受けといた方が良いと思う
寝起きのこわばりと関節痛で病院行ったがリウマチだったわ
PLAY
68 無念 Name としあき 22/04/23(土)09:19:31 No.961625210 del そうだねx3
>趣味でボディビルやってるけど治らん
やり過ぎもまた良くないから…
PLAY
69 無念 Name としあき 22/04/23(土)09:19:51 No.961625265 del +
何もしてないのに目を回したときのように頭と視線がスーッと横に動くことがあったけどこれも自律神経失調症なんだろうか
PLAY
70 無念 Name としあき 22/04/23(土)09:19:57 No.961625280 del +
自分もストレスとかない
ただ高校くらいの時点で季節の変わり目弱くねと自覚はあった
PLAY
71 無念 Name としあき 22/04/23(土)09:20:01 No.961625296 del +
一日7回ぐらいうんこする時期があって
ググったら自律神経失調ってでた
PLAY
72 無念 Name としあき 22/04/23(土)09:20:33 No.961625393 del +
一週間ぐらい亜鉛とカルシウム摂ったらだいぶ良くなった感がある
PLAY
73 無念 Name としあき 22/04/23(土)09:21:04 No.961625502 del +
薬飲んでどうにか出来るなら苦労しない
PLAY
74 無念 Name としあき 22/04/23(土)09:21:24 No.961625572 del +
>何もしてないのに目を回したときのように頭と視線がスーッと横に動くことがあったけどこれも自律神経失調症なんだろうか
それは名前忘れたけど別の病名がある
PLAY
75 無念 Name としあき 22/04/23(土)09:21:45 No.961625636 del そうだねx2
>自覚してないだけだろうけど
俺もストレスなんか無いと思ってたけどリモートになったら明らかに症状軽くなった
通勤ストレスハンパない
PLAY
76 無念 Name としあき 22/04/23(土)09:22:12 No.961625721 del +
>>朝起きたときの動悸と体の硬さが酷い
>まさに今感じてるけどそれって自律神経なの?
広義でいうとストレス過多による心身症だからなぁ
気分の落ち込みとかなければ自律神経失調症が近い
PLAY
77 無念 Name としあき 22/04/23(土)09:22:16 No.961625736 del そうだねx2
無意識に常時緊張してるのがいかんみたいね
PLAY
78 無念 Name としあき 22/04/23(土)09:22:24 No.961625764 del そうだねx4
ストレスって言っても悩みだけじゃないからね
PLAY
79 無念 Name としあき 22/04/23(土)09:22:52 No.961625856 del そうだねx7
>治ったと思って油断してたら今日はドス黒い下痢便が出た…
腸が出血してるとかかなりヤバくない
即病院いくべきだよ
PLAY
80 無念 Name としあき 22/04/23(土)09:23:40 No.961626005 del +
>4月5月は特に酷い
>去年頑張りすぎて秋まで引きずったから早めに整えることを推奨します
花粉症もあいまって本当に酷いのよな
花見も出来ないのがいっぱい哀しい
PLAY
81 無念 Name としあき 22/04/23(土)09:24:47 No.961626191 del そうだねx2
>治ったと思って油断してたら今日はドス黒い下痢便が出た…
それタール便…
PLAY
82 無念 Name としあき 22/04/23(土)09:25:49 No.961626401 del そうだねx2
下痢が続くのは大腸がんやクローン病も疑えよ
PLAY
83 無念 Name としあき 22/04/23(土)09:25:52 No.961626408 del +
>無意識に常時緊張してるのがいかんみたいね
悪魔の証明みたいになってくるけどね…
不調ってことはまだリラックス足りてないからだ!みたいな
PLAY
84 無念 Name としあき 22/04/23(土)09:29:12 No.961627052 del +
俺は本態性自律神経失調症だからストレスとか全然関係ない
クソアホなのにメンタル繊細な人みたいな症状になる
PLAY
85 無念 Name としあき 22/04/23(土)09:30:44 No.961627378 del そうだねx2
    1650673844128.jpg-(55359 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
86 無念 Name としあき 22/04/23(土)09:30:47 No.961627387 del +
どうストレスを抱えない様にすればいいかはちょっと真面目に考え始めている
PLAY
87 無念 Name としあき 22/04/23(土)09:32:08 No.961627694 del +
>>筋トレいうか運動すればいいとは聞くね
>趣味でボディビルやってるけど治らん
プロ野球の川崎選手もなったみたいだし
PLAY
88 無念 Name としあき 22/04/23(土)09:32:43 No.961627833 del +
年一くらいで自律神経失調で倒れるな
もう慣れて救急車も呼ばん
医者はしばらく仕事休めと言うが自営なんでそうそう休めないよ
PLAY
89 無念 Name としあき 22/04/23(土)09:33:06 No.961627919 del そうだねx2
>どうストレスを抱えない様にすればいいかはちょっと真面目に考え始めている
ストレスを抱えないように…ってよりは
ストレスを抱えても流れるように発散する方法を探した方が生きやすいと思うぞ俺
PLAY
90 無念 Name としあき 22/04/23(土)09:34:17 No.961628209 del そうだねx1
とりあえず意識を集中しておもいっきり深呼吸をする
これだけで少しだけなんとかなる
PLAY
91 無念 Name としあき 22/04/23(土)09:34:42 No.961628299 del +
湯治とか昔からあるしリラックスは色々に効果はあるんだろうな
PLAY
92 無念 Name としあき 22/04/23(土)09:34:59 No.961628368 del そうだねx1
>どうストレスを抱えない様にすればいいかはちょっと真面目に考え始めている
そういうとこがダメなんだろうなって
俺もそうだからわかる
PLAY
93 無念 Name としあき 22/04/23(土)09:35:13 No.961628426 del +
春と秋は年々しんどくなってる気がする
PLAY
94 無念 Name としあき 22/04/23(土)09:35:34 No.961628511 del そうだねx2
原因を内に求める人はストレスが溜まる
原因を外に求める人は神経症と無縁
PLAY
95 無念 Name としあき 22/04/23(土)09:36:59 No.961628839 del +
>とりあえず意識を集中しておもいっきり深呼吸をする
ただ深い息をスーハーするんじゃなくてなるべくゆ〜っくりするのを意識しろ
PLAY
96 無念 Name としあき 22/04/23(土)09:37:43 No.961628984 del +
味の濃いものを食べる
日光に当たる
運動する
疲れてから寝る
これを繰り返して治した
PLAY
97 無念 Name としあき 22/04/23(土)09:38:32 No.961629169 del +
口細めてスコースコーゆっくり息吸うの癖になってる
わりといい
PLAY
98 無念 Name としあき 22/04/23(土)09:38:59 No.961629287 del +
ここ2年ぐらい歩いてるときとか座ってるときに一瞬ふらっとめまいが起こって倒れそうになるのがちょいちょい起きるんだけど自律神経失調なんだろうか
PLAY
99 無念 Name としあき 22/04/23(土)09:40:07 No.961629590 del そうだねx1
>味の濃いものを食べる
>日光に当たる
>運動する
>疲れてから寝る
現代人これ全部ハードル高い
健康のため薄味で昼間オフィスこもりきり
運動は通勤だけ疲れて用が疲れてまいが明日のために定時に眠り定時に起きる
うん
PLAY
100 無念 Name としあき 22/04/23(土)09:40:09 No.961629597 del そうだねx1
>>治ったと思って油断してたら今日はドス黒い下痢便が出た…
>腸が出血してるとかかなりヤバくない
>即病院いくべきだよ
黒となると腸よりもっと上の方から出血してるんじゃないか
かなりやべーよ
PLAY
101 無念 Name としあき 22/04/23(土)09:40:50 No.961629790 del そうだねx3
人前に出る程度の緊張ですら吐きそうになってトイレに駆け込んでた時はマジできつかった
酒飲むと一時的にマシになるからアル中になりかけてた
PLAY
102 無念 Name としあき 22/04/23(土)09:41:06 No.961629853 del +
>土石流みたいに硬いのが細々と下痢となって出てくる
そのタイプのうんこはしたことないな
PLAY
103 無念 Name としあき 22/04/23(土)09:41:25 No.961629938 del +
年々悪化するのは年のせいなのか異常気象のせいなのか…
PLAY
104 無念 Name としあき 22/04/23(土)09:41:43 No.961630012 del +
>体のアラート放置すると段々狂ってくるのよね
甘えだなんだと自分に厳しくしてるうちに…ネっ!
