キープしました。
辞退しました。

新光電子株式会社

この求人は現在募集を行っていません。

光センサメーカーの【技術開発職(回路設計)】★賞与4~10ヶ月分 新光電子株式会社 ◇創業48年/20年以上無借金経営/年間休日122日/Web面接可!

掲載終了日:2022/02/24

この求人のポイント

1974年創業!20年以上無借金経営を継続中!新しい技術開発に触れながら、スキルアップを目指しませんか?
◆創業48年!フォトセンサで高いシェアを誇る老舗企業 ◇20~30代活躍中!遠方からの入社には引越代補助あり ◆アイデアを活かす!いずれは新製品開発のチャンスも ◇働きやすさも◎年休122日×賞与年3回×福利厚生充実
業界の黎明期ともいえる時期の1974年に創業し、一貫して光半導体製品、特にフォトセンサの開発・製造・販売に携わってきた当社。40年以上にわたり築いてきた実績が評価され、ここ10年ほどで問い合わせが急増。売上も3倍までアップしました。

今回は、そんな当社の中核である「技術開発職」を増員募集することに。未経験者は育成枠としてじっくりと技術を学べ、経験者は即戦力として活躍できる環境です。ぜひご応募ください。

仕事内容

【新製品の開発にも携われる!】当社の製品、光センサの回路設計(アナログ)を行っていただきます。◎企画立案や構想設計から関わることができます!

具体的には

■光センサの光学・構造・回路設計をお願いします。

【手がけるのは…】
コンビニATM機器や券売機の内部に搭載される、
◇LEDなどの発光素子
◇フォトトランジスタなどの受光素子
◇透過型フォトセンサ
◇反射型フォトセンサなどのカスタム部品
◇自社オリジナル部品 など

入社後の流れ

入社から1ヶ月間は研修期間。まずは開発の流れを掴むために、技術開発だけでなく製造・品質管理・生産管理など、各部門を見学するところからスタート。その後、配属先でのOJTで実際の業務を学んでいきましょう。それぞれの成長速度に合わせて教えていきますが、もちろん、経験豊富な方なら即戦力としての活躍も可能です!

将来のキャリアパス

当社では、中途入社でもハンディキャップは一切なし。実際に、中途で入社して1年半~2年ほどで主任になったり、係長になったりしているスタッフもいて、社歴や年齢に関わらず、頑張り次第でステップアップできる環境です。早期のキャリアアップを目指す方にも最適ですので、ぜひ意欲を持って業務に取り組んでください!

対象となる方

【20~30代活躍中!】■専門・高専・大卒以上(理系学科卒)■要普免(AT可)※回路設計経験者を優遇!◇遠方からのご応募も大歓迎!(引越代補助あり)
【応募条件】
■理系学科卒
科目例:電子回路、電気回路、電子デバイス、半導体工学、通信方式論、量子論など
■普通自動車運転免許(AT限定可)

【あれば優遇する経験】※年数不問
◇アナログ回路設計
◇デジタル回路設計&電子回路・半導体の知識

お任せするのはアナログ設計ですが、
アンプやコンバーターの基礎理解があれば、
デジタル設計の経験しかなくても活躍できます!
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

今後ますます需要のある製品に携わり、ゼロから高度な技術を身につけられる環境。そのうえで、将来的にはアイデアを活かした新製品の開発にも携われるので、モノづくりの面白さを存分に味わいたい方にピッタリです!

この仕事に向いていない人

モノづくりの面白さを味わうには、継続的な技術の習得は不可欠です。「より求められる製品を…」という想いが、技術の発展を可能にします。そのため、新しい技術を学び続ける意欲がない方には、少し厳しいでしょう。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
9:00~17:40(実働7.5時間/休憩70分)
※残業月平均30時間
勤務地
<本社・開発センター>
神奈川県小田原市南鴨宮 2-29-30
※転勤はありません

マイナビ転職の勤務地区分では…


神奈川県
交通アクセス
JR東海道線「鴨宮駅」徒歩7分
給与
月給17万5,000円~40万円
+賞与年2~3回(平均4~10ヶ月分)・各種手当

※経験・能力を考慮して決定します。
※試用期間3ヶ月(その間の待遇変動なし)

