最終更新日:2022/4/21

大興産業(株)【オートバックス】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 専門店(自動車関連)
  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 検査・整備・メンテナンス
  • 自動車・自動車部品
  • サービス(その他)

基本情報

本社
和歌山県
資本金
1,000万円
売上高
32億円
従業員
148名

より力強く、魅力溢れるカーライフビジネスを。~和歌山県下7店舗のオートバックス展開

《選考直結説明会》ご予約はお早めに~WEB・対面どちらも受付中~ (2022/04/21更新)

PHOTO

2023年度卒の新卒採用を開始いたしました。

~新型コロナウイルス感染拡大に対する当社の対応について~
会社説明会は予定通り開催させていただきます。
同時にWEB会社説明会も開催いたしますので、セミナー画面よりご予約をお願いします★

本来ならば、みなさまとお会いして当社の事業内容や社風など魅力をご紹介したいところですが、
新型コロナウイルスの感染経路が多岐にわたるため、みなさまの安全面を考慮し、
オンラインでの会社説明会も開催し、しっかりお伝えしたいと考えております!

会社説明会ではコロナ感染拡大防止に向けて以下の対応致します。

1. 少人数制で開催致します。
2. マスク着用可とします。
 (採用担当者もマスクを着用しての説明となりますことご了承頂ければと思います)
3. 受付に消毒液をご準備致しますので消毒にご協力をお願いします。

尚、今後の状況次第で変更となる場合があります。
その際は別途ご連絡・お知らせいたします。

それでは、学生の皆さまもお会いできるのを楽しみにしております。
よろしくお願い致します。

  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
全国に580店舗展開しているオートバックス。大興産業株式会社はオートバックスを中核事業とし、ダイコーグループ100億円企業を目指しています。
PHOTO
カーライフの総合サービスとして和歌山県下にオートバックスを7店舗展開しております。

会社データ

プロフィール

「大興産業(株)」が(株)オートバックスセブンとともに築きあげてきたカー用品マーケット市場もこの時代の変化に対応し、お客様目線で改革を進めています。

1つ目は、次世代整備とそのネットワーク構築です。電動化や自動運転などの先進技術整備を強化していきます。2つ目は、”人”です。プロフェッショナルであるのはもちろんですが、フレンドリーな人材育成を進めています。3つ目に、SDGsに取り組み、環境問題、雇用のダイバーシティ化、女性活躍推進を進め、地域に貢献していきます。

事業内容
◎カー用品、部品、タイヤ、ホイール、オーディオの販売及び取付・交換
◎車検・自動車整備
◎新車・中古車の販売・買取及び自動車任意保険の販売

カー用品販売・車検・整備事業・車販売・買取の3つの柱を中心にお客様のカーライフをトータルサポートします!

■主要取引先
(株)共豊コーポレーション・(株)タカマコンペティション・(株)コムテック・(株)ブリヂストン・(株)住友ゴム工業株・(株)カーメイト

PHOTO

【大興産業(株)】タイヤ・車検・クルマ販売・カー用品・保険・板金 クルマのことならなんでも請け負っています!

本社郵便番号 649-6234
本社所在地 和歌山県岩出市高瀬74-1 ダイコービル4F
本社電話番号 0736-63-3888 
設立 1978年
資本金 1,000万円
従業員 148名
売上高 32億円
事業所 オートバックス     7店舗
洗車場         1店舗
合計          8店舗
募集会社 大興産業(株)【オートバックス】
募集会社1 大興産業(株)

◆設立  /1978年3月
◆資本金 /1,000万円
◆従業員数/148名(2021年12月現在)
◆売上高 /32億円(2020年3月)
◆本社  /和歌山県岩出市高瀬74-1 ダイコービル 4F
◆事業所 /和歌山市3店舗・岩出市1店舗・田辺市1店舗・新宮市1店舗
     ・橋本市1店舗
◆事業内容/カー用品販売・車検整備・クルマ販売
沿革
  • 1978年 3月
    • 大興産業(株) 設立
  • 1978年4月
    • オートバックス岩出店オープン
  • 1989年6月
    • オートバックスわかやま北店オープン
  • 1995年3月
    • オートバックスわかやま南店オープン
  • 1996年 8月
    • 本社ビル完成
  • 1997年6月
    • オートバックス田辺店オープン
  • 2000年9月
    • スーパーオートバックス岩出店オープン
  • 2005年3月
    • オートバックス・新宮佐野店オープン
  • 2006年10月
    • オートバックスわかやま北店移転
  • 2014年10月
    • オートバックス橋本高野口オープン
  • 2015年11月
    • オートバックスわかやま布引オープン

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 11年
    2020年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 10時間
    2020年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 5日
    2020年度
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 66.7%
      (3名中2名)
    • 2020年度

社内制度

研修制度 制度あり
新人研修、営業研修

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
大阪観光大学、大阪学院大学、大阪産業大学、大阪商業大学、近畿大学、四天王寺大学、水産大学校、新潟大学、桃山学院大学

採用実績(人数) 【大興産業(株)】
     2020年 2021年 2022年(予)
-------------------------------------------------
大卒   1名    2名   1名
短大卒   ―    1名―   ― 
高校卒他 8名    7名   8名
採用実績(学部・学科) 経済・法学・工学・商学
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2021年 7 3 10
    2020年 6 3 9
    2019年 2 3 5
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒離職者数数
    2021年 10
    2020年 9
    2019年 5
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2021年 3
    2020年 2
    2019年 3

採用データ

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/23/pc/search/corp112939/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

大興産業(株)【オートバックス】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 大興産業(株)【オートバックス】の会社概要