PLAY
105 無念 Name としあき 22/04/23(土)09:41:59 No.961630073 del +
寝る前の携帯弄りがやめられなくて目がチカチカして眠れないから室内用?グラサン買ったらまあまあ寝付けるようになった気がする
PLAY
106 無念 Name としあき 22/04/23(土)09:42:03 No.961630086 del そうだねx2
赤い下血は痔かアナルセックスのし過ぎで直腸が傷ついてるだけだが
黒は即病院
PLAY
107 無念 Name としあき 22/04/23(土)09:42:57 No.961630310 del +
原因ははっきりしてるのに自分では解決できないのが辛い
上司の指示に問題を発見して確認、報告したら
計画にない行為(指示ミスを計画するはずがない)で計画を遅延させたと表現を変えて責任転嫁された
会社に訴えても根拠の無い否定、議論によって会社に都合の悪い前提条件、判断基準がコロコロ変わる、事実確認を求めても理由になってない言い訳で対応を拒否
最近になってガスライティングって精神的虐待の手法だって知った
PLAY
108 無念 Name としあき 22/04/23(土)09:43:21 No.961630414 del +
耳鼻科医のつべで手首を温めると自律神経安定するってのを見て実践してみたら
たしかに症状軽くなった
PLAY
109 無念 Name としあき 22/04/23(土)09:44:41 No.961630748 del +
>年々悪化するのは年のせいなのか異常気象のせいなのか…
歳をとるとますます衰えるだけだから
運動しないと悪化するばかりだよ
PLAY
110 無念 Name としあき 22/04/23(土)09:44:56 No.961630808 del そうだねx3
鬱は甘えの場合もあるけど自律神経失調症は生活リズムの乱れから来る
なので鬱で生活リズムが乱れたら失調症になる
PLAY
111 無念 Name としあき 22/04/23(土)09:45:14 No.961630878 del そうだねx2
スマホとPCと二字裏は悪影響
PLAY
112 無念 Name としあき 22/04/23(土)09:45:17 No.961630890 del そうだねx1
運動しても他の理由で自律神経が乱れよる
PLAY
113 無念 Name としあき 22/04/23(土)09:45:21 No.961630902 del +
外出るとおじいちゃんがランニングしてたりロード乗ってたりまぁ危ない
みんな必至に健康維持
PLAY
114 無念 Name としあき 22/04/23(土)09:45:56 No.961631052 del +
とし夜間モードを使え
PLAY
115 無念 Name としあき 22/04/23(土)09:46:13 No.961631117 del そうだねx1
脚弱って歩けなくなったらもう介護一直線だからな
PLAY
116 無念 Name としあき 22/04/23(土)09:46:16 No.961631126 del +
漢方でも飲もう
PLAY
117 無念 Name としあき 22/04/23(土)09:47:04 No.961631275 del +
そこまでして生きたいと思えるのがそもそも羨ましいんだが
PLAY
118 無念 Name としあき 22/04/23(土)09:47:41 No.961631427 del そうだねx1
原因は環境だってわかってるんだから
どっかしら変えないと絶対治らないぜ
PLAY
119 無念 Name としあき 22/04/23(土)09:48:38 No.961631642 del +
>原因ははっきりしてるのに自分では解決できないのが辛い
転職するか心閉ざして指示通りに作業するしかないと思うよ
若いなら転職した方がいい
PLAY
120 無念 Name としあき 22/04/23(土)09:48:38 No.961631646 del +
>原因は環境だってわかってるんだから
>どっかしら変えないと絶対治らないぜ
マジかよ
じゃあストーカーを〇します
PLAY
121 無念 Name としあき 22/04/23(土)09:49:29 No.961631850 del そうだねx2
>そこまでして生きたいと思えるのがそもそも羨ましいんだが
ピンピンコロリで逝きたいって気持ちはわかるよ
トイレ自分で行けなくなったら嫌じゃん
PLAY
122 無念 Name としあき 22/04/23(土)09:50:01 No.961631970 del +
>なので鬱で生活リズムが乱れたら失調症になる
生活リズムの乱れから不眠になって鬱になるとか普通にあるし
気分の極端な落ち込みがあるかどうかくらいの差よ
PLAY
123 無念 Name としあき 22/04/23(土)09:50:01 No.961631971 del そうだねx1
人間ってほとんどがいきなりじゃなくてじわじわ死んでいくからな
PLAY
124 無念 Name としあき 22/04/23(土)09:50:48 No.961632149 del そうだねx1
>そこまでして生きたいと思えるのがそもそも羨ましいんだが
しにたいと思って簡単にしねたら苦労しねぇんだ
PLAY
125 無念 Name としあき 22/04/23(土)09:51:04 No.961632218 del そうだねx4
ポロっと死ねればそれが最善だけど
そういう訳にはなかなかいかんのがなあ
PLAY
126 無念 Name としあき 22/04/23(土)09:51:36 No.961632352 del そうだねx1
花粉症じゃないけど春が一番嫌いになる病気
PLAY
127 無念 Name としあき 22/04/23(土)09:52:05 No.961632481 del そうだねx2
春って何もいいことがない季節だよなもはや
PLAY
128 無念 Name としあき 22/04/23(土)09:52:06 No.961632486 del +
>花粉症じゃないけど春が一番嫌いになる病気
秋にもならんか
PLAY
129 無念 Name としあき 22/04/23(土)09:52:21 No.961632549 del そうだねx1
自律神経失調症で死んだりはしないよ
おれも死ぬんかなと思ったけど
PLAY
130 無念 Name としあき 22/04/23(土)09:52:25 No.961632565 del +
やはり人生定年は必要
PLAY
131 無念 Name としあき 22/04/23(土)09:52:52 No.961632667 del +
>春って何もいいことがない季節だよなもはや
誕生日が4月だ
やっぱ何もいいことがない季節だったわ
PLAY
132 無念 Name としあき 22/04/23(土)09:52:59 No.961632702 del +
さむい
花粉
あつい
PLAY
133 無念 Name としあき 22/04/23(土)09:53:23 No.961632812 del +
医学的根拠は知らんが副交感神経を優位にするやり方として
バイノーラルビート(左右で周波数が異なる音でアルファ波状態にする)
耳を引っ張って動かす アクビのように顎を緩める
薬指以外を爪もみ 小指に湿布を巻く
448呼吸法(4秒吸って4秒止めて8秒吐く) IAP呼吸 (お腹を膨らませたまま息を吐く)
スワイショウ(脱力して腕を振る気功体操)等があるようなので試してみると良いかもね
PLAY
134 無念 Name としあき 22/04/23(土)09:55:46 No.961633405 del +
人生100年時代ですぞぉ
生涯現役で死ぬまで働いてくだされー
PLAY
135 無念 Name としあき 22/04/23(土)09:56:47 No.961633641 del そうだねx1
腸が悪いと神経伝達物質にも影響するからな……
ホント悪循環になる
PLAY
136 無念 Name としあき 22/04/23(土)09:56:48 No.961633643 del +
薬で自律神経おかしくなるけど2日抜いて表で仕事すると夕方には治ってしまう
PLAY
137 無念 Name としあき 22/04/23(土)09:57:15 No.961633750 del +
秋が一番いいけど体感がないまま冬になる印象
PLAY
138 無念 Name としあき 22/04/23(土)09:57:53 No.961633899 del +
自分は酒飲めないからこういう症状でるのかなぁとも
周囲見てると酒飲みはだいたいのストレスをそれで発散しきってるように見える
PLAY
139 無念 Name としあき 22/04/23(土)09:58:14 No.961633976 del +
自律神経だから足つぼのマットぐりぐり踏むのも効果あるかな?