▼下記モデル年収は役職手当・残業などを含みます。

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
330万円~700万円

モデル年収例

年収380万円 / 経験2年
年収500万円 / 経験5年
年収570万円 / 経験10年
昇給・賞与
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(7月・12月)
※会社業績により別途決算賞与あり
※直近30年連続で支給実績あり!
※年3回合わせて、毎年4~10ヶ月分支給中!
諸手当
交通費支給(月3万円迄)
職務手当
家族手当(配偶者/1万5,000円、子ども1人/5,000円)
休日・休暇
<年間休日122日>
完全週休2日制(土日)
祝日
GW
夏季休暇
年末年始休暇
有給休暇(6ヶ月経過後に初年度10日付与)
※有給消化率:平均10日以上
慶弔休暇
産休・育休(実績あり)
福利厚生
各種社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)
退職金制度
社員持株会
制服貸与
マイカー通勤(応相談)
出産・育児支援制度
社員旅行(オーストラリア・ハワイ・セブ島・韓国・北海道など)
SMBCビジネスセミナー(外部の研修を無料で受講できます!)
リフレッシュ休暇制度(勤続5年・10年・20年)
会社契約のリゾートクラブ会員施設利用可能
この求人の特徴
  • 急募
  • 業界経験者優遇
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • マイカー通勤可
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 社宅・家賃補助制度

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 3年連続売上UP
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
設立
1974年4月
代表者
代表取締役 榊 英雄
従業員数
100名
資本金
2,000万円
売上高
34億円(2020年2月実績)
事業内容
光半導体製品、光センサの開発・製造・販売

【製品一覧】
透過型フォトセンサ
反射型フォトセンサ
分離型フォトセンサ
アクチュエータタイプフォトセンサ
プリズムフォトセンサ
各種発光・受光素子

【その他取り扱い製品】
◆日亜化学工業LED製品
高輝度LEDメーカー日亜化学工業(株)の国内唯一の正規代理店。

◆FAULHABER社製品
小型・マイクロモータのFAULHABER社の日本総代理店。

◆MYRON社製品
電動率計・PH測定・水質検査計の米国代表メーカー

◆Quantum Devices社製品
バイオ、医療用の特殊LED光源装置、特注フォトダイオードメーカー
本社所在地
〒250-0875 神奈川県小田原市南鴨宮2-29-30
企業ホームページ http://www.shinkoh-elecs.jp/

応募方法

選考の特徴
  • WEB面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
マイナビ転職の【応募フォーム】よりご応募ください。

※応募の秘密は厳守いたします。
※応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、
他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。
応募受付後の連絡
Web履歴書による書類選考の結果は、応募受付後7日以内に応募者全員にメールにてご連絡いたします。
採用プロセス
※面接日・入社日はご希望を考慮します。
※Web面接も可能です。ぜひご相談ください。
  1. STEP
    1

書類選考

書類選考を通過された方には、追って面接日程をご連絡致します。
  1. STEP
    2

一次面+接適性検査+筆記試験

持参物:履歴書(写真貼付)・職務経歴書
  1. STEP
    3

二次面接(役員面接)

  1. STEP
    4

内定

面接回数
2回
面接地
<本社・開発センター>
神奈川県小田原市南鴨宮2-29-30

<アクセス>
JR東海道線「鴨宮駅」徒歩7分
問い合わせ
新光電子株式会社

住所
〒 250-0875 神奈川県小田原市南鴨宮2-29-30
地図を見る

採用担当
総務部/採用担当

電話番号
0465-45-1212(代表)

会社・仕事の魅力

働きやすい環境で、需要ある&新しい技術を手がける!

■ATM内での紙幣を識別機能
■改札で切符の出入りの認識機能
■コピー機の用紙サイズを判別機能

これらは当社フォトセンサの用途の一例。他にもコンビニのコーヒーマシンで紙コップが置かれたかを認識する機能など、普段は特に意識することはないかもしれませんが、日常生活の中にはいたるところに当社のフォトセンサが使われています。

今回はそんな当社の製品開発における中核ポジション「技術開発職」の増員募集です。
自社製品の開発・製造・販売のほかに、日亜化学工業やドイツのファウルハーバー社と代理店契約を結び、「フルカラーLED」や「精密モーター」の販売も行っている同社。20年以上にわたり無借金経営を続ける中で設備投資にも注力し、新たなオプト世紀の実現を目指して、新時代の技術開発に取り組んでいる。「ニッチな業界だが、まだまだ開拓する市場は豊富にある」とは代表の談。需要は絶えそうになく、今後の展開が楽しみな企業だ。

マイナビ転職
編集部より

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード