まあ、付けるの大変でした。
狭い、カプラー取れない、痛い。
特に、バックドアの配線通しが、地獄です。配線通しのワイヤー等持っていないと、絶対に通らないです。
この時、接続コネクターのピンが取れました。なのでバックドアからの配線は直でくっつけました。
もう絶対この作業だけはしたくないと思ったのですが、まさかの常時点灯状態。(追記2コメント RAV4は純粋なデイライトではなく、スモールをデイライト風にしているので、バックのライトも一緒につくとのこと。で、デイライトを消すと、もちろんバックライトは消えます。)
スイッチもオンオフしてもスイッチのライトもつかない。(追記2コメント もともとスイッチのライトはつかない仕様でした)
2020.8月以降のハイブリッドGは対応していないのか?配線が甘いのか?
またあの悪夢をもう一度なのか?
今は燃え尽きてやる気が起きないので、しばらくこのままにしておきます。
この製品だけは安易な気持ちでつけようとしてはいけません。
きれいな配線、養生をしっかりして傷をつけないように頑張ると、2時間はかかります。
それでもやりたいという人だけ、自信がある人だけつけましょう。
※追記 その1
あのあと、もう一度すべてパネルをはがして、接続の確認をしました。
接続はしっかりしていました。問題ありません。
で、デイライトをつけると、常にバックランプ(後尾灯)がつきっぱなしなんですが、デイライトを消すと消えます。で、この状態でブレーキを踏むと、バックランプとブレーキランプが付きます。
きちんと動作しているようですが、付属のスイッチが働いていません。スイッチをオンオフしても、同様の状態です。
つまりスイッチが壊れているのではないでしょうか?
ユアーズさんに問い合わせてみます。
※追記その2
ユアーズさんに問い合わせました。
交換品を送ってくれるとのことでしたが、やっぱりスイッチの問題だよね~と考え、いったんスイッチのコネクターを外して、全灯火が解除されるか確認。
おおっ、当たり前だけど全灯火が解除されました。
まあ、どうせスイッチが壊れているんでしょ。と思いながらスイッチにコネクターをつけました。
スイッチオフでも、全灯火だよね~~。、、、、、。あれ?全灯火ないよ??
で、スイッチオン!、、、。あれー、全灯火するよ~~。
ちゃんとスイッチが働いてるよ。
クレームあるある~~。クレーム入れた直後にきちんと動作する~~。
全灯火が解除されず、車検が近い人は、いったんスイッチを外したほうが早いかもですね。
ということで、ユアーズさんから再度連絡があった時に、事の顛末をお話しし、また何かあったら連絡くださいねということになりました。
結構、こういった製品の問い合わせをすると、なにかこちらに落ち度があるのではないかと考えられるような、事を言われることが多いのですが、ユアーズさんはさすが老舗だけあって、まず製品の問題の可能性を考えて話をされました。
なるほど、老舗になるってことは、企業としてこういった姿勢なんだなと感じたやり取りでした。
今後も同じような製品、同じような値段であればユアーズさんの製品を買おうと心に誓いました^^
でも、あの取り付けにくさは大変だったのと、スイッチの挙動がおかしかったので、☆4とさせていただきます。
メーカー | ユアーズ(Yours) |
---|---|
ブランド | ユアーズ(Yours) |
モデル名 | Y07-0378 |
梱包サイズ | 14.1 x 12.9 x 3.1 cm; 290 g |
商品モデル番号 | y07-0378 |
位置 | 後ろ |
認定 | 商品到着後1ヶ月 |
商品の重量 | 290 g |