PLAY
140 無念 Name としあき 22/04/23(土)09:59:05 No.961634178 del +
>腸が悪いと神経伝達物質にも影響するからな……
>ホント悪循環になる
失調症になった時に健康診断受けたら悪玉菌優勢になっちゃってたわ
以後ヨーグルトや納豆毎日食べてる
PLAY
141 無念 Name としあき 22/04/23(土)10:00:04 No.961634411 del +
サウナで身体温めるのはかなり効果的だなって思った
PLAY
142 無念 Name としあき 22/04/23(土)10:00:27 No.961634498 del そうだねx4
酒飲みは症状出てるけど酔いで症状見て見ないフリしてるだけなんじゃあ
PLAY
143 無念 Name としあき 22/04/23(土)10:00:50 No.961634584 del +
>自分は酒飲めないからこういう症状でるのかなぁとも
酒飲むけどそれで良くなるはずもなく不調の悪循環
PLAY
144 無念 Name としあき 22/04/23(土)10:00:51 No.961634592 del +
酒をオンオフスイッチに上手く活用してる人もいる感じ
PLAY
145 無念 Name としあき 22/04/23(土)10:01:31 No.961634726 del +
酒飲みだって行き過ぎて肝硬変にでもなったら苦しんで死ぬ羽目になる
PLAY
146 無念 Name としあき 22/04/23(土)10:01:38 No.961634754 del +
アルコールで気を紛らわせるのがいいのかと思いきや逆効果って言われたな
PLAY
147 無念 Name としあき 22/04/23(土)10:02:39 No.961635009 del +
充実した人生難しいです
PLAY
148 無念 Name としあき 22/04/23(土)10:03:20 No.961635165 del +
歌をうたおう
PLAY
149 無念 Name としあき 22/04/23(土)10:03:44 No.961635251 del +
>アルコールで気を紛らわせるのがいいのかと思いきや逆効果って言われたな
程度に寄るかと
依存するようなメンタルだと危ないけど
PLAY
150 無念 Name としあき 22/04/23(土)10:06:15 No.961635879 del +
寝るまである程度時間あるうちに一杯飲んで映画でも見るとかなら良さそうかな?
PLAY
151 無念 Name としあき 22/04/23(土)10:08:33 No.961636441 del +
実際のとこ改善策を真面目に検討しちゃうようなタイプがまず駄目なんじゃないのかなとも
PLAY
152 無念 Name としあき 22/04/23(土)10:09:15 No.961636599 del そうだねx1
としあきは真面目に検討してないと思うけどな
可哀想な自分に酔ってる節がある
PLAY
153 無念 Name としあき 22/04/23(土)10:10:24 No.961636870 del +
>歌をうたおう
ギリギリ崖の上を行くように フラフラしたっていいじゃないかよ
PLAY
154 無念 Name としあき 22/04/23(土)10:12:16 No.961637331 del +
スレ画フルコース味わってて自分に酔ってるとかいう余裕あるやついないと思うわ
PLAY
155 無念 Name としあき 22/04/23(土)10:12:17 No.961637335 del +
どの症状が何の病気かわからないぐらい混乱する
耳鳴りがうるさくて
PLAY
156 無念 Name としあき 22/04/23(土)10:14:07 No.961637753 del そうだねx3
真面目な話、水分とって太陽の下で体動かして汗かくのが一番の治療法だぞ
PLAY
157 無念 Name としあき 22/04/23(土)10:15:30 No.961638088 del そうだねx1
>真面目な話、水分とって太陽の下で体動かして汗かくのが一番の治療法だぞ
そしたら夜寝れるしな
PLAY
158 無念 Name としあき 22/04/23(土)10:16:55 No.961638412 del そうだねx1
俺もブラック企業でくたくたの時になった
顕著だったのは唾が出なくなったことで飯が食えなくなってしんどかった
飲み込んでも胃に異物感あったし
PLAY
159 無念 Name としあき 22/04/23(土)10:17:56 No.961638690 del +
>医学的根拠は知らんが副交感神経を優位にするやり方として
よく起きる頭痛は副交感優位だかららしいんだが
PLAY
160 無念 Name としあき 22/04/23(土)10:19:39 No.961639079 del そうだねx1
>実際のとこ改善策を真面目に検討しちゃうようなタイプがまず駄目なんじゃないのかなとも
自律神経の場合はメンタルより環境が問題の場合多いからある程度真面目に生活改善すれば良くなることもある
PLAY
161 無念 Name としあき 22/04/23(土)10:20:29 No.961639301 del そうだねx1
水分取るっていうのは大きいんだってね
職場がトイレ行くのすら許されない空気とこだったとこいた時期は不具合めっちゃ出たよ
PLAY
162 無念 Name としあき 22/04/23(土)10:21:28 No.961639562 del そうだねx1
おれもメンタルあんま関係なかったな
単純に昼夜逆転の生活を1年間くらい続けてなっちゃった
夜寝て朝起きるようにしたら治った
死ぬかと思うくらいの目眩してたよ
PLAY
163 無念 Name としあき 22/04/23(土)10:23:10 No.961639992 del +
寝不足マジで良くないよな
残業続きで睡眠時間減ったときは毎食後動悸がして死ぬんじゃないかと思ってた
PLAY
164 無念 Name としあき 22/04/23(土)10:24:16 No.961640277 del +
>1650672296986.jpg
全部糖尿病でも置き換え可能で噴いた
PLAY
165 無念 Name としあき 22/04/23(土)10:24:55 No.961640427 del +
>1650671733152.jpg
間違えたこっち
PLAY
166 無念 Name としあき 22/04/23(土)10:25:38 No.961640610 del +
いや糖尿も実際問題怖いよ…
運動不足には違い無いし
PLAY
167 無念 Name としあき 22/04/23(土)10:25:53 No.961640666 del +
不眠症から自律神経失調症になったわ
不眠症の原因はメンタルだったから全部繋がってはいた
PLAY
168 無念 Name としあき 22/04/23(土)10:28:07 No.961641237 del そうだねx1
今思えば自律神経だったんだなあってのはある
田舎の内科じゃそんな診断してくれんかったね
PLAY
169 無念 Name としあき 22/04/23(土)10:28:48 No.961641396 del +
    1650677328214.png-(333042 B)サムネ表示
こんなもん効かねーだろと思って飲んで寝たらぐっすり眠れた
睡眠薬に頼りたくないならアリかも
