二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
手書きjs
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内) フォーム位置切替
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2654人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は20000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1650674713622.jpg-(71223 B)
71223 B22/04/23(土)09:45:13No.919795293+ 11:15頃消えます
先生はさぁ…
上限1000レスに達しました
122/04/23(土)09:45:28No.919795348+
胡散臭い...
222/04/23(土)09:45:28No.919795350+
カッケェ…
322/04/23(土)09:45:30No.919795357+
アバン先生はこういうこと言う
422/04/23(土)09:45:30No.919795358+
前作主人公枠
522/04/23(土)09:45:31No.919795363+
まだ足手まといではありませんよ
622/04/23(土)09:45:35No.919795374+
この台詞すげえ好き
722/04/23(土)09:45:36No.919795380+
ランニング開始
822/04/23(土)09:45:37No.919795383+
良いから信じろとか凄い怪しい…
922/04/23(土)09:45:41No.919795392そうだねx7
走るよりまずダイの回復を…
1022/04/23(土)09:45:42No.919795393+
キテル…
1122/04/23(土)09:45:43No.919795397+
キテル…?
1222/04/23(土)09:45:47No.919795406+
ヒュンケルはちょっと気付いてる?
1322/04/23(土)09:45:48No.919795409+
マァムつぇえ
1422/04/23(土)09:45:48No.919795410+
ゴリラパワー
1522/04/23(土)09:45:49No.919795411そうだねx1
ヒュンケルは気付いてるよね
1622/04/23(土)09:45:49No.919795416+
マァムはさあ…
1722/04/23(土)09:45:49No.919795417+
強い
1822/04/23(土)09:45:51No.919795425そうだねx1
ヒュンケルはダイ運んでやれ
1922/04/23(土)09:45:51No.919795426+
うぬら6人か…!
2022/04/23(土)09:45:51No.919795427+
ダイいつの間に歩けるようになったんだ
2122/04/23(土)09:45:52No.919795429+
ゴリラ…
2222/04/23(土)09:45:53No.919795430+
ヒュンケルタフすぎる
2322/04/23(土)09:45:53No.919795432+
ゴリラパワー…
2422/04/23(土)09:45:54No.919795440+
ヨタヨタヒュンケルでダメだった
2522/04/23(土)09:45:54No.919795441+
ダイとポップはもう走れないよ先生…
2622/04/23(土)09:45:54No.919795442+
マァムが元気すぎる…
2722/04/23(土)09:45:55No.919795446+
抱える向き逆じゃねえかな!?
2822/04/23(土)09:45:55No.919795447+
ゴリラ・・・
2922/04/23(土)09:45:56No.919795449+
1ヶ月強頑張ってたからな…
3022/04/23(土)09:46:00No.919795462+
ここから好きな奴!
3122/04/23(土)09:46:00No.919795465+
すっかり元気に見えるけど限界だったな
むしろダイの回復がはええ!
3222/04/23(土)09:46:01No.919795466+
おおお
ややや
3322/04/23(土)09:46:04No.919795470+
近くない?
3422/04/23(土)09:46:06No.919795474+
近い近い
3522/04/23(土)09:46:06No.919795475+
(ポップとマアムってあんなに仲良かったんでしたっけ...)
3622/04/23(土)09:46:06No.919795477+
アバン先生またメガンテしそう
3722/04/23(土)09:46:09No.919795485+
やはりア・バーン…
3822/04/23(土)09:46:09No.919795486+
最低だな富士見書房
3922/04/23(土)09:46:10No.919795488+
ちょうど白と黒になってるんだな
二人はプリキュアみたいだ
4022/04/23(土)09:46:11No.919795493+
マァムの抱え方ほぼカナディアンバックブリーカーじゃねぇか
4122/04/23(土)09:46:12No.919795495+
ヒュンケルを見てから言え
4222/04/23(土)09:46:12No.919795496そうだねx7
ついにこの胡散臭い対決が見れるとはな
4322/04/23(土)09:46:13No.919795497+
そんな…ハドラー最後の一撃が…!
4422/04/23(土)09:46:16No.919795506+
生憎ボクは富士見でね
4522/04/23(土)09:46:19No.919795519そうだねx3
僕は不死身のキルバーンだ!
4622/04/23(土)09:46:22No.919795526そうだねx1
キルバーンにアバンを当てるってのがいいよな
2回も
4722/04/23(土)09:46:22No.919795530そうだねx1
俺は不死身のキルバーンだ!
4822/04/23(土)09:46:22No.919795531+
ちゃんとマスク設定で口動かないの本当に好き
4922/04/23(土)09:46:24No.919795537そうだねx1
なんだヒュンケル程度の不死身か
5022/04/23(土)09:46:25No.919795546そうだねx1
頭から真っ二つだったら死んでましたよね?
5122/04/23(土)09:46:27No.919795550+
とりあえずウザいピロロ殺しとこーぜー!
5222/04/23(土)09:46:27No.919795552+
>すっかり元気に見えるけど限界だったな
>むしろダイの回復がはええ!
勇者は自動回復あるんだよね
5322/04/23(土)09:46:28No.919795555+
まったくだ
5422/04/23(土)09:46:31No.919795565そうだねx2
殺せない死神で有名なキルバーン
5522/04/23(土)09:46:32No.919795568そうだねx2
不死身というか…
5622/04/23(土)09:46:32No.919795571+
毎回感はいいんだけどな…
5722/04/23(土)09:46:33No.919795575+
>生憎ボクは富士見でね
おのれファンタジア文庫…!
5822/04/23(土)09:46:34No.919795578+
このアバン先生怪しいとこしかないんだが
5922/04/23(土)09:46:34No.919795580+
確かにここで生かしておいたら罠がな…
6022/04/23(土)09:46:34No.919795581+
これ腹話術なんだよね…
6122/04/23(土)09:46:36No.919795585+
ハドラーの一撃とは一体なんだったのか…
6222/04/23(土)09:46:37No.919795588+
心臓抜かれといて人をくたばり損ない言うなよ
6322/04/23(土)09:46:37No.919795590+
対キルバーンで復活させられた存在だからなアバン先生…
6422/04/23(土)09:46:37No.919795591+
ここはちゃんと仕事しないとマジでやばいからな
6522/04/23(土)09:46:37No.919795592+
強者の雰囲気
6622/04/23(土)09:46:39No.919795598+
おいポップ
6722/04/23(土)09:46:40No.919795604+
ゴリラ!
6822/04/23(土)09:46:40No.919795605+
>俺は不死身のキルバーンだ!
シグマ来たな…
6922/04/23(土)09:46:41No.919795609+
いつ見てもキルバーン顎しゃくれてる様に見える
7022/04/23(土)09:46:42No.919795612+
>ちょうど白と黒になってるんだな
>二人はプリキュアみたいだ
ふたりはプリキュア
7122/04/23(土)09:46:42No.919795613+
マァムやばい
7222/04/23(土)09:46:42No.919795614そうだねx3
肩乗りポップ
7322/04/23(土)09:46:42No.919795616+
ポップ優雅だな!
7422/04/23(土)09:46:43No.919795618+
座ってる…
7522/04/23(土)09:46:44No.919795619+
持ち方!
7622/04/23(土)09:46:44No.919795621+
キルの直感よく当たるよな...
7722/04/23(土)09:46:44No.919795622+
なにその担ぎ方
7822/04/23(土)09:46:45No.919795624+
ゴリラ…
7922/04/23(土)09:46:45No.919795625+
おいポップ!
8022/04/23(土)09:46:45No.919795629+
マァムゴリラすぎる…
8122/04/23(土)09:46:45No.919795630そうだねx1
流石はキルバーン…アバーンを殺そうとするのは正しいな
8222/04/23(土)09:46:45No.919795632そうだねx5
>頭から真っ二つだったら死んでましたよね?
みんな死んでたな!
8322/04/23(土)09:46:46No.919795637+
肩に乗せてる…
8422/04/23(土)09:46:46No.919795638+
ポップの体勢に笑う
8522/04/23(土)09:46:46No.919795640+
ヒュンケル追い抜かれてる…
8622/04/23(土)09:46:46 ID:edqda2.sNo.919795641+
すごいゴリラ
8722/04/23(土)09:46:46No.919795642+
富士見ミステリー文庫は不死身
8822/04/23(土)09:46:46No.919795643+
凄い寛いでてダメだった
8922/04/23(土)09:46:46No.919795644+
ひげそりカットかよ!大事だろそこは!
9022/04/23(土)09:46:46No.919795645そうだねx1
ポップがあはれんさんみたいになってる
9122/04/23(土)09:46:47No.919795649+
のっしのっし
9222/04/23(土)09:46:47No.919795652+
ゴリラ!
9322/04/23(土)09:46:47No.919795653そうだねx4
>キルバーンにアバンを当てるってのがいいよな
>2回も
そもそもアバン復活がキル倒せる奴が他にいねえ!なせいだからな…
9422/04/23(土)09:46:47No.919795654+
運搬されるの面白すぎだろ
9522/04/23(土)09:46:48No.919795655+
乗ってる
9622/04/23(土)09:46:48No.919795658+
戸愚呂弟みたいになってる…
9722/04/23(土)09:46:51No.919795665+
ポップくつろいでるな…
9822/04/23(土)09:46:51No.919795668そうだねx2
後ろ振り返ったらわかるだろ!
9922/04/23(土)09:46:52No.919795672+
心臓でも無理って弱点教えるなよ
10022/04/23(土)09:46:53No.919795674+
ポップが安定する姿勢になってて吹く
10122/04/23(土)09:46:53No.919795675+
米俵じゃねーんだぞ!
10222/04/23(土)09:46:53No.919795676+
>(ポップとマアムってあんなに仲良かったんでしたっけ...)
そもそも弟子の時に面識があるわけじゃないような…
10322/04/23(土)09:46:55No.919795678+
キルバーンの直感すげぇな
10422/04/23(土)09:46:55No.919795681+
こんな運び方してたっけ…
10522/04/23(土)09:46:59No.919795692+
なんて運び方だよ
10622/04/23(土)09:47:00No.919795693+
ポップ…
10722/04/23(土)09:47:00No.919795694+
ポップは俵かなにか?
10822/04/23(土)09:47:00No.919795698+
後ろ振り向けよ…
10922/04/23(土)09:47:01No.919795702そうだねx2
戸愚呂弟かよ…
11022/04/23(土)09:47:03No.919795707+
大谷吉継かよ…
11122/04/23(土)09:47:07No.919795723そうだねx17
肩にポップ乗せてんのかーい!
11222/04/23(土)09:47:10No.919795735+
なんか言えよヒュンケル
11322/04/23(土)09:47:11No.919795738+
>ポップが真キルバーンみたいになってる
11422/04/23(土)09:47:11No.919795741+
実際最終的に止めとまでいかなくても羽ズボケオされたもんね…
11522/04/23(土)09:47:14No.919795745+
光の魔法陣効果ねえな
11622/04/23(土)09:47:22No.919795777+
いちばんダメージ無いのヒュンケルだろうになんでマァムが担ぐ
11722/04/23(土)09:47:29No.919795799+
キルバーンの直感をもっと大事にしようよバーン様
11822/04/23(土)09:47:29No.919795804+
やっぱキルの演技いいわー
11922/04/23(土)09:47:31No.919795809+
ダイクン
12022/04/23(土)09:47:34No.919795818+
よくしゃべるな…
12122/04/23(土)09:47:36No.919795823+
>後付けくせぇなぁ
実際後付け
デルムリン島出た時に完結まで脚本作ってたけど急遽増えたハドラー親衛騎団
そこで消耗したパーティに対してキルバーン対策が必要になって計算して
キャラ1人分のパワーが足りないな…ってなったのでアバン追加
新しいキャラデザ(衣装)しようにもキャラデザ担当がSDガンダム漫画の連載で無理
そこで戸橋さんを新たに起用して追加キャラデザした
12222/04/23(土)09:47:36No.919795824+
紋章関係なく側に立ててるのはたしかに…
12322/04/23(土)09:47:36No.919795825+
しかしこういう声の演技の役珍しいよな
12422/04/23(土)09:47:39No.919795832+
全部しゃべってくれるボスの鏡
12522/04/23(土)09:47:43No.919795846+
やるならさっさとやるもんだ
12622/04/23(土)09:47:43No.919795848+
この距離ならバリアは張れないな!
12722/04/23(土)09:47:45No.919795853+
弟子期間が一番長かったのはヒュンケルなのかな
12822/04/23(土)09:47:47No.919795860+
ダイクン
12922/04/23(土)09:47:48No.919795868そうだねx4
キル喋ると作画節約できて
楽だな!
13022/04/23(土)09:47:49No.919795870+
>キルバーンの直感をもっと大事にしようよバーン様
まあヴェルザーの手下だしなあ
13122/04/23(土)09:47:50No.919795877+
>いちばんダメージ無いのヒュンケルだろうになんでマァムが担ぐ
あの鎧なんか刺さりそうだし
13222/04/23(土)09:47:52No.919795886+
煽るの大好きすぎる
13322/04/23(土)09:47:54No.919795894そうだねx3
>いちばんダメージ無いのヒュンケルだろうになんでマァムが担ぐ
(俺ごときよりマァムの方がポップにとっては好ましいだろう…)
13422/04/23(土)09:47:55No.919795897+
声ちょっと似てるなこいつら
13522/04/23(土)09:47:57No.919795903+
死神さん(笑)
13622/04/23(土)09:48:00No.919795914そうだねx4
アバンの罠にかかってますね
13722/04/23(土)09:48:06No.919795930+
挑発して足止め…
13822/04/23(土)09:48:09No.919795942+
ほとんど…
13922/04/23(土)09:48:10No.919795944+
勝手に作動してくれないの…罠なのに
14022/04/23(土)09:48:10No.919795946+
貴様!?
14122/04/23(土)09:48:11No.919795949+
>いちばんダメージ無いのヒュンケルだろうになんでマァムが担ぐ
後ろ向いてたので出遅れた
14222/04/23(土)09:48:12No.919795951+
珍しくキレるキルバーン
14322/04/23(土)09:48:12No.919795953そうだねx2
トラップなのに手動発動ってわりとダメじゃない?
14422/04/23(土)09:48:14No.919795959+
すぐキレるキルバーンでダメだった
14522/04/23(土)09:48:15No.919795960そうだねx2
急にベジータみたいな声になった
14622/04/23(土)09:48:15No.919795962+
きさまーっ!
