DATE

TODAY

2022/04/15(FRI) - 4/28(THU)
2週間分の番組内容をご紹介

THIS WEEK

今週の番組情報 radikoリンク

05:0006:00

NOW ON AIR

    週末の朝、様々な音で、あなたを朝一番の旅へといざないます!

    身近な音から大自然の音まで、 あらゆる「音」と至極の音楽が一体となり、 耳で楽しむバーチャルトリップが完成! 朝一番の旅へいざないます。 リスナーのアナタの投稿も大募集! SNSに「#アサノオト」を付けて投稿していただいた動画の音を 心地よい音楽とミックスして どんどんご紹介していきます。 そして後半は、 ガラパゴス諸島へヴァーチャル・トリップ!

    06:0008:00

    NOW ON AIR

    POP OF THE WORLD

    [SAT]

    ハロー!ハロー!!
    ぶちあげモーニングで
    ハリー杉山と動画クリエイター、シンガーのジェニーが
    お届けする【ハニポ】!

    リスナーの思い出の洋楽も紹介🎵

    6:10 海外のセレブ のゴシップをご紹介!POPICS!! 6:45 ハリー杉山が海外スポーツのトピックスをアツ~く語る     SPOPICS!お決まりのアーセナルトークも!? 7:05 ジェニーが最新の映画やドラマにまつわるゴシップ、    今注目の映画を紹介していく    JENNI FROM THE BLOCKBUSTER! 7:30 YANASE MEMORY TUNES    リスナーの思い出の洋楽をご紹介♪

    08:0012:00

    NOW ON AIR

    RADIO DONUTS

    [SAT]

    GUEST
    8:30ごろ 【RICE FORCE BE YOURSELF】さらさ / 9:10ごろ 【CUSTOMLIFE DESIGN YOUR LIFE】矢井田瞳 / 10:10ごろ【TOKYO GAS LIFE IS A GIFT】 / 10:50ごろ【VOLVO MOVING INTO THE FUTURE】松下奈緒 / 11:15ごろ【CHUO NITTOCHI LUNCHTIME AVENUE】Omoinotake

    4/16のテーマは【ストックしてますか?】! 

    今週のテーマは【ストックしてますか?】! 備えているモノ、貯め込んでいるモノ教えてください! ゲストには矢井田瞳さん、松下奈緒さん、さらさ、Omoinotakeが登場! 話題の映画「ベルイマン島にて」のチケプレもあります。

    08:3008:40

    RICE FORCE BE YOURSELF

    GUEST
    さらさ

    Z世代注目のシンガーソングライター【さらさ】が登場!

    シンガーソングライター【さらさ】の美と健康の秘訣に迫ります。

    09:1009:40

    CUSTOMLIFE DESIGN YOUR LIFE

    GUEST
    矢井田瞳

    ヤイコこと【矢井田瞳】さんが登場!

    【矢井田瞳】が登場! 朝のルーティンや夜のリラックス方法を紹介。 さらにお気に入りのモノについて語ります。

    10:1010:40

    TOKYO GAS GROUP LIFE IS A GIFT

    GUEST
    中山桜

    「写真家・中山桜」にフォーカス!

    注目の人物の出会いと絆のストーリーを紹介。 人の顔と、その人の部屋を撮影する「どんなへや」という プロジェクトを行なっている中山桜さん。 今週は、100人もの顔と部屋を撮るこのプロジェクトを紹介しながら、 部屋から見えてくるストーリーを伺っていきます。

    10:5011:10

    VOLVO MOVING INTO THE FUTURE

    GUEST
    松下奈緒

    女優で歌手の【松下奈緒】さんが考える
    理想の「未来」とは?

    女優であり、ピアニストや歌手としても活躍する【松下奈緒】さんが 「過去」「現在」をテーマに曲をセレクト。 さらに「未来」に向けた考えや活動についてお話を伺います。

    11:1511:35

    Chuo Nittochi LUNCHTIME AVENUE

    GUEST
    Omoinotake

    3人組ピアノ・トリオバンド【Omoinotake】が生出演!