PLAY
170 無念 Name としあき 22/04/23(土)10:29:40 No.961641605 del +
>今思えば自律神経だったんだなあってのはある
>田舎の内科じゃそんな診断してくれんかったね
自律神経失調症は診断難しくて普通は出さないと思う
原因不明で多種多様な症状になるから
PLAY
171 無念 Name としあき 22/04/23(土)10:30:50 No.961641916 del +
薬飲めば深刻な症状はかなり押さえられるんだけど
副作用で食欲が抑えられないのと日中眠い
PLAY
172 無念 Name としあき 22/04/23(土)10:30:52 No.961641931 del +
>こんなもん効かねーだろと思って飲んで寝たらぐっすり眠れた
>睡眠薬に頼りたくないならアリかも
アライさんなのだ
PLAY
173 無念 Name としあき 22/04/23(土)10:31:29 No.961642106 del +
>薬で自律神経おかしくなるけど2日抜いて表で仕事すると夕方には治ってしまう
それ多分命の前借りしてるやつだと思う
年取ってから爆発したわ
PLAY
174 無念 Name としあき 22/04/23(土)10:31:30 No.961642114 del +
どうすれば治るの
PLAY
175 無念 Name としあき 22/04/23(土)10:32:22 No.961642328 del そうだねx1
>どうすれば治るの
おれは
>No.961637753
だと思う
PLAY
176 無念 Name としあき 22/04/23(土)10:32:34 No.961642375 del そうだねx1
ここ数年3〜4時間で目が覚めてしまうんだけどどうしたらいいんだ
PLAY
177 無念 Name としあき 22/04/23(土)10:32:41 No.961642392 del +
>どうすれば治るの
何が要因か考えて時には医者の意見も交えて要因を取り除くか軽減する
PLAY
178 無念 Name としあき 22/04/23(土)10:32:53 No.961642460 del そうだねx2
生活のリズム整えたら良くなったわ
夜早く寝て朝早く起きて飯を3食決まった時間に食べ
筋トレとか運動を定期的に行う
PLAY
179 無念 Name としあき 22/04/23(土)10:33:56 No.961642732 del +
>ここ数年3〜4時間で目が覚めてしまうんだけどどうしたらいいんだ
朝起きた時にぐっすり眠れた感ある?
朝起きてもなんとなくダルいや疲労感が強いなら睡眠の質が落ちてるから不眠傾向だな
PLAY
180 無念 Name としあき 22/04/23(土)10:34:40 No.961642936 del そうだねx1
コロナで外出れなくなってぶり返したけど
ランニングやってた時が一番安定してたな
走らなくなった今は寝るのも起きた時に体バキバキでつらい
PLAY
181 無念 Name としあき 22/04/23(土)10:34:54 No.961642994 del そうだねx3
>生活のリズム整えたら良くなったわ
>夜早く寝て朝早く起きて飯を3食決まった時間に食べ
>筋トレとか運動を定期的に行う
それで出来るならもう自律神経失調症治ってるよ…
そもそも夜寝れないのが自律神経失調症ね
PLAY
182 無念 Name としあき 22/04/23(土)10:34:54 No.961642995 del そうだねx1
>ここ数年3〜4時間で目が覚めてしまうんだけどどうしたらいいんだ
また寝る
PLAY
183 無念 Name としあき 22/04/23(土)10:35:05 No.961643039 del そうだねx1
>生活のリズム整えたら良くなったわ
生活のリズム整えるにも生活の余裕が必要なんだよなあ…
PLAY
184 無念 Name としあき 22/04/23(土)10:35:34 No.961643173 del そうだねx1
>そもそも夜寝れないのが自律神経失調症ね
それ別の精神疾患混ざってない?
PLAY
185 無念 Name としあき 22/04/23(土)10:35:49 No.961643228 del +
>朝起きた時にぐっすり眠れた感ある?
全くない
PLAY
186 無念 Name としあき 22/04/23(土)10:36:04 No.961643285 del そうだねx1
寝るのにも結構な体力いるらしいから
ジョギングとかランニングとかの有酸素運動が大事なんだと思う
PLAY
187 無念 Name としあき 22/04/23(土)10:36:20 No.961643362 del そうだねx1
>それで出来るならもう自律神経失調症治ってるよ…
できるならって言うけどせめて1ヶ月は続けないと治らんぞ
PLAY
188 無念 Name としあき 22/04/23(土)10:36:26 No.961643389 del +
>そもそも夜寝れないのが自律神経失調症ね
自律神経失調症になると0時には寝床ついても寝付けなくて2時とか3時になるわ
PLAY
189 無念 Name としあき 22/04/23(土)10:36:57 No.961643543 del そうだねx1
今は心療内科行っても病名とか告げられんよね
出された薬で判断できるが
PLAY
190 無念 Name としあき 22/04/23(土)10:37:23 No.961643654 del そうだねx1
しっかりと生活改善しなくても最低限夜寝て朝起きるとかするの大事
俺の体は8時間くらい寝るとようやく満足するようだ
PLAY
191 無念 Name としあき 22/04/23(土)10:37:52 No.961643787 del +
>自律神経失調症になると0時には寝床ついても寝付けなくて2時とか3時になるわ
体内時計が狂ってるからだな
それをちょっとずつ直していけば良い
PLAY
192 無念 Name としあき 22/04/23(土)10:38:07 No.961643846 del +
>自律神経失調症になると0時には寝床ついても寝付けなくて2時とか3時になるわ
9時くらいに床につくしかないな
PLAY
193 無念 Name としあき 22/04/23(土)10:38:10 No.961643867 del +
>花粉症じゃないけど春が一番嫌いになる病気
毎年2月半ばから4月末まで心臓が締め付けられたような症状が時々出るわ
病院で心電図とっても問題なしだから自律神経の乱れ疑った方がいいのかね
PLAY
194 無念 Name としあき 22/04/23(土)10:38:35 No.961643969 del +
季節の変わり目は動悸が酷くなってなかなか寝れなくなる
PLAY
195 無念 Name としあき 22/04/23(土)10:39:27 No.961644192 del そうだねx2
>そもそも夜寝れないのが自律神経失調症ね
人によるよ
俺は虚弱体質だから過眠ぎみだし
PLAY
196 無念 Name としあき 22/04/23(土)10:39:36 No.961644239 del +
そもそも人間の体内周期が24時間じゃないので時間に合わせて行動っていうのが無理がある
PLAY
197 無念 Name としあき 22/04/23(土)10:39:40 No.961644259 del +
ハイ、救心

効くの?