14722/04/23(土)09:48:15No.919795963+
とりあえず
14822/04/23(土)09:48:16No.919795966そうだねx3
全部説明したなお前
14922/04/23(土)09:48:16No.919795968+
煽る煽る
15022/04/23(土)09:48:16No.919795970+
とりあえず
15122/04/23(土)09:48:16No.919795971+
とりあえず
15222/04/23(土)09:48:17No.919795972+
大分吉野感上がってきた
15322/04/23(土)09:48:18No.919795977+
突然チンピラみたいな声になるな
15422/04/23(土)09:48:19No.919795979+
やだ…凄い策士…
15522/04/23(土)09:48:20No.919795983そうだねx1
余裕ないキルの演技いいな
15622/04/23(土)09:48:21No.919795986+
けおっ
15722/04/23(土)09:48:21No.919795989+
貴様!?
15822/04/23(土)09:48:22No.919795994+
けおおおお!
15922/04/23(土)09:48:23No.919795997+
おしゃべりだなこいつ
16022/04/23(土)09:48:24No.919796001そうだねx8
ちょっと堀川さんに声似てるねキルバーンの人
16122/04/23(土)09:48:24No.919796002そうだねx1
キレてるのはおまえや
16222/04/23(土)09:48:25No.919796006そうだねx5
なんで敵の牙城に罠無いの?っていうお決まりの疑問を解消してくれるから好きダイ大
16322/04/23(土)09:48:26No.919796007+
キレるねぇ…
16422/04/23(土)09:48:26No.919796008+
かなりの切れ者…
16522/04/23(土)09:48:26No.919796009+
いきなりベジータになった!?
16622/04/23(土)09:48:26No.919796012+
キレてるのはお前もだ
16722/04/23(土)09:48:27No.919796016+
勝手に喋ってくれる
16822/04/23(土)09:48:27No.919796019そうだねx10
アバン流口殺法の開祖だけあってマジでこのへん強い…
16922/04/23(土)09:48:29No.919796023そうだねx3
>勝手に作動してくれないの…罠なのに
味方がかかったら危ないじゃん
17022/04/23(土)09:48:31No.919796030+
キルが先週から吉野全開になってきて笑う
17122/04/23(土)09:48:31No.919796031+
いなくても作動しなかった?
17222/04/23(土)09:48:31No.919796033+
本体の手は空いてないのか
17322/04/23(土)09:48:31No.919796034+
>弟子期間が一番長かったのはヒュンケルなのかな
ポップも結構長いんじゃないかな?
17422/04/23(土)09:48:32No.919796035+
キレると普段の吉野出るな…
17522/04/23(土)09:48:32No.919796036+
この鎌ってどうやって斬るんだろう?
17622/04/23(土)09:48:32No.919796037+
>すぐキレるキルバーンでダメだった
キレるバーン
17722/04/23(土)09:48:35No.919796049+
だんだんメッキ剥がれてきたなキルバーン
17822/04/23(土)09:48:37No.919796055そうだねx1
めっちゃしゃべるじゃん
17922/04/23(土)09:48:38No.919796058そうだねx1
キレたのはキルの方なんだよなぁ
18022/04/23(土)09:48:41No.919796071+
いい事聞きました
18122/04/23(土)09:48:43No.919796078+
ベラベラしゃべる
18222/04/23(土)09:48:43No.919796079+
これもし自動作動だったらダイたち全滅してるじゃん…
18322/04/23(土)09:48:43No.919796081+
このキルのキャスト名采配だね
18422/04/23(土)09:48:44No.919796083+
バラしていく
18522/04/23(土)09:48:44No.919796085+
案外動じやすいね
18622/04/23(土)09:48:44No.919796086+
なんだかんだまだ喋ってくれる
18722/04/23(土)09:48:46No.919796095+
べらべら喋る
18822/04/23(土)09:48:47No.919796096+
>すぐキレるキルバーンでダメだった
でもすぐクールダウンできるのいいよね
18922/04/23(土)09:48:48No.919796099+
ペラペラしゃべる
19022/04/23(土)09:48:48No.919796102+
キレバーン
19122/04/23(土)09:48:48No.919796104+
けおおおおおお!
19222/04/23(土)09:48:49No.919796107+
>>すぐキレるキルバーンでダメだった
>キレるバーン
キレバーン
19322/04/23(土)09:48:50No.919796110+
ほとんど喋ってんな
19422/04/23(土)09:48:50No.919796112+
おまえー!
19522/04/23(土)09:48:50No.919796114+
黙れ!!!!
19622/04/23(土)09:48:51No.919796115+
めっちゃ煽るじゃん
19722/04/23(土)09:48:51No.919796116+
黙れーっ!!!
19822/04/23(土)09:48:51No.919796118そうだねx3
黙れ!!!(集中線)
19922/04/23(土)09:48:51No.919796120+
黙れ―!
20022/04/23(土)09:48:51No.919796121+
ダマーレー
20122/04/23(土)09:48:51No.919796122+
めっちゃ教えてくれるじゃんキルバーン
20222/04/23(土)09:48:52No.919796124+
おこじゃん
20322/04/23(土)09:48:53No.919796130+
キルバーンは罠でもがき苦しむ姿をみたいから手動なのかな
20422/04/23(土)09:48:53No.919796131+
黙れ!!!1!!!
20522/04/23(土)09:48:54No.919796136+
すげぇ小物感
20622/04/23(土)09:48:55No.919796145+
黙れぇ!!!
20722/04/23(土)09:48:56No.919796149+
アバン流口殺法(本家)
20822/04/23(土)09:48:57No.919796157+
声荒げた時のキルの声が堀川りょうの声に聞こえた
20922/04/23(土)09:48:58No.919796160+
情報ゲット!
21022/04/23(土)09:49:00No.919796167+
うわーっ動かないーっ
21122/04/23(土)09:49:01No.919796169+
キレバーン
21222/04/23(土)09:49:01No.919796175+
煽りスキルが高い
21322/04/23(土)09:49:02No.919796177+
ここマジで茶番だよな
21422/04/23(土)09:49:02No.919796178+
本体が焦ってる
21522/04/23(土)09:49:02No.919796180+
>この鎌ってどうやって斬るんだろう?
ほんとだ刃が外側にある...
21622/04/23(土)09:49:03No.919796184そうだねx1
ここの髭剃りの下りがなんか好き
21722/04/23(土)09:49:03No.919796185+
なんでこんなに挑発乗っちゃうの?
21822/04/23(土)09:49:03No.919796187+
芯から気が合わないんだなこの2人…
21922/04/23(土)09:49:05No.919796190+
>勝手に作動してくれないの…罠なのに
バーン様が引っかかったらどうすんだよ
22022/04/23(土)09:49:05No.919796191+
キロロ援護しろよ
22122/04/23(土)09:49:05No.919796192+
煽る煽る
22222/04/23(土)09:49:05No.919796193+
なにっ
22322/04/23(土)09:49:06No.919796194+
アバン流口殺法の始祖だからそりゃ強い
22422/04/23(土)09:49:06No.919796197+
本当に手入れしてるからな…
22522/04/23(土)09:49:07No.919796198そうだねx5
改めて吉野さんがこういう役やるの新鮮だな
22622/04/23(土)09:49:07No.919796204+
ヒゲ剃ってる!
22722/04/23(土)09:49:08No.919796210+
阪神…
22822/04/23(土)09:49:09No.919796214+
何回キルトラップ言うんだ!
22922/04/23(土)09:49:10No.919796219そうだねx1
髭を剃るなら結構ですよ

この煽り凄い好き!
23022/04/23(土)09:49:11No.919796224+
阪神が!?
23122/04/23(土)09:49:11No.919796227+
阪神が動かない…!
23222/04/23(土)09:49:12No.919796228+
勝手に起動したらキングとかドラムが踏むかもしれないし…
23322/04/23(土)09:49:12No.919796229+
阪神が動かない!
23422/04/23(土)09:49:13No.919796234+
ちゃーんとチャートに書いておきましょ
23522/04/23(土)09:49:13No.919796235+
1ヶ月ほどお手入れしてきましたから
23622/04/23(土)09:49:13No.919796236+
ツボを付いてたか
23722/04/23(土)09:49:14No.919796238+
気づくのおせえ!
23822/04/23(土)09:49:14No.919796240+
この不快な羽根は…!
23922/04/23(土)09:49:14No.919796241+
>声荒げた時のキルの声が堀川りょうの声に聞こえた
後継者といえるのかなあ
24022/04/23(土)09:49:15No.919796243+
気づくやろ!
24122/04/23(土)09:49:16No.919796249そうだねx9
>ひげそりカットかよ!大事だろそこは!
流れを覚えていなかったようだな
24222/04/23(土)09:49:16No.919796250+
乗るなキル!戻れ!
24322/04/23(土)09:49:19No.919796260+
格下決定してる…
24422/04/23(土)09:49:19No.919796264+
クソチートアイテムきたな
24522/04/23(土)09:49:19No.919796265+
気付けや!
24622/04/23(土)09:49:21No.919796272+
それは気付けや!
24722/04/23(土)09:49:22No.919796275+
なんの呪文だよ!
24822/04/23(土)09:49:23No.919796280+
ガルダンディーの羽!
24922/04/23(土)09:49:24No.919796284+
阪神(のベンチ)が動かない!
25022/04/23(土)09:49:24No.919796286+
そんな光って金色でくっそ目立つものによく気づかなかったな
25122/04/23(土)09:49:24No.919796287+
阪神動かないのにどうやって立ち上がったの…
25222/04/23(土)09:49:25No.919796290+
先生とキルバーンのやり取りを耳で聞けるの感動的だな…
25322/04/23(土)09:49:25No.919796291+
結構派手な羽が見える位置に!
25422/04/23(土)09:49:26No.919796294+
さっき殺気を感じたので
25522/04/23(土)09:49:28No.919796304+
ピロロが動かないって焦ってるの意味不明だよね
25622/04/23(土)09:49:28No.919796308+
ここの演技うまいなピロロ
人形が驚いてるようだ
25722/04/23(土)09:49:29No.919796309+
気が付かなかったの最高にカッコ悪い
25822/04/23(土)09:49:29No.919796312+
なんでや!阪神関係ないやろ!!
25922/04/23(土)09:49:29No.919796315+
阪神は昨日動いただろ!
26022/04/23(土)09:49:31No.919796318+
ガルダンディーのはね
26122/04/23(土)09:49:31No.919796319+
普通の剣!
26222/04/23(土)09:49:37No.919796336+
ポップ殺せてヤッター!ってつもりだったのに
師匠まで復活しちゃうとか
キルバーン藁
26322/04/23(土)09:49:39No.919796339+
アバン先生でもヒゲは生えるんだな…
26422/04/23(土)09:49:40No.919796344+
ひどいことをしたよね…
26522/04/23(土)09:49:40No.919796346+
奇術師がひっかけられるのは痛快だな…
26622/04/23(土)09:49:41No.919796350+
ガルダンディの羽を思い出す
26722/04/23(土)09:49:44No.919796357+
クソ便利な羽シリーズ
26822/04/23(土)09:49:48No.919796369+
バーンの側近とやりあえてる時点で強者感出てる
26922/04/23(土)09:49:49No.919796374+
アバン先生武器が普通の剣!
27022/04/23(土)09:49:49No.919796377+
ほらキテル
27122/04/23(土)09:49:50No.919796380+
この羽はガルダンディ
27222/04/23(土)09:49:50No.919796381+
それはそう
27322/04/23(土)09:49:50No.919796383+
ぬっ
27422/04/23(土)09:49:51No.919796386そうだねx1
アニメの趣味も悪かった
27522/04/23(土)09:49:52No.919796391+
見てるかハドラー…
27622/04/23(土)09:49:52No.919796393+
あの羽ってマホトラ効果あるからMP吸収するんだっけ?
27722/04/23(土)09:49:53No.919796398そうだねx1
アバン先生は過去編からずっと
自分の事を呪法使いでもあると自負してるもんね
27822/04/23(土)09:49:54No.919796403+
そうだね!
27922/04/23(土)09:49:55No.919796409+
>阪神が動かない!
マックイーンのレス
28022/04/23(土)09:49:56No.919796412+
ハドラー…
28122/04/23(土)09:49:57No.919796417そうだねx12
ホントに戦線に赴きすぎなんだよなあの魔王
28222/04/23(土)09:49:58No.919796419そうだねx2
Vジャンプだと本当に最前線に来るからなハドラー
28322/04/23(土)09:49:58No.919796423そうだねx1
>先生とキルバーンのやり取りを耳で聞けるの感動的だな…
旧アニメでここまでやったらずっと一人芝居のターンだったのかな
28422/04/23(土)09:50:00No.919796437そうだねx1
なんで羽刺さるの気付かないんだよ
痛覚ないんか
28522/04/23(土)09:50:00No.919796438+
そうだぞザボエラ
28622/04/23(土)09:50:02No.919796443+
いい流れだなぁホント
28722/04/23(土)09:50:02No.919796447+
>キルバーンは罠でもがき苦しむ姿をみたいから手動なのかな
自動だと回避策がいくらでもあるから確実に仕留めたいとかそういうのじゃないか
28822/04/23(土)09:50:02No.919796449+
先生怒ってない?
28922/04/23(土)09:50:02No.919796450+
ピラニアンローズ!
29022/04/23(土)09:50:03No.919796451そうだねx1
>そんな光って金色でくっそ目立つものによく気づかなかったな
途中から発動したんでしょ?
じゃないとあの格好にすらなれんぞ
29122/04/23(土)09:50:03No.919796452+
今直接来てるのに…
29222/04/23(土)09:50:04No.919796455+
別にいいじゃないかと思うけど
これぞアバン流口殺法
29322/04/23(土)09:50:05No.919796456+
ハドラーが武闘派なのちゃんと最近補完されてていいよね
29422/04/23(土)09:50:06No.919796458+
旧アニメがもしここまでやっていたら田中秀幸さんの負担大変だったろうなあ
29522/04/23(土)09:50:06No.919796459+
昨日の阪神は強かったろ!
29622/04/23(土)09:50:07No.919796463そうだねx3
相変わらずただの鋼の剣
29722/04/23(土)09:50:08No.919796466+
ここ時代劇
29822/04/23(土)09:50:08No.919796469+
残念!
29922/04/23(土)09:50:09No.919796471+
>ホントに戦線に赴きすぎなんだよなあの魔王
それがいいよね
30022/04/23(土)09:50:11No.919796484+
魔王時代のハドラーは前線出すぎて王としてはどうなんだろうって思ったよ!
