商号 正和商事株式会社
本社所在地 〒791-8036 愛媛県松山市高岡町96番地
本社住所
(登記上)
〒790-0001 愛媛県松山市一番町3丁目3-5
設立 昭和22年2月11日
資本金 6,885万円
従業員数 100名
代表者 代表取締役社長 門屋 早人
年商 50億円
事業所 大阪・LIFA香里・岡山・高松・新居浜・
松山・宇和島・北九州
得意先 建設会社・住宅会社・官公庁及び各工事業者
建設業許可 国土交通大臣許可(般)3083号
取引銀行 伊予銀行大街道支店
阿波銀行松山支店
山口銀行松山支店
百十四銀行松山支店
昭和 22 年 2 月 11 日 個人営業岡田商店を改組し、正和商事株式会社を設立する。資本金19万円。
昭和23年 2月 1日 業務拡張に伴い、大阪出張所開設。
昭和24年 7月30日 建設業知事登録(第1150号)。設計、施工業務開始。
昭和28年 1月 1日 業務拡張に伴い、高松出張所開設。
昭和33年 3月 1日 業務拡張に伴い、宇和島出張所開設。
昭和35年 11月 1日 業務拡張に伴い、新居浜出張所開設。
昭和37年 6月15日 業務拡張に伴い、岡山出張所開設。
昭和38年 11月 2日 建設業者大臣登録(ヌ)6366号認可。
昭和45年 10月 1日 業務拡張に伴い、本社営業所開設。
昭和49年 2月14日 建設業者大臣許可(般)3083号。
昭和56年 10月20日 業務拡張に伴い、各出張所を営業所に昇格。
昭和61年 10月20日 流通拡張に伴い、岡山流通センター内へ移転。
昭和62年 4月 1日 業務拡張に伴い、北九州営業所開設。

松山市一番町

大阪

平成 1年 6月10日 業務拡張に伴い、システムショップ香里開設。
平成 2年 10月13日 同上をLIFA香里に改称。
平成 4年 11月30日 流通拡張に伴い、本社第1営業所を松山市南江戸に開設。
平成 8年 2月11日 創立50周年を迎える。
平成 8年 10月16日 資本準備金の一部を資本金に組入れをし、資本金6,885万円となる。
平成10年 2月 2日 流通拡張に伴い、北九州営業所を現在地に移転。
平成11年 9月27日 流通拡張に伴い、高松営業所を現在地に移転。
平成13年 10月21日 本社第2営業所南江戸事務所に移転、本社営業所を統合。
平成18年 2月11日 創立60周年を迎える。
平成18年 10月21日 業務拡張に伴い、守口営業所開設。
平成25年 2月21日 守口営業所を移転し、大阪営業所と統合。
平成28年 2月11日 創立70周年を迎える。
令和 2年 1月14日 本社営業所から松山営業所へ名称変更。
本社・松山営業所を現在地に移転。

高松

宇和島

本社営業所