    ピアノ・トリオバンド【Omoinotake】が生出演! 新作制作秘話などうかがいます。

    12:0015:00

    NOW ON AIR

      BLUE IN GREEN

      [SAT]

      GUEST
      12:15頃 永田由利子 (特定非営利活動法人 循環生活研究所 理事長) / ▼12:30頃 枝優花 (映画監督) / ▼12:55頃 Ryohu / ▼14:40頃 ビッケブランカ

      今週は、TALK ABOUT DRIVING!
      車・ドライブにまつわるお話、みなさんとシェアしていきます。

      甲斐まりかがナビゲートする3時間、 今週は、TALK ABOUT DRIVING! おススメのドライブコース、 ドライブに欠かせないアイテムなど、 車にまつわるお話、みなさんとシェアしていきます。 また番組では、毎月 抽選で15名の方に、 MON CAFEの多彩なブレンドを詰め合わせたスペシャルアソートセットと 番組オリジナルタンブラーをセットにしてプレゼントしています。 コチラの詳細は、『MON CAFÉ FAV STYLE』のコーナーにて! 番組SNSのフォローもお願いします! Twitter → @BlueInGreen813 Instagram → @blueingreen813 [今週の番組メニュー ] ▼12:15頃からは『NISSUI PEACEFUL BLUE 』 今週は、段ボールコンポストに注目! ▼12:30頃からは『MON CAFÉ FAV STYLE』 今週は、映画監督 枝優花さんにお気に入りのモノ、音楽、伺います。 ▼12:55頃からは『LIFE WITH GROOVE』 今週は、Ryohuさんの転機となった出会いや体験、伺います。 ▼13:30頃からは『JUN THE CULTURE』 時代をクロスオーバーする藤原ヒロシの選曲をお届け。 ▼14:00からは『ENEOS FOR OUR EARTH -ONE BY ONE-』 堀田茜さんとSDGsについて学びます。 ▼14:40頃からは『FINDING CAMP』 4月は、ビッケブランカさんが奥多摩のキャンプ場で春のソロキャンプ!

      12:1512:25

      NISSUI PEACEFUL BLUE

      GUEST
      永田由利子

      段ボールコンポストに注目!

      海や水にまつわるサスティナブルな話題を中心にピックアップ、 自然と自分のつながりを考える10分間。 今週は、段ボールコンポストに注目! 特定非営利活動法人 循環生活研究所 理事長 永田由利子さんにお話伺います。

      12:3012:40

      MON CAFÉ FAV STYLE

      GUEST
      枝 優花

      映画監督 枝優花さんが登場!

      サウンド、ファッションを通して、 自分のスタイルを発信しているアーティストの声を届ける10分間。 ライフスタイルのこだわり・いまお気に入りの曲を教えて頂きます。 今週は、映画監督 枝優花さんが登場! お気に入りのモノ・いまお気に入りの曲、伺います!

      12:5513:15

      LIFE WITH GROOVE

      GUEST
      Ryohu

      Ryohuさんのこれまで歩み、転機となった出会いや体験とは!?

      今週は、Ryohuさんが登場! 4月6日にデジタルリリースされた「One Way feat. YONCE」 Ryohuさんのこれまで歩み、転機となった出会いや体験、伺います!

      13:3013:50

      JUN THE CULTURE

      藤原ヒロシの選曲&監修でお届けする20分間!

      クリエイター藤原ヒロシが 独自の視点で選ぶアート/デザイン/ファッショントピック そしてジャンルレスな音楽をセレクトしてお届けする20分間。 今週は、アジアのベストレストラン50の結果を受けて。 そして、最近あるラーメン店で気づいたこととは・・・?

      14:0014:30

      ENEOS FOR OUR EARTH -ONE BY ONE-

      GUEST
      石松 慎太郎(株式会社OUTSENSEのCTO)

      あなたも知っている、あの折り紙が宇宙で…?

