国内

吉野家不適切発言の後、店頭で暴言を浴びるバイト学生の胸のうち

2018年まで築地市場内にあった「吉野家」の1号店(時事通信フォト)

2018年まで築地市場内にあった「吉野家」の1号店(時事通信フォト)

 世の中、誰かを罵倒したい人であふれている。社会的に非難されるようなことが起きたとき、その事象を起こした当事者へ過剰に責任を負わせようとしたり、責任をとりようがない立場の関係者を罵ったりする人が少なくない。吉野家の元役員による不適切発言が公になって以来、なぜかアルバイト店員まで怒声を浴びせられる理不尽なことが起きている。俳人で著作家の日野百草氏が、店員へのハラスメントが繰り返されている吉野家アルバイト学生に、胸のうちをきいた。

 * * *
「吉野家の牛丼そのものに問題はありません。バイトが偉そうに、と思われるかもしれませんが、自信をもって美味しいと言える商品です」

 日本を代表する国民食であり、ひとつの文化として愛されてきた牛丼チェーン「吉野家」、筆者の知人にもかつて働いていた人、いまも働く人がいる。みなさんの周辺にもいることだろう。なにしろアルバイトも含め約2万人を超える人が吉野家で働いている。その大半はアルバイト(パート従業員)だが、待遇も含めて評判のいいバイト先でもあり、いまもそうだろう。それに牛丼、とにかく美味しい。

「それなのにひとりの(元)役員のために大変なことになりました。私たちはなにも悪くないのに」

お客様から直接言われるのは私たち

 20代の学生アルバイトである彼はコロナ禍も吉野家で働いてきた。彼のことは中学時代から知るが、顔つきといい話し方といい、学生アルバイトとはいえ社会で働くということはこんなに人を成長させるのか。これも吉野家の歴史ある従業員教育の賜物だろうが、そんな吉野家が彼の言う通り、たったひとりの役員(当時。以下、元役員とする)のために大変なことになってしまった。

「お客様から直接言われるのは私たちです。SNSでも日本中の吉野家の店員が悲鳴を上げています」

 本稿、アルバイトとはいえ従業員である。業務上の差し障りある内容はすべて書かない約束をしているし、そもそも本旨ではない。ただ伝えたいことは、ただひとりの元役員が不適切な発言をしただけで、従業員はもちろん吉野家の味とも関係がないということ。彼もただそれだけを伝えたい一心であり、筆者もそうである。

関連記事

今、あなたにオススメ

トピックス

ブログを更新し続ける小林麻耶と、静観する市川海老蔵
市川海老蔵、小林麻耶との関係修復は切り捨てた?「釈明インタビュー」で事態は悪化
NEWSポストセブン
周囲からは夫婦の帰国を勧める声も(時事通信フォト)
小室圭さんに帰国を勧める声 日本なら仕事面でも引く手数多でメリット大か
週刊ポスト
白石麻衣、『名探偵コナン』で声優初挑戦「外国語のせりふは猛特訓しました」
白石麻衣、『名探偵コナン』で声優初挑戦「外国語のせりふは猛特訓しました」
女性セブン
小倉優子が勉強
早稲田合格目指す小倉優子 育児、仕事、受験の三刀流、勉強は週20時間を確保
女性セブン
なぜ5回目の接種を熱望するのか…(時事通信フォト)
ワクチン4回おじさんが5回目熱望 自治体は“協議の結果、接種券送らず”
週刊ポスト
中川翔子「36才ランジェリー写真集が田中みな実超えか」逆襲のアイドル人生のなぜ
中川翔子「36才ランジェリー写真集が田中みな実超えか」逆襲のアイドル人生のなぜ
NEWSポストセブン
ニューヨークの日差しをはね返す小室さんのビジネスバッグ
小室圭さん、大ピンチのNY生活のなか判明した通勤バッグのお値段は「5900円」
NEWSポストセブン
“多重交際”の市川海老蔵
市川海老蔵、“多重交際”を認めるも歌舞伎界の「女遊びは芸の肥やし」に意外な持論
NEWSポストセブン
佐々木朗希の高校時代を振り返る(時事通信フォト)
佐々木朗希の物足りなさ 米田哲也氏「過保護に育てても長持ちする保証はない」
週刊ポスト
ミニから美脚が飛び出す深田恭子
深田恭子「40才で結婚」のプランが揺らぐ 酒量が増え朝昼から飲む日も
女性セブン
小室圭さんの結婚生活はどうなるか
小室圭さん「さらにロン毛に」眞子さんは結婚指輪を外して「夫婦の現在地」
NEWSポストセブン
「週刊ポスト」本日発売! 南海トラフ地震と富士山噴火の衝撃情報ほか
「週刊ポスト」本日発売! 南海トラフ地震と富士山噴火の衝撃情報ほか
NEWSポストセブン