OOHニュース
「GALAXY 22」ついに解禁!表参道や渋谷でプロモーションを展開
発売に先立ち、表参道では屋外3Dビジョンを実施。トラのキャラクターが画面を飛び出すようなビジュアルで広告を実施していました。
また、ラフォーレ原宿や池袋駅などでは、巨大なシート広告やフラッグ広告、渋谷のマークシティでは、実際に携帯電話を試すことができるタッチアンドトライイベントなどを展開していました。
メディア資料はこちら
メディア資料はこちら
-
【人気媒体ランキング】都内主要7駅の人気媒体丸わかり
ありそうでなかった、 渋谷・新宿・池袋・表参道・銀座・東京・品川駅 計7駅のエリア別人気媒体をランキング!
-
東京メトロ Uボード
東京メトロの主要13駅に専用ボードで掲出できる駅貼セットです。 1駅B0×2連貼、1週間掲出が基本で、表参道他4駅ではB0×2連貼2か所掲出されます。(新宿駅はB0×4連貼となります。)
-
とにかく目立つ!!でかい!!媒体特集
OOHの一番のメリット!それはインパクト! WEB広告にはできない迫力のある掲出が可能な 「大きい媒体」ばかりを集めました!