なるみ圭矢
なるみ圭矢
5.7万 件のツイート
なるみ圭矢
@narumikeiya
福岡県宇美町に住む一介の日本共産党議員。
人生という冒険は続く。
福岡県宇美町2012年5月からTwitterを利用しています
なるみ圭矢さんのツイート
あったあった。うちは「肥後の守」だったけど。
引用ツイート
ゆ@普通のおとめ座超銀河団の労働者階級
@U_fort
·
いやだって高校生がバタフライナイフを平気で持っていた時代あったのよ。それで殺傷事件起こったりとか。
ジャックナイフ持っていたやつもおったぞ。
そんなんだから、けーさつが「ナイフを持つな、強くなれ」なんて間抜けな啓発ポスターを貼る羽目に
1
2
7
おすすめトピック
登録すると、フォローしているトピックについてのツイートがホームタイムラインに表示されます。
Carousel
17
34
そういう「何を怒ってるの?〇〇しただけだよ?(キョトン)」なんてネット上だけで通用する仕草がどこでも通じると思うな。
石川氏の著書に著作権侵害だと裁判起こしてどうなったか。Vtuber動画への抗議を人権侵害だと請願してどうなったか。
傍から見たらそっちが冷笑ものなんだよ。
8
7
このスレッドを表示
未だに藤末議員のあの投稿の意味・意図を読み取れない人間がわんさかいるのに驚くわ。
しっかりと理解しているから「党内会議にかけられ~」ってなるんだよ。
引用ツイート
なるみ圭矢
@narumikeiya
·
私がふじすえ参議院議員と同じような行為をしたら、党内会議にかけられて、育成会から抗議されて、教育委員会から呼び出しされて、後は議会の品位を貶めたと辞職勧告されるのは間違いないだろう。
2
5
9
このスレッドを表示
そうはならんやろ
引用ツイート
児斗玉文章

(ことだまふみあき
@kotodamaxxx1
·
何ふんぞりかえってんだこいつ?
自分の立場わかってんのか?
つーかこいつの方こそ党のネガキャンをした罪で呼び出されて「私は反革命的な罪を犯しました!自分で自分を殴ります!」と叫びながら何10発もセルフビンタ続ける羽目になるんじゃないのか? twitter.com/narumikeiya/st…
2
12
この人は鳴海議員のツイートを誤読している。
「党内会議にかけられ」という箇所だけが共産党についての話。
育成会は地域の団体だし、教育委員会は行政についての話。「議員辞職を勧告」というのは町議会で懲罰委員会にかけられるだろう、という推測を述べたものに過ぎない。
引用ツイート
yatoegg
@yatoegg
·
返信先: @narumikeiyaさん
こちらは中央委員会の公式見解なんでしょうか? 党の人間として、多分そうだろうくらいの感覚でツイートすべき案件ではないと思います。当然に確認はとられているんですよね?とってないのなら党本部にとっても迷惑な話だと思います。
この発信は党のイメージにかかわる。慎重になっていただきたい。
4
18
23
返信先: さん
皆さん読み違えてると思いますが、
「党内会議」は共産党内の話だけど別に“会議”なだけだし、後の「育成会・教育委員会・議会からの辞職勧告」は党の話じゃないでしょ。
実際、共産党議員だということでそういう攻撃が各所から来る歴史があるからでしょ。
山添さんの線路跨ぎ事件みたいにね。
2
16
10
あれだ。ここでザ・ニンジャとブロッケンJr.のやり取りを貼るんだ。
引用ツイート
まむし
@mmszrgt
·
オウム真理教とか幸福の科学の布教マンガと何が違うんだコレ twitter.com/nou_yunyun/sta…
1
1
7
聖戦士ヤマーダとレドマツの漫画、一話目は王道漫画だと思わせておきながら2話目以降
「ヤマーダ!香川で表現が規制されそうだ助けてくれ!」
「こっちはインボイスという悪法で民が死にそうだ助けてくれ!」
ヤマーダ「……」
みたいな実は何の表現も守ってないギャグ展開になるんでしょ
2
215
388
赤松健がインボイス反対を主張したら1ナノメートルぐらいは見直すかもだけど、まぁ絶対にしないね。
2
59
187
その打開のためにできることは一つしか無くて、それは
「社会が普通に普通のことを地道にやる」ことで少しずつ取り戻すしかない。
しかしヒトは誘惑に弱く、
「オオカミ男を一撃で斃す銀の弾丸」「万病をたちどころに治す特効薬」がある、と聞けば、「一発逆転」に賭けたくなる。
引用ツイート
葦野有楽斎
@JoymanReedfield
·
「どんどんオレたちが貧しくなってる/豊かさや発展から取り残されている→将来もますますそうなる」という、不満や不安は、政治的指向の差異とは別に、「普通に暮らす人々」の大半が感じているはずだ。
そこまでは、みんなの共通認識だろう。
問題は、その先だ。
1
26
28
Twitterを使ってみよう
今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。