      地球のより良い未来の実現に向けたSDGsについて 毎回ゲストをお招きし、堀田茜がみなさんと一緒に学んでいきます。 今回のテーマも「目標9 産業と技術革新の基盤をつくろう」 ゲストは、株式会社OUTSENSEのCTO(最高技術責任者)・石松 慎太郎さん。 石松 慎太郎さんは… 大学時代から宇宙エレベーターなど宇宙建築学に興味を持ち始め、 日本の宇宙建築学の第一人者のもと、折り紙構造を用いた宇宙建築の研究に没頭。 現在は、OUTSENSEにて折り紙構造建築の開発に携わっています。 折り紙の技術は使った宇宙建築はどんな未来をもたらしてくれるのでしょうか…? そして、『ENEOS SDGs STATION』のコーナー 今月のテーマは自動車に関するサービスの1つ「カーリース」。 今週は、2021年4月より「ENEOS新車のサブスク」の全国展開をしている ENEOSが取り組む、カーリース事業について、ENEOSの佐藤さんに伺います。 番組ではあなたの疑問、質問、そして あなたのSDGsな活動報告メールお待ちしています! (ENEOSから直接回答があることも…!) あなたはどんなことに気を付けていますか…? ぜひ番組まで教えてください。 (紹介された方にはステッカーも今後プレゼント予定!) あなたの参加、お待ちしています! =========================== 『ENEOS FOR OUR EARTH -ONE BY ONE-』毎週土曜日放送中! =========================== ◆J-WAVE 14時ー14時30分 ◆FM NORTHWAVE 19時ー19時30分 ◆ZIP-FM 22時ー22時30分 ◆FM802 20時ー20時30分(MAGIC NUMBER 802内) ◆CROSSFM 18時ー18時30分 ◆SPINEAR 土曜日配信 ※J-WAVEの音声メディア「SPINEAR」では再編集版を配信中! ※聞き逃してしまった過去の放送はこちらで復習を!

      14:3814:48

      Jack Wolfskin FINDING CAMP

      GUEST
      ビッケブランカ

      ビッケブランカさん、キャンプ飯 カレー作りに挑戦!

      毎月1人のミュージシャンと一緒にキャンプへ! BASE作り、火起こし、ギア紹介、キャンプ飯クッキングなど、 すべての工程に密着した「音」を毎週お届けします。 4月は、ビッケブランカさんが奥多摩のキャンプ場で春のソロキャンプ中! 今週は、キャンプ飯 カレー作りに挑戦していきます!

      15:0015:54

      NOW ON AIR

      週末にオープンする図書館へようこそ!本を通して未来へのヒントを探します

      この番組は週末にオープンする図書館。館長は著作家・パブリックスピーカーの山口周、そして司書は長濱ねるが務めます。 ここには、よりよい社会や生き方のためのヒントが詰まったあらゆる本が所蔵されていて、その中から毎回テーマに沿って、日常の中で考えたり、前向きになるきっかけになる本を紹介します。 図書館の膨大なCD・LPコレクションから他ではめったに聴くことのできないレア音源を特別に試聴するコーナーも!

      16:0016:54

      NOW ON AIR

        au FG LIFETIME BLUES

        [SAT]

        あなたの物語をオダギリジョーが紡ぐ1時間。

        出逢い、別れ、喜び、悲しみ、日常、旅、出発・・・ 「誰か」の、真実(ほんとう)の物語、 「あなた」の、真実(ほんとう)の物語。 「ライフタイム・ブルース」。 実話はまさに小説より奇なり。新たにJFL5局ネットで放送されるこの番組は、 リスナーのあなたを中心に、時には様々な著名人に寄せていただいた 「真実(ほんとう)の物語」を、その物語に相応しい一曲添えてお送りします。 リアルストーリーの数々を紡ぐナビゲーターは、オダギリジョー。 今週はどんな物語と出会えるのでしょうか…

        17:0017:54

        NOW ON AIR

        MITSUBISHI JISHO MARUNOUCHI MUSICOLOGY

        [SAT]

        GUEST
        別所哲也、宗像明将(音楽ライター)

        藤井風を特集する第一弾!
        別所哲也、音楽ライター宗像明将による熱い
        音楽談義をお送りします。

        丸の内を舞台に繰り広げられる、音楽談議。 毎週1組のレジェンド・ミュージシャンをテーマに、 世代もジャンルも違うゲスト達が、熱く語り合います。! 藤井風を特集する第一弾! 別所哲也、音楽ライター宗像明将による熱い音楽談義をお送りします。 さらに!この丸の内トピックス、さらに丸の内で働く人々の声をお届けする 「MARUNOUCHI WALK」もスタート!

