株式会社共立ヒートテクノ
キョウリツヒートテクノ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

  • OpenES
  • 正社員
業種
金属製品
自動車/機械
本社
大阪

私たちはこんな事業をしています

*。・★文系・理系ともに大歓迎★・。*

当社は60年以上にわたり、
自動車産業や建設機械、工作機械、一般産業機械の製造を行ってきた
「金属熱処理分野」のプロフェッショナル企業です。

積極的に最新設備を導入して
「技術力の向上」に努めるとともに、「人材育成」にも注力!
また未来への貢献を目指し、環境保全・SDGsにも積極的に取り組んでいます。

▼情報満載のHPも要Check▼
http://www.kyoritsu-ht.jp/

当社の魅力はここ!!

事業・商品の特徴

取引先に加え、大阪府も認める"高い技術力"を誇ります!

当社が手掛けている「金属熱処理」とは、簡単にいうと金属を加熱・冷却をすることで性能を高めるものです。具体的には、頑丈にしたり、サビにくくしたり、摩耗しにくくしたり、熱に強くしたり、等々。例えばギヤやシャフトに使われる金属には、加熱後に急冷することで表面は硬く、内部はやわらかくなる処理「浸炭」を施します。いくつもの処理・工程を、種類や用途に合わせて施すのです。自慢の技術力は、大手自動車メーカーや各種産業機械メーカーから「認定工場」として認められるほど。また大阪府からは、高い技術力持つ企業や景気変動を乗り越えてきた企業に贈られる【大阪ものづくり優良企業賞(2010年)】をいただきました。

施設・職場環境

自慢の工場は、高性能の設備に加えて「食堂」「風呂」も完備。

約2万平方メートルもの広大な敷地に、本社社屋と製品倉庫、そして5つの工場を併設しています。工場はあらゆるニーズにお応えするためさまざまな製造設備を導入しているほか、「ここは本当に工場?」と思うほどクリーンで清潔。整理整頓も行き届いており、きっと工場のイメージが変わりますよ。さらに、美味しい食事を楽しめる「食堂」や、仕事終わりに汗を流せる「風呂」も完備しています。高い技術力を身に付けられるのはもちろんのこと、社員が気持ち良く働ける環境づくりにも力を入れています。

魅力的な人材

仕事熱心&フレンドリーな先輩と一緒に成長しよう◎

<社員Aさんにインタビュー> ものづくりの中で、熱処理は目立たない工程です。ですが世の中には熱処理が施された製品がとても多いんです!そこに大きなやりがいを感じています。多くの製品を支えているこそ、納期が送れないよう工程を組むことが重要です。難しさはありますが、無事に納品でき、お客様から感謝の言葉をいただけた時はとても嬉しいですね。今後は「熱処理技能士1級」を取得するなど、ステップアップしていきたいです。製造職と聞いて、寡黙な職人の世界を思い浮かべる人がいるかもしれませんが、当社は和気あいあいとしています。仕事がしやすく、また努力もきちんと評価されるので、ぜひ一緒に働きましょう。

会社データ

事業内容 ▼各種金属の熱処理加工
・ガス浸炭、ガス浸炭窒化、光輝焼入焼戻し
・ガス窒化、ガス軟窒化
・真空焼入、固溶化、磁気焼なまし
・アルミ合金の溶体化、時効処理
・調質、焼ならし、焼なまし、歪取焼なまし
・シャフト類の歪取矯正
・ショットブラスト・オーステンパー
創業 1960年7月20日
資本金 6000万円
従業員数 155名(2021年実績)
売上高 29億円(2021年実績)
23億円(2018年実績)
20億円(2015年実績)
代表者 代表取締役社長:山川耕司
事業所 ◆本社・工場
大阪府八尾市竹渕西4丁目28番地
◆柏原工場
大阪府柏原市円明町1000-119
関連会社 株式会社キョウリツ
共立ショットブラスト株式会社
共立運輸株式会社
沿革 1960年7月  事業を創始。車軸部門、自動車部品・機械工具等の熱処理加工開始。
1983年3月  日本工業規格(JIS)鋼の焼入焼戻し加工表示認定工場となる。
1989年1月  三菱自動車工業株式会社認定工場となる。
同年12月   ダイハツ工業株式会社認定工場となる。
2001年11月  ISO9001:2000認証取得。
2005年9月  新キャタピラー三菱株式会社認定工場となる。
2006年5月  ISO14001:2004認証取得。
2007年4月  日立建機株式会社認定工場となる。
2008年8月  新JISマーク表示制度に伴い日本工業規格の認証更新。
2009年11月  規格改定に伴い、ISO9001:2008年度版に移行。
同年12月   株式会社クボタ認定工場となる。
2011年1月  大阪ものづくり優良企業賞2010受賞。
2019年3月     柏原工場を業務移管にて引き受け
ホームページ http://www.kyoritsu-ht.jp/

連絡先

株式会社共立ヒートテクノ
〒581-0051
大阪府八尾市竹渕西4丁目28番地
TEL:06-6709-6156(代表) FAX:06-6707-1743
掲載開始:2022/01/31

株式会社共立ヒートテクノに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社共立ヒートテクノに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2023における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)
プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補に追加プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)