30122/04/23(土)09:50:11No.919796485+
残念みたいに言うな
30222/04/23(土)09:50:12No.919796488+
残酷>残忍
30322/04/23(土)09:50:12No.919796489+
エレガントだな
30422/04/23(土)09:50:13No.919796492+
>アバン先生は過去編からずっと
>自分の事を呪法使いでもあると自負してるもんね
学者家系だしね
30522/04/23(土)09:50:13No.919796493そうだねx9
ザボエラと一緒に女装夜襲してきた時も本人が来たもんな…
30622/04/23(土)09:50:15No.919796499+
さすハドラー
30722/04/23(土)09:50:16No.919796502+
…あったかなぁ
30822/04/23(土)09:50:16No.919796503+
魔王時代のハドラーはかっこよかったからな…
30922/04/23(土)09:50:17No.919796506+
>なんで羽刺さるの気付かないんだよ
>痛覚ないんか
鎧だぞ
31022/04/23(土)09:50:23No.919796523+
(ハドラーも一回それ忘れました)
31122/04/23(土)09:50:27No.919796538+
あの時のハドラーにあったかな
31222/04/23(土)09:50:27No.919796540+
お前何回やられるねん
31322/04/23(土)09:50:28No.919796542+
これはハドラーの分!
31422/04/23(土)09:50:29No.919796544+
ハドラーはまだもうちょっとマシだった!
31522/04/23(土)09:50:31No.919796553+
これはハドラーの分!
31622/04/23(土)09:50:31No.919796554+
楽して勝つのはいいんだけど変に楽しむのがね…
無駄だよね…
31722/04/23(土)09:50:32No.919796557+
これはハドラーの分!
31822/04/23(土)09:50:32No.919796558そうだねx4
ここで見てればなぁ
31922/04/23(土)09:50:33No.919796561+
ザボエラ以上ハドラー以下
32022/04/23(土)09:50:33No.919796565+
そうかなぁ…
32122/04/23(土)09:50:33No.919796566+
素顔が!
32222/04/23(土)09:50:34No.919796568+
あぶねえ!
32322/04/23(土)09:50:35No.919796572+
コアが!
32422/04/23(土)09:50:36No.919796575そうだねx5
危ねえ!?
32522/04/23(土)09:50:36No.919796576+
犯人!
32622/04/23(土)09:50:36No.919796577そうだねx9
実はめちゃくちゃ危なかったシーン
32722/04/23(土)09:50:37No.919796583+
お気に入りの仮面が!
32822/04/23(土)09:50:38No.919796587そうだねx12
>なんで羽刺さるの気付かないんだよ
>痛覚ないんか
無いよ
32922/04/23(土)09:50:38No.919796588+
これはハドラーの分!
33022/04/23(土)09:50:41No.919796597そうだねx5
だいぶヤバかったな今の…
33122/04/23(土)09:50:41No.919796598そうだねx4
ここはマジで焦ってるよなピロロ
33222/04/23(土)09:50:41No.919796600+
あぶない!!
33322/04/23(土)09:50:41No.919796601+
あっぶね!
33422/04/23(土)09:50:42No.919796604+
惜しい!
33522/04/23(土)09:50:42No.919796605そうだねx10
ここの焦りに関してはマジだよね…もう少し深く切り込んでたらマジでやばかった
33622/04/23(土)09:50:42No.919796606そうだねx5
これ見られてたら本気でやばかったよね
33722/04/23(土)09:50:43No.919796610+
キルバーンが…ロボ超人だったなんて…
33822/04/23(土)09:50:44No.919796614+
ここもろにぶった切らなくてよかったね…
33922/04/23(土)09:50:44No.919796616+
コアが!?
34022/04/23(土)09:50:45No.919796617そうだねx2
ここで素顔を見ておけば…
34122/04/23(土)09:50:46No.919796621+
あ~!(やべっ…)
34222/04/23(土)09:50:47No.919796625+
ここ黒の核丸見えだったのでは?
34322/04/23(土)09:50:49No.919796631+
ロボだこれ!
34422/04/23(土)09:50:50No.919796633+
素顔バレ…しない!
34522/04/23(土)09:50:50No.919796635そうだねx1
ここコアに直撃してたら爆発してたのかな?
34622/04/23(土)09:50:51No.919796640+
あぁ!!?(あぶねぇ!)
34722/04/23(土)09:50:52No.919796646そうだねx1
コナンの犯人!
34822/04/23(土)09:50:52No.919796651+
卑劣な罠だ…
34922/04/23(土)09:50:52No.919796652+
(あっぶねぇ…)
35022/04/23(土)09:50:53No.919796657+
折れたカールの守りの分!
35122/04/23(土)09:50:54No.919796662そうだねx6
>なんで羽刺さるの気付かないんだよ
>痛覚ないんか
そりゃあ・・・ねえ
35222/04/23(土)09:50:54No.919796663+
先生こえー
35322/04/23(土)09:50:55No.919796666そうだねx1
ここ改めてみると笑うしかないだろ!!仮面落ちても良いだろ!!
35422/04/23(土)09:50:56No.919796671+
(やっべええ…!)
35522/04/23(土)09:50:58No.919796674+
目に目は(トラップ全つぶし)
35622/04/23(土)09:50:58No.919796675+
ここでやっちまえば
35722/04/23(土)09:50:59No.919796678そうだねx1
>アバン先生武器が普通の剣!
古道具屋で買った10Gの安物の剣レベルだろう
35822/04/23(土)09:50:59No.919796679+
仮面を割る程度のハドラーの怒りの一太刀
35922/04/23(土)09:51:00No.919796682+
アバン流ヘイト管理
36022/04/23(土)09:51:02No.919796687+
そういや素顔どうなってたっけキルバーン
36122/04/23(土)09:51:02No.919796689+
あー!!黒の結晶が!!!!
36222/04/23(土)09:51:04No.919796694+
ここでもうちょい踏み込んで斬ってたら大爆発
36322/04/23(土)09:51:04No.919796697+
ここでちゃんと仮面の下を見ておけばな…
36422/04/23(土)09:51:06No.919796703+
あっちょっと爆発する
36522/04/23(土)09:51:11No.919796719+
>なんで羽刺さるの気付かないんだよ
>痛覚ないんか
お前分かってるだろ!
36622/04/23(土)09:51:12No.919796725+
下手するとここで大爆発!だからな
流石にピロロもやっべ…ってなるが
36722/04/23(土)09:51:12No.919796729+
本当だギリギリ避けれてる
36822/04/23(土)09:51:13No.919796731+
お前が卑怯な手をぶっこんでくるのなら
私はそれ以上の卑怯な手でぶっつぶしてやらぁ
36922/04/23(土)09:51:14No.919796732+
このときちゃんと素顔を見とけば
37022/04/23(土)09:51:17No.919796746+
ここパカッてしてたら危なかったね...
37122/04/23(土)09:51:17No.919796747+
けおバーン
37222/04/23(土)09:51:19No.919796757+
ロボみたいな音出しやがって
37322/04/23(土)09:51:19No.919796758+
絶殺
37422/04/23(土)09:51:21No.919796764+
これ脳天だったらバーンパレスがやばかったんだよなぁ
37522/04/23(土)09:51:22No.919796769+
絶対にだ
37622/04/23(土)09:51:23No.919796774そうだねx2
>>アバン先生武器が普通の剣!
>古道具屋で買った10Gの安物の剣レベルだろう
1000Gくらいは出してるだろ流石に…
37722/04/23(土)09:51:24No.919796779+
絶対にだ
37822/04/23(土)09:51:25No.919796780+
>そういや素顔どうなってたっけキルバーン
ロボ顔と黒のコア
37922/04/23(土)09:51:25No.919796781+
>そういや素顔どうなってたっけキルバーン
アレが埋まってる
38022/04/23(土)09:51:25No.919796782+
キルマジギレ
38122/04/23(土)09:51:26No.919796783+
(ジャッジにやらせます)
38222/04/23(土)09:51:26No.919796784+
絶許
38322/04/23(土)09:51:26No.919796786+
絶対にだ
38422/04/23(土)09:51:27No.919796787+
絶対に許さないよ
38522/04/23(土)09:51:28No.919796790+
絶対にだ
38622/04/23(土)09:51:29No.919796795+
絶対に許さないよ!!!
38722/04/23(土)09:51:29No.919796796+
>ここ黒の核丸見えだったのでは?
まだ薄皮があったのかもしれん
38822/04/23(土)09:51:30No.919796797+
絶対に許さないよ
38922/04/23(土)09:51:30No.919796798+
そうニダか
39022/04/23(土)09:51:36No.919796817+
鎌置いてっちゃった
39122/04/23(土)09:51:36No.919796818+
ポップからアバンにヘイトが移りました
39222/04/23(土)09:51:36No.919796819+
人形遣いが上手すぎる
39322/04/23(土)09:51:38No.919796824+
空裂斬が呪法系統の技なんだよね
だからアバンストラッシュは剣技と格闘技と魔力と呪法4種の複合技
39422/04/23(土)09:51:39No.919796826+
>ここでちゃんと仮面の下を見ておけばな…
アバン先生は知らないのでは
39522/04/23(土)09:51:39No.919796827+
絶対ニダ!
39622/04/23(土)09:51:39No.919796829+
そしてリリルーラ!
39722/04/23(土)09:51:40 ID:edqda2.sNo.919796832+
>お前が卑怯な手をぶっこんでくるのなら
>私はそれ以上の卑怯な手でぶっつぶしてやらぁ
ボーグバトラーの精神だ
39822/04/23(土)09:51:40No.919796833+
階段が急すぎる
39922/04/23(土)09:51:41No.919796837+
絶対許さない
40022/04/23(土)09:51:41No.919796838そうだねx5
三日後百倍だかんな!
40122/04/23(土)09:51:41No.919796839そうだねx1
鎌忘れてる…
40222/04/23(土)09:51:44No.919796845そうだねx2
止め刺してよ先生…
40322/04/23(土)09:51:44No.919796847+
瞬間移動!
40422/04/23(土)09:51:45No.919796848そうだねx2
>ここ改めてみると笑うしかないだろ!!仮面落ちても良いだろ!!
黒のコアと本体がバレちゃうじゃん
笑うところじゃないよ
40522/04/23(土)09:51:45No.919796849+
絶対に殺してやるぞ・・・
天の助!
40622/04/23(土)09:51:45No.919796853そうだねx2
便利呪文!
40722/04/23(土)09:51:47No.919796858+
なに!?
40822/04/23(土)09:51:47No.919796860+
この堀川りょうっぽい声の吉野いいよね...
40922/04/23(土)09:51:47No.919796862+
キルバーンの鎌泥した
41022/04/23(土)09:51:47No.919796863そうだねx4
キルでも呪法破りできるやつに卑怯な逃げ隠れクソ野郎って言われると効く
41122/04/23(土)09:51:48No.919796865+
絶対ニダ
41222/04/23(土)09:51:49No.919796868+
なにそれ・・・
41322/04/23(土)09:51:50No.919796871+
スゥー
41422/04/23(土)09:51:52No.919796880+
んんんん!!!!1111
41522/04/23(土)09:51:52No.919796882そうだねx2
便利魔法来たな…
41622/04/23(土)09:51:54No.919796886そうだねx3
便利だよねリリルーラ
41722/04/23(土)09:51:54No.919796887+
何その移動…
41822/04/23(土)09:51:55No.919796893そうだねx3
便利なオリジナル呪文!
41922/04/23(土)09:51:55No.919796895+
本当にやばい時に演技に集中できるピロロさんの胆力
42022/04/23(土)09:51:55No.919796897+
こんなやべえ奴を動かすの怖いよなピロロ…
42122/04/23(土)09:51:57No.919796903+
ここで顔をちゃんと見てたらジャッジ空間で頭かち割って相討ち狙いになってたりするんだろうか
42222/04/23(土)09:51:57No.919796904+
とりあえず鎌にイオラでもしておこうぜ
42322/04/23(土)09:52:00No.919796916+
ピロロの素がちょっと出ちゃってる感じの演技にして来たな吉野
42422/04/23(土)09:52:00No.919796917+
アバン様って実はすごい…?
42522/04/23(土)09:52:02No.919796925+
瞬間移動できるんか
42622/04/23(土)09:52:03No.919796926+
絶対に許さないよ
絶対にだ
みたいなこと言いやがって…
42722/04/23(土)09:52:04No.919796928+
ここで殺さないのは何故って思ってしまうが殺すとヤベーことになるな
42822/04/23(土)09:52:05No.919796933+
余が待ってる余
42922/04/23(土)09:52:07No.919796943+
今風!
43022/04/23(土)09:52:08No.919796949+
むっ!
43122/04/23(土)09:52:08No.919796951+
ねぇハドラー
余を守ってくれそうな人居ないんだけど・・・
43222/04/23(土)09:52:10No.919796956+
>そういや素顔どうなってたっけキルバーン
頭部は黒の結晶が嵌め込まれたエンジン
首から下は魔力で動くガラクタ
43322/04/23(土)09:52:10No.919796957+
むっ!
43422/04/23(土)09:52:10No.919796958+
はやいんよ
43522/04/23(土)09:52:12No.919796968そうだねx10
>ポップからアバンにヘイトが移りました
ヘイト管理が上手…
43622/04/23(土)09:52:13No.919796975+
でっかいですよねマァムの尻
43722/04/23(土)09:52:14No.919796978+
ケツ
43822/04/23(土)09:52:15No.919796982+
>アバン様って実はすごい…?
実は?
43922/04/23(土)09:52:15No.919796984+
>空裂斬が呪法系統の技なんだよね
>だからアバンストラッシュは剣技と格闘技と魔力と呪法4種の複合技
そりゃバランも褒めるわ
44022/04/23(土)09:52:16No.919796988+
やはり胡散臭い…
44122/04/23(土)09:52:18No.919796997+
超今風背景
44222/04/23(土)09:52:19No.919796999そうだねx5
リリルーラ本編にもほしい
44322/04/23(土)09:52:20No.919797004+
バーン様って身近に爆弾会ったの気づいてたのかな?
44422/04/23(土)09:52:23No.919797013+
怪しい…
44522/04/23(土)09:52:25No.919797022そうだねx3
>改めて吉野さんがこういう役やるの新鮮だな
マンキンでもイメージ違う役やってたけど昔のチンピラ役多かったころからすごい力量上がってるわぁ
44622/04/23(土)09:52:27No.919797028+
偽物か?
44722/04/23(土)09:52:27No.919797031+
リリルーラはゲームで使えたら色々崩壊しそう
44822/04/23(土)09:52:29No.919797038+
ヒュンケルさぁ……
44922/04/23(土)09:52:31No.919797048+
胡散臭いな…
45022/04/23(土)09:52:33No.919797058+
うさんくさい!
45122/04/23(土)09:52:33No.919797060そうだねx3
やはり…ア・バーンか?
45222/04/23(土)09:52:33No.919797061+
妙だな…
45322/04/23(土)09:52:34No.919797065そうだねx2
察するヒュンケル
45422/04/23(土)09:52:37No.919797078+
やはりザボエラ……!
45522/04/23(土)09:52:38No.919797081+
アバン足!
45622/04/23(土)09:52:38No.919797082+
例のシーンは来週か
45722/04/23(土)09:52:38No.919797083+
やはり裏切るのか…!?
45822/04/23(土)09:52:38No.919797084+
アバン足!
45922/04/23(土)09:52:39No.919797087+
やはりア バーン
46022/04/23(土)09:52:39No.919797088+
ヒュンケルにギャラ発生!
46122/04/23(土)09:52:39No.919797089+
>笑うところじゃないよ
ミストバーンもファンボーイだからとかじゃなくて肉体と精神分離されるのバレちゃうもんね
46222/04/23(土)09:52:40No.919797092+
アバン足…
46322/04/23(土)09:52:40No.919797094+
このアバン怪しい…
46422/04/23(土)09:52:42No.919797105そうだねx5
アニオリで変な技を盛るな!
46522/04/23(土)09:52:43No.919797109+
アバン先生けっこう背高いんだな
46622/04/23(土)09:52:44No.919797110+
こういう嘘大好き
46722/04/23(土)09:52:44No.919797112そうだねx1
>ねぇハドラー
>余を守ってくれそうな人居ないんだけど・・・
お前が一番強いだろ!
46822/04/23(土)09:52:45No.919797115+
アバン足
46922/04/23(土)09:52:45No.919797116+
この会話いる?
47022/04/23(土)09:52:46No.919797118+
師弟コント
47122/04/23(土)09:52:48No.919797123+
胡散臭すぎるよ先生
47222/04/23(土)09:52:48No.919797126+
なんだこのシーン!
47322/04/23(土)09:52:53No.919797140+
テンションがおかしい…
47422/04/23(土)09:52:53No.919797141+
武芸百般だからそういうの普通にできそうなのが困る
47522/04/23(土)09:52:54No.919797142+
なんだこのアニオリ
47622/04/23(土)09:52:54No.919797148+
読者の神目線だからキルとやってたってわかるけどやっぱりあやしいよこの行動!
47722/04/23(土)09:52:55No.919797154+
裏切り者なんやろ!
47822/04/23(土)09:52:55No.919797156+
普段からこの2人こういうノリだったんだろうな…
47922/04/23(土)09:52:56No.919797161そうだねx6
やはりザボエラか…
48022/04/23(土)09:52:56No.919797162そうだねx5
やはりザボエラか…
48122/04/23(土)09:52:57No.919797164+
やはり偽物…
48222/04/23(土)09:52:57No.919797165+
(やはり偽物…)
48322/04/23(土)09:52:57No.919797167+
魔物か…!!
48422/04/23(土)09:52:58No.919797168+
抜き足差し足リリルーラ
48522/04/23(土)09:52:58No.919797173+
バーン様が恐れるだけある
48622/04/23(土)09:53:00No.919797180+
やっぱり偽物なんだ…
フラグ立て過ぎ
48722/04/23(土)09:53:00No.919797181+
やはり偽者…
48822/04/23(土)09:53:01No.919797184そうだねx1
先生嘘が下手すぎる
48922/04/23(土)09:53:04No.919797198+
やはりザボエラか・・・
49022/04/23(土)09:53:04No.919797202+
やはりそういう事か…
49122/04/23(土)09:53:05No.919797204+
偽物か...
49222/04/23(土)09:53:05No.919797205+
口に出せ
49322/04/23(土)09:53:06No.919797209+
勘のいい弟子!
49422/04/23(土)09:53:07No.919797213+
ムダにいろんな特技使えるんだろうな
49522/04/23(土)09:53:07No.919797214+
別の力(ハドラーの灰)
49622/04/23(土)09:53:08No.919797221+
また勝手に理解してる…
49722/04/23(土)09:53:08No.919797222+
すでに死んでいる
49822/04/23(土)09:53:09No.919797224+
そうか…そうだったのか!
49922/04/23(土)09:53:09No.919797225+
この人は…黒幕!
50022/04/23(土)09:53:09No.919797226そうだねx2
兄弟子察する
50122/04/23(土)09:53:10No.919797228+
察した
50222/04/23(土)09:53:10No.919797229+
さすがだぜヒュンケル
50322/04/23(土)09:53:11No.919797231+
ちゃんと口に出して解説しろ
50422/04/23(土)09:53:12No.919797236+
察するヒュンケル
50522/04/23(土)09:53:12No.919797237+
説明しろヒュンケル!
50622/04/23(土)09:53:12No.919797238+
アバンはもう霊体か
50722/04/23(土)09:53:13No.919797239+
この人は偽物…!
50822/04/23(土)09:53:14No.919797241+
ゲッターとは…!
50922/04/23(土)09:53:14No.919797243+
この人は…ガルダンディー…!
51022/04/23(土)09:53:14No.919797244+
既に死んでいる…!!
51122/04/23(土)09:53:15No.919797245+
ヒュンケルはさぁ…
51222/04/23(土)09:53:15No.919797246+
もういい
51322/04/23(土)09:53:15No.919797249そうだねx4
察しが良すぎるヒュンケル
51422/04/23(土)09:53:16No.919797251+
もういい
51522/04/23(土)09:53:17No.919797259+
理解が早い!
51622/04/23(土)09:53:18No.919797261そうだねx1
察したヒュンケル
51722/04/23(土)09:53:20No.919797269+
アバカムまでいかないな今週
51822/04/23(土)09:53:21No.919797272+
急に冷たくなるヒュンケル
51922/04/23(土)09:53:23No.919797278+
伏線張ったけどやめたんだよね…
52022/04/23(土)09:53:23No.919797279そうだねx1
演技開始
52122/04/23(土)09:53:26No.919797292そうだねx5
今回のアバン先生のアニオリ台詞解像度高いな…
マジで原作でもこういうこと言いそう
52222/04/23(土)09:53:26No.919797294+
お前は弱い!
52322/04/23(土)09:53:27No.919797299そうだねx2
演技がうまいのに演技が下手なヒュンケルかわいいな本当に
52422/04/23(土)09:53:28No.919797301そうだねx9
また1人で察してかつそれを口に出さず行動だけ起こしてる…
52522/04/23(土)09:53:29No.919797306+
また始まった…
52622/04/23(土)09:53:30No.919797309そうだねx2
ヒュンケルはさぁ
52722/04/23(土)09:53:30No.919797310+
弱い!弱すぎる!!
52822/04/23(土)09:53:30No.919797311+
やはり偽物…
52922/04/23(土)09:53:31No.919797313+
弱い!
53022/04/23(土)09:53:31No.919797314+
弱い
弱すぎる
53122/04/23(土)09:53:32No.919797315+
弱い、弱すぎる
53222/04/23(土)09:53:32No.919797318+
弱い
弱すぎる
53322/04/23(土)09:53:33No.919797321+
ヒュンケルはさぁ…
53422/04/23(土)09:53:33No.919797323+
アヘ顔ダブルピースまでは無理か
53522/04/23(土)09:53:33No.919797325+
そこですか…
53622/04/23(土)09:53:34No.919797328+
あんたの(本体)は弱い…
53722/04/23(土)09:53:35No.919797331+
ヒュンケルはさぁ…
53822/04/23(土)09:53:36No.919797333+
アバン!お前は弱い!
53922/04/23(土)09:53:36No.919797334+
どうしちゃったのヒュンケル…
54022/04/23(土)09:53:38No.919797339+
恥を知れ恥を!
54122/04/23(土)09:53:38No.919797340+
ええ…
54222/04/23(土)09:53:38No.919797341+
2号ライダーみたいなこと言い出しやがって
54322/04/23(土)09:53:38No.919797345+
やはりそういうことか…
54422/04/23(土)09:53:39No.919797348そうだねx4
後半加入キャラ即戦力にならない問題!
54522/04/23(土)09:53:39No.919797349+
ダイの半分もない…
54622/04/23(土)09:53:40No.919797353+
ヒュンケルどうした?!
54722/04/23(土)09:53:41No.919797358そうだねx3
きた!
パーティ追放もの展開だ!!!
今流行りのやつ!!!!
54822/04/23(土)09:53:42No.919797363+
ステータス窓見て言え
54922/04/23(土)09:53:44No.919797366+
やはりザボエラか・・
55022/04/23(土)09:53:44No.919797367+
弱さの殿堂
55122/04/23(土)09:53:44No.919797369+
そりゃまあお前らに比べたらな…
55222/04/23(土)09:53:44No.919797370+
底が見えたね…!
55322/04/23(土)09:53:45No.919797374+
久しぶりのこのED
55422/04/23(土)09:53:47No.919797381+
十万石まんじゅう
55522/04/23(土)09:53:48No.919797388+
アバン!!!!お前は弱い!!!!!
55622/04/23(土)09:53:48No.919797390+
あんたは弱い!駆逐してやる!!!
55722/04/23(土)09:53:50No.919797394そうだねx6
>また1人で察してかつそれを口に出さず行動だけ起こしてる…
これが悪い癖だよな
55822/04/23(土)09:53:50No.919797399そうだねx1
確かにアバン先生でもグランドクルスを気軽には放てないもんね
55922/04/23(土)09:53:51No.919797403+
なんか平成ライダー感あるここらへん
56022/04/23(土)09:53:52No.919797409+
>どうしちゃったのヒュンケル…
やはりザボエラなことを見抜いたか…
56122/04/23(土)09:53:52No.919797410+
やーいおヒュンの演技力先生以下ー
56222/04/23(土)09:53:52No.919797411+
美味い!美味すぎる!
56322/04/23(土)09:53:52No.919797415+
情緒不安定すぎる
56422/04/23(土)09:53:54No.919797421そうだねx13
先生もヒュンケルもちゃんと説明して?
56522/04/23(土)09:53:55No.919797424+
弱い…ザボエラくらい弱すぎる
56622/04/23(土)09:53:56No.919797429そうだねx1
下野の歌久しぶりだな…
56722/04/23(土)09:53:58No.919797434そうだねx5
弱い(けど役割的に替えが効かないから絶対守らないといけない)
56822/04/23(土)09:53:58No.919797435+
>2号ライダーみたいなこと言い出しやがって
ライダーだったら赤そうだな
56922/04/23(土)09:53:59No.919797438+
前半に抜けた仲間が再加入した時現象が起きている!
57022/04/23(土)09:54:02No.919797447そうだねx4
ちゃんと丁寧に言えや!
57122/04/23(土)09:54:03No.919797451+
次回予告で隠すのか
57222/04/23(土)09:54:03No.919797453そうだねx3
>後半加入キャラ即戦力にならない問題!
しかたねぇな
ラーハルトだ
57322/04/23(土)09:54:07No.919797466そうだねx1
何だよ今流行の追放ものかヒュンケル?
57422/04/23(土)09:54:07No.919797467+
言葉選びが下手くそ師弟
57522/04/23(土)09:54:08No.919797472+
ヒュンケルも流行に乗ってパーティから追放者を出したいのか…
57622/04/23(土)09:54:09No.919797476そうだねx6
>アバン!!!!お前は弱い!!!!!
前のヒュンケルみたいだ……
57722/04/23(土)09:54:09No.919797480そうだねx1
ヒュンケルがキャプテンアメリカ何の役にも立たないみたいなこと言ってるクソオタみたいになってる!
57822/04/23(土)09:54:10No.919797482そうだねx12
>ダイの半分もない…
最終的な戦闘力だとダイの半分あるやつパーティーにいないと思う
57922/04/23(土)09:54:10No.919797483+
まだパワーアップする前のハドラーレベルだし…
58022/04/23(土)09:54:10No.919797485+
HPが0になったら死ぬ奴は弱いからな…
58122/04/23(土)09:54:12No.919797490+
>今回のアバン先生のアニオリ台詞解像度高いな…
解像度?
58222/04/23(土)09:54:12 ID:edqda2.sNo.919797491+
まるで昔のヒュンケルみたいだ…
58322/04/23(土)09:54:12No.919797492+
ヒュンケルほどの男が言うなら…
58422/04/23(土)09:54:12No.919797493+
ヒュンケルはさぁすぐツンデレ台詞吐く人?
58522/04/23(土)09:54:12No.919797494+
序盤に高レベルで手助けしてくれたけど合流時も同レベル的な奴
58622/04/23(土)09:54:17No.919797511+
>>また1人で察してかつそれを口に出さず行動だけ起こしてる…
>これが悪い癖だよな
この場合喋ったらみんなで戦おう!ってなっちゃうし…
58722/04/23(土)09:54:17No.919797513そうだねx3
>確かにアバン先生でもグランドクルスを気軽には放てないもんね
気軽に放ててたまるか!!
58822/04/23(土)09:54:18No.919797514そうだねx1
ハドラーよ
余のセリフ無かった余…
58922/04/23(土)09:54:20No.919797520+
あんたは弱すぎる
まるでゲントの杖がメインのチャモロだ
59022/04/23(土)09:54:20No.919797523+
昔のマコト兄ちゃんみたいでだめだった
59122/04/23(土)09:54:22No.919797530そうだねx11
>しかたねぇな
>ラーハルトだ
なんなんだよこいつ…
59222/04/23(土)09:54:23No.919797533+
もうすぐスーパーザボエラの活躍がお見せできるね
キィ~ヒッヒッヒ!
59322/04/23(土)09:54:25No.919797538+
身代わりがないとHPが0になったら死ぬなんて弱すぎる…!
59422/04/23(土)09:54:26No.919797541+
>しかたねぇな
>ラーハルトだ
やめなよ最終決戦前からの最強キャラ
59522/04/23(土)09:54:27No.919797544+
(ダンジョン攻略に便利すぎる能力あるけど)弱すぎる!
59622/04/23(土)09:54:27No.919797545そうだねx8
>しかたねぇな
>ラーハルトだ
なんでお前普通に強いんだよ
59722/04/23(土)09:54:27No.919797547+
「ワタシ闇の剣士 ツヨイネ…」
59822/04/23(土)09:54:30No.919797556+
>ダイの半分もない…
ダイの半分もあったらクソ強すぎる……
59922/04/23(土)09:54:30No.919797558+
>>後半加入キャラ即戦力にならない問題!
