20歳中卒引きこもりが人生逆転する方法

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 21:57:17

    なんかいいのある?

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 21:57:50

    高校行こうぜ!夜間の!

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 21:59:04

    その年齢ならいくらでもやり直しできるよ
    とりあえず勉強しよう

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 21:59:28

    来世に期待するのが1番!

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 21:59:37

    20才とか余裕じゃねーか
    高校資格の勉強受け直しても23~4なら普通に就職できるわ

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 21:59:57

    高卒認定試験取ればまだなんとかなるやろ
    一年で取って大学でも行こう

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:00:26

    取り敢えずあにまんを辞めることからスタートだ
    時間の浪費にしかならんぞ

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:01:32

    まず高校認定試験取ればいい
    大学も通信制とかあるし働きながら勉強も出来る

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:04:18

    勉強かー…
    勉強かー…
    勉強したくないです

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:04:45

    なんか資格持つとちょっと楽かも
    高卒認定優先だけどな
    ワイ高卒認定とって4大進学した民だからなんか聞きたかったら聞いてなー

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:04:45

    中学出てから20まで何してたん?

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:05:00

    >>9

    お前仕事もしたくないっていうし何もしたくないっていうだろ

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:05:23

    >>9

    勉強嫌なら肉体労働やね!

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:06:17

    20ならギャンブルできるやろ?
    1発当てたら余裕や

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:06:50

    親の全財産抜いて競馬に全ツッパするんやで、勝てば逆転負ければ人生諦めつくやろ

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:07:06

    人生逆転は無理ちゃう?真っ当に生きてても難しい事やし

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:07:38

    >>9

    うーん

    じゃお手上げだな

    まあ頑張って生きてくれ

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:07:55

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:08:09

    20はまだ若いけどこれからどんどん若くなくなるぞとだけ

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:08:14

    普通に働けば逆転までいかずともゼロに戻すくらいは余裕だろ

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:08:24

    フォークリフトの免許取っとけ

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:08:34

    逆転は無理でも肉体労働とかで生きては行けるやろな
    鳩1人生きてくだけなら意外となんとかなるし

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:08:56

    >>9

    じゃあとりあえず適当なところでバイトしてみたら

    体力つくし出かける習慣になるし職歴が空白じゃなくなる

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:09:10

    >>18

    人間関係とかじゃなくて勉強ついていけないから辞めたの?

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:09:13

    >>18

    お前も通信制の高校に入らないか?クラスに馴染めないとかの問題が解決されるぞ

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:09:38

    正直一番楽で確実なのが勉強だから皆勉強って言ってんやで
    勉強せず人並みになろうとしたら特質した何かがいるから……イチ君にはなにかあるの?

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:09:56

    今どき中卒を正社員で取るとことかあるの?

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:10:07

    1はこれから頑張ろうとする俺を褒めてほしい!とか思ってるだけだろ、頑張る気なんてカケラもないのに
    あわよくば引きこもりになった経緯を聞いてもらってそれは気の毒に、かわいそうに、お前は悪くないよとか慰めの言葉期待して、そんな可哀想な境遇なのに頑張ろうとする1偉い!とか期待してたんだろ?

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:10:33

    高認とって専門性の高い専門学校

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:11:05

    クソ底辺の高校で高校で学んだことなんて何1つ覚えてないけど高卒っていうのとなんやかんや楽しかったからせめて高校は行っとけ名前書けば受かるようなとこでもいいから

  • 31二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:11:21

    エロ同人作家になろうぜ!
    デジタル専なら家から出なくていいぞ

  • 32二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:12:27

    ハローワークに、なんか求職者支援訓練みたいなやつで色々講座があったよ。仕事につながる資格が無料で取れるみたいだからハローワークか市役所に相談しない?

  • 33122/04/21(木) 22:12:34

    通信はすごく無駄な気がして気分が進まない


    >>28

    考えすぎだ寝ろ

    >>26

    クソガキにあるわけねぇだろ

  • 34二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:12:49

    宝くじ買って当てろ
    それしかないよ

  • 35二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:13:32

    全然知らんけど、治験ってやつはどう思う?

  • 36二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:13:37

    >>33

    何もせずひきこもってるよりかは確実に有意義だよ

  • 37二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:13:44

    勉強嫌なら社会出て資格勉強やコミュ力磨くとかはどうなん(高卒資格無いと取れないものもあるけど)
    今のままだと万が一宝くじ当てても一発逆転どころか破産する可能性もあるぞ

  • 38二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:13:44

    >>33

    無駄いうならお前の今までの人生の方が無駄だよ

    やらない理由ばかり求めるな