【Game8からのお知らせ】
ポケモンユナイト攻略サイトは2022年4月4(月)をもって更新を停止させていただきます。なお、ポケモンユナイト攻略サイトは2022年5月2(月)をもって全てのページを削除させていただきます。
ご理解のほど何卒宜しくお願い申し上げます。
ポケモンユナイトにおける、もちもの強化キットの効率的な入手方法と使い道です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
「もちもの強化キット」はホームの「ショッピング」からいけるエオスマートで、エオスチケットを10枚消費することで1個購入できます。エオスチケットでの購入が「もちもの強化キット」を入手する主な手段となってくるので、覚えておきましょう。
エオスチケットがなくなった場合、代わりにジェムでも購入することが可能です。ジェムで購入する場合、1ジェムで1個の「もちもの強化キット」を購入できます。
ユナイトバトルの各バトル終了時にもらえる経験値によって上がる、トレーナーレベルの報酬にも「もちもの強化キット」が設定されています。トレーナーレベルを上げるとランクマッチの解放や持ち物枠の解放が可能なので、これらを解放しつつ、一緒に「もちもの強化キット」を集めていきましょう。
アイテム | 貰える合計数 |
---|---|
![]() |
1130 |
バトルパスの報酬にも「もちもの強化キット」が設定されています。バトルパスのレベルはミッションをこなすことで上げることが可能です。
アイテム | 貰える合計数 |
---|---|
![]() |
390個 |
※プレミアムパスを購入している場合は+60個(合計450個)
ミッションの報酬にも「もちもの強化キット」が設定されています。獲得量はそこまで多くありませんが、同時にエオスチケットも報酬として設定されているので、積極的にクリアしてきましょう。
ユナイトバトルで入手したエナジーを変換できる、エナジーリワードを回すことでも「もちもの強化キット」を入手できます。エナジーリワードでは、ファッションアイテムやホロウェアなども狙えるので、エナジーが貯まったらこまめに回していきましょう。
![]() ![]() |
「もちもの強化キット」は、エオスチケットで購入するのが主な入手手段なので、エオスチケットを大量に集めて購入するのが1番手っ取り早いです。下記リンクにエオスチケットの効率的な集め方を掲載していますので、是非参考にして下さい。
「もちもの強化キット」は、バトルパスやミッションなどの報酬として用意されており、ミッション内容の多くはユナイトバトルに関係しています。そのため、ユナイトバトルでトレーナーレベルを上げつつ、ミッションをこなしていくことで、効率良く「もちもの強化キット」を入手することが可能です。
トレーナーレベルやミッションの報酬でエオスチケットも同時に集めることができます。このエオスチケットを購入に充てれば、より多くの「もちもの強化キット」を入手することが可能です。
「もちもの強化キット」は持ち物を強化するために必要なアイテムです。持ち物を強化することで、能力値や回復量が増加し、レベルが10と20に到達した際にはアップグレード効果が上昇します。
相手と同じポケモンを使っていても、アイテムのレベル差で負けてしまうといったこともあるので、バトルで使用するアイテムは優先的にレベルを上げていきましょう。
持ち物の強化はトレーナーレベルが9になるとできるようになります。それ以前のレベルだと持ち物を強化できないので、まずはユナイトバトルをこなして、トレーナーレベルを上げていきましょう。
ホームで「ZLボタン」(スマホは左上のアイコン)を押すと出てくるメニューから「バトル準備」→「もちもの」へ移動すると持ち物をアップグレードできます。トレーナーレベルが9になったら、バトルでよく使うアイテムを強化していきましょう。
各持ち物は最大レベル30まで強化できます。ただし、レベル30にするには大量の「もちもの強化キット」が必要となるため、まずはアップグレード効果が上昇するレベル20まで強化するのがおすすめです。
グレード | 必要数 |
---|---|
2 | 3 |
3 | 4 |
4 | 5 |
5 | 6 |
6 | 8 |
7 | 10 |
8 | 12 |
9 | 14 |
10 | 20 |
グレード2〜10までの必要総数:82 | |
11 | 25 |
12 | 30 |
13 | 35 |
14 | 40 |
15 | 45 |
16 | 50 |
17 | 55 |
18 | 60 |
19 | 65 |
20 | 80 |
グレード11〜20までの必要総数:485 | |
21 | 100 |
22 | 120 |
23 | 140 |
24 | 160 |
25 | 180 |
26 | 210 |
27 | 240 |
28 | 270 |
29 | 300 |
30 | 300 |
グレード21〜30までの必要総数:2020 合計総数:2587 |
持ち物を最大レベルまで強化するには合計2587個の「もちもの強化キット」が必要になります。
アイテム | 必要数 |
---|---|
25870枚 | |
![]() |
2587個 |
持ち物1つを最大強化(グレード30)するには、エオスチケット25870枚またはジェム2587個が必要です。
![]() |
|||||
アイテムの関連記事 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
||||
バトルアイテム | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
- | |||
持ち物 | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
ビビッドアーミー |
陸海空の揃った色鮮やかな戦場を駆けるオンラインゲーム |
|
精霊幻想記アナザーテイル |
異世界転生ファンタジー「精霊幻想記」初のゲーム作品! |
|
ラストラグナロク |
7頭の罪竜から世界を守る放置系王道ファンタジーRPG! |
|
空島クロニクル |
空を巡る冒険ファンタジーRPG! |
|
もちもの強化キットの効率的な入手方法と使い道