>しかたねぇな
>ラーハルトだ
お前なんなの本当…
60022/04/23(土)09:54:31No.919797559そうだねx11
そう
師匠も弟子もちゃんと説明しないのである
60122/04/23(土)09:54:32No.919797563+
ヒュンケルは平成の2号ライダーかなにか?
60222/04/23(土)09:54:32No.919797565そうだねx1
ヒュンケルが語りかけます
弱い、弱すぎる!!
60322/04/23(土)09:54:33No.919797566そうだねx4
戦闘中なら名解説を連発してくれるヒュンケルなのに…
60422/04/23(土)09:54:34No.919797572+
>口に出せ
えっちな意味で?
60522/04/23(土)09:54:36No.919797578+
戦闘力的にはマァム以上ポップ以下くらいだからな...
60622/04/23(土)09:54:37No.919797584そうだねx6
実際純粋な戦闘力で言ったらこのメンツだと下から二番目だしなアバン
バフデバフ性能が狂ってるけど
60722/04/23(土)09:54:38No.919797588+
>後半加入キャラ即戦力にならない問題!
まあ便利枠だから…騎士アムロみたいなもんで
60822/04/23(土)09:54:39No.919797591+
>言葉選びが下手くそ師弟
アバン足はねえだろ…
60922/04/23(土)09:54:40No.919797594そうだねx1
>確かにアバン先生でもグランドクルスを気軽には放てないもんね
あの威力のグランドクルス気楽に撃つのヒュンケル以外無理だよあれ…
61022/04/23(土)09:54:41No.919797606+
>>また1人で察してかつそれを口に出さず行動だけ起こしてる…
>これが悪い癖だよな
最低だなバラン戦のポップ
61122/04/23(土)09:54:42No.919797608+
ドラクエは最終盤に急に仲間になったキャラが雑に強いということも往々にしてあるから…
61222/04/23(土)09:54:43No.919797612+
グランドクルスを撃ったら死ぬくらい弱い!
61322/04/23(土)09:54:43No.919797614+
ラーハルトは調整ミスの戦力としか思えない
61422/04/23(土)09:54:44No.919797615+
たぶん次回予告で翻訳してくれる
61522/04/23(土)09:54:45No.919797620+
>>しかたねぇな
>>ラーハルトだ
>なんでお前普通に強いんだよ
バラン汁
61622/04/23(土)09:54:49No.919797628+
>後半加入キャラ即戦力にならない問題!
最終盤加入だとやたらと強かったりするし…
61722/04/23(土)09:54:51No.919797633+
悪いけどアバン先生はレベル外ってことか…
61822/04/23(土)09:54:51No.919797634+
弱い奴は幹部撃退できないのでは?
61922/04/23(土)09:54:54No.919797643+
>しかたねぇな
>ラーハルトだ

62022/04/23(土)09:54:54No.919797645そうだねx1
>後半加入キャラ即戦力にならない問題!
剣聖シド「?」
62122/04/23(土)09:54:56No.919797654+
>先生もヒュンケルもちゃんと説明して?
一番弟子として同じ行動してるだけだし…
62222/04/23(土)09:54:56No.919797657そうだねx2
>>しかたねぇな
>>ラーハルトだ
>なんでお前普通に強いんだよ
普通に強いからだが?
62322/04/23(土)09:54:58No.919797669+
エンディングそろそろ変わらないかな
62422/04/23(土)09:54:59No.919797673+
フッ!ハッ!アバン!何故グランドクロスを撃たない!
62522/04/23(土)09:54:59No.919797674+
>ヒュンケルは平成の2号ライダーかなにか?
俺に質問するな
62622/04/23(土)09:54:59No.919797675+
>>しかたねぇな
>>ラーハルトだ
>なんでお前普通に強いんだよ
地上最強の竜の騎士が育て上げた右腕だぞ?
62722/04/23(土)09:55:00No.919797678そうだねx3
戦闘力で言ったら姫の方が場違いだと思うんだけど…
62822/04/23(土)09:55:03No.919797685+
さすがグランドクルスを魔改造レベルに磨き上げて別物に仕上げた兄弟子は言うことが違う
62922/04/23(土)09:55:05No.919797689+
>あんたは弱すぎる
>まるでゲントの杖がメインのチャモロだ
本人も自前でベホマやザオラル覚えられるしMP高くて割と強いだろ!
63022/04/23(土)09:55:06No.919797692+
アバン!
ヒム!
ラーハルト!
63122/04/23(土)09:55:07No.919797695+
>あんたは弱すぎる
>まるでゲントの杖がメインのチャモロだ
おまけもクソ便利なやつだ
63222/04/23(土)09:55:08No.919797700+
>>後半加入キャラ即戦力にならない問題!
>しかたねぇな
>ラーハルトだ
なんで急にボスステータスを維持したまま仲間になるんですか?
63322/04/23(土)09:55:09No.919797705+
アバン先生弱いけど無限ループ作るタイプだからな…
63422/04/23(土)09:55:10No.919797712+
>説明しろヒュンケル!
よかろう!心して聞け
63522/04/23(土)09:55:11No.919797714そうだねx2
>>後半加入キャラ即戦力にならない問題!
>しかたねぇな
>ラーハルトだ
竜の血パワーだとしてもおかしいだろお前!
63622/04/23(土)09:55:13No.919797721+
>何だよ今流行の追放ものかヒュンケル?
流行ってるしなぁ!
63722/04/23(土)09:55:13No.919797727+
>ヒュンケルがキャプテンアメリカ何の役にも立たないみたいなこと言ってるクソオタみたいになってる!
でもよっ!あいつチームの和を乱すだけだぜ!
63822/04/23(土)09:55:18No.919797748+
まあ序盤の強キャラが終盤に参戦してもそこまで…みたいなのはあるあるだし
63922/04/23(土)09:55:20No.919797751+
>>後半加入キャラ即戦力にならない問題!
>剣聖シド「?」
壊れキャラ帰れや!!!!!!!!
64022/04/23(土)09:55:21No.919797754+
>後半加入キャラ即戦力にならない問題!
つまりおっさんは高戦力
64122/04/23(土)09:55:21No.919797759そうだねx1
>>確かにアバン先生でもグランドクルスを気軽には放てないもんね
>あの威力のグランドクルス気楽に撃つのヒュンケル以外無理だよあれ…
まぁヒュンケルが改良重ねて威力と連発性上げたからな
64222/04/23(土)09:55:22No.919797761+
かくしてまたおじさんをなぞる
64322/04/23(土)09:55:26No.919797778+
説明しないところが先生譲りなとこある
64422/04/23(土)09:55:26No.919797781+
ラーハルトは一応バラン遺伝子が追加されたし……
64522/04/23(土)09:55:28No.919797786+
序盤だと強かったレベルの上がらないゲストが後から再加入したからこんな感じ
64622/04/23(土)09:55:28No.919797790+
ラーハルトとヒムは条件付き隠しキャラだよあれ…
64722/04/23(土)09:55:29No.919797792+
ところでふと気になったけどバランがアバンストラッシュ使ったらどうなるんだろうか
64822/04/23(土)09:55:29No.919797795+
>後半加入キャラ即戦力にならない問題!
あの他の2人…
64922/04/23(土)09:55:30No.919797798+
闘気が語りかけます…弱い…弱すぎる…
65022/04/23(土)09:55:30No.919797802+
あのメンツでバラン汁一番欲しがりそうなのラーハルトだもんね
65122/04/23(土)09:55:31No.919797807そうだねx2
>なんでお前普通に強いんだよ
冷静に考えると剣ヒュンケル完封してるから…
65222/04/23(土)09:55:32No.919797809そうだねx1
>師匠も弟子もちゃんと説明しないのである
お互い察しが良すぎるからな…
説明の訓練はしてないよね
65322/04/23(土)09:55:35No.919797815+
アバン:テリー
ラーハルト:ドランゴ
…ってことッ!?
65422/04/23(土)09:55:35No.919797817+
本来は自爆技だが二回ほどギリギリ状態ではなってコツをつかんでしまった男
65522/04/23(土)09:55:35No.919797819そうだねx2
>ヒュンケルは平成の2号ライダーかなにか?
てるいさんのプロトタイプでもあるから…
65622/04/23(土)09:55:37No.919797824+
>ラーハルトは調整ミスの戦力としか思えない
まあチートキャラの代わりに入るキャラだし…
65722/04/23(土)09:55:38No.919797828+
ラーハルトは魔界編でのレギュラーキャラだったみたいだし最初から強くないとあかんだろうし
65822/04/23(土)09:55:38No.919797832そうだねx1
まぁもう一度メガンテできると思えば儲けものじゃない?
65922/04/23(土)09:55:39No.919797836+
こんなものが正義であってたまるかぁ!
66022/04/23(土)09:55:39No.919797837+
ヒュンケルは弟弟子がやったことをやってるだけだからな…
66122/04/23(土)09:55:39No.919797839+
>あんたは弱すぎる
>まるでゲントの杖がメインのチャモロだ
チャモロの全盛期じゃないか
66222/04/23(土)09:55:40No.919797840+
うぬら5人か
66322/04/23(土)09:55:43No.919797842そうだねx3
>>>しかたねぇな
>>>ラーハルトだ
>>なんでお前普通に強いんだよ
>地上最強の竜の騎士が育て上げた右腕だぞ?
そんなのとタイマンして勝ったヒュンケルは何者だ…
66422/04/23(土)09:55:43No.919797845+
黒乳首
66522/04/23(土)09:55:45No.919797854+
アバン先生の武器普通のはがねの剣とかだろうから攻撃力はかなり低いだろうな
66622/04/23(土)09:55:46No.919797857+
照井はヒュンケルよりは直情型じゃない?
66722/04/23(土)09:55:46No.919797859+
>あんたは弱すぎる
>まるでゲントの杖がメインのチャモロだ
チャモロは精神的に使いたくないだけで十分強いというか便利だぞ
66822/04/23(土)09:55:47No.919797864+
>戦闘力で言ったら姫の方が場違いだと思うんだけど…
回復要員は重要だよ
ヒュンケル以外には…
66922/04/23(土)09:55:47No.919797866そうだねx2
>>>確かにアバン先生でもグランドクルスを気軽には放てないもんね
>>あの威力のグランドクルス気楽に撃つのヒュンケル以外無理だよあれ…
>まぁヒュンケルが改良重ねて威力と連発性上げたからな
改良の問題じゃないですよね?
67022/04/23(土)09:55:53No.919797890そうだねx1
>>>しかたねぇな
>>>ラーハルトだ
>>なんでお前普通に強いんだよ
>バラン汁
描写を見る限り当時ヒュンケルが勝ったのは完全な奇跡
67122/04/23(土)09:55:54No.919797896そうだねx4
>戦闘力的にはマァム以上ポップ以下くらいだからな...
マァム以下だよ…
67222/04/23(土)09:55:59No.919797913+
ラーハルトはボスがそのままの性能で使える奴だから…
67322/04/23(土)09:56:01No.919797922そうだねx3
>あんたは弱すぎる
>まるでゲントの杖がメインのチャモロだ
テリーのレス
67422/04/23(土)09:56:03No.919797930そうだねx3
>>ラーハルトだ
>なんで急にボスステータスを維持したまま仲間になるんですか?
何と竜の騎士の血で更にパワーアップしてるぞ!
67522/04/23(土)09:56:05No.919797937+
>アバン!!!!フッ!!!ハッ!!!お前は弱い!!!!!
67622/04/23(土)09:56:06No.919797938そうだねx3
>アバン:テリー
>ラーハルト:ドランゴ
>…ってことッ!?
最初から賢者極めてるテリーがいるか
67722/04/23(土)09:56:08No.919797944+
いつ聞いても勇者への挑戦はいいのぅ…
67822/04/23(土)09:56:11No.919797954+
レベル25くらいだけど絶対必要な弱い先生だ
67922/04/23(土)09:56:12No.919797962+
なんで星ドラが残ってライバルズが死ぬの
68022/04/23(土)09:56:13No.919797966+
人類や魔族全てを敵に回して殲滅できる竜の騎士の半分の強さもない!
68122/04/23(土)09:56:13No.919797967+
>>ヒュンケルは平成の2号ライダーかなにか?
>てるいさんのプロトタイプでもあるから…
原作者が富士見に憧れてると暴露したからな…
68222/04/23(土)09:56:15No.919797975+
>そんなのとタイマンして勝ったヒュンケルは何者だ…
一か八かの賭けに勝ったからな…
68322/04/23(土)09:56:17No.919797979+
ラーハルト元から剣ヒュンケルより強いから…
68422/04/23(土)09:56:18No.919797987+
11のボスそれでいいのか…
68522/04/23(土)09:56:21No.919797998+
アバンの真の実力を察するヒュンケルの心情を察するアバン
めんどくさいなこの師弟!
68622/04/23(土)09:56:21No.919797999+
先生は普通に察して普通に他メンバーに解説するから大丈夫
68722/04/23(土)09:56:23No.919798006+
やっぱり今のドラクエ1の主人公は金髪なんだなぁ
CMに出たのも眉毛金色だったし
68822/04/23(土)09:56:26No.919798011+
アバン先生復活しても単純な戦闘力では追いついてないから
他の方法で活躍させるのが上手い
68922/04/23(土)09:56:28No.919798020+
>ラーハルトは調整ミスの戦力としか思えない
単純な実力では勝ち目なくて挑発してからのワンチャンで勝った相手だからな元々…
69022/04/23(土)09:56:31No.919798023+
>>しかたねぇな
>>ラーハルトだ
>なんでお前普通に強いんだよ
元々不意打ちカウンター食らうまではほぼ舐めプに近かった上にバランの血でさらに強化されたし…
69122/04/23(土)09:56:31No.919798025+
>>しかたねぇな
>>ラーハルトだ
>なんでお前普通に強いんだよ
剣ヒュンケルはあの世辞とか一切言わなさそうなロンベルクが自分に匹敵する腕前だろうとまで言うんだ
それをカウンターでやられはしたけどそれまで一方的になぶり殺しにできるんだからそれにバラン汁加わったら強いに決まってるんだ
69222/04/23(土)09:56:32No.919798027+
>>>>しかたねぇな
>>>>ラーハルトだ
>>>なんでお前普通に強いんだよ
>>地上最強の竜の騎士が育て上げた右腕だぞ?