PLAY
198 無念 Name としあき 22/04/23(土)10:39:51 No.961644303 del +
>季節の変わり目は動悸が酷くなってなかなか寝れなくなる
命の母だな!
PLAY
199 無念 Name としあき 22/04/23(土)10:39:58 No.961644336 del +
>毎年2月半ばから4月末まで心臓が締め付けられたような症状が時々出るわ
>病院で心電図とっても問題なしだから自律神経の乱れ疑った方がいいのかね
おれは24時間心電図取ったら睡眠時に心臓が休んでないって言われたよ
そういやよく夢見るし眠りが浅かったんだろうな
PLAY
200 無念 Name としあき 22/04/23(土)10:40:20 No.961644437 del +
>No.961622566
おばあちゃんに顔忘れられるの本当つらいし俺にまで流れ弾来たんだが…
PLAY
201 無念 Name としあき 22/04/23(土)10:40:23 No.961644453 del そうだねx1
老人の眠りが浅くなるのも体力の低下が原因らしいからな
PLAY
202 無念 Name としあき 22/04/23(土)10:40:27 No.961644468 del +
>それをちょっとずつ直していけば良い
このちょっとずつ直すが環境要因だったりストレス要因だったりするから
言うほど軽くなかったりするんだよな
PLAY
203 無念 Name としあき 22/04/23(土)10:40:32 No.961644493 del +
>効くの?
試してみないことには
俺には効かなかったけど人によるんじゃないかな
PLAY
204 無念 Name としあき 22/04/23(土)10:40:38 No.961644519 del +
>自律神経失調症になると0時には寝床ついても寝付けなくて2時とか3時になるわ
明日休みだからガッツリ寝るぞと夜9時に寝て12時前に目が覚めた時はもう俺だめだってなった
PLAY
205 無念 Name としあき 22/04/23(土)10:41:04 No.961644643 del そうだねx1
>そもそも人間の体内周期が24時間じゃないので時間に合わせて行動っていうのが無理がある
日が出たら起きて日が沈んだら寝るといい感じ
時計見て分刻みする必要なんてない
PLAY
206 無念 Name としあき 22/04/23(土)10:41:06 No.961644652 del +
単純な生活習慣の乱れは健康的な生活を心がけるといいけどメンタル弱い系はそれでも治らんかもね
PLAY
207 無念 Name としあき 22/04/23(土)10:41:47 No.961644851 del +
>明日休みだからガッツリ寝るぞと夜9時に寝て12時前に目が覚めた時はもう俺だめだってなった
おれもまったく同じだったな
生活態度改善で治ったけど
PLAY
208 無念 Name としあき 22/04/23(土)10:41:52 No.961644868 del そうだねx1
>明日休みだからガッツリ寝るぞと夜9時に寝て12時前に目が覚めた時はもう俺だめだってなった
普通にあるね
起きたら全然まだ夜
下手に寝てるから目がさえちゃってる
PLAY
209 無念 Name としあき 22/04/23(土)10:42:00 No.961644904 del そうだねx1
寝る前に熱々の風呂で身体を温めると割と効果ある
PLAY
210 無念 Name としあき 22/04/23(土)10:42:14 No.961644974 del +
>単純な生活習慣の乱れは健康的な生活を心がけるといいけどメンタル弱い系はそれでも治らんかもね
あえて頑固に治らない生活しようとしてるのも居そうだけどね
PLAY
211 無念 Name としあき 22/04/23(土)10:42:23 No.961645024 del +
今はまだいいけど6月以降は気温で自律神経以前の問題になる
水だけ許されるけど塩分は許されない…とかの拷問部屋みたいな仕事場もあるからヤバいと思ったら逃げるんだぞ
PLAY
212 無念 Name としあき 22/04/23(土)10:42:29 No.961645051 del そうだねx3
自律神経と括らずに何の病気なのか調べたほうがいい
最近はよくわからない雑多な症状全部自律神経のせいにする
PLAY
213 無念 Name としあき 22/04/23(土)10:42:44 No.961645121 del +
ヨガをやるといいらしい
今はYouTubeとかでインストラクターが専門チャンネルやってるからどうかねみんな
PLAY
214 無念 Name としあき 22/04/23(土)10:43:30 No.961645326 del +
>水だけ許されるけど塩分は許されない…とかの拷問部屋みたいな仕事場もあるからヤバいと思ったら逃げるんだぞ
衛生管理上やなんかしらの業務的制限じゃないんだったら労基!
PLAY
215 無念 Name としあき 22/04/23(土)10:43:31 No.961645330 del +
>>そもそも人間の体内周期が24時間じゃないので時間に合わせて行動っていうのが無理がある
>日が出たら起きて日が沈んだら寝るといい感じ
>時計見て分刻みする必要なんてない
人間つーか生命って天体のリズムとリンクしてるからな
自分はアプリで睡眠時間管理してるが冬が長く夏は短くなる
トータルで2時間位差が出る
PLAY
216 無念 Name としあき 22/04/23(土)10:43:47 No.961645397 del +
>あえて頑固に治らない生活しようとしてるのも居そうだけどね
生活習慣ってほぼ自分の責任だからなかなか直視できないのはある
あとストレスからわかってても逃避行動が先にくるケースもあるし
PLAY
217 無念 Name としあき 22/04/23(土)10:45:00 No.961645712 del +
>ヨガをやるといいらしい
>今はYouTubeとかでインストラクターが専門チャンネルやってるからどうかねみんな
まあ運動全般いいよね
自分はhiitと水泳やってる
PLAY
218 無念 Name としあき 22/04/23(土)10:45:08 No.961645750 del +
怪我にせよ病気にせよ良くなりたいんだったら素直になることだなーってつくづく思う中年
PLAY
219 無念 Name としあき 22/04/23(土)10:45:13 No.961645767 del そうだねx3
>自律神経と括らずに何の病気なのか調べたほうがいい
>最近はよくわからない雑多な症状全部自律神経のせいにする
自律神経とメンタル系の病気は症状的にはかなり近いからねえ
PLAY
220 無念 Name としあき 22/04/23(土)10:46:27 No.961646090 del +
自律神経失調症だと言われたけど調べたら線維筋痛症だった
PLAY
221 無念 Name としあき 22/04/23(土)10:46:56 No.961646210 del そうだねx1
ひどくなってから病院行っても医者からしたら知らん人が突然なんだか調子悪いと言ってきたという何も出来ないシチュになるだけだからかかりつけがいなけりゃやめとけ
生活習慣を見直せ
PLAY
222 無念 Name としあき 22/04/23(土)10:47:22 No.961646324 del そうだねx3
>最近はよくわからない雑多な症状全部自律神経のせいにする
謎の不調でググると絶対最初に自律神経失調って出るよね
あれ本当に害悪
PLAY
223 無念 Name としあき 22/04/23(土)10:47:28 No.961646361 del +
>ヨガをやるといいらしい
>今はYouTubeとかでインストラクターが専門チャンネルやってるからどうかねみんな
数年やっててスッキリ痩せたし周囲にヨガの人みたいに思われてるが症状は特に変わってない
PLAY
224 無念 Name としあき 22/04/23(土)10:47:38 No.961646403 del そうだねx1
原因がわからなかったりきちんと病気が判明してないうちに
なんとなく寝れないから自律神経のせいにして生活リズムを整えようとしても
それはそれでなかなか難しい
PLAY
225 無念 Name としあき 22/04/23(土)10:48:09 No.961646542 del +
>ひどくなってから病院行っても医者からしたら知らん人が突然なんだか調子悪いと言ってきたという何も出来ないシチュになるだけだからかかりつけがいなけりゃやめとけ
>生活習慣を見直せ
医者のせいにする人多いけど
基本的には不調を治してもらう立場だからな
PLAY
226 無念 Name としあき 22/04/23(土)10:48:54 No.961646729 del +
休日の朝起きると時々すごく頭痛い…具体的にはこめかみや目の奥
PLAY
227 無念 Name としあき 22/04/23(土)10:49:11 No.961646812 del +
自律神経狂っててなんか問題あんの?
