窓の外

113.2K Tweets
Opens profile photo
Follow
窓の外
@madosoto
虚構馬鹿と名乗る江戸川区民。意識高くない系感想ブロガー。 ご用件のある方はDM下さい。 テレビやドラマの実況アカウントはこちら
江戸川区kyoba.hatenablog.comJoined September 2009

窓の外’s Tweets

ドラマなどのテレビ実況は madosotolive で行っております。
1
映画監督有志6名(是枝裕和、諏訪敦彦、岨手由貴子、西川美和、深田晃司、舩橋淳)で日本映画製作者連盟にハラスメント防止に関する「提言書」を提出しました。映画業界が安心、安全に働ける環境になるよう私たちも当事者として考え、継続して力を尽くしたいと思います
1
237
648
そういや私、「東京リベンジャーズ」と同じ英勉監督の実写化作品「ぐらんぶる」大好きすぎて、その年の年間映画ベスト2位にしてます。
Quote Tweet
服部昇大/映子さん7巻3月25日発売
@hattorixxx
·
東京リベンジャーズ実写版はかなりよくできてるし漫画もそもそも現代を代表するぐらいヒットしてるのにTwitterでも他の漫画のように語られも分析も滅多にされないというこの現状にはとても興味があります
6
4
日本に来ると衝撃を受けることが多くて良い刺激。日本に住む友人に「シンガポールは早慶卒だと月収50万円ぐらい無いとビザを出さないよ」と言ったら「シンガポールなのに随分強気なんだね」と。一人当たりGDPがそろそろ2倍近く離れようとしているシンガポールをまだ日本より下に見ている人がいるとは…
60
3,035
10.6K

Topics to follow

Sign up to get Tweets about the Topics you follow in your Home timeline.

Carousel

「バーニング・ダウン 爆発都市」。「SHOCK WAVE 爆弾処理班」と同じ設定ながら、爆弾処理のエキスパートが事故で右脚を失ったのをきっかけに、闇落ちしてテロリストになった元警官アンディ・ラウのいる世界線。ある事件で記憶を失い元恋人の警官と再会。ともに爆発物テロ集団の潜入捜査に挑むお話。
Image
1
2
3
「バーニング・ダウン 爆発都市」。「SHOCK WAVE 爆弾処理班」と同じ設定ながら、爆弾処理のエキスパートが事故で右脚を失ったのをきっかけに、闇落ちしてテロリストになった元警官アンディ・ラウのいる世界線。ある事件で記憶を失い元恋人の警官と再会。ともに爆発物テロ集団の潜入捜査に挑むお話。
Image
1
2
3
お。こういう意見がもっと出てくると自分みたいなもんのツイートがバズった意味もあるのかな。あくまでもこちらは外から見た印象言ってるだけだから。内側では色々あるでしょうし。
Quote Tweet
ヲヲヲ
@76ami3
·
あんだけスケジュールキツくて下っ端の飛ぶ率激高なF田組が理想的な撮影環境!!!!???二度とやりたくないってスタッフマジで多いのに適当なこと言うのほんとやめて... twitter.com/hitasuraeiga/s…
7
10
「ハロウィンの花嫁」。まさかの○○○○○○○○○○である○○○○○○○○○オマージュ嬉しい。やっぱり○○と言えば○○だよねー。サラッと○○○○○○があったりと○○○○○○○小ネタ仕込んでる。誰向けだ。
4
9
「ハロウィンの花嫁」。今回、実は○○○○○○がほぼない。○○○○○○○○○○○○○○○事が最重要で、○○○○○○○○○○○○○○○。しかし○○○○○○○なのに○○○○○○○○○○○○○を○○○○○○○○とは。
2
6
「ハロウィンの花嫁」、そういや今回○○○○○○○○○○○○○○○○○こと○○○○○出番なし。そのくらい○○○○○○○から外されていて○○○○○○○○○○○○○○○○○為だけに○○○○○○○○○○○○○○○○○○。
2
9
「アンネ・フランクと旅する日記」。オランダ・アムステルダム。アンネ・フランクの生家にある「日記の原本」から現代にに舞い降りた、日記でアンネが語りかける「空想の友達」キティー。日記の途中から蘇った為、消えたアンネが辿った道程を追う彼女が冒険する中で直面する、様々な社会問題をも描出。
Image
1
7
32
Show this thread
「アンネ・フランクと旅する日記」。観客の多くは、アンネがどうなったか知ってる。街では偶像化され、物語化され、消費すらされているが、さて、未来に彼女のような子どもが出てしまう萌芽を我々は見過ごしてないか?想像力が生み出した「利発な少女」が見る現代社会こそ、この映画の真のテーマだ。
Image
Image
Image
Image
9
22
Show this thread
「チェチェンへようこそ」。同性愛者は一族の恥辱とされるチェチェン。彼らへの誘拐暴行殺害は罪に問われず、家族にすら命を狙われ、警察は彼らを捕らえ拷問し知己の同性愛者を吐かせ更に捕らえの繰り返し。そんな俄かに信じ難い迫害の魔の手から彼らを逃す活動家グループに密着したドキュメンタリー。
Image
1
20
38
Show this thread
「チェチェンへようこそ」。なんでこんな事になったかというと、元々ムスリムが多い地域であり、更にプーチンの指名で指導者になった男が「我が国にはゲイはいない」と言い切る性差別とマチズモの権化で、独裁的強権を使って浄化政策を敷く。それが宗教と悪魔合体してしまった。その迫害の徹底ぶりよ。
Image
15
28
Show this thread
「THE BATMAN ザ・バットマン」ドルビーシネマで再鑑賞。噂どおりIMAXより格段に見やすくなってて驚いたけど、結局「長い!」という感想は覆らなかった。なんだろう、テーマ設定は面白いけどさ、これってヒーロー以前に政治の問題で。このまま続編やったらより長くなりそう。
Image
Quote Tweet
窓の外
@madosoto
·
Image
「THE BATMAN ザ・バットマン」。 長ぇーよ! いやま、リドラーを介したブルースの「復讐者からの脱却」というテーマはおもしろいと思ったけど。しかしゴッサム腐りすぎだろ・・・。
Show this thread
7
5
Show this thread
「猫は逃げた」不倫が理由で離婚寸前の週刊誌記者と漫画家の夫婦。どちらも相手がいて関係は継続中。だが飼い猫をどちらが引き取るかで離婚が宙に浮いていた。そんな中、当の猫が失踪する。その真相と顛末を描いた城定秀夫脚本による今泉力哉監督新作。対となる「愛なのに」と比べ性愛が軽く猫が重い。
Image
17
52

New to Twitter?

Sign up now to get your own personalized timeline!
Sign up with Apple
Sign up with phone or email
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.
Image
Image
Image
Image
Image
Image

Trending now

What’s happening

Sports
LIVE
プロ野球⚾日本ハム vs. ソフトバンク
Music · Trending
BTS PTD
Trending with ラキドロ
ABEMA TIMES
Yesterday
「子どもを持ちたい多くの方々がチャンス逃す結果に」不妊治療と共に考えたい選択肢、「特別養子縁組」にも年齢のハードルがあることを知っていますか?
news zero
2 hours ago
LGBTQ巡り「ディズニー」に報復?米フロリダ州議会、LGBTQ“議論禁止”法案の驚くべき中身
Sports · Trending
シューメーカー
8,193 Tweets