>そんなのとタイマンして勝ったヒュンケルは何者だ…
途中までラーハルトほぼノーダメージだから...
不死身で作戦勝ちしたけど
69322/04/23(土)09:56:33No.919798031+
アバン先生はFF5やFFTで低レベルでスキル駆使するタイプ?
69422/04/23(土)09:56:33No.919798032+
ラーハルトは普通に戦ってれば勝ったのに超必フィニッシュしようとしてカウンターくらっただけだから…
69522/04/23(土)09:56:35No.919798039+
最初からラーハルトは強かっただろ!
69622/04/23(土)09:56:35No.919798042+
そもそもヒュンケルがラーハルトに勝てたのも紙一重だしラーハルトはバランから竜の精液与えられてパワーアップしてるし
69722/04/23(土)09:56:36No.919798045+
>剣聖シド「?」
剣使いをめちゃくちゃにした爺来たな…
69822/04/23(土)09:56:40No.919798053+
>ドラクエは最終盤に急に仲間になったキャラが雑に強いということも往々にしてあるから…
弱いと使わないからね
満を持して加入したテリーはもうちょっと性能盛ろう?
69922/04/23(土)09:56:41No.919798058+
ラーハルト強いけど真バーン様相手だと誤差だし…
70022/04/23(土)09:56:41No.919798059+
>レベル25くらいだけど絶対必要な弱い先生だ
よっわ
それと相打ちのハドラーよっわ
70122/04/23(土)09:56:42No.919798063+
ヒゲが
70222/04/23(土)09:56:43No.919798064+
>先生は普通に察して普通に他メンバーに解説するから大丈夫
天津飯役か
70322/04/23(土)09:56:44No.919798069+
>>>ヒュンケルは平成の2号ライダーかなにか?
>>てるいさんのプロトタイプでもあるから…
>原作者が富士見に憧れてると暴露したからな…
富士見はファンタジア文庫だからな…
70422/04/23(土)09:56:45No.919798071+
実は生きてた師匠が弱すぎると指摘して一緒に行きたくないっていったら放置された件
70522/04/23(土)09:56:45No.919798073+
>最初から賢者極めてるテリーがいるか
移植10回目くらいのテリー
70622/04/23(土)09:56:46No.919798076+
やるのか破邪の洞窟編!
70722/04/23(土)09:56:46No.919798077+
>なんで星ドラが残ってライバルズが死ぬの
ライバルズは維持がクソ大変だから…
70822/04/23(土)09:56:50No.919798090+
ひげでだめだった
70922/04/23(土)09:56:53No.919798104+
まだ戦ってるのかこいつら
71022/04/23(土)09:56:56No.919798113+
アバ…アバ…
71122/04/23(土)09:56:56No.919798115そうだねx2
ヒュンケルを離脱させるとラーハルトとヒムが加入してヒュンケルが戻ってくるバグ
71222/04/23(土)09:56:57No.919798120+
うわー!無精アバン!
71322/04/23(土)09:56:58No.919798122+
例の回か…
71422/04/23(土)09:57:00No.919798135+
次は例の回か
71522/04/23(土)09:57:00No.919798136そうだねx5
次回
アバンの不思議なダンジョン
71622/04/23(土)09:57:01No.919798137+
突如としてアバンにイオ唱えるヒュンケル…!!
71722/04/23(土)09:57:01No.919798140+
自分で言うな
71822/04/23(土)09:57:02No.919798145+
ネタバレすぎる
71922/04/23(土)09:57:02No.919798146+
>>後半加入キャラ即戦力にならない問題!
>あの他の2人…
スパロボとかで最終話でスポット参戦するボスユニット感
72022/04/23(土)09:57:04No.919798155+
ロンベルクの出番
72122/04/23(土)09:57:04No.919798158+
世界一かっこいいあの呪文が
72222/04/23(土)09:57:04No.919798159+
自分で言うな感が凄い
72322/04/23(土)09:57:06No.919798162そうだねx6
アバン先生は正しく勇者だからな…
特化した連中に勝てない代わりやれることの範囲がえっぐい
72422/04/23(土)09:57:06No.919798164+
お前じゃい!
72522/04/23(土)09:57:07No.919798166+
次回例の回
72622/04/23(土)09:57:07No.919798167+
来週は例の回か
72722/04/23(土)09:57:07No.919798168+
次回最低の発想かな?
72822/04/23(土)09:57:08No.919798169+
先生自画自賛すぎるよ!
72922/04/23(土)09:57:09No.919798175+
>本来は自爆技だが二回ほどギリギリ状態ではなってコツをつかんでしまった男
ウルトラマンの漫画でタロウがダイナマイトのコツで言ったやつ!
73022/04/23(土)09:57:10No.919798183+
>アバン先生はFF5やFFTで低レベルでスキル駆使するタイプ?
ちょうごう!
73122/04/23(土)09:57:12No.919798192+
はじゃ…
73222/04/23(土)09:57:13No.919798193+
世界一かっこいい使い方するやつか
73322/04/23(土)09:57:13No.919798196+
弱いけど対キルバーン性能が高すぎる
73422/04/23(土)09:57:13No.919798197+
髭アバン先生割とセクシーだな
73522/04/23(土)09:57:13No.919798199そうだねx3
アバンだけはドラクエではなく不思議のダンジョンの戦い方だからステータスは当てにならん
73622/04/23(土)09:57:13No.919798200そうだねx2
自分で自分の予告してるよあの先生
73722/04/23(土)09:57:14No.919798201そうだねx2
アバカムをメインに盛り込んでくるセンスだよ
73822/04/23(土)09:57:14No.919798202+
不思議のダンジョンの描写が盛られてる!
73922/04/23(土)09:57:15No.919798205そうだねx2
>なんで星ドラが残ってライバルズが死ぬの
力を入れすぎたんだ…
74022/04/23(土)09:57:17No.919798215そうだねx5
>ところでふと気になったけどバランがアバンストラッシュ使ったらどうなるんだろうか
バランストラッシュ!
74122/04/23(土)09:57:17No.919798216+
来週話進まなそうだな
74222/04/23(土)09:57:19No.919798221+
>あんたは弱すぎる
>まるでゲントの杖がメインのチャモロだ
チャモロは魔法系キャラ最強だろうが
74322/04/23(土)09:57:19No.919798224+
先生はさぁ
自分で言う人?
74422/04/23(土)09:57:19No.919798225+
中の人みたいなヒゲ
74522/04/23(土)09:57:23No.919798236そうだねx1
今日もやや自画自賛
74622/04/23(土)09:57:24No.919798239+
洞窟のアバン先生盛ってくれるのはちょっとたのしみだ
74722/04/23(土)09:57:24No.919798241そうだねx1
MP回復アイテムとデバフアイテム山盛り持ってきて
フィールドの悪質なギミック全部潰してくれる弱いキャラ(キルバーンくらいは強い)
74822/04/23(土)09:57:26No.919798248+
>竜の精液
ちょっと待てよ!?
74922/04/23(土)09:57:26No.919798249+
毎回自分持ち上げる感じの予告になってて笑う
75022/04/23(土)09:57:27No.919798250+
アリアハンから出られない親戚がレベル上げてあみだした高等呪文だ
75122/04/23(土)09:57:28No.919798256+
>最初からラーハルトは強かっただろ!
出る時期が早すぎるんだよ!
75222/04/23(土)09:57:28No.919798257+
自画自賛予告
75322/04/23(土)09:57:37No.919798276+
>アバン先生は正しく勇者だからな…
>特化した連中に勝てない代わりやれることの範囲がえっぐい
それはそれとして専用技も携えてくる
75422/04/23(土)09:57:38No.919798279+
破邪の洞窟の回想でAパートくらい持たせよう
75522/04/23(土)09:57:38No.919798281そうだねx1
アバカムってアバンComeだったの!?
75622/04/23(土)09:57:40No.919798284+
そういや星ドラだとウェルザーと戦えたらしいね
75722/04/23(土)09:57:40No.919798287+
>なんで星ドラが残ってライバルズが死ぬの
コストかかりすぎた…
75822/04/23(土)09:57:45No.919798302+
>なんで星ドラが残ってライバルズが死ぬの
スクエニは数字しか見ないから普通にコスト悪かったんだろう
75922/04/23(土)09:57:45No.919798304+
ラーハルトとロンはどっちが強かったっけ?
76022/04/23(土)09:57:48No.919798309+
>アバンの不思議なダンジョン
商品化はよう
76122/04/23(土)09:57:48No.919798311+
というかアバカムって今知名度あるのか
76222/04/23(土)09:57:50No.919798319そうだねx3
>アバン先生は正しく勇者だからな…
>特化した連中に勝てない代わりやれることの範囲がえっぐい
この勇者ドラゴラムとか破邪魔法すらやれる…
76322/04/23(土)09:57:51No.919798321+
ラーハルトはグランドクルス1発で死ぬほど防御力紙だからなぁ
考えものだよ
76422/04/23(土)09:57:51No.919798322+
>特化した連中に勝てない代わりやれることの範囲がえっぐい
やれる範囲が賢者超えてない?
76522/04/23(土)09:58:00No.919798353そうだねx2
不思議なダンジョン好きだなこのアニメ!
76622/04/23(土)09:58:02No.919798363そうだねx3
少し前から次回予告が自分で自分の武勇伝語る人みたいだな…
76722/04/23(土)09:58:03No.919798365+
ヒカキン好きな層が保険選ぶのか?
76822/04/23(土)09:58:12No.919798390+
無精ひげ先生一コマしかなかったからやるかなと思ってたけどちゃんと見せてくれるっぽいな
76922/04/23(土)09:58:15No.919798402+
ラーハントはラス面でスポット参戦するスパロボの中ボスみたいなものだし
77022/04/23(土)09:58:15No.919798405+
強い終盤加入キャラといえば燃燈道人
77122/04/23(土)09:58:16No.919798406+
スクエニはゲームメーカーの中で一番ソシャゲの損切り判断が早いと聞いた
77222/04/23(土)09:58:31No.919798454+
>>ドラクエは最終盤に急に仲間になったキャラが雑に強いということも往々にしてあるから…
>弱いと使わないからね
>満を持して加入したテリーはもうちょっと性能盛ろう?
スマホ版ではかなり盛られて使えるようになったそうな
77322/04/23(土)09:58:37No.919798470+
壁にかかってる仮面全部
新しいキャラデザ担当の戸橋さんが「新しい仮面デザイン」のオファーに対してひたすらボツを20回ぐらい重ねたやつ
何故かアドリブで稲田が漫画に採用したって代物なんだよね
77422/04/23(土)09:58:37No.919798471そうだねx1
>少し前から次回予告が自分で自分の武勇伝語る人みたいだな…
ハドラーと交代しよう
77522/04/23(土)09:58:37No.919798472+
アバカムとかトヘロスみたいな補助呪文の格を上げると言うグリッチみたいな能力
77622/04/23(土)09:58:37No.919798473+
>少し前から次回予告が自分で自分の武勇伝語る人みたいだな…
先生が本編後にダイの冒険譚書き記してるんだろきっと
77722/04/23(土)09:58:38No.919798475そうだねx2
>やれる範囲が賢者超えてない?
大勇者だからな
77822/04/23(土)09:58:40No.919798484そうだねx1
>>アバンの不思議なダンジョン
>商品化はよう
アバンなら床落ちアイテムや武器を即座に使えても不思議じゃないよね
デブよりは説得力ある
77922/04/23(土)09:58:41No.919798487+
アバン先生スキルツリーおかしいからな…
78022/04/23(土)09:58:42No.919798493+
二大アバカムの一つが来るか…
78122/04/23(土)09:58:43No.919798494+
>ラーハルトとロンはどっちが強かったっけ?
ロン=剣ヒュンケルなので
圧倒的ラーハルト
78222/04/23(土)09:58:43No.919798495+
ヒカキン保険いるのか?
78322/04/23(土)09:58:49No.919798518+
ラーハルト戦はたすきカウンターで勝ったみたいなもんだしな
発動率高いハチマキか
78422/04/23(土)09:58:52No.919798525+
>>最初からラーハルトは強かっただろ!
>出る時期が早すぎるんだよ!
序盤から終盤のボスと戦う展開多すぎる…
78522/04/23(土)09:58:53No.919798531+
>スクエニはゲームメーカーの中で一番ソシャゲの損切り判断が早いと聞いた
そりゃ維持費高いならすぐ切るだろ
78622/04/23(土)09:58:53No.919798532+
過去の勇者が現代の勇者より弱いのは原作リスペクトなのかな?
78722/04/23(土)09:58:55No.919798539そうだねx3
わりとマジな話この勢いでアバンの不思議なダンジョンは出してほしい
78822/04/23(土)09:58:59No.919798548+
>ヒュンケルは平成の2号ライダーかなにか?
ヒュンケル・・・ここに散る・・・!!
78922/04/23(土)09:59:06No.919798572+
ミストとロンベルクって何か月くらい戦ってるんだろう
79022/04/23(土)09:59:17No.919798606+
>そんなのとタイマンして勝ったヒュンケルは何者だ…
冷静に考えて欲しい
普段ほぼ精神的動揺デバフか不意打ち食らって瀕死かグランドクルスで闘気切れがデフォみたいな状態かつ
後半戦は使い慣れない槍か素手で戦ってたヒュンケルが
無傷の状態で剣使ってるのに唯一手も足も出なくてカウンターに頼るしかなかった相手がラーハルトだ
79122/04/23(土)09:59:19No.919798616+
グロゴダインやぐの前野智昭さんが出る
ダイ好きTVを見よう!
79222/04/23(土)09:59:21No.919798626+
そもそも石田彰のキャラに弱い奴がいない
79322/04/23(土)09:59:30No.919798651そうだねx2
>わりとマジな話この勢いでアバンの不思議なダンジョンは出してほしい
(気軽に出てくるハドラー)
79422/04/23(土)09:59:38No.919798683+
>アバンだけはドラクエではなく不思議のダンジョンの戦い方だからステータスは当てにならん
弟子はロナンシングサガの戦い方だからな
79522/04/23(土)09:59:40No.919798696+
女性キャラだけのパーティで破邪の洞窟に挑む難易度ノーマルと
アバン先生単体で挑むハードモードが欲しい
79622/04/23(土)09:59:49No.919798720そうだねx1
アバン流だけで6種類の武器極めてるから…
79722/04/23(土)09:59:50No.919798726+
今週のダイ好きは騒動前の世界か騒動後の世界か…
79822/04/23(土)09:59:58No.919798746+
>やれる範囲が賢者超えてない?