頭痛、耳鳴り、目痛、立ちくらみ
もう慣れた
PLAY
228 無念 Name としあき 22/04/23(土)10:49:15 No.961646834 del そうだねx1
疑わしき内蔵や免疫疾患やら調べて何も出なかったら生活改善すればよろしい
PLAY
229 無念 Name としあき 22/04/23(土)10:49:31 No.961646901 del +
>ここ数年3〜4時間で目が覚めてしまうんだけどどうしたらいいんだ
病院に行こう
PLAY
230 無念 Name としあき 22/04/23(土)10:49:33 No.961646913 del +
食事が飲み込みにくい
喉が閉まってる感じがする
PLAY
231 無念 Name としあき 22/04/23(土)10:49:54 No.961646995 del そうだねx5
>自律神経狂っててなんか問題あんの?
>頭痛、耳鳴り、目痛、立ちくらみ
>もう慣れた
知ってるか
健康な人間はそれが無いんだ
PLAY
232 無念 Name としあき 22/04/23(土)10:50:29 No.961647161 del +
>休日の朝起きると時々すごく頭痛い…具体的にはこめかみや目の奥
何時頃寝て何時に起きてんの
PLAY
233 無念 Name としあき 22/04/23(土)10:50:55 No.961647284 del +
>自律神経狂っててなんか問題あんの?
>頭痛、耳鳴り、目痛、立ちくらみ
>もう慣れた
問題しかない…
PLAY
234 無念 Name としあき 22/04/23(土)10:51:08 No.961647346 del そうだねx2
現代はスマホで交感神経が優位になりやすいから
寝る前は意識して副交感神経を優位にする必要があるんだが
まあ大半はスマホのせいだな
PLAY
235 無念 Name としあき 22/04/23(土)10:51:13 No.961647372 del +
養命酒飲んだらマシになったよ
PLAY
236 無念 Name としあき 22/04/23(土)10:51:26 No.961647422 del +
今年は本当にきつい
脳貧血でフラフラするけどワクチンこれから打たなきゃならん
PLAY
237 無念 Name としあき 22/04/23(土)10:51:33 No.961647455 del +
>まあ大半はスマホのせいだな
わかっているけどやめられない止まらない…
PLAY
238 無念 Name としあき 22/04/23(土)10:52:16 No.961647645 del そうだねx1
>原因がわからなかったりきちんと病気が判明してないうちに
>なんとなく寝れないから自律神経のせいにして生活リズムを整えようとしても
>それはそれでなかなか難しい
何が原因か判然としないからこそやって損はないはずの習慣を勧めてるだけだしな
PLAY
239 無念 Name としあき 22/04/23(土)10:52:40 No.961647765 del +
ちゃんと寝る
酒飲まない
栄養偏らせない
これだけですよ
PLAY
240 無念 Name としあき 22/04/23(土)10:52:51 No.961647805 del +
>現代はスマホで交感神経が優位になりやすいから
>寝る前は意識して副交感神経を優位にする必要があるんだが
>まあ大半はスマホのせいだな
自分の場合スマホ見ても今は入眠できるからいいけど
症状出てる時は絶対見ない方がいいな
PLAY
241 無念 Name としあき 22/04/23(土)10:53:37 No.961647988 del そうだねx2
>これだけですよ
運動入れたほうが良い
PLAY
242 無念 Name としあき 22/04/23(土)10:54:26 No.961648239 del そうだねx1
>今年は本当にきつい
>脳貧血でフラフラするけどワクチンこれから打たなきゃならん
3回目かな
フラフラしてるなら医者にそう言って打たない方がいいぞ
PLAY
243 無念 Name としあき 22/04/23(土)10:54:45 No.961648313 del +
俺も体の熱感と焦燥感が発作ぽく何度も起きて
うわ自律神経だーってくそ高い怪しいカイロでレーザー治療とか受けたけど
結局最寄りのメンタルクリニックでSSRIとベンゾ出してもらったら全部消えた…
PLAY
244 無念 Name としあき 22/04/23(土)10:56:03 No.961648624 del +
>生活習慣を見直せ
それは自律神経要因なのがわかってる場合でしょ
肩こりや頭痛がひどいと思ったらホルモンバランス崩れて腫瘍のせいだったとかあるんだぞ
PLAY
245 無念 Name としあき 22/04/23(土)10:57:31 No.961649034 del そうだねx1
>肩こりや頭痛がひどいと思ったらホルモンバランス崩れて腫瘍のせいだったとかあるんだぞ
そういう疑いある症状はまず真っ先に内科検査したほうがいいよ
PLAY
246 無念 Name としあき 22/04/23(土)10:57:53 No.961649127 del +
>肩こりや頭痛がひどいと思ったらホルモンバランス崩れて腫瘍のせいだったとかあるんだぞ
知るか
自分で判断しろよ
PLAY
247 無念 Name としあき 22/04/23(土)11:00:24 No.961649791 del +
自分としては明らかに体調悪いのに病院で検査しても何も出なくて医者に軽く扱われて医者嫌いになるのよねえ
田舎のジジババしか見てないような医者は本当にダメ
PLAY
248 無念 Name としあき 22/04/23(土)11:01:38 No.961650145 del そうだねx1
>自分としては明らかに体調悪いのに病院で検査しても何も出なくて医者に軽く扱われて医者嫌いになるのよねえ
>田舎のジジババしか見てないような医者は本当にダメ
自分に医療の専門知識が無いなら従うしか無いのでは
金払ってるからって何でも思い通りになるわけじゃないんだぞ
PLAY
249 無念 Name としあき 22/04/23(土)11:01:53 No.961650207 del そうだねx1
>そういう疑いある症状はまず真っ先に内科検査したほうがいいよ
なので長期にわたる不調がある場合はまず医者
そのあと適した治療をやればいい
PLAY
250 無念 Name としあき 22/04/23(土)11:02:39 No.961650421 del +
    1650679359260.jpg-(20954 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
251 無念 Name としあき 22/04/23(土)11:03:03 No.961650532 del そうだねx1
>自分に医療の専門知識が無いなら従うしか無いのでは
>金払ってるからって何でも思い通りになるわけじゃないんだぞ
大病院でも普通になにが原因かわからんとかあるからなあ
PLAY
252 無念 Name としあき 22/04/23(土)11:04:00 No.961650808 del +
>自分に医療の専門知識が無いなら従うしか無いのでは
>金払ってるからって何でも思い通りになるわけじゃないんだぞ
医者行くなら都会のほうが若者に親身になってくれるぞって話
PLAY
253 無念 Name としあき 22/04/23(土)11:08:55 No.961652165 del そうだねx2
腹が減ってるのに一切モノが飲み込めなくなって内科や咽喉科を巡ったあげく最終的に心療内科で自律神経失調症って診断が下った
釈然としないがたしかに貰った薬で治った
不思議な病気だ
PLAY
254 無念 Name としあき 22/04/23(土)11:13:34 No.961653391 del +
>現代はスマホで交感神経が優位になりやすいから
>寝る前は意識して副交感神経を優位にする必要があるんだが
>まあ大半はスマホのせいだな
見てると副交感神経が優位になるようなスマホを開発しよう
PLAY
255 無念 Name としあき 22/04/23(土)11:14:18 No.961653565 del +
>>まあ大半はスマホのせいだな
>見てると副交感神経が優位になるようなスマホを開発しよう
紙の本でも交感神経優位になっちゃうのかな?
