特撮@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
手書きjs
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内) フォーム位置切替

画像ファイル名:1650510266138.jpg-(80375 B)
80375 B無題Name名無し22/04/21(木)12:04:26 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2639703そうだねx1 18:47頃消えます
中国で人気を誇る上海海昌海洋公園子会社が上海新光華と「ウルトラマン」シリーズのライセンス契約を締結
ウルトラマンシリーズのホテル、劇場、レストランが作られる模様
https://www.guandian.cn/m/show/293091

別スレで話題に話題になってたので

アメリカ裁判後から大々的に海外展開ができるようになったね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が7件あります.見る
1無題Name名無し 22/04/21(木)14:18:50 IP:126.40.*(bbtec.net)No.2639747そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
トシゾーが建てたって話題の
2無題Name名無し 22/04/21(木)15:54:52 IP:122.196.*(zaq.ne.jp)No.2639761そうだねx1
上海ロックダウンの影響が心配
3無題Name名無し 22/04/21(木)15:56:44 IP:126.182.*(panda-world.ne.jp)No.2639762そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
>中国で人気を誇る上海海昌海洋公園子会社が上海新光華と「ウルトラマン」シリーズのライセンス契約を締結
>ウルトラマンシリーズのホテル、劇場、レストランが作られる模様
>https://www.guandian.cn/m/show/293091
>別スレで話題に話題になってたので
>アメリカ裁判後から大々的に海外展開ができるようになったね
https://may.2chan.net/b/res/961031109.htm
4無題Name名無し 22/04/21(木)16:34:40 IP:60.36.*(plala.or.jp)No.2639768そうだねx15
中国での商売はもうリスクばかりだろう
人口二千四百万都市でたった40人が検査にひっかかったら地域封鎖で経済活動ストップ
コロナウイルス撲滅なんてありえないのにゼロなんて目指してこんな事やってたらどうしようもない
これに限らず習近平がこうしろといったらそうするしかないという独裁国家ならではのリスクだよ
5無題Name名無し 22/04/21(木)16:44:48 IP:126.40.*(bbtec.net)No.2639771そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
https://may.2chan.net/b/res/961031109.htm
6無題Name名無し 22/04/21(木)16:47:03 IP:126.182.*(panda-world.ne.jp)No.2639773+
スレッドを立てた人によって削除されました
>中国での商売はもうリスクばかりだろう
>人口二千四百万都市でたった40人が検査にひっかかったら地域封鎖で経済活動ストップ
>コロナウイルス撲滅なんてありえないのにゼロなんて目指してこんな事やってたらどうしようもない
>これに限らず習近平がこうしろといったらそうするしかないという独裁国家ならではのリスクだよ
7無題Name名無し 22/04/21(木)18:32:52 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2639800そうだねx1
空想特撮よりSFじみたことしてるもんね今の上海
8無題Name名無し 22/04/21(木)18:50:42 IP:125.196.*(mesh.ad.jp)No.2639812+
スレッドを立てた人によって削除されました
これマジで「ウルトラマンチャイナ」が制作される日も近いんじゃないか?
あんまり調子に乗り過ぎると心配よ……
9無題Name名無し 22/04/21(木)18:57:11 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.2639816そうだねx11
>現在は、中国国内でのリスクヘッジはもとより、その他地域のシェアを上げることで中国以外の柱を作る等のリスク分散を鋭意進めているところである。
らしいよ
10無題Name名無し 22/04/21(木)19:09:37 IP:126.40.*(bbtec.net)No.2639822そうだねx3
スレッドを立てた人によって削除されました
トシゾー
11無題Name名無し 22/04/21(木)19:53:11 IP:210.224.*(em-net.ne.jp)No.2639842そうだねx4
リスクがあるって指摘はその通りだけど
以前からウルトラ人気が高いうえに巨大市場であることは確かだからビジネスを展開しない選択肢はないっしょ
ライセンス契約なら円谷自身の取るリスクは小さいだろうし
12無題Name名無し 22/04/21(木)20:22:29 IP:1.72.*(spmode.ne.jp)No.2639853そうだねx14
国内ダメダメで中国だよりって訳でもないし
13無題Name名無し 22/04/21(木)20:48:20 IP:133.202.*(mesh.ad.jp)No.2639865そうだねx22
>中国での商売はもうリスクばかりだろう
毎回これ言う人いるけどその度に中国全振りなわけじゃないでしょと諫められてるよね
14無題Name名無し 22/04/21(木)21:23:33 IP:126.89.*(bbtec.net)No.2639873そうだねx1
中国市場で得た利益って国外に還元できるのかな
工場の金型とかは持ち出せないからやめる時は諦めるか壊すしかないと聞いたけど
15無題Name名無し 22/04/21(木)21:35:08 IP:123.227.*(ocn.ne.jp)No.2639879そうだねx1
出来ないと展開する意味なくない?
16無題Name名無し 22/04/21(木)22:38:29 IP:60.36.*(plala.or.jp)No.2639920そうだねx5
>中国市場で得た利益って国外に還元できるのかな
>工場の金型とかは持ち出せないからやめる時は諦めるか壊すしかないと聞いたけど