        18:0018:54

        NOW ON AIR

        Diamond head ETHICAL WAVE

        [SAT]

        GUEST
        野口健(アルピニスト)

        人にも社会にも地球にもやさしいコトやモノ「エシカル」がキーワード
        アルピニスト、野口健さんが語る「富士山の清掃」「エベレストの山麓で森づくり」

        エシカルディレクターの坂口真生と、豊田エリーがナビゲート。 明日の選択肢と3年先の生き方を探ります。 「エシカル・トピックス」のコーナーでは、 「4月22日はアースデイ!」などのトピックにフォーカス。 ゲストはアルピニスト、野口健さん。 長年、続けてきた富士山の清掃について、娘さんとの共著による新刊本『父子で考えた「自分の道」の見つけ方』について、今年の新たな活動となる「エベレストの山麓で森づくり」などのお話をうかがいます。 「VOICE OF THE WORLD」のコーナーでは、世界各地のエシカルな話題を紹介します。 この日はスイスから「必要なものは近所で貸し借りする仕組み」。

        19:0019:54

        NOW ON AIR

        ANA WORLD AIR CURRENT

        [SAT]

        GUEST
        川田正和(「旅の本屋 のまど」の店長)

        葉加瀬太郎とゲストによる想い出の旅トーク。
        4月16日は、西荻窪にある「旅の本屋 のまど」の店長、川田正和さんとの旅。
        日本で唯一の旅行専門の本屋さんを開いたキッカケは、初めての海外旅行でした。
        さらに、川田さんの今後の夢とは!?

        J-WAVE ANA WORLD AIR CURRENT ヴァイオリニスト葉加瀬太郎がゲストと語り合う旅の想い出。 新型コロナウィルスの影響で、旅行が制限される中、 ラジオの中でイメージトリップをお楽しみ下さい。 4月16日の旅のパートナーは、東京 西荻窪にある 「旅の本屋 のまど」の店長、川田正和さん。 「旅」をコンセプトに、ジャンルを問わず、雑誌や書籍などを扱う日本で唯一の旅行専門の本屋さん。 そんな本屋を始めるきっかけとなったニューヨークでの体験、 世界50ヵ国を訪れている川田さんのとっておきの思い出の旅、 さらに、旅の本屋さんの今後の夢とは!? お楽しみに。

        20:0020:54

        NOW ON AIR

          HITACHI BUTSURYU TOMOLAB. ~TOMORROW LABORATORY

          [SAT]

          GUEST
          谷本有香( Forbes JAPAN Web編集長)

          藤原しおりがナビゲート
          研究ラジオ「トモラボ」

          4/16(土)のイシューは【 経済のこと 】

          フェローは Forbes JAPAN Web編集長
          谷本有香さんをお迎えします

          藤原しおりがチーフとして ラボの仲間 "友"だちとなる「フェロー」を毎週迎え "共"に考える『TOMOLAB.』。 4/16(土) は【 経済のこと 】 を研究します。 新年度。この4月からさまざまなことが、 始まり、更新されたりしています。 その中のひとつに「高校の家庭科で "資産形成"の授業開始」があります。 未成年でも大人でも気になる「お金」のこと...をきっかけに 【 経済のこと 】を研究します。 フェローは、Forbes JAPAN Web編集長 谷本有香さんをお迎えします 毎週3名様に 番組特製タオルハンカチと 藤原しおりチーフのデザインによるキーホルダーをセットにしてプレゼント! みなさんの「困りごと」や 番組の感想とともに、 番組のHPの「メッセージを送る」から ご応募ください。

          21:0021:54

          NOW ON AIR

          ORIENT STAR TIME AND TIDE

          [SAT]

          GUEST
          杉野希妃(俳優/映画監督/プロデューサー)

          俳優で映画監督/プロデューサーの杉野希妃さんの
          現在、過去、未来を市川紗椰が探る!

          4月16日(土)のゲストにお迎えするのは 俳優で映画監督/プロデューサーの杉野希妃さん。 1984年、広島県ご出身。 大学生の時、ソウルに留学すると、オーディションをキッカケに 韓国映画『まぶしい一日』の主演をつとめ、俳優デビューを果たします。 帰国してからは数々の映画に出演し、 2008年からは制作にもたずさわるようになり 主演 兼 プロデュースした映画『歓待』が 第23回東京国際映画祭で  日本映画・ある視点部門作品賞などを受賞。 その後も、さまざまな作品で、新人賞や主演女優賞などに輝きました。 また、映画祭のゲスト審査員もつとめるなど、その活躍の幅を広げています。 日本と韓国の架け橋になることを目指し、 「アジア・インディーズのミューズ」として活動を続ける杉野さん。 強い信念のもと、国境を超えて表現する彼女が歩んで来た道のり 杉野さんの現在・過去・未来に迫ります。