PLAY
256 無念 Name としあき 22/04/23(土)11:14:35 No.961653612 del そうだねx1
息しづらい疲れやすい他色々
PLAY
257 無念 Name としあき 22/04/23(土)11:19:48 No.961654952 del +
顔手足のしびれ
どこかしらの痛み
胸のざわざわ感
今年は特に耳鳴りがひどいわ…
PLAY
258 無念 Name としあき 22/04/23(土)11:22:36 No.961655678 del +
毎年必ず引いてた風邪を引かなくなった
引いてたとしてもいつ風邪を引いてるのかわからない
PLAY
259 無念 Name としあき 22/04/23(土)11:25:01 No.961656306 del そうだねx3
>毎年必ず引いてた風邪を引かなくなった
>引いてたとしてもいつ風邪を引いてるのかわからない
マスク生活のおかげでは?
PLAY
260 無念 Name としあき 22/04/23(土)11:26:21 No.961656638 del +
頭痛や吐き気で寝込む日はほぼ雨の日だったと気づいた
これも関係あるのかな
PLAY
261 無念 Name としあき 22/04/23(土)11:27:00 No.961656799 del +
>自律神経失調症スレ
del
PLAY
262 無念 Name としあき 22/04/23(土)11:29:19 No.961657382 del +
癌不安症と自立神経失調症が併発してるから厄介だ
思い込むと実際にその部位に症状が現れて検査で何もないと消失する
PLAY
263 無念 Name としあき 22/04/23(土)11:31:48 No.961658031 del +
医者と言えば行きつけの内科がお腹ぐっぐって押してその場で薬くれるんだけど聴診器使わなくても分かるもんなのかね
PLAY
264 無念 Name としあき 22/04/23(土)11:32:31 No.961658222 del +
>頭痛や吐き気で寝込む日はほぼ雨の日だったと気づいた
>これも関係あるのかな
気圧?で神経に影響出るとか
PLAY
265 無念 Name としあき 22/04/23(土)11:33:32 No.961658509 del +
緊張すると吐くのもこれなのかな
これのせいで歯医者もいけん
PLAY
266 無念 Name としあき 22/04/23(土)11:34:42 No.961658817 del そうだねx1
歯医者は行っとけ…マジで大事よ…
PLAY
267 無念 Name としあき 22/04/23(土)11:35:18 No.961658962 del そうだねx2
>癌不安症と自立神経失調症が併発してるから厄介だ
>思い込むと実際にその部位に症状が現れて検査で何もないと消失する
想像妊娠的なやつか
思い込みでガチで体調崩すのはある
PLAY
268 無念 Name としあき 22/04/23(土)11:35:32 No.961659034 del +
俺かなりてんこ盛りでツラい
色々病院も行ったが治らん
PLAY
269 無念 Name としあき 22/04/23(土)11:36:23 No.961659240 del +
>癌不安症と自立神経失調症が併発してるから厄介だ
>思い込むと実際にその部位に症状が現れて検査で何もないと消失する
心身症だからメンタル系の医者に相談してみたらどうだろう?
それとももう相談済でなかなか治らないとか?
PLAY
270 無念 Name としあき 22/04/23(土)11:37:05 No.961659432 del +
>思い込みでガチで体調崩すのはある
病は気からってのは伊達じゃないよな
PLAY
271 無念 Name としあき 22/04/23(土)11:38:55 No.961659956 del そうだねx1
>紙の本でも交感神経優位になっちゃうのかな?
スマホから出るブルーライトが日中の陽の光の成分の1つなので
身体が反応して目がさえちゃうみたい
PLAY
272 無念 Name としあき 22/04/23(土)11:39:32 No.961660124 del +
ここ数日耳鳴りがおさまらないんだが自室神経失調症かもしれんのか
PLAY
273 無念 Name としあき 22/04/23(土)11:40:17 No.961660332 del +
>ここ数日耳鳴りがおさまらないんだが自室神経失調症かもしれんのか
内耳の問題かもな
耳鼻科か内科に行ってみ
PLAY
274 無念 Name としあき 22/04/23(土)11:40:34 No.961660414 del そうだねx1
>ようは甘えでしょ
お前の無知とバカぶりこそが
生まれ損ないによる能力不足を言い訳にした甘えだな
ここまでアホだと自省もできまい
つまり真実を理解せず君は逃げる
自ら甘えそのものを体現する大馬鹿者なのは自明
PLAY
275 無念 Name としあき 22/04/23(土)11:40:55 No.961660509 del +
>ここ数日耳鳴りがおさまらないんだが自室神経失調症かもしれんのか
まずは耳鼻科とか脳外科とか行ったほうがいいゾ
PLAY
276 無念 Name としあき 22/04/23(土)11:41:13 No.961660593 del そうだねx3
>No.961622566
この絵描きは何も理解してない完全なエアプ
PLAY
277 無念 Name としあき 22/04/23(土)11:41:23 No.961660627 del +
>ここ数日耳鳴りがおさまらないんだが自室神経失調症かもしれんのか
耳鳴りがひどくて生活に支障きたすなら医者行っとけ
治ったんなら自律神経失調症だったかもねくらい
PLAY
278 無念 Name としあき 22/04/23(土)11:41:28 No.961660662 del そうだねx1
医者に検査してもらって体に問題がないときに下される症状が自律神経失調症や心身症だから耳に不調があるときは耳鼻科に行け
PLAY
279 無念 Name としあき 22/04/23(土)11:42:37 No.961660986 del そうだねx2
>>No.961622566
>この絵描きは何も理解してない完全なエアプ
自律神経失調症というよりか発達かメンタル系…
PLAY
280 無念 Name としあき 22/04/23(土)11:43:22 No.961661177 del +
>この絵描きは何も理解してない完全なエアプ
メンヘラと同一視してるよな
確かに併発しやすいけどイコールじゃねえ
PLAY
281 無念 Name としあき 22/04/23(土)11:44:39 No.961661533 del +
仕事中に自分の意思と関係なく眠っちゃう症状の時はしんどかった
PLAY
282 無念 Name としあき 22/04/23(土)11:45:13 No.961661678 del +
>ここ数日耳鳴りがおさまらないんだが自室神経失調症かもしれんのか
耳鼻科池
耳は早くなんとかせんと面倒だぞ
歯もそうじゃん風邪もそうじゃんって思うかもだが
歯は最悪抜けばいいが
耳は歩けなくなったり吐いたりするよ
公私ともに成り立たなくなる
お大事に
PLAY