基本的には人民元の海外持ち出しはできないから中国内再投資が基本だけど、一応連結決算という形で企業の収益に加算できるから株価もあがるし資金調達が有利になる
現金として人民元を持ち出すことはできないから基本的には外貨に換えてドルとか円で持ち出す
ただし、持ち出し額の制限もあってなかなか大変
普通は一回あたり5000ドル分ぐらいの制限があったはず
為替レートも持ち出しには不利に設定されてる

処分するときは同様に中国側企業なりに売るか処分、人民元にした分は上の手順で持ち出すことになる
17無題Name名無し 22/04/22(金)05:57:57 IP:180.28.*(ocn.ne.jp)No.2639994そうだねx4
>工場の金型とかは持ち出せないからやめる時は諦めるか壊すしかないと聞いたけど
失礼だがそれはデマじゃないかなあ?
特撮と関係なくてスマンがマックスファクトリーというfigmaで有名な会社が
「太陽の牙ダグラム」のメカのプラモデルも出したがほかの商品同様それもmade in chinaだけど
日本にも工場が出来てから主役メカのダグラムだけは金型を中国から日本に持ってきて
以降の再販はmade in japan表記になった
普通に持ち出せるっぽい、重量的には普通とはいかんだろうけど

https://plamax.exblog.jp/30696127/
>「コンバットアーマー ダグラム」&「ダグラム 対空武装強化型ザック装着タイプ」は、生産を鳥取の楽月工場に切り替え! 中国から金型を回収&整備し、パーツ精度をこれまでより向上させるというトライアルを実施!!!
18無題Name名無し 22/04/22(金)07:03:04 IP:210.166.*(pionet.ne.jp)No.2639998そうだねx12
国としても企業としても香港やコロナの対応や外交とかetc...ウルトラマンが売れる以外で関わり合いになりたい部分がない
19無題Name名無し 22/04/22(金)08:26:48 IP:125.15.*(home.ne.jp)No.2640009そうだねx5
>失礼だがそれはデマじゃないかなあ?
デマであってる。アオシマの様に中国の工場で金型作って国内で使用している所もある。(国内への輸送の手続き等で2~4週間はかかる)
戦隊のロボシリーズの金型もバンダイ中国工場で使われていた物はイベントだかで日本で展示されていたし
20無題Name名無し 22/04/22(金)21:49:46 IP:123.227.*(ocn.ne.jp)No.2640173そうだねx7
    1650631786610.jpg-(76554 B)
76554 B
金曜ロードショーでCM流れててすげえなって思った
21無題Name名無し 22/04/23(土)05:18:49 IP:126.183.*(access-internet.ne.jp)No.2640284+
>金曜ロードショーでCM流れててすげえなって思った