その賢者がマトリフだから超えてない
79922/04/23(土)09:59:59No.919798756+
>ラーハルトとロンはどっちが強かったっけ?
ロンさんがヒュンケルに得物が剣なら俺に勝るとも劣らないみたいなこと言ってたの考えたらラーハルトじゃない…?
80022/04/23(土)10:00:02No.919798763+
アバカム使ったことある人どんだけいるんですかね…
80122/04/23(土)10:00:04No.919798776+
クロコダインのおっさんじゃ戦力外ってことか…
80222/04/23(土)10:00:13No.919798801+
>ラーハルトとロンはどっちが強かったっけ?
ロンベルクは剣ヒュンケルとだいたい同じくらいだし例の自爆技使わなきゃラーハルトより下かな
80322/04/23(土)10:00:14No.919798803+
>来週話進まなそうだな
放映期間3ヶ月延ばしてくれるなら多少はいいと思うけどどうなんだろうね
80422/04/23(土)10:00:19No.919798822+
>あんたは弱すぎる
>まるでゲントの杖がメインのチャモロだ
ゲントの杖どころか賢者の石と戦いのドラムが一辺に使える神アイテム持ちなんだよなあ…
80522/04/23(土)10:00:27No.919798843+
実際六軍団長戦は1個でも順番狂うと全滅するバランスなんだよね
初手クロコダインじゃないとヒュンケル戦で乙るしフレイザードを後ろに回すとメドローア撃ちかねない
80622/04/23(土)10:00:28No.919798846+
無精髭は生やしても髪のセットは崩さない先生
80722/04/23(土)10:00:29No.919798847+
>破邪の洞窟の回想でAパートくらい持たせよう
(金庫を背負うアバン先生)
80822/04/23(土)10:00:30No.919798850+
でも紙TCGのアプリverが出てデジタルTCGが根こそぎ討ち死にしてるしライバルズ打ち切りは政界だった
80922/04/23(土)10:00:35No.919798861+
>>やれる範囲が賢者超えてない?
>その賢者がマトリフだから超えてない
だいまどうしー
81022/04/23(土)10:00:40No.919798882+
>>ラーハルトとロンはどっちが強かったっけ?
>ロン=剣ヒュンケルなので
>圧倒的ラーハルト
ミストと同等だから圧倒的ってほどではないと思うがたぶんラーハルトだね
本気出せればまた違うんだろうが
81122/04/23(土)10:00:42No.919798885+
>スクエニはゲームメーカーの中で一番ソシャゲの損切り判断が早いと聞いた
スクールガールストライカーズよく生き残ってるんぬ……
81222/04/23(土)10:00:43No.919798887そうだねx3
戦いに勝つか負けるかを完全に置いといたとしてもあの場にキルバーンを出てこさせたというただそれだけでまずアバンにひとつアドが入るというのが先生の怖さなんだよね
この短い期間で一発で説明しきるのやっぱ漫画力が高いなって
81322/04/23(土)10:00:54No.919798918そうだねx3
>アバカム使ったことある人どんだけいるんですかね…
基本的に覚えるのが遅すぎる…
81422/04/23(土)10:00:55No.919798923+
>クロコダインのおっさんじゃ戦力外ってことか…
(おっさんはチウ同然の役立たずってことか……)
81522/04/23(土)10:00:56No.919798924+
いうてスクエニもFFのソシャゲ2つは長続きしてるからな
81622/04/23(土)10:00:57No.919798926+
>わりとマジな話この勢いでアバンの不思議なダンジョンは出してほしい
壺に入ってるカールのまもり
81722/04/23(土)10:01:06No.919798960+
即死級トラップの発見破壊もできて仮に発動しても無効化までできる先生
81822/04/23(土)10:01:11No.919798977そうだねx1
破邪の秘法があればたいがいの呪いや封印の類無効化できるからパーティに一人いるだけで搦め手のほとんどが通じなくなるな
81922/04/23(土)10:01:14No.919798993+
https://www.youtube.com/watch?v=GRZR_kFqCz4
うるせえ!
82022/04/23(土)10:01:16No.919799000+
>>スクエニはゲームメーカーの中で一番ソシャゲの損切り判断が早いと聞いた
>スクールガールストライカーズよく生き残ってるんぬ……
あれは作りが古い分維持費安そう
82122/04/23(土)10:01:18No.919799004そうだねx2
そもそも勇者ダイが神造兵器だから特化型なんだよな…
82222/04/23(土)10:01:30No.919799046+
当時の剣ヒュンケルがロンさんのあのドラゴンボールみたいな空中戦(トベルーラ使ってる?)できるとは思えないから純粋に剣士としての技量では自分に匹敵するって意味の言葉だとは思う
82322/04/23(土)10:01:36No.919799062+
爆音カウントダウンTV
82422/04/23(土)10:01:38No.919799072+
>でも紙TCGのアプリverが出てデジタルTCGが根こそぎ討ち死にしてるしライバルズ打ち切りは政界だった
せいじはだめ
82522/04/23(土)10:01:39No.919799075+
なんと!カギ開けの呪文とな!?
82622/04/23(土)10:01:53No.919799113そうだねx1
基本的に攻略順が自由な3まではいいけど
4以降に出ちゃうとシーケンスブレイクがひどくなるからなあ
82722/04/23(土)10:02:00No.919799134そうだねx2
>>アバカム使ったことある人どんだけいるんですかね…
>基本的に覚えるのが遅すぎる…
まぁ最後の鍵とかに気づかなかった人への救済措置だから…
82822/04/23(土)10:02:01No.919799138+
>わりとマジな話この勢いでアバンの不思議なダンジョンは出してほしい
俺の操作する先生がゴーストとかリリパットにやられる姿を見たいような見たくないような
82922/04/23(土)10:02:03No.919799145+
真魔剛竜剣だとぉ!(ガシャーンパリーン
83022/04/23(土)10:02:03No.919799147+
アバン先生も泥棒したのかな…
83122/04/23(土)10:02:10No.919799171+
>特化した連中に勝てない代わりやれることの範囲がえっぐい
状況の把握の速さもイカれてる
83222/04/23(土)10:02:24No.919799208そうだねx1
>俺の操作する先生がゴーストとかリリパットにやられる姿を見たいような見たくないような
見てえ……
83322/04/23(土)10:02:30No.919799225+
>ヒカキン保険いるのか?
Vtuverは基本無職だから…
83422/04/23(土)10:02:35No.919799236+
>あれは作りが古い分維持費安そう
作りは古くないんだ
作り方が他では真似できないほど革新的なんだ
83522/04/23(土)10:02:35No.919799238そうだねx1
>アバン流だけで6種類の武器極めてるから…
剣、槍、斧、弓、爪、鞭という9とか10のプレイヤーみたいななんでも出来るマンなアバン
83622/04/23(土)10:02:36No.919799243+
>いうてスクエニもFFのソシャゲ2つは長続きしてるからな
まぁRKは開発維持コスト安そうだし…
83722/04/23(土)10:02:55No.919799300そうだねx1
マダンテ前野
83822/04/23(土)10:02:56No.919799304+
アバカムは鍵が消耗品だったからな
83922/04/23(土)10:02:59No.919799322+
アバン先生はもともと器用貧乏な感じはあるけど
それじゃ役に立てないからって光の呪文に特化して帰ってきてるから…
84022/04/23(土)10:03:00No.919799327+
あっ鍵忘れたって時に使う魔法
ふくろがあるリメイクではマジいらない
84122/04/23(土)10:03:13No.919799369+
>アバカムは鍵が消耗品だったからな
1だけだよ!
84222/04/23(土)10:03:15No.919799374そうだねx3
クロコダイン今週喋ったっけ???
84322/04/23(土)10:03:23No.919799400+
ゲームでは評価されない部分でも万能すぎるんだよ先生
84422/04/23(土)10:03:30No.919799419+
>アバン流だけで6種類の武器極めてるから…
斧殺法や爪殺法も見たかった
84522/04/23(土)10:03:35No.919799434+
バラン…テクノブレイクでこい…!
84622/04/23(土)10:03:36No.919799437そうだねx5
>クロコダイン今週喋ったっけ???
唸れ!
84722/04/23(土)10:03:37No.919799442そうだねx2
そもそもアバカムがあるドラクエやったことある人自体少数派な気がする…
84822/04/23(土)10:03:38No.919799446+
ロマサガも戦国IXAも息長いよ
84922/04/23(土)10:03:41No.919799456そうだねx2
>クロコダイン今週喋ったっけ???
乱戦中しゃべってなかったっけ
85022/04/23(土)10:03:43No.919799463そうだねx2
>クロコダイン今週喋ったっけ???
グレイトアックス振ってたよ!
85122/04/23(土)10:03:51No.919799487+
>剣、槍、斧、弓、爪、鞭という9とか10のプレイヤーみたいななんでも出来るマンなアバン
5か6以降だったら間違いなくブーメランも入ってたよねアレ…
85222/04/23(土)10:03:57No.919799508+
>クロコダイン今週喋ったっけ???
なんか炎出してただろう!
85322/04/23(土)10:03:59No.919799516+
>そもそもアバカムがあるドラクエやったことある人自体少数派な気がする…
3リメイクで増えるはず!
85422/04/23(土)10:04:00No.919799522+
>>あれは作りが古い分維持費安そう
>作りは古くないんだ
>作り方が他では真似できないほど革新的なんだ
プログラムはプログラムが書けば良いと思う!作った!はちょっとおかしい
85522/04/23(土)10:04:02No.919799525そうだねx1
>まぁRKは開発維持コスト安そうだし…
あんな犯罪ゲーなんで延命させてるんだ…
85622/04/23(土)10:04:03No.919799528+
チウがズタズタヌンチャク使いこなしてた
85722/04/23(土)10:04:09No.919799547+
来週からED変わるのか
85822/04/23(土)10:04:18No.919799581+
マダンテこの作品に出ねえよ前野!
85922/04/23(土)10:04:19No.919799587+
>あっ鍵忘れたって時に使う魔法
>ふくろがあるリメイクではマジいらない
だから456じゃ消えたか
まぁレベル上げてショートカットされない為ってのもあるんだろうけど
86022/04/23(土)10:04:25No.919799603+
>No.919798606
ラーハルトもなんかドラクエ外のシステムで戦ってない?ってなるな…
86122/04/23(土)10:04:35No.919799632+
>クロコダイン今週喋ったっけ???
吹けよ嵐!とか言ってたじゃん!
86222/04/23(土)10:04:43No.919799654+
前野うるせえ!
86322/04/23(土)10:04:43No.919799655そうだねx1
>あんな犯罪ゲーなんで延命させてるんだ…
>犯罪ゲー
えっ…
86422/04/23(土)10:04:57No.919799697+
ひどい
86522/04/23(土)10:05:05No.919799717+
ロンと一度も面識ないから仕方ないけどおっさん本来の武器と違うのによく使いこなせてるな
86622/04/23(土)10:05:08No.919799725+
6の漫画版でグランマーズも使ってたなアバカム
86722/04/23(土)10:05:11No.919799738+
よかった岩田光央じゃなかった……
86822/04/23(土)10:05:20No.919799765+
先生が落ちてるパン食うのか…
86922/04/23(土)10:05:22No.919799773そうだねx1
>スクールガールストライカーズよく生き残ってるんぬ……
あれデバッグコストがほとんどかからないからね
メイン開発者の人が勝手にチェックして勝手にバグ取りするツール開発して組み込んでるから
87022/04/23(土)10:05:37No.919799814+
>壁にかかってる仮面全部
>新しいキャラデザ担当の戸橋さんが「新しい仮面デザイン」のオファーに対してひたすらボツを20回ぐらい重ねたやつ
なそ
にん
87122/04/23(土)10:05:39No.919799822+
金の力で…
87222/04/23(土)10:05:44No.919799839+
前野ちょっとマイクついてる事忘れて
結構離れてる梶に話しかけようって声はりあげてる
87322/04/23(土)10:05:45No.919799842+
これで縁ができましたね
87422/04/23(土)10:05:45No.919799844+
ダイのカードゲーム子供群がりまくってて一応ちゃんと人気あるんだなって思って良かった
87522/04/23(土)10:05:47No.919799850+
宅配員(アバン)
87622/04/23(土)10:05:50No.919799859+
ドラクエ3はアイテム欄そこまでカツカツにならないし
さいごのかぎで全部開いちゃうから忘れることもほぼない
87722/04/23(土)10:05:59No.919799890+
いまどきは戦隊の赤も宅配業者してるからな…
87822/04/23(土)10:06:02No.919799899そうだねx7
>>スクールガールストライカーズよく生き残ってるんぬ……
>あれデバッグコストがほとんどかからないからね
>メイン開発者の人が勝手にチェックして勝手にバグ取りするツール開発して組み込んでるから
天才かよ
87922/04/23(土)10:06:09No.919799919+
茶色く光るやつ
88022/04/23(土)10:06:21No.919799956+
そういえばダイに関しては短縮ないのほぼ決定みたいね
良かったわ
88122/04/23(土)10:06:36No.919800001+
https://twitter.com/miteino_info/status/1517669927867793408?s=21&t=7lsmtF0nG7wUSDUuy8TEug
88222/04/23(土)10:06:39No.919800007+
グレイトアックス使う所だけ!
