ku7ro7usa7
Contributor
Contributor

VMware Workstation 16 (個人利用) Windows 7におけるVMWareToolsのインストールが繰り返される現象について

元々のWindows 7のサポートが切れておりWindows 7のマイクロソフトアップデートカタログにおいているドライバ関連と一致しない事により再インストールも出来なくなっています。放置していても使えそうな状態ですが、安全性が気になるため念のため確認させていただきます。

まず、古いVM Ware Toolsからインストールし直したのですが、元々のWindows 7のUpdateカタログの始めに登録しないといけないKBのみをインストールし、Windows Up dateが出来る状態に持ち込み更新がかかるようになってから残りのセキュリティ関連をインストールする事でなんとかここまできましたが、どうもVMWare関連ドライバが既に合わないものなのかVM Ware Toolsが再インストールを繰り返しております。

Windows 7をインストールする理由としては、このゲームが好きなユーザーの間では動作検証が行われWindows 10で動作する事は確認されているものの、肝心の日本ファルコムのPC用ゲームからの撤退により公式発表がされなかったのです。実際にはWindows 10でも遊べるのですが何かあると厄介なので環境を整えた訳ですが・・・・・・。VM Ware Toolsが正常にインストールされません。お力をお借りしたいと思います。よろしくお願いいたします。

ゲーム名 Ys I&II Chronicles Windows 7か8を使用

Labels (1)
0 Kudos
4 Replies
gowatana
Leadership
Leadership

こんにちは。

 

VMware Workstation 上の仮想マシンにインストールしてある Windows 7 ゲストOSでアプリを延命利用したいとのことですが、
そもそも Windows 7 は OSメーカー(Microsoft)側でサポート終了しているので、安全ではないかなと思います。

ただ、ゲームを起動するという面では、おそらくWindows 7 に、ディスプレイ 、キーボード&マウス、オーディオ、ネットワーク(インストーラの転送などで必要であれば)あたりのドライバが当たっていれば一応は使えそうかなという気がします。

VMware Tools にはこれらのドライバが含まれています。そこで、ゲームを起動してみて特に動作問題がなければ、VMware Toolsはとりあえず動作していると考えれられるので、再インストールの要求メッセージが出ても無視してよさそうかなと思います。

逆に、あきらかにデバイスドライバが当たっていなかったり、Windows の動作などに問題があるようであれば、具体的にVMware Toolsが再起動を繰り返す様子(メッセージの内容、タイミングや、スクリーンショットなど)を記載いただくと、なにか解決方法がわかるかもしれません。

 

以上です。参考になるかどうか・・・

 

 

0 Kudos
Dharu
Enthusiast
Enthusiast

 自分は、VMware-tools-windows-10.0.9-3917699.iso の VMware Tools を使用し、最新版の無償 VMware Workstation 16 Player 16.2.1 build-18811642 で、正常に Windows7 を使えています。ただし、少し触った程度なので、じっくり使うと何か不具合があるかも知れません。普通にそのまま VMware Tools をインストールしようとすると失敗するので.。このバージョンを使用する事にした元情報は忘れてしまいました。

packages.vmware.com を見ると、古い VMware Tools が色々とあるようです。

 

0 Kudos
Dharu
Enthusiast
Enthusiast

 済みません。最新版の無償 VMware Workstation 16 Player 16.2.1 build-18811642 で、普通に VMwaer Tools がインストール出来ました。古い Tools を使う必要がありません。

 事前に、Windows Update が出来る様にするパッチを当てると、最新の Tools が普通に利用出来ます。パッチ無しだと、古い Tools でないと、エラーになります。Windows7 の仮想マシンの設定で、VMware Tools が自動更新になっていたのに気付いて、確認したらこういうことでした。

 ちなみに、クリーンインストールした Windows7 SP1 を Windows Update が出来る様にするパッチは、自分が知っているのは以下の通り。

kawaman
Leadership
Leadership

時間が空いてしまいましたが、コメント追加します。
@Dharu さんの回答にも鍵となるいくつか MS の KB が紹介されていますが、事象の背景は Windows 7 の古いパッチ状態での SHA-2 コード署名非サポートによる問題かもしれません。

VMware としての VMware Tools のリリースノート、KB がありますのでご確認ください。

 
Windows 7 SP1 および Windows Server 2008 R2 SP1 では、SHA-2 コード署名がサポートされていないと VMware Tools のアップグレードは失敗する。
Microsoft 社では、2019 年 12 月 3 日以降、SHA-2 アルゴリズムのみを使用するように Windows ドライバの署名を変更しました。したがって、SHA-2 コード署名をサポートしていないレガシー Windows システムでは、ドライバ署名の検証に失敗します。
 
 
※ 説明の中に Microsoft の SHA-2 コード署名サポート要件、KB4474419 と KB4490628 に関する説明、リンクもありますのでご確認ください。
ご参考まで。
0 Kudos