ジャックスーツ、思ったよりデカくないのね
元ネタは明らかにハルクバスターだから、もっとデカいと思ってた
22無題Name名無し 22/04/23(土)10:14:20 IP:119.173.*(home.ne.jp)No.2640334そうだねx2
外交的な部分でもっと関係がやばくなった時にどうすんだろうね
23無題Name名無し 22/04/23(土)10:38:47 IP:122.196.*(zaq.ne.jp)No.2640342+
>>金曜ロードショーでCM流れててすげえなって思った
>ジャックスーツ、思ったよりデカくないのね
>元ネタは明らかにハルクバスターだから、もっとデカいと思ってた
多分、プラモ発売されるんだろうけど一体いくらになるんだろう
24無題Name名無し 22/04/23(土)10:39:12 IP:180.19.*(ocn.ne.jp)No.2640344そうだねx10
だから中国市場以外も開拓してるんでしょ
25無題Name名無し 22/04/24(日)16:58:43 IP:58.95.*(plala.or.jp)No.2641016そうだねx3
新規開拓してるのは承知の上で、これは中国内で新規に締結したというトピックだから「まだ新たになんかやるのかよ」って呆れ感だろう

まあ記事の感じだとあちらから一方的にライセンス料うが入ってくるって話だろうから大した事はないと思うけどね
26無題Name名無し 22/04/24(日)19:00:10 IP:122.133.*(mesh.ad.jp)No.2641069そうだねx3
中国展開自体は悪くないと思うけど、中国優先ってのはやめてほしい。特に玩具系。
27無題Name名無し 22/04/24(日)19:14:59 IP:123.227.*(ocn.ne.jp)No.2641073そうだねx3
売れる方に市場が偏るのは仕方ない
ただ最近国内市場も潤ったお陰か、向こう限定だった玩具(ウルトラヌードル的なやつ)が逆輸入して国内でも売られるっぽいんだよね
28無題Name名無し 22/04/24(日)19:53:12 IP:122.196.*(zaq.ne.jp)No.2641078+
    1650797592237.jpg-(103991 B)
103991 B
>売れる方に市場が偏るのは仕方ない
>ただ最近国内市場も潤ったお陰か、向こう限定だった玩具(ウルトラヌードル的なやつ)が逆輸入して国内でも売られるっぽいんだよね
こんな感じの?
29無題Name名無し 22/04/24(日)20:14:42 IP:123.227.*(ocn.ne.jp)No.2641092そうだねx1
    1650798882143.jpg-(203428 B)
203428 B
>売れる方に市場が偏るのは仕方ない
>ただ最近国内市場も潤ったお陰か、向こう限定だった玩具(ウルトラヌードル的なやつ)が逆輸入して国内でも売られるっぽいんだよね
>こんな感じの?
そう
それはLDCXだからそれが出るわけではないけど
30無題Name名無し 22/04/24(日)20:35:53 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2641099そうだねx4
アメリカ裁判で勝訴しても海外展開は上手くやれない

とはいったい何だったのか?
31無題Name名無し 22/04/24(日)20:58:43 IP:122.133.*(mesh.ad.jp)No.2641120+
>こんな感じの?

なんか仮面ライダーでこんなのなかった? 変身アイテムとか武器になるやつ。
32無題Name名無し 22/04/24(日)21:00:46 IP:122.196.*(zaq.ne.jp)No.2641124+
>No.2641092
あら可愛い
なんか中国限定でモジバケルみたいなのもあったような
33無題Name名無し 22/04/24(日)21:52:25 IP:116.82.*(nuro.jp)No.2641150そうだねx2
    1650804745139.webp-(98394 B)
98394 B
>あら可愛い
>なんか中国限定でモジバケルみたいなのもあったような
それもLDCXだな
34無題Name名無し 22/04/24(日)22:02:29 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2641156そうだねx1
    1650805349273.jpg-(20759 B)
20759 B
>なんか中国限定でモジバケルみたいなのもあったような
中国限定といえば、こういうのも出てるよね。
日本ではグリーザは単体で出てるけど,エックスハイブリッドアーマーは未発売だったり・・
35無題Name名無し 22/04/25(月)12:38:07 IP:122.196.*(zaq.ne.jp)No.2641299+
    1650857887093.jpg-(61298 B)
61298 B
>それもLDCXだな
あ、それそれw