88322/04/23(土)10:06:41No.919800015+
フローラ様のつらが相当あやしい
88422/04/23(土)10:06:43No.919800021+
fu1001941.jpg
俺の家にも届いたよ
前貼ったけど
88522/04/23(土)10:06:47No.919800036+
今回は自前の台本あるんだな…
88622/04/23(土)10:06:52No.919800050+
>天才かよ
国内で一番凄いと言われてるプログラマだから…
88722/04/23(土)10:06:56No.919800060+
>そういえばダイに関しては短縮ないのほぼ決定みたいね
>良かったわ
マジか
うれしいぜ
88822/04/23(土)10:07:11No.919800109+
>先生が落ちてるパン食うのか…
食うか食わないかで言ったらアバン先生は食う
88922/04/23(土)10:07:11No.919800111+
動物たち(クロコダイン・チウ・ノヴァ)
89022/04/23(土)10:07:23No.919800158+
ダイはまあ契約が最後までやるだからな…
89122/04/23(土)10:07:37No.919800202+
そろそろ前野も見せ場くるか
89222/04/23(土)10:08:01No.919800283+
>>スクールガールストライカーズよく生き残ってるんぬ……
>あれデバッグコストがほとんどかからないからね
>メイン開発者の人が勝手にチェックして勝手にバグ取りするツール開発して組み込んでるから
あれ開発してる人の技術マジすごいんだよ
なんでそれ作ってるのって言うぐらい
89322/04/23(土)10:08:06No.919800302+
>そういえばダイに関しては短縮ないのほぼ決定みたいね
プリキュア「!?」
89422/04/23(土)10:08:07No.919800307+
そういや放送前に8クールって言ってた「」いたけど正しかったんだな
89522/04/23(土)10:08:16No.919800331+
すげえ顔してるな
89622/04/23(土)10:08:25No.919800355+
>>天才かよ
>国内で一番凄いと言われてるプログラマだから…
天才だったか…
89722/04/23(土)10:08:25No.919800356+
すごい語るな…
89822/04/23(土)10:08:29No.919800370+
>ロンと一度も面識ないから仕方ないけどおっさん本来の武器と違うのによく使いこなせてるな
むしろおっさんあの図体で特殊能力あるとはいえ手斧みたいなサイズ感になる真空の斧の使うよりはでけぇ斧の方が圧があるなぁとは思う
89922/04/23(土)10:08:31No.919800377+
ダイは1時間特番2回やって調整するかもって話らしい
90022/04/23(土)10:08:32No.919800382+
>食うか食わないかで言ったらアバン先生は食う
なんなら腐ったパンも錬金釜システムあったらなんとかしそう
90122/04/23(土)10:08:35No.919800391+
>ダイはまあ契約が最後までやるだからな…
違うよ!
4クールは確約されたから
5クール目以降作らせてくださいお願いしますって願いを込めてキービジュアルを台座にはまったダイの剣にした
ソースは放送前生放送
90222/04/23(土)10:08:41No.919800409+
こういう語り方するおじさん居酒屋に良くいる
90322/04/23(土)10:08:44No.919800420+
まあ今のedバラン味が強いからそろそろ変わるか…
90422/04/23(土)10:08:47No.919800427そうだねx2
>>そういえばダイに関しては短縮ないのほぼ決定みたいね
>プリキュア「!?」
ずっとやってるのはどうしようもねえ…朝ドラみたいなもんだし
90522/04/23(土)10:08:53No.919800450そうだねx1
ポップの両親の名前もすらっと出せる
90622/04/23(土)10:09:07No.919800501そうだねx1
>プリキュア「!?」
来年以降もスケジュール決まってるだろうから仕方ないね…
90722/04/23(土)10:09:08No.919800504そうだねx1
>プリキュア「!?」
ニチアサは完全に期限決まってるからしょうがない
ワンピはほぼ無限だからずるい
90822/04/23(土)10:09:27No.919800564+
アバン先生学者ではあるけど冒険者でもあるし
なんというか生活能力が物凄い
90922/04/23(土)10:09:31No.919800571+
こまかいなこのオタク!
91022/04/23(土)10:09:31No.919800575+
>>プリキュア「!?」
>ニチアサは完全に期限決まってるからしょうがない
>ワンピはほぼ無限だからずるい
何なら合法的に引き伸ばしができた!
91122/04/23(土)10:09:37No.919800593+
>来週話進まなそうだな
なんで?
不正アクセスの影響ならもう数話先くらいからだと思うけど
91222/04/23(土)10:09:39No.919800601+
>>そういえばダイに関しては短縮ないのほぼ決定みたいね
>プリキュア「!?」
そっちは常時2月スタートで予定組んでるだろうし無くても困らない話はどんどん減っていきそうだ…
91322/04/23(土)10:09:53No.919800643+
>ダイはまあ契約が最後までやるだからな…
勇者アバンを挿入した時のダイ好きTVでやってたじゃん
1年目は2年目やる予定が未定だったから
勇者アバン入れる余裕なくて後回しにしたって
91422/04/23(土)10:10:16No.919800722+
あいつ
91522/04/23(土)10:10:22No.919800742+
こいつほんと…
91622/04/23(土)10:10:25No.919800751+
角度が違った!
91722/04/23(土)10:10:26No.919800753+
このオタク目の付け所おかしくない?
91822/04/23(土)10:10:29No.919800762+
前野!!!
前野!!!
91922/04/23(土)10:10:31No.919800772+
前野さんの視点がマニアすぎる…
92022/04/23(土)10:10:42No.919800805+
じゃああのチェスの王様をカットして……
92122/04/23(土)10:10:47No.919800816+
コンプリートって何・・・?
92222/04/23(土)10:10:47No.919800817+
コンプリートとは一体
92322/04/23(土)10:10:54No.919800836そうだねx3
セリフどころか原作のコマ全部覚えてそう
92422/04/23(土)10:11:01No.919800869そうだねx2
ただの
オタクじゃ
ないですか
92522/04/23(土)10:11:04No.919800873+
>国内で一番凄いと言われてるプログラマだから…
海外に最先端技術吸収するために数ヶ月留学したいから
スクストが自前でメンテするツールを作ってキャラとテキストデータさえ突っ込めば勝手に動くようにしたり
異常箇所を自分のスマホでどこでもチェックかつ修正指示できるようにした
こういうことができれば楽ちんなんですよと講演会でノウハウを惜しげもなく公開したが誰も仕様を理解できなかった
92622/04/23(土)10:11:04No.919800874+
>そういえばダイに関しては短縮ないのほぼ決定みたいね
>良かったわ
実質8話分くらいは追加される事になるのか…
92722/04/23(土)10:11:21No.919800938+
クロコの不思議なダンジョン
92822/04/23(土)10:11:32No.919800988そうだねx1
>プリキュア「!?」
今期の玩具展開は全部ガチガチに決まってるし
来期の玩具展開も入学シーズンに合わせないといけない
玩具タイアップ系作品はしょうがねぇんだよ…
92922/04/23(土)10:11:32No.919800990+
テリー的なポジション
93022/04/23(土)10:11:36No.919801004+
ヒュンケルコレクション
ヒュンコレで検索
93122/04/23(土)10:11:37No.919801008+
確かにクロコダインもいけるんだよな
15年前時代でよかったら
93222/04/23(土)10:11:44No.919801026+
ピンクワニの不思議なダンジョンは無いかな…
93322/04/23(土)10:11:58No.919801069+
(脚本をじっくり読める前野)
93422/04/23(土)10:12:05No.919801092+
>ピンクワニの不思議なダンジョンは無いかな…
少年ヤンガスいけるんなら
少年クロコダインもいけるだろ
93522/04/23(土)10:12:12No.919801111+
>セリフどころか原作のコマ全部覚えてそう
そのくらいじゃないと解けない問題を解いてるからね…
93622/04/23(土)10:12:13No.919801117そうだねx1
>じゃああのチェスの王様をカットして……
キング戦はヒム復帰とヒュンケルのあなた別ゲーしません?があるからカット出来ん…
あれ?無駄な話がほぼ無いな?
93722/04/23(土)10:12:20No.919801141+
名もなきリザードマン時代のピンクワニが修行の旅をするシチュエーションならできるかもしれん
93822/04/23(土)10:12:28No.919801165+
なんかまるでヒュンケルの声優みたいなコメントしてるな
93922/04/23(土)10:12:51No.919801233そうだねx2
ヒュンケルの理解度高いなこの人…
94022/04/23(土)10:12:52No.919801237+
そっかポポロのシステムでクロコダイン行けるのか
94122/04/23(土)10:13:04No.919801267+
トルネコといい人気ありそうなキャラを微妙に外してくるからなふしぎ
94222/04/23(土)10:13:07No.919801276+
>>来週話進まなそうだな
>なんで?
>不正アクセスの影響ならもう数話先くらいからだと思うけど
アバンの破邪の洞窟時代の話をするのと地上で戦ってる人達の描写があったから門開けるだけで終わりそう
94322/04/23(土)10:13:13No.919801297+
>こういうことができれば楽ちんなんですよと講演会でノウハウを惜しげもなく公開したが誰も仕様を理解できなかった
これが理解されていれば大多数のソシャゲがかなりコスト軽減出来たろうに…
94422/04/23(土)10:13:22No.919801328+
まどうしにラリホーかけられて延々殴られて死ぬクロコダイン…
94522/04/23(土)10:13:24No.919801337+
あいつ
1分ぐらいヒュンケルについて語ってるな
94622/04/23(土)10:13:24No.919801338+
アバン先生~(泣きながら抱きつくヒュンケル)
94722/04/23(土)10:13:38No.919801386+
チウとかになりそうだが
94822/04/23(土)10:13:49No.919801428+
やっぱりカットよりはラスト数話分は劇場版完結篇とかになるんだろうか?
94922/04/23(土)10:13:55No.919801447+
>こういうことができれば楽ちんなんですよと講演会でノウハウを惜しげもなく公開したが誰も仕様を理解できなかった
天才はこういうことする
95022/04/23(土)10:13:56No.919801449+
クロコ武器なしでもヒートブレスがあるから
ふしぎのダンジョンの主役はむり
95122/04/23(土)10:14:12No.919801510+
まぁあそこで抱き着くヒュンケルは解釈不一致になる読者も多そうだしな…
だからこそ最後の握手の解像度が凄い
95222/04/23(土)10:14:22No.919801542そうだねx2
>アバンの破邪の洞窟時代の話をするのと地上で戦ってる人達の描写があったから門開けるだけで終わりそう
原作がそうだから普通に消化してるだけでは?
何を文句言ってるのかわからない
95322/04/23(土)10:14:25No.919801553+
>こういうことができれば楽ちんなんですよと講演会でノウハウを惜しげもなく公開したが誰も仕様を理解できなかった
なんでスクストなんて作ってるんです?
95422/04/23(土)10:14:31No.919801576そうだねx1
>ふしぎのダンジョンの主役はむり
今どきのふしぎのダンジョンはリソース消費型の必殺技ぐらいあるよ!
95522/04/23(土)10:14:40No.919801612+
そういや家庭用ゲームはどうなったんだ…?
95622/04/23(土)10:14:52No.919801667そうだねx4
>なんでスクストなんて作ってるんです?
俺もスクスト好きだけど
スクストのスレでやれや流石に
95722/04/23(土)10:15:21No.919801786+
天丼の説明助かる
95822/04/23(土)10:15:38No.919801843+
>クロコ武器なしでもヒートブレスがあるから
>ふしぎのダンジョンの主役はむり
トルネコ2から特技呪文あったよ!
特技は装備に付けるやつだったけど
95922/04/23(土)10:15:39No.919801850+
櫻井エミュ地味にうまいな
96022/04/23(土)10:15:50No.919801892+
家庭用はアニメ終了後に続報というか詳細発表されるのかなと期待してる
96122/04/23(土)10:16:06No.919801941+
>今どきのふしぎのダンジョンはリソース消費型の必殺技ぐらいあるよ!
俺も好きだったんだわくわくぷよぷよダンジョン
96222/04/23(土)10:16:14No.919801973+
>そういや家庭用ゲームはどうなったんだ…?
魂の絆は売れてるし最終回後に発売すればいいかなって…
96322/04/23(土)10:16:20No.919801995+
よせ!
96422/04/23(土)10:16:24No.919802008+
ヒュンケルはバグってるだけだから…
96522/04/23(土)10:16:24No.919802011+
単行本で復活!大勇者!!って表紙になってたし…
96622/04/23(土)10:16:27No.919802025+
前フリやめろ!
96722/04/23(土)10:16:37No.919802062+
なんでここピー音でふせられてないの?
スタッフの怠慢では?
96822/04/23(土)10:16:44No.919802087+
>アバンの破邪の洞窟時代の話をするのと
漫画でカットされたところだからこそアニメで見たいという気持ちはある
96922/04/23(土)10:17:17No.919802187+
この不快な笛の音は!?
97022/04/23(土)10:17:55No.919802328+
アバン流レスポンチ
97122/04/23(土)10:18:06No.919802372+
このノリ勇者アバンでもそのまんまなんだよな
だからダイの大冒険とぜーんぜん違う話になってる勇者アバン
97222/04/23(土)10:18:08No.919802380そうだねx1
>>そういや家庭用ゲームはどうなったんだ…?
>魂の絆は売れてるし最終回後に発売すればいいかなって…
もういっそ全部詰めてほしいよね
97322/04/23(土)10:18:11No.919802387+
アバンの使徒のレスポンチバトル能力だって異常だったんだ
アバン先生のレスポンチだってとんでもないに決まってる
97422/04/23(土)10:18:12No.919802392+
こいつ台本いらねえな
97522/04/23(土)10:18:17No.919802408+
ちょっと前ならダイ無双とかも出てたよね
97622/04/23(土)10:18:20No.919802419+
あいつらダイ大の話してると早口になって気持ち悪いよな
97722/04/23(土)10:18:25No.919802433+
台本見る必要のない男
97822/04/23(土)10:18:37No.919802469+
ハモっててだめだった
97922/04/23(土)10:18:42No.919802481そうだねx7
興奮する前野
98022/04/23(土)10:19:21No.919802601+
彼(ハドラー)の
98122/04/23(土)10:19:22No.919802603+
キルに刺したあのフェザーって何か呪文込めてたのかな
98222/04/23(土)10:19:38No.919802654+
やめろや!
98322/04/23(土)10:19:39No.919802657+
フォローだよ
98422/04/23(土)10:19:39No.919802661+
あっ
98522/04/23(土)10:19:39No.919802663+
こいつら…!
98622/04/23(土)10:19:43No.919802683+
ピー!ピー!
98722/04/23(土)10:19:45No.919802689+
コイツ…!
98822/04/23(土)10:19:48No.919802699+
このさきはきみのめでたしかめてくれ!
98922/04/23(土)10:19:49No.919802702+
ネタバレ誘導するな!
99022/04/23(土)10:19:50No.919802707+
静かに…
99122/04/23(土)10:19:53No.919802722+
ネタバレですか?
99222/04/23(土)10:19:56No.919802736+
消えた…
99322/04/23(土)10:19:59No.919802740+
消された
99422/04/23(土)10:20:03No.919802755+
消えた
99522/04/23(土)10:20:06No.919802767+
消されててダメだった
99622/04/23(土)10:20:06No.919802769+
消された…
99722/04/23(土)10:20:07No.919802774+
こいつ!!!!
99822/04/23(土)10:20:12No.919802791+
ネタバレです
99922/04/23(土)10:20:30No.919802867+
キンクリ!
100022/04/23(土)10:20:57No.919802956+
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
[リロード]11:15頃消えます上限1000レスに達しました

- GazouBBS + futaba-