ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2022_1_8】ブラウザでページを保存したときのレイアウト崩れを修正。PC版の本体レイアウトも少し変更しました。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1650440070245.jpg-(41406 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 22/04/20(水)16:34:30 No.960733698 そうだねx114/23 19:18頃消えます
運転が怖い
削除された記事が2件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 22/04/20(水)16:36:28 No.960734180 del そうだねx84
怖いくらいで丁度いいんだよ
おっかなびっくり安全運転心掛けろ
PLAY
無念 Name としあき 22/04/20(水)16:38:43 No.960734698 del そうだねx26
でかいカービィの圧はポケモンの比じゃないな
PLAY
無念 Name としあき 22/04/20(水)16:39:01 No.960734783 del そうだねx15
>運転が怖い
無理に運転しないほうがいい
ほかの交通機関使え
PLAY
無念 Name としあき 22/04/20(水)16:39:44 No.960734969 del そうだねx5
無免スレ
PLAY
無念 Name としあき 22/04/20(水)16:41:35 No.960735439 del そうだねx12
>無免スレ
だから来たのか
PLAY
無念 Name としあき 22/04/20(水)16:44:15 No.960736098 del そうだねx1
高みの見物にね
PLAY
無念 Name としあき 22/04/20(水)16:45:09 No.960736329 del そうだねx13
>高みの見物にね
強がるな
他の交通機関使え
PLAY
無念 Name としあき 22/04/20(水)16:46:26 No.960736623 del そうだねx3
車しかないんだわすまんな
PLAY
無念 Name としあき 22/04/20(水)16:46:48 No.960736699 del +
>運転が怖い
駐車場に停めておけば安心だね
PLAY
10 無念 Name としあき 22/04/20(水)16:48:55 No.960737225 del そうだねx1
練習するんだヨ
PLAY
11 無念 Name としあき 22/04/20(水)16:50:02 No.960737497 del +
最近の車凄いな
エンジン音すらしねーの
びびったわ
PLAY
12 無念 Name としあき 22/04/20(水)16:50:44 No.960737674 del そうだねx12
運転ってすげー神経をすり減らせる
2時間運転しただけでどっと疲れる
PLAY
13 無念 Name としあき 22/04/20(水)16:52:09 No.960738023 del そうだねx2
最初は怖かったけど運転しすぎて慣れたわ
もう目瞑ってても運転できる
PLAY
14 無念 Name としあき 22/04/20(水)16:55:38 No.960738900 del そうだねx3
いつものあいつ
PLAY
15 無念 Name としあき 22/04/20(水)16:56:01 No.960738999 del そうだねx7
>最初は怖かったけど運転しすぎて慣れたわ
慣れたころが一番危ない
PLAY
16 無念 Name としあき 22/04/20(水)16:58:21 No.960739602 del +
>強がるな
>他の交通機関使え
無免だからそれ言うの?
PLAY
17 無念 Name としあき 22/04/20(水)16:59:16 No.960739801 del +
煽り運転してきたやつがその後どうなるのかが見たいな
PLAY
18 無念 Name としあき 22/04/20(水)17:01:06 No.960740279 del そうだねx6
暴走自転車が怖いのです
PLAY
19 無念 Name としあき 22/04/20(水)17:01:17 No.960740326 del +
運転はお茶の子さいさいだけど未だにバックミラーを動かす方法とガソリンタンクを開ける方法、ウインカーを入れる方法は分からない
PLAY
20 無念 Name としあき 22/04/20(水)17:04:02 No.960740994 del そうだねx20
>運転はお茶の子さいさいだけど未だにバックミラーを動かす方法とガソリンタンクを開ける方法、ウインカーを入れる方法は分からない
分かるまでエンジンかけるな
PLAY
21 無念 Name としあき 22/04/20(水)17:04:42 No.960741175 del +
>最初は怖かったけど運転しすぎて慣れたわ
>もう目瞑ってても運転できる
20で同窓のやつがひとり死んだわ
PLAY
22 無念 Name としあき 22/04/20(水)17:07:10 No.960741773 del そうだねx1
>分かるまでエンジンかけるな
なんでそんなひどいこというの?