>日本ではグリーザは単体で出てるけど,エックスハイブリッドアーマーは未発売だったり・・
ネオスもあるね
日本でも発売してほしいな
36無題Name名無し 22/04/25(月)18:53:05 IP:106.161.*(au-net.ne.jp)No.2641374そうだねx2
>アメリカ裁判で勝訴しても海外展開は上手くやれない
>とはいったい何だったのか?

「円谷英明が泣いている」
37無題Name名無し 22/04/25(月)20:33:03 IP:60.238.*(mesh.ad.jp)No.2641398そうだねx2
    1650886383558.jpg-(130199 B)
130199 B
ケチな日本人よりジャブジャブ金を使ってくれる国には、オマケも奮発してくれるようで羨ましい。
ハイパーキー、ちょっと欲しいな。
38無題Name名無し 22/04/25(月)22:51:34 IP:59.158.*(ucom.ne.jp)No.2641498+
>アメリカ裁判で勝訴しても海外展開は上手くやれない
>とはいったい何だったのか?
単純に書くと錯覚
マスコミの誘導を鵜呑みにしてるだけ
そもそも勝訴よりチャイヨー側の死去のが方がよほど大きい理由でしょ(笑)

何せ勝訴したアメリカ本土での成果は現在コミックス二冊だか四冊で
結局裁判前と変わらず中国/アジア圏での好成績報道ばかりなんだから…
39無題Name名無し 22/04/25(月)22:59:04 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2641504そうだねx8
    1650895144281.jpg-(226455 B)
226455 B
>そもそも勝訴よりチャイヨー側の死去のが方がよほど大きい理由でしょ(笑)
死去以前に円谷側にとって有利な証拠が出て優勢だった上にそのソンポート氏が裁判の参加に拒否
とソンポート氏が死のうが生き延びようが関係ない状況だった

>何せ勝訴したアメリカ本土での成果は現在コミックス二冊だか四冊で
>結局裁判前と変わらず中国/アジア圏での好成績報道ばかりなんだから…
北米にて大ヒット
新作も異例の速さで制作
40無題Name名無し 22/04/25(月)23:03:02 IP:126.233.*(panda-world.ne.jp)No.2641508+
書き込みをした人によって削除されました
41無題Name名無し 22/04/25(月)23:04:07 IP:126.233.*(panda-world.ne.jp)No.2641509そうだねx2
>何せ勝訴したアメリカ本土での成果は現在コミックス二冊だか四冊で
>結局裁判前と変わらず中国/アジア圏での好成績報道ばかりなんだから…
ウルトラマンが北米でも人気だから嫉妬してんのかよ汚物に成り下がったトシゾー
https://may.2chan.net/b/res/962665600.htm
42無題Name名無し 22/04/25(月)23:17:21 IP:106.129.*(au-net.ne.jp)No.2641518そうだねx7
トシゾーと言うより汚物だね
43無題Name名無し 22/04/25(月)23:18:03 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2641519そうだねx11
・映画秘宝の炎上なんて大したことない→一年後に雑誌休刊
・バンダイは転売批判の声など無視する→転売を行ってた小売等に商品を卸さないと勧告
・弱小の円谷と違い東映はネット配信などには頼る必要ナシ→ドンブラがアマプラ見逃し配信に恐らくライダーも時間の問題

