ῥ
ῥ
20.2K Tweets
ῥ
@ryhrt
人類学的・民俗学的に妖怪・怪異の研究をしています。求職中です。博士号持ってます。
訳書に『日本妖怪考』(マイケル・ディラン・フォスター、森話社)。
アドレスはryhrta@gmail.com
interested in yōkai, animism, horror etc
引用RTには返信しません。
ῥ’s Tweets
9
5
Topics to follow
Sign up to get Tweets about the Topics you follow in your Home timeline.
Carousel
大学の授業で
「一部受講生の私語がうるさい」
という問題があります。
これ、大学によるんですが、
(無理な大学もある)
近大の私の授業は
200人とかであっても静かです。
別に「静かにしろ!」
と怒鳴りつけている
わけではありません。
初回とその後数回で
以下のような対応を取ります。
197
29.2K
133.5K
Show this thread
○参加方法:Zoomを使用いたします。★会員以外で★参加をご希望される方は、4月26日(火)までに、以下のGoogleフォームにメールアドレス、お名前、ご所属(任意)をご記載ください。
開催前日の4月27日(水)までにURLをお伝えいたします。
1
Show this thread
【1週間後です!】
2022年4月例会のお知らせです。
Zoomを使用し、『世間話研究』28号の合評会を行います。
2022年4月28日(木)18:00~20:00
レポーター:押見 皓介氏、 廣田 龍平 氏、加藤 秀雄 氏
詳細は以下のページをご確認ください。
※金曜日ではなく木曜日です。
1
3
3
Show this thread
「きさらぎ駅」関係の話でまったく手がかりがつかめないのが、Wikipediaの項目のノートにある、2ちゃんねる以前、雑誌に載ったというきさらぎ駅の話なんですよね‥‥あれ、何なんでしょうね‥‥
1
8
Show this thread
#人類学新刊紹介
川田順造
2022『アフリカの歴史』KADOKAWA(角川ソフィア文庫)
2022年5月24日刊行予定
1
3
12
Show this thread
博論書籍化体験エッセイ『わたしの学術書』に一編寄稿しました。しょうじき企画書見た時に「こんなニッチな本誰が読むんだ??」と思いましたが(笑)、執筆者が人生や研究とどう向き合ったがわかるヒューマンエッセイ集です。大学同期の学友・橋本憲幸くんと並んで掲載されているのも感慨深い。
1
23
106
Show this thread
New to Twitter?
Sign up now to get your own personalized timeline!
Trending now
What’s happening
News
3 hours ago
Photos of Soviet Union flag dating back to at least 2015 have been misrepresented, according to fact-checkers
The Times
Yesterday
Mass graves in Mariupol could hold 9,000 bodies
Los Angeles Times
Yesterday
He’s terminally single and getting old. What’s next for P-22, L.A.’s favorite wild bachelor?
Trending in United States
#QuotableOrchestra
Sports · Trending
Shea Patterson