PLAY
23 無念 Name としあき 22/04/20(水)17:08:06 No.960741996 del そうだねx9
>運転はお茶の子さいさいだけど未だにバックミラーを動かす方法とガソリンタンクを開ける方法、ウインカーを入れる方法は分からない
君無免許じゃない?
PLAY
24 無念 Name としあき 22/04/20(水)17:09:06 No.960742253 del +
脇のピンク饅頭に対向車吸い込んでもらえ
PLAY
25 無念 Name としあき 22/04/20(水)17:10:12 No.960742532 del そうだねx4
>なんでそんなひどいこというの?
人をひどい目に合わせるからだ
PLAY
26 無念 Name としあき 22/04/20(水)17:10:53 No.960742693 del そうだねx4
はよ自動運転社会来ないかな
PLAY
27 無念 Name としあき 22/04/20(水)17:12:34 No.960743142 del +
モビリタいいよ
お弁当美味しいし
受付のおねーさん綺麗だし
PLAY
28 無念 Name としあき 22/04/20(水)17:13:02 No.960743247 del そうだねx1
明らかに適性ない人が普通に運転してたりするのって怖いよな
PLAY
29 無念 Name としあき 22/04/20(水)17:13:28 No.960743355 del そうだねx2
「車に乗り過ぎて運転慣れきったわー」って知り合いに運転させたらオイオイオイ…ってなるシーンに何度も出会す
たまたま事故ってないだけでヒヤリハット何度やるんだよ…
PLAY
30 無念 Name としあき 22/04/20(水)17:13:41 No.960743411 del そうだねx3
>バックミラーを動かす方法
取説読め
だいたいドアの付近にボタンあるだろ
>ガソリンタンクを開ける方法
取説読め
だいたい座席の下付近にレバーがあるだろ
>ウインカーを入れる方法は分からない
えっ!?
PLAY
31 無念 Name としあき 22/04/20(水)17:13:59 No.960743497 del そうだねx3
重量1トンのものが60km/hとかでバンバン走ってる恐怖
PLAY
32 無念 Name としあき 22/04/20(水)17:14:38 No.960743680 del そうだねx1
>運転はお茶の子さいさいだけど未だにバックミラーを動かす方法とガソリンタンクを開ける方法、ウインカーを入れる方法は分からない
ミラー調整とウィンカー作動は出来ないと自動車学校卒業出来ないだろ
PLAY
33 無念 Name としあき 22/04/20(水)17:16:04 No.960744063 del +
他人にどうこう言えるほど運転に習熟したとしあきが居るとは思えない
PLAY
34 無念 Name としあき 22/04/20(水)17:16:18 No.960744130 del そうだねx5
バックミラーなんて手で動かすだけじゃないの?
PLAY
35 無念 Name としあき 22/04/20(水)17:17:54 No.960744537 del +
運転は恐いから深夜に練習する
PLAY
36 無念 Name としあき 22/04/20(水)17:19:59 No.960745116 del +
>怖いくらいで丁度いいんだよ
>おっかなびっくり安全運転心掛けろ
慣れてきた頃が一番事故るよね・・・
PLAY
37 無念 Name としあき 22/04/20(水)17:20:20 No.960745217 del +
左のダァミラーは助手席に人乗せて
「もうちょっと右!いや少し戻して!あとちょい上!」って押してもらうだけだよ
PLAY
38 無念 Name としあき 22/04/20(水)17:20:39 No.960745298 del +
>バックミラーなんて手で動かすだけじゃないの?
まぁ普通に考えればバックミラーは車内にあるルームミラーの事なんだが
動かし方が分からないと書いてあるので
サイドミラーの事を言ってるのかな?と解釈してあげてる感じ
多分合ってるよね?