          22:0022:54

          NOW ON AIR

            CITROËN FOURGONNETTE

            [SAT]

            長岡亮介がお届けする「CITROËN FOURGONNETTE」。
            今回は長岡亮介の1人語りをお届け。

            東京都内のどこかにある‘特別な場所’ =「FOURGONNETTE」から長岡亮介がお届けします。 今夜は、長岡亮介が1人でお話しします。

            23:0023:54

            NOW ON AIR

              DIVE TO THE NEW WORLD

              [SAT]

              GUEST
              大野雄大、和田颯(Da-iCE)

              SKY-HIがゲストの本心にDIVEしていくプログラム!

              国内外の様々なフィールドで活躍する アーティストやクリエイターたちの"本心"に SKY-HIが"DIVE"していくプログラム! 今回は、、 SKY-HIの後輩グループであるDa-iCEから 大野雄大さん、和田颯さんのお二人をお迎えします! 昨年結成10周年を迎えたDa-iCEのこれまでの道のりや 大ヒット曲「CITRUS」に対する想いまで SKY-HIがたっぷり伺っていきます! SKY-HIがオススメの楽曲を紹介する 「SKY-HI'S SELECT」もお楽しみに!

              24:0025:00

              NOW ON AIR

              WOW MUSIC

              [SAT]

              GUEST
              菅原卓郎

              4月のマンスリープレゼンター、UNISON SQUARE GARDEN、XIIXの斎藤宏介と9mm Parabellum Bulletのボーカル・ギター、菅原卓郎の音楽対談をお届け!

              音楽の「すごい!」が見つかる「WOW MUSIC」。 4月のマンスリープレゼンターは、UNISON SQUARE GARDEN、XIIXの斎藤宏介が担当します。 次回のゲストは、9mm Parabellum Bulletのボーカル・ギター、菅原卓郎をお迎えして、音楽対談をお届けします。

              25:0027:00

              NOW ON AIR

              イントロでハート鷲掴み!Intro Loverなリクエスト待ってます!

              MashUpはまだ完成していません😂間に合うのか⁉️ オンエア1時間前にはスペースもStartします! TWITTERで 今夜もラジオでホムパ📻 皆さんのご参加待ってます☆彡 #radiko #洋楽好き

              27:0029:00

              NOW ON AIR

              TOKYO M.A.A.D SPIN

              [EVERY MON-SAT]

              GUEST
              MIYU / ARU (DJ MIX)

              土曜日は、blck.fmと連動!
              「ドラムンベースは裏切らない」をキーに、
              TETSUJI TANAKAとCARDZに、
              準レギュラー計5名を迎えて送る、
              ジャンル特化型プログラム【Localize!!】。
              最新リリースを軸に、ネットワークを駆使した
              ゲストMIXや未公開音源、名盤などを紹介!!
              パワーアップして帰ってきたプログラム、
              お聴き逃しなく!!!

              東京のダンスミュージック・シーンにまつわる カルチャー、アート、ファッション、 ニッチなニュースなどを取り上げて2時間、 スピン、MIX、発酵、熟成、アウトプットさせていく 番組に生まれ変わった「TOKYO M.A.A.D SPIN」。 【TOKYO DANCE MUSIC WEEK】とも連動する、 ”攻めて繋がる”ミッドナイト・アワーズは、 個性豊かなナビゲーターが日替わりで登場。 月曜はNAZWA!(Watusi + Naz Chris)、 火曜は高木 完、水曜はFrasco、WREPと連動、 木曜はKO KIMURA、近田春夫×小泉今日子 金曜はEXILE MAKIDAI&DJ DARUMA from PKCZ® /Tokyo Community Radio」と連動、 土曜はDJ KAORI / ☆Taku Takahashiが主宰する「block.fm」と連動。 番組前半ではゲストを招いて大放談、 後半ではDJ MIXも展開! DJたちの音楽に対するこだわりや思い、 東京カルチャーの未来について、 ディープに攻めて発信。 番組発のイベントも積極的に展開し、 ラジオをベースにあらゆる世代と 現場を繋げていきます。