1. TSUTAYAトップ
  2. TSUTAYA News
  3. 本・コミック
  4. 「直観力を得るためのお風呂の入り方」「物を手放すと覚醒する理由」発達障害カウンセラー、吉濱ツトム氏が解説するスピリチュアルな世界がなんだか面白いぞ!!

「直観力を得るためのお風呂の入り方」「物を手放すと覚醒する理由」発達障害カウンセラー、吉濱ツトム氏が解説するスピリチュアルな世界がなんだか面白いぞ!!

『アセンションを導くプレアデス あなたがどの星から来たのかがわかる!』

直観力を得るためのお風呂の入り方って?

いきなりですが、あなたはお風呂は好きですか?

私はお風呂が大好き。もう夜だけじゃなく朝でも昼でも湯船に浸かっていたいくらいに大好きなんです。最近寒くなったので久しぶりに朝風呂も入るようになったのですが、その効果が想像以上にスゴかった…!

夜の入浴では本を持ち込んで読書することが多かったのですが、朝、寝ぼけた頭で読書をする気持ちにはなれなかったので、朝風呂ではただただぼーっと湯船に浸かってみたのです。すると頭の中に勝手に次々といろんなイメージが!
滞っていた問題の解決方法やら、仕事のアイデア、ブログに書きたくなるようなちょっといい文章だったり、連絡したほうがいい人、送るべきメッセージの文面などが、するする~っと自動的に浮かんできたのです!!
さらに、ここで浮かんだイメージ通りに行動した結果、思い通りの流れや結果を掴めたりと、お風呂で浮かんだ直観、イメージの恩恵にあずかりまくっています。

最初は「なんじゃこの怒涛のイメージ力は!」と驚くだけでしたが、夢と同じようにすぐに忘れてしまうので、最近はそれを忘れないようにお風呂にメモ帳を置いて書き留めるようにしています。
今まで夜のお風呂では読書をしていたので、このように湯船でぼーっとすることのすごい効果には気づけていなかったのですが、今までは非常にもったいない入り方をしていたんだなぁと悔やまれるほどです。

そのことに自力で気づいた頃に、たまたま見たYouTubeで「直観力を得るためのお風呂の入り方」について理論的に解説されていたのが、発達障害カウンセラーの吉濱ツトムさんでした。

このYouTubeチャンネル「Y's Spiritual」が面白すぎて、激ハマり中なんです。

発達障害カウンセラー、吉濱ツトム氏とは?

「発達障害」――最近よく聞かれるようになったこの言葉。

生まれつきみられる脳の働き方の違いにより、行動面や情緒面に特徴がある状態で、ケアレスミスが多い、コミュニケーションが苦手だったりすることで、大人になってから発達障害であることを自覚される方も多いそうですね。

そんな発達障害の方のためのカウンセリングや本の執筆、講演活動などもされている吉濱ツトムさん。IQが160もあるという、ずば抜けた天才頭脳の持ち主でもあります(日本人の平均IQは105だそうです)。

いろんな分野において博識で、かつ情報処理能力が高い、そんな頭脳明晰な吉濱さんがスピリチュアル情報を発信しているのがこのYouTubeチャンネル。

脳科学や心理学などあらゆるデータや理論をベースにして、スピリチュアルな内容について解説されていたり、そんな大真面目な内容とは裏腹にとってもふざけた語り口だったり(誉め言葉です!)、端正な顔立ちから繰り出される変顔だったり、MCの佐々木さんとのじゃれ合い(イジリ?)も微笑ましくて、この独特な吉濱ワールドにまんまとハマってしまいました。

例えば、この「物を手放すと覚醒する理由」もスピリチュアルと言いつつ、とても現実的で身近な話題ですよね。

今では一般用語となった「断捨離」や、‟こんまりさん”こと近藤麻理恵さんの「人生がときめく片づけの魔法」など有名なメソッドはありますが、その理屈として吉濱さんが解説するワーキングメモリーについての話を聞くと「やっぱり!」「なるほど!」と、深くうなづいてしまいます。

チャンネル名が「Y's Spiritual」なんて言うから、バリバリのスピリチュアルなのかと思いきや、お花畑のようなふわふわスピリチュアル(失礼!)とは一線を画する、地に足の着いた濃い情報量。さらにハマってしまうのは、吉濱さんというキャラのその不思議で掴みどころのないバランス感覚のなせる技なのかも。

YouTubeを見て「面白い!」と思われた方は、数多く出版されている本からもスピリチュアルと科学を行き来する吉濱ワールドを感じてみてください。
最新刊の『アセンションを導くプレアデス あなたがどの星から来たのかがわかる!』では、どの星から来たのか分かるチェックリストがあるので、試しに自分がどこの星の出身なのか探ってみるのも面白いかもしれませんよ?

作品はこちら

『アセンションを導くプレアデス あなたがどの星から来たのかがわかる!』

『アセンションを導くプレアデス あなたがどの星から来たのかがわかる!』

著出版年月:2021年12月
出版社:徳間書店
著者:吉濱ツトム

地球のアセンションに深く関わっている〈プレアデス〉という高次元存在の秘密、彼らによる最新未来予想図「2040~2060年の世界」、また吉濱氏の過去生であり未来生であるプレアデス人とのコンタクトの詳細、初告白となる「3つの過去生」に共通するミッションとは――
宇宙魂を持つスターシードに向けて、「惑星別の魂の特徴ガイド」も掲載!!


『2040年の世界とアセンション』

『2040年の世界とアセンション』

著出版年月:2020年12月
出版社:徳間書店
著者:吉濱ツトム

地球全体は着々とアセンションに向かっています。アセンションが加速した「2040年の世界」はどのように変容しているのか?
過去に6回失敗してきた地球のアセンションが、なぜ今回は成功するのか。また、長い間、地球がアセンションできなかった原因とは何か。
地球人類が多くの苦しみを背負ってきたわけとは――

宇宙人、UFO、ブラックホール、若返り、死の超越、超身体能力、仮想現実、フリーエネルギー、異次元との交信など、高次元からの最新情報!


『ブレイン・マネジメント 脳を自由自在に操る科学的メソッド』

『ブレイン・マネジメント 脳を自由自在に操る科学的メソッド』

著出版年月:2020年06月
出版社:ビオ・マガジン
著者:吉濱ツトム

集中力、記憶力、やる気といった能力は、脳をマネジメントすることで飛躍的に伸ばすことができます。逆に、脳に良くない生活習慣を続けていると脳細胞はみるみる破壊されていき、成果をあげられなくなります。次世代を生き抜くためには、本書の脳トレーニング&ケアが必須です。

nanayae

【Editor】nanayae

好きなものにはサブカルの香りがすこし。カルチャーに囲まれ、カルチャーとともに生きている。大切なものは「土曜ソリトン SIDE-B」に教わった気がする。おもいっきり昭和生まれ。好きな音楽ジャンルは、90年代の音楽全般(特に渋谷系とその周辺)、日本のフォーク&ロック、テクノポップ、シティポップ、ソフトロック、AOR、ジャズ、ソウル、ラテンもの。I LOVE 柴犬。TSUTAYA MUSIC PLAYLISTでも執筆(⇒記事はこちら)。

nanayaeの執筆記事一覧 Twitter(@7iromagic)

この記事を読んだ人におすすめの作品

アーティスト情報

TSUTAYAランキング