PLAY
39 無念 Name としあき 22/04/20(水)17:21:50 No.960745596 del +
運転したくないけど
乗らないままだと忘れるのが怖い
PLAY
40 無念 Name としあき 22/04/20(水)17:26:04 No.960746795 del +
人が見えなくて怖いとかなら当てても死なない速度で走るとかでいい
PLAY
41 無念 Name としあき 22/04/20(水)17:26:42 No.960746968 del +
免許取って15年まったく運転してなかったのでもう運転できんわ
ペーパードライバー教習20時間くらい乗ればできるようになるんかな…
PLAY
42 無念 Name としあき 22/04/20(水)17:27:33 No.960747225 del +
長く乗ってなくても乗れば案外運転できるもんだよ
PLAY
43 無念 Name としあき 22/04/20(水)17:28:17 No.960747434 del +
完全自動運転車が普及するのはいつごろになりそうかねぇ
正直もう車の運転からは解放されたい
PLAY
44 無念 Name としあき 22/04/20(水)17:28:30 No.960747492 del +
外車に乗ってるカービィの絵に見えて
ほおばった方がうまく運転できるだろとか思っちまったよ
PLAY
45 無念 Name としあき 22/04/20(水)17:28:35 No.960747514 del そうだねx5
たまに深夜ドライブに行く楽しい
PLAY
46 無念 Name としあき 22/04/20(水)17:29:06 No.960747698 del +
人を殺すリスク考えれば教習なりやってから復帰すべきではある
PLAY
47 無念 Name としあき 22/04/20(水)17:29:09 No.960747716 del +
カタサザエさん
PLAY
48 無念 Name としあき 22/04/20(水)17:29:45 No.960747862 del そうだねx1
ところで
車は買えたのか?
PLAY
49 無念 Name としあき 22/04/20(水)17:31:39 No.960748373 del そうだねx3
公道は何かあれば一発で人生終了の鬼畜ゲーみたいだからビクビクしながら運転してる
でも車自体は好きだから
一回広い私有地みたいな所で交通ルール気にせず思いっきり走ってみたい
PLAY
50 無念 Name としあき 22/04/20(水)17:33:51 No.960748958 del そうだねx1
もはやバックモニター無にバック駐車できる自信がない
PLAY
51 無念 Name としあき 22/04/20(水)17:35:28 No.960749400 del そうだねx2
運転するの滅茶苦茶怖いから
もう運転してない
イレギュラーな事が起こった時に対処出来る自信が全く無い
PLAY
52 無念 Name としあき 22/04/20(水)17:35:28 No.960749401 del +
>長く乗ってなくても乗れば案外運転できるもんだよ
でもアクセルの踏み込み加減とかはやっぱ雑になっちゃうよ
PLAY
53 無念 Name としあき 22/04/20(水)17:35:46 No.960749482 del そうだねx2
>もはやバックモニター無にバック駐車できる自信がない
・・・と同時にカーナビ依存症になっているのが俺だ
PLAY
54 無念 Name としあき 22/04/20(水)17:37:07 No.960749842 del そうだねx1
サイドミラー電動のやつが操作方法わからんでも直接押せば動くわ
PLAY
55 無念 Name としあき 22/04/20(水)17:37:47 No.960750034 del そうだねx1
>人が見えなくて怖いとかなら当てても死なない速度で走るとかでいい
後続車「チッ、こいつおっせーな(イライラ)」
PLAY
56 無念 Name としあき 22/04/20(水)17:38:29 No.960750223 del そうだねx1
正直なところ時速50キロ出すのも怖い
PLAY
57 無念 Name としあき 22/04/20(水)17:40:01 No.960750648 del +
甲州街道とか走ってるとたまに初心者でものすごく遅い人いるが
こういう人は果たしてその日のうちに目的地付くんだろうかと思うこともあるないこともある
PLAY
58 無念 Name としあき 22/04/20(水)17:41:43 No.960751128 del +
あと二時間でみきわめだけど全然受かる気しないわあ
PLAY
59 無念 Name としあき 22/04/20(水)17:42:17 No.960751294 del +
>人が見えなくて怖いとかなら当てても死なない速度で走るとかでいい
よくねーよ自転車でも乗ってろ
PLAY
60 無念 Name としあき 22/04/20(水)17:45:18 No.960752211 del +
>よくねーよ自転車でも乗ってろ
自転車ても人は死ぬぞ
馬鹿なの?