さすが汚物先生
見事な逆神っぷりやな
44無題Name名無し 22/04/26(火)00:15:00 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2641540そうだねx3
>No.2641498
確か過去に「中国内でもユーエムが権利の一部持ってるから展開なんかまともにできない」て豪語してたよね
45無題Name名無し 22/04/26(火)06:05:43 IP:59.158.*(ucom.ne.jp)No.2641582+
>・映画秘宝の炎上なんて大したことない→一年後に雑誌休刊
即休刊とか断言してた皆さんご苦労様でした(笑)

あとバンダイが転売に対してまるで対策する気がないってのは
ガイアノーツだかガイアポリスだかの塗料メーカーの対応が出て来たせいでますますはっきりしてしまった(爆笑)

馬鹿にしてるつもりが理解の浅さを自白する格好になってるのがつらい
46無題Name名無し 22/04/26(火)06:10:24 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2641584そうだねx4
>No.2641582
還暦でネカフェに泊まってるお爺さんおはようございます
他人の浅はかさ云々より自身の生活を心配しましょうね
47無題Name名無し 22/04/26(火)06:10:48 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2641585そうだねx5
>>・映画秘宝の炎上なんて大したことない→一年後に雑誌休刊
>即休刊とか断言してた皆さんご苦労様でした(笑)
当時誰も「即休刊」とは言ってないんだなーこれが
発言の捏造をしようが結果的に休刊になったという事実を受け入れるほどの知能は持ちましょう

>あとバンダイが転売に対してまるで対策する気がないってのは
>ガイアノーツだかガイアポリスだかの塗料メーカーの対応が出て来たせいでますますはっきりしてしまった(爆笑)
転売行為を行ってた小売店への出荷を止めてるんだよねぇ…


まぁネカフェ難民にはわからんか
48無題Name名無し 22/04/26(火)06:59:31 IP:59.158.*(ucom.ne.jp)No.2641602+
>とソンポート氏が死のうが生き延びようが関係ない状況だった
「アメリカ国内では」ね

中国や日本他、一定の権利を認める判決が既に降りてる地域では何の効力も持たない
(じやなかったらそもそもタイで認めない判決が出る訳ないでしょ)
だから中国他アジアで大人気!しかネタの無い現状では訴訟の主体の生死のがよほど影響デカい、となる

あとスパイダーゲドンとかマーベルゾンビーズ(だったかそんなの)がいい例だけれども
アメコミは続編出してナンボって体質なので、採算が取れるってだけで新作が作られる
実際の人気は各種ランキングにどれくらい長く居たかをチェックしないと掴めない
49無題Name名無し 22/04/26(火)07:06:30 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2641606そうだねx1
汚物ってネカフェの店員に妖怪ジジイみたいな仇名付けられてそうだよね
50無題Name名無し 22/04/26(火)07:06:36 IP:106.129.*(au-net.ne.jp)No.2641607そうだねx1
アメリカでの裁判ってディスカバリー使うから前例となり得るんで、国が違えど以降の裁判が非常に有利になるから効力しかねえよ、移行の裁判で負けた事ないでしょ
51無題Name名無し 22/04/26(火)07:07:30 IP:106.129.*(au-net.ne.jp)No.2641608そうだねx1
この汚物、まさかULTRAMANをアメコミだと思ってんの
52無題Name名無し 22/04/26(火)07:08:29 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2641610+
>No.2641602
ソンポート氏の死も関係あるけどそれ以上にユーエム側にとって不利な証拠がアメリカ裁判の際にどんどん出された
その結果他国での裁判でもその時の証拠引っ張り出されたらまた不利になるのは目に見えてるし向こうは何もできない
だがら中国内でも円谷は強気な展開ができる

あとアンタは知らないだろうがインドや南米でも展開して人気が定着してきてるのよね
53無題Name名無し 22/04/26(火)07:08:44 IP:27.143.*(home.ne.jp)No.2641611+
本当にウルトラマンが海外で売れてることが悔しいんだな
[リロード]18:47頃消えます
- GazouBBS + futaba-