今日は友人とおうちランチ!!
というか、勉強会をしました。
FP(ファイナンシャルプランナー)でもある友人にiDeCoのことを教わったり(口座作って始めた!)、お金のことを真剣に聞いたり話したり。
仕事する上で、また生きる上で大切なことをたくさん学びました。
お礼にランチをご馳走しようと、簡単なものだけど何品か用意しました^^
前菜というか、サラダはこれ。
左がモッツァレラチーズとフルーツトマトのカプレーゼ、右がスモークサーモンとアボカドのサラダです。
バジルはベランダ栽培のもの。
塩とブラックペッパーとオリーブオイルだけなのに本当に美味しいから大好き!!
右のサラダには、フォロのドレッシングをかけてます。
このドレッシングも超美味しくて、何度も何度もリピしてる。
メイン料理は、チキンのトマト煮込み。
これ、とっても簡単だけど人気なんです。
娘たちも大好物なんだよ〜。
野菜もたくさん摂れるしね、おもてなしにピッタリ!!
作り方はこちら↓
軽くトーストしたパンに、隠れちゃってるけどブルサンチーズを添えて。
そんなに手間もかからず、でもなかなか映えるメニュー!!
喜んでもらえて嬉しかった〜♪
食後には、温かいコーヒーを淹れて。
こういう時に大好きな人と飲みたい!と買っておいた、とっておきのブルーマウンテンの豆を挽いて、腰に手を当ててドリップするトイロ氏。(友人が撮ってくれてた!最近毎日オーバーオール。笑)
もう一人の友人が買って来てくれた、モーンさんのフルーツたっぷりゼリーと、私が作っておいたアップルカスタードパイでデザートタイム!
パイはね、作り置き冷凍しておいた紅玉りんごの甘煮で作ってるんです。
パイシートは最近これが美味しくてリピートしてる↓
久しぶりに見た目の可愛い成形にしたよ。
電子レンジでカスタードクリームを作っておいたので、中心に乗せて焼きます。
レンジカスタードのレシピ↓
ひとまず200度で10分。
ここで一度取り出して、カスタードの上に紅玉の甘煮を。
さらに200度で10分ほど焼けば、こんな感じになります!
お皿に盛り付けて、茶漉しで粉糖をふりかけて、ミントの葉を飾れば出来上がり!!
サクサクのパイ生地と、濃厚カスタード、そして甘酸っぱいりんごの甘煮がベストマッチ!!
アップルパイ好きだったらしく、これも喜んでもらえたぞ〜!わーい。
(このゼリーがフルーツ豪華すぎて感動だった!!)
このパイの作り方(成形方法)はこちらをご覧ください↓
やっぱり誰かのためにご飯作るのって楽しいな〜。
こういうの久しぶりだから、私自身も献立を考えたり、器を選んだり、お花を飾ったりすること全てが楽しすぎました。
このあと日が暮れる頃まで、がっつりお勉強タイムに突入して
私は無事にiDeCoを開始することができたのでした〜^^
つくづく思ったね、知らないこと、知ろうとしないことが一番もったいない!
もっと早く知りたかったな、ってことだらけだったよ。
よ〜し!自分の老後のお金は自分で作るよ。
これからも定期的に勉強会してもらおう!!!
とても有意義な時間でした。
友よ、ありがとう〜!!!
チキンのトマト煮込みはトイロノートの今日のレシピにしてます。夕飯はペペロンチーノパスタの横にこのトマト煮込みを添えて食べたよ。簡単&美味しいので週末にでもぜひ!
今週も突っ走った〜!
明日は休みだ〜!♡って思ったら、次女、土曜日授業だったわ。
ぴえんぴえーん。
早起き辛い・・・(TДT)
もう1日、がんばるぞ^^
それでは、みなさんにとって明日が笑顔溢れる素敵な日となりますように。
毎日、まいにち、ありがとう!!
昨日もブログを更新しました。よかったら覗いてみてくださいね。
●キニナルものとか、買ったものとか
◆トイロの中の人としてインスタのアカウント開設しました。コメントやリアクションありがとう!
https://www.instagram.com/toirononakanohito/
●愛用しているものまとめ
トイロノートのYouTubeチャンネル開設!
●オススメの記事
noteでオンラインマガジン【ココだけのハナシ】の配信を始めました。(一部単発で記事を購入していただけるようになりました)
オリジナルグッズのオンラインショップ♡
インスタグラムやってます!フォロー&いいね!お願いします♡