PLAY
61 無念 Name としあき 22/04/20(水)17:45:33 No.960752271 del そうだねx1
>よくねーよ自転車でも乗ってろ
自転車で低速でもぶつかりかた悪いと人は死ぬ
PLAY
62 無念 Name としあき 22/04/20(水)17:46:14 No.960752480 del そうだねx2
>自転車ても人は死ぬぞ
>馬鹿なの?
とろとろ走るなら車乗るなって意味だが論点すり替えたな?
ひろゆきとか好きか?知恵遅れ君
PLAY
63 無念 Name としあき 22/04/20(水)17:49:41 No.960753518 del そうだねx1
>自転車で低速でもぶつかりかた悪いと人は死ぬ
勝手に死んでろ
64 無念 Name としあき 22/04/20(水)17:50:08 No.960753666 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
65 無念 Name としあき 22/04/20(水)17:51:22 No.960754021 del そうだねx3
・・・きてる?
PLAY
66 無念 Name としあき 22/04/20(水)17:52:34 No.960754390 del +
>とろとろ走るなら車乗るなって意味だが論点すり替えたな?
とろとろ走るなら何も乗るな じゃだめなのか
PLAY
67 無念 Name としあき 22/04/20(水)17:53:56 No.960754833 del そうだねx2
というか下手なら自転車でも邪魔なのでは
車道走ってたらとくに
PLAY
68 無念 Name としあき 22/04/20(水)17:55:07 No.960755167 del +
じゃあ三輪車で
PLAY
69 無念 Name としあき 22/04/20(水)17:55:59 No.960755432 del +
自転車の運転に上手いも下手も無いだろ
PLAY
70 無念 Name としあき 22/04/20(水)17:56:09 No.960755485 del +
狭い立体駐車場に停めるの凄く嫌
車線はみ出てる車の間に入れるのが特に
PLAY
71 無念 Name としあき 22/04/20(水)17:57:26 No.960755858 del そうだねx3
カービィかわいい
PLAY
72 無念 Name としあき 22/04/20(水)17:57:48 No.960755993 del そうだねx1
>自転車の運転に上手いも下手も無いだろ
道路から歩道にはいるときの小さい段差でコケるやつがおる
車からしたらすげえトラップかと
PLAY
73 無念 Name としあき 22/04/20(水)17:57:53 No.960756024 del そうだねx1
>自転車の運転に上手いも下手も無いだろ
フラフラしてたり安全確認ロクにしてないのは下手の部類だからな!
PLAY
74 無念 Name としあき 22/04/20(水)18:01:01 No.960756959 del +
東京の路上駐車の多さなんなの?
あんま車線変更したくないんですけど
PLAY
75 無念 Name としあき 22/04/20(水)18:02:13 No.960757328 del +
カービィが運転してるのかと思った
PLAY
76 無念 Name としあき 22/04/20(水)18:03:55 No.960757850 del +
運転は上手いけど車の操作方法全然わからない人とかいる
運転は慣れでできるけど細かい操作はマニュアル読まないとどうにもならないからな
PLAY
77 無念 Name としあき 22/04/20(水)18:04:12 No.960757949 del +
昨日某社製の自動運転車で首都高と芝公園〜丸の内を走った
怖かった
PLAY
78 無念 Name としあき 22/04/20(水)18:05:25 No.960758347 del そうだねx1
車間距離取って周りのスピードに合わせりゃ何とかなるよ
PLAY
79 無念 Name としあき 22/04/20(水)18:06:06 No.960758544 del +
田舎暮らしで農民車やトラクター走ってるんでイライラしてもしょうがないと思っているお咎め無しなんだろうけど
PLAY
80 無念 Name としあき 22/04/20(水)18:07:29 No.960758982 del そうだねx3
そもそも自分の運転に自信がなさすぎるから
前の車がちょっとアレでも文句をいわないことにしてるんだ
PLAY
81 無念 Name としあき 22/04/20(水)18:07:57 No.960759127 del そうだねx2
    1650445677789.jpg-(111192 B)サムネ表示
>田舎暮らしで農民車やトラクター走ってるんでイライラしてもしょうがないと思っているお咎め無しなんだろうけど
そういやいつの間にかテーラーって見なくなったね
PLAY
82 無念 Name としあき 22/04/20(水)18:09:54 No.960759739 del +
自分の運転の下手くそさがバレると
後ろの車が警戒してめっちゃ車間距離空けてくるよね
あれ恥ずかしいんだ...