283 無念 Name としあき 22/04/23(土)11:45:44 No.961661821 del +
>仕事中に自分の意思と関係なく眠っちゃう症状の時はしんどかった
あったなあ…
単純にもとを正せば睡眠不足だったよ俺
PLAY
284 無念 Name としあき 22/04/23(土)11:46:41 No.961662080 del +
>仕事中に自分の意思と関係なく眠っちゃう症状の時はしんどかった
ナルコだよ
病院池
PLAY
285 無念 Name としあき 22/04/23(土)11:47:53 No.961662415 del +
まずは耳鼻科か
こんなに耳鳴り続くの初めてだし時間とって行ってみるよ
PLAY
286 無念 Name としあき 22/04/23(土)11:48:06 No.961662478 del +
寝られなかったり寝起きしんどかったりするのは意外と単純に寝具のせいって事もあるからちょっと良いマットレス使ったほうが良いぞ
ヘタったらすぐ買い直せ
PLAY
287 無念 Name としあき 22/04/23(土)11:48:07 No.961662479 del +
>釈然としないがたしかに貰った薬で治った
もらった薬の名前おせーて
PLAY
288 無念 Name としあき 22/04/23(土)11:49:19 No.961662778 del +
上咽頭擦ってみたがくそ痛いし20回ぐらいやっても血がドバドバ出る
PLAY
289 無念 Name としあき 22/04/23(土)11:49:30 No.961662820 del +
>こんなに耳鳴り続くの初めてだし時間とって行ってみるよ
拗らせると一生苦しむぞ
癖になるし
早く治したほうがいい
薬もあるし
平衡感覚なくなるとトイレも行けなくなるぞ
PLAY
290 無念 Name としあき 22/04/23(土)11:50:16 No.961663033 del そうだねx3
>>仕事中に自分の意思と関係なく眠っちゃう症状の時はしんどかった
>ナルコだよ
>病院池
寝てるときに息がとまってるやつじゃないの
デブなら可能性あるよ
PLAY
291 無念 Name としあき 22/04/23(土)11:50:42 No.961663151 del +
わりと頻繁にギリギリバレない程度のうんこ漏れてる
PLAY
292 無念 Name としあき 22/04/23(土)11:51:19 No.961663345 del +
アナニーも程々にな
PLAY
293 無念 Name としあき 22/04/23(土)11:52:35 No.961663698 del +
>>No.961620945
>すげー
>全部当てはまった
早漏、射精不能
どうやって……
PLAY
294 無念 Name としあき 22/04/23(土)11:54:11 No.961664151 del +
>ナルコだよ
>寝てるときに息がとまってるやつじゃないの
検査したけどどっちも違ったもん
体調もそうだけどサボって居眠りしてるって言われるの辛かった
PLAY
295 無念 Name としあき 22/04/23(土)11:54:13 No.961664164 del +
>早漏、射精不能
>どうやって……
中折れしながら我慢汁だけみたいな?
PLAY
296 無念 Name としあき 22/04/23(土)11:55:47 No.961664619 del +
>体調もそうだけどサボって居眠りしてるって言われるの辛かった
ことあと効率良くするための居眠りです!とか通用する社会にならないかなあ…
PLAY
297 無念 Name としあき 22/04/23(土)11:56:24 No.961664788 del そうだねx2
>検査したけどどっちも違ったもん
>体調もそうだけどサボって居眠りしてるって言われるの辛かった
そうかまあ治ったなら良かったな
PLAY
298 無念 Name としあき 22/04/23(土)11:56:41 No.961664870 del +
>ことあと効率良くするための居眠りです!とか通用する社会にならないかなあ…
流石に会議中に意識飛んだのはどう言い訳もできんかったわ…
PLAY
299 無念 Name としあき 22/04/23(土)11:57:32 No.961665146 del そうだねx1
>そうかまあ治ったなら良かったな
うんありがとう
その職場辞めたら治ったよ
PLAY
300 無念 Name としあき 22/04/23(土)11:58:41 No.961665481 del +
そういえば自律神経失調症の最初の症状が
背中の辺りが重くなって仕事中に眠くなる顔を洗っても跳び跳ねても意識がボンヤリって感じだったな
PLAY
301 無念 Name としあき 22/04/23(土)11:58:45 No.961665500 del そうだねx1
居眠りっていうかもう気絶だよな
気がつくと目が覚める(入眠した記憶がない)
PLAY
302 無念 Name としあき 22/04/23(土)11:59:32 No.961665742 del +
人間は本来昼行性なんだから日中の殆どは日光浴びてるのが正常な状態だよな
PLAY
303 無念 Name としあき 22/04/23(土)12:00:00 No.961665868 del +
>うんありがとう
>その職場辞めたら治ったよ
それは適応障害だったのでは?
まあどっちみち治ってよかった
PLAY
304 無念 Name としあき 22/04/23(土)12:00:36 No.961666040 del +
>居眠りっていうかもう気絶だよな
>気がつくと目が覚める(入眠した記憶がない)
ガンダムの監督がこの状態になった後酷い耳鳴りに悩まされるようになってたな…
PLAY
305 無念 Name としあき 22/04/23(土)12:00:45 No.961666078 del そうだねx1
>居眠りっていうかもう気絶だよな
>気がつくと目が覚める(入眠した記憶がない)
油断すると失神してる感じだよね
時が飛ぶ
PLAY
306 無念 Name としあき 22/04/23(土)12:00:45 No.961666080 del +
>うんありがとう
>その職場辞めたら治ったよ
どうしても合わない会社って無意識下で拒否反応出てるのかね?
PLAY
307 無念 Name としあき 22/04/23(土)12:01:21 No.961666250 del +
>>うんありがとう
>>その職場辞めたら治ったよ
>どうしても合わない会社って無意識下で拒否反応出てるのかね?
ストレスは蓄積するからなあ
PLAY
308 無念 Name としあき 22/04/23(土)12:01:30 No.961666284 del +
>人間は本来昼行性なんだから日中の殆どは日光浴びてるのが正常な状態だよな
オフィスワークもよくないな
PLAY
309 無念 Name としあき 22/04/23(土)12:03:23 No.961666837 del +
全身に力が入らないから
パーキンソンかなとさえ思ったよ
歩くのがフニャフニャする
でも階段とかはサクサク上がれる
4/26 12:09頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

© 2021 ふたばフォレスト