【4/25更新】大村知事は25日、愛知県民割について、GW明けの5月9日から再開すると発表しました。新しい情報が入り次第、更新します。Twitterで速報中
愛知県は、国の「地域観光事業支援」交付金を活用し、愛知県の旅行を補助する「あいち旅eマネーキャンペーン」を実施します。
このページでは、「あいち旅eマネーキャンペーン」の利用・予約方法や内容など最新情報をお届けします。
このページの内容 [表示する]
あいち旅eマネーキャンペーンとは?愛知県版GoToトラベル
あいち旅eマネーキャンペーンチラシ(PDF)
あいち旅eマネーキャンペーンとは、新型コロナウイルス感染症の影響を受けている観光産業等を支援するための愛知県独自の観光需要喚起策です。
割引内容は、愛知県の旅行を対象に、旅行代金の50%割引(上限5,000円分/1人1旅行)します。加えて、飲食店や土産店等での利用金額の100%(上限2,000円分/1人1旅行)のポイント還元を行います。キャンペーンに加盟している宿泊施設に1人1泊あたり4,001円以上の宿泊を伴う旅行をする場合に、キャンペーンの対象となります。利用回数の制限はありません。
キャンペーン期間は、2022年1月11日〜2月28日です。新型コロナの感染状況によっては、キャンペーンが中止・停止となる場合があります。その場合でも、キャンセル料金の補填等はありませんので、ご注意ください。
対象者は、愛知県在住者および、長野県・岐阜県・静岡県在住者も対象です。
割引を受けるには、チェックイン時に居住地の確認を行うため、免許証等の提示が必要です。また1月以降利用分は、ワクチン接種歴又は陰性の検査結果の提示が必要です。
ポイントを貯めるには、デジタルQRコードもしくはキャンペーンカードを活用します。デジタルQRコード利用者は、8種類の電子マネー等に交換可能、キャンペーンカード利用者は、交通系電子マネーに交換可能です。ただし、キャンペーンカード利用者は事務手数料が発生します。
あいち旅eマネーキャンペーンの利用・登録方法は?
あいち旅eマネーキャンペーンの申込み方法
①旅行の代表者が宿泊旅行を予約します
旅行予約サイトや旅行事業者、宿泊事業者への直接予約などの方法で、キャンペーン加盟施設に宿泊する旅行を予約します。
<お得な予約方法> 他のポイント・クーポンとの併用が可能です!
旅行予約サイトのポイントやクーポンと併用することができます。キャンペーン&クーポンまとめ
予約サイトのポイントについては、利用前の代金に対して旅行ポイントを還元、クーポンについては割引後の代金に対して旅行ポイントを還元します。
▶あいち旅対象プラン:楽天トラベル|じゃらん|
近畿日本ツーリスト|
日本旅行|
ゆこゆこ|
HIS
▶愛知県の宿泊予約はこちら:楽天トラベル|じゃらん
※キャンペーン事業者を検索する
↓
②キャンペーンサイトにアクセスし、必要事項を入力し、登録申請を行います
※キャンペーン期間中のIDナンバー登録は1回のみです。旅行情報の登録は毎回必要です。
旅行後のキャンペーン登録は対象外となるので、ご注意ください。
↓
③代表者にQRコードを付与します
マイページにアクセスして、旅行情報の入力と予約確認書の添付を行い、付与されるQRコードを確認します。
※スマートフォンをお持ちでない方は、キャンペーンに加盟する旅行業者窓口でキャンペーンカードを受け取ることができます。その場合、手数料は1枚につき300円が必要です。スマートフォンをお持ちでない方は、下記の案内チラシをご覧の上、ご利用ください。
QRコードのポイントの貯め方と利用方法
①チェックイン時にQRコード(デジタルorカード)を提示し、チェックイン確認書に署名します
QRコードを読み取ってもらうことで、旅行ポイントが貯まります
↓
②地域ポイント加盟店(飲食店・土産店など)での精算時にQRコードを提示
QRコードを読み取ってもらうことで、旅行ポイントが貯まります
※レシート保管を推奨/地域ポイントは宿泊施設のQRコード提示後から貯めることができます
ポイントの換金方法
A:デジタルQRコード利用の方は、旅行終了後にポイント交換を自動申請(旅行終了翌日に自動申請)することができ、事務局で申請内容を承認後、約5日前後で登録メールアドレスに交換URLが届きます。マイページに表示される交換サイトで希望する電子マネーに交換することができます。
交換できる電子マネー等:Amazonギフト券、nanacoギフト/EdyギフトID/App Store &iTunesギフトカード/GooglePlayギフトカード/Pontaポイントコード/クオカードペイ/PayPayボーナス
B:キャンペーンカード利用の方は、旅行終了後にポイント交換を自動申請(旅行終了翌日に自動申請)することができ、約10日前後で携帯電話にSMSで「提携先コード・確認番号」が送らえるので、セブン銀行のATMで交通系ICカードにチャージします。(※PitaPaは対象外)
愛知県宿泊割引「あいち旅eマネーキャンペーン」概要
キャンペーン名 | 愛知県民割「あいち旅eマネーキャンペーン」 |
予約期間 | ①2021年10月8日11:00〜、②12月22日〜 |
対象期間 | ②2021年10月8日〜12月31日、②2022年1月11日〜2月28日 |
割引補助額 (1人1泊あたり) | 1人1泊あたり4,001円以上の宿泊を伴う旅行が対象 ①旅行ポイント:宿泊代金50%相当額(上限:1人1旅行5,000円分) ②地域ポイント:地域ポイント店利用金額の再々100%付与(上限:1人1旅行2,000円分) |
対象者 | 愛知県在住者限定(1/11〜長野・岐阜・静岡県民も対象) ※1月からワクチン検査パッケージ適用 |
キャンペーン事業者 | キャンペーン事業者を検索 |
他キャンペーン併用 | ・予算に達し次第終了/利用回数の制限なし ・県内の感染ステージ3になった場合は本事業を休止する場合があります ・ポイント還元について、100ポイント未満は切り捨て ・チェックイン前に土産物店などで利用した商品はポイント対象外 ・宿泊施設が宿泊代金としていない幼児利用料などは対象外 ・国や自治体のキャンペーンと併用できません(GoToトラベル、Loveあいちなど) ・新型コロナ感染状況により、変更となる場合があります ・キャンペーンが停止となった場合でも、本キャンペーンによる補填等はありません ・その他の注意事項などキャンペーンチラシ(PDF)をご覧の上、ご利用ください |
愛知県の新たなGoToトラベル・地域観光事業支援
国の観光需要喚起策、今後の流れと割引支援内容(22/11/19時点)
さいごに昨年11月19日に発表された国の観光需要喚起策について、今後の流れをお伝えします。政府は段階的に支援をする方針で、
①感染が落ち着いた都道府県については県民割(地域観光事業支援)を実施し、対象を近隣県・地域ブロックへ拡大。
②全国的に感染が落ち着いてから”新たなGoToトラベル”を実施する方針です。
③その後、割引率を下げ、都道府県による観光支援策を実施する方針です。
愛知県民割(地域観光事業支援)について
対象者:県民限定(近隣県へ拡大)
”地域観光事業支援”は、全国停止が長期化しているGoToトラベルキャンペーンが再開するまでの代替措置として、政府が都道府県が独自に実施する観光需要喚起策に対し、1人1泊あたり最大7,000円を財政支援するものです。
県民限定で実施していますが、感染状況を踏まえ、近隣の都道府県や東海などの地域ブロックまで対象範囲を段階的に拡大します。
愛知県GoToトラベルについて
対象者:全国(居住地制限なし)
全国的に感染が落ち着いてから、国による”新たなGoToトラベル”が全国一斉で実施される予定です。期間は2022年GW前まで、旅行代金を30%割引し(上限:①交通付き10,000円、②宿泊のみ7,000円、③日帰り3,000円)、加えて地域クーポンを最大3,000円付与します。
GW後から国から都道府県主体となります。愛知県版GoToトラベルの事業費(観光消費喚起事業)に約195億円を計上しました。愛知県の旅行代金を20%割引し(上限:①交通付き8,000円、②宿泊のみ5,000円、③日帰り2,000円)、加えて地域クーポンを最大3,000円付与します。
新しい情報が入り次第更新します。
▽「あいち旅eマネーキャンペーン」
実施期間:2022年1月11日〜2月28日(受付12/22〜)
内容:1人1泊につき最大7,000円分ポイント還元
対象:愛知・長野・岐阜・静岡県在住者(ワクチン・検査パッケージ適用)
あいち旅対象プラン:楽天トラベル|じゃらん|
近ツー|
日本旅行|
ゆこゆこ|
HIS
※対象施設を予約し、キャンペーンサイトへの登録等が必要です(後述)
愛知県新たなGoToトラベルに割引上乗せクーポン配布へ
愛知県は、新たなGoToトラベルの割引に20%程度の割引(上限:5,000円を想定)を上乗せする「愛知県宿泊割引クーポン」を旅行予約サイトを通して配布予定です。事業規模は約10億円です。
新しい情報が入り次第、更新します。