PLAY
83 無念 Name としあき 22/04/20(水)18:09:54 No.960759742 del そうだねx2
>最近の車凄いな
>エンジン音すらしねーの
>びびったわ
歩行者が車動いてるって気付かないからエンジン音に代わる音をわざわざ出してるんだぞ
PLAY
84 無念 Name としあき 22/04/20(水)18:10:08 No.960759825 del +
仕事で車使うおかげで車線変更とか苦にならなくなったわ
PLAY
85 無念 Name としあき 22/04/20(水)18:11:06 No.960760124 del +
いつもと違う道を通ると緊張する
PLAY
86 無念 Name としあき 22/04/20(水)18:12:18 No.960760526 del そうだねx5
おっかなびっくり運転してる人も怖いが
怖くないと言い切れる人こそ一番怖い
PLAY
87 無念 Name としあき 22/04/20(水)18:12:21 No.960760534 del +
狭いのに相互通行の道で
前からデカイ車が来たらクソ焦る
PLAY
88 無念 Name としあき 22/04/20(水)18:15:20 No.960761546 del そうだねx3
ワイはゴールドペーパードライバーや
PLAY
89 無念 Name としあき 22/04/20(水)18:15:43 No.960761669 del そうだねx2
>自分の運転の下手くそさがバレると
>後ろの車が警戒してめっちゃ車間距離空けてくるよね
>あれ恥ずかしいんだ...
素直に感謝しとけばいいのだ
俺もいつも車間距離を取ってくれる車には心の中で感謝をささげてる
逆に詰めてくる奴は死にたいのかと
PLAY
90 無念 Name としあき 22/04/20(水)18:15:58 No.960761752 del +
>カービィが運転してるのかと思った
ほおばると自在に動かせるようになるぞ
PLAY
91 無念 Name としあき 22/04/20(水)18:16:27 No.960761930 del +
>>最近の車凄いな
>>エンジン音すらしねーの
>>びびったわ
>歩行者が車動いてるって気付かないからエンジン音に代わる音をわざわざ出してるんだぞ
なんかノイズみたいな音で最初は戸惑ったけど
今はもう慣れた
PLAY
92 無念 Name としあき 22/04/20(水)18:17:01 No.960762108 del +
交差点で左折車線の車が猛スピードで右折してきて危うく側面が潰されかけた
PLAY
93 無念 Name としあき 22/04/20(水)18:17:54 No.960762412 del +
何かしらセンサーが鳴り響くとオゥとなる
PLAY
94 無念 Name としあき 22/04/20(水)18:18:26 No.960762592 del そうだねx1
いつも怒られてばっかりだ
ピピピツ
PLAY
95 無念 Name としあき 22/04/20(水)18:19:26 No.960762915 del +
車間距離結構開ける派だから気にしないでほしい
PLAY
96 無念 Name としあき 22/04/20(水)18:19:27 No.960762926 del +
逆走自転車に自動ブレーキが反応したときは死を覚悟した
PLAY
97 無念 Name としあき 22/04/20(水)18:19:38 No.960762982 del そうだねx1
>いつも怒られてばっかりだ
>ピピピツ
おっとサイドブレーキか
PLAY
98 無念 Name としあき 22/04/20(水)18:19:59 No.960763107 del +
名古屋じゃなければまぁそんなに
PLAY
99 無念 Name としあき 22/04/20(水)18:20:41 No.960763315 del +
>>最近の車凄いな
>>エンジン音すらしねーの
>>びびったわ
二輪が増えてます
PLAY
100 無念 Name としあき 22/04/20(水)18:22:06 No.960763753 del +
>ネズミ取りしてると緊張する
PLAY
101 無念 Name としあき 22/04/20(水)18:22:40 No.960763935 del +
ホワイトアウトブラックアイスバーンも怖いし首都高C1も怖いってことは
首都高C1がホワイトアウトブラックアイスバーンになったら最怖なのでは
PLAY
102 無念 Name としあき 22/04/20(水)18:23:16 No.960764159 del +
自動運転が当たり前になったら
勘に頼って鉄の塊を高速移動させて挙げ句に事故ってた人は
蛮族扱いされるからあえて今は運転しない
PLAY
103 無念 Name としあき 22/04/20(水)18:25:11 No.960764808 del +
免許取得後即ペーパー化して以来10年ぶりに公道走ったけど
なかなか車道に出る勇気湧かないわ発進失敗でエンストするわ
果ては何もしてないのに信号待ち中にエンストして詰まらせるわでごめんなさい…
PLAY
104 無念 Name としあき 22/04/20(水)18:26:15 No.960765192 del +
>運転ってすげー神経をすり減らせる
>2時間運転しただけでどっと疲れる
運転が楽な車に乗ったら楽になるぞ
ババア向けのコンパクトカーとか
オッサン向けのクラウンとか
PLAY
105 無念 Name としあき 22/04/20(水)18:26:55 No.960765449 del +
助手席の物体が怖い
PLAY
106 無念 Name としあき 22/04/20(水)18:29:28 No.960766360 del +
自動運転は夢なのでまず、
サポカーを完成して欲しい
PLAY
107 無念 Name としあき 22/04/20(水)18:29:36 No.960766414 del そうだねx1
他人のMT車は怖い
PLAY
108 無念 Name としあき 22/04/20(水)18:32:10 No.960767318 del +
スレ画のぬいぐるみはどこで売ってんの
PLAY
109 無念 Name としあき 22/04/20(水)18:32:16 No.960767354 del そうだねx2
    1650447136919.jpg-(41525 B)サムネ表示
>>カービィが運転してるのかと思った
>ほおばると自在に動かせるようになるぞ
PLAY
110 無念 Name としあき 22/04/20(水)18:33:45 No.960767876 del +
教習所通う前は車好きだし
それなりにレースゲーをやってきたので運転も大丈夫だろうと意気込んでいたのに
いざ実際に運転してみると自分の運転センスの無さに絶望した俺
高速教習とかグループで行くんだけど
同じグループの女の子の方が運転上手かったよ...
PLAY
111 無念 Name としあき 22/04/20(水)18:36:01 No.960768654 del +
高速は教習所の試験でしか走ったことないしもう怖くて無理だな
PLAY
112 無念 Name としあき 22/04/20(水)18:37:58 No.960769340 del +
進入路から高速に入る時少し緊張する状況判断で減速停止するんだけど後続車が気になる
PLAY
113 無念 Name としあき 22/04/20(水)18:38:47 No.960769619 del そうだねx3
>高速は教習所の試験でしか走ったことないしもう怖くて無理だな
下道より遥かにマシ
横道からフラフラ出てくる人や自転車がいないだけであそこまで楽になるのかと
PLAY
114 無念 Name としあき 22/04/20(水)18:45:51 No.960772140 del そうだねx2
合流さえ成功させれば
確かに高速は楽だな
PLAY
115 無念 Name としあき 22/04/20(水)18:45:58 No.960772183 del そうだねx1
東京住みあきは首都高を使わないといけないから大変そう
あんな複雑な道走ったら確実に事故してしまいそうだ
PLAY
116 無念 Name としあき 22/04/20(水)18:46:11 No.960772274 del +
>後ろの車が警戒してめっちゃ車間距離空けてくるよね
クルコン使ってるとわりと遭遇してなんだろ思ってたけど
自動で頻繁にブレーキランプでもついてるのかね
PLAY
117 無念 Name としあき 22/04/20(水)18:47:11 No.960772628 del +
クルマは快適だけど家の周辺極狭道だらけで通りへ出るまでに嫌になる
特に快適ではないがその点スクーターはええのう気楽じゃのう
PLAY
118 無念 Name としあき 22/04/20(水)18:47:46 No.960772849 del +
縁石乗り上げてすんません!
119 無念 Name としあき 22/04/20(水)18:50:17 No.960773756 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
120 無念 Name としあき 22/04/20(水)18:52:00 No.960774379 del +
ハイブリット車は徐行するとエンジンが止まる代わりに
ダースベイダーのため息みたいな音がして夜とかかえってうるさい
PLAY
121 無念 Name としあき 22/04/20(水)18:54:32 No.960775314 del +
>高速教習とかグループで行くんだけど
>同じグループの女の子の方が運転上手かったよ...
それ俺もあったけど
田舎者で常に自転車で爆走してる俺と
親が心配していつも車で送迎してる女の子だと
女の子の方が車の感覚に慣れてるってある
PLAY
122 無念 Name としあき 22/04/20(水)18:54:57 No.960775450 del +
低速で走ってると足回りからコトコト音がするようになった
なんなんだろうな
PLAY
123 無念 Name としあき 22/04/20(水)18:55:32 No.960775653 del +
なんかわざと音でるようにしたんじゃなかったっけ?
初代プリウスとかまじでアサシンだった思い出
PLAY
124 無念 Name としあき 22/04/20(水)18:56:05 No.960775850 del そうだねx1
>いざ実際に運転してみると自分の運転センスの無さに絶望した俺
自覚あるだけマシだから気を落とすな
世の中本当やべぇのいるから
PLAY
125 無念 Name としあき 22/04/20(水)19:00:02 No.960777197 del +
20年ぐらい運転してるが未だにバックでは駐車できねえ
怖いから
PLAY
126 無念 Name としあき 22/04/20(水)19:00:17 No.960777300 del +
>高速教習とかグループで行くんだけど
>同じグループの女の子の方が運転上手かったよ...
女の方が運転にだけ集中してるから取りまわしは上手い
でも全然確認できてない卒業試験で3人乗り合わせたが運転上手い女だけ落ちた
PLAY
127 無念 Name としあき 22/04/20(水)19:00:40 No.960777435 del +
>合流さえ成功させれば
>確かに高速は楽だな
高速で事故るのは下道の感覚でハンドルを切って跳ねるのも多い
煽り運転でそれで自爆するバカも居る
PLAY
128 無念 Name としあき 22/04/20(水)19:02:37 No.960778120 del +
>20年ぐらい運転してるが未だにバックでは駐車できねえ
>怖いから
当たるとベコッかパコッって音がする
PLAY
129 無念 Name としあき 22/04/20(水)19:05:15 No.960779015 del +
道路を走る自転車の側を通るたびに神経使うよね
PLAY
130 無念 Name としあき 22/04/20(水)19:08:03 No.960780017 del +
    1650449283896.mp4-(1699014 B)サムネ表示
いくら安全運転しても事故は向こうからも来るからな
公道を走ってると予想外のことは容易に起きる
PLAY
131 無念 Name としあき 22/04/20(水)19:08:34 No.960780183 del +
>道路を走る自転車の側を通るたびに神経使うよね
幅4mくらいはある歩道が無人なのになんで車道走るんだろとは少し思うときがある
PLAY
132 無念 Name としあき 22/04/20(水)19:12:50 No.960781698 del +
住宅街の角曲がったらギギッて
PLAY
133 無念 Name としあき 22/04/20(水)19:13:58 No.960782098 del +
>幅4mくらいはある歩道が無人なのになんで車道走るんだろとは少し思うときがある
法律がそうなってるからなぁ
ママチャリは歩道走った方がいいと思うけども
PLAY
134 無念 Name としあき 22/04/20(水)19:14:18 No.960782229 del +
>>道路を走る自転車の側を通るたびに神経使うよね
>幅4mくらいはある歩道が無人なのになんで車道走るんだろとは少し思うときがある
交通ルールとしては歩行者が最上位だからそこはまぁ
4/23 19:18頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

© 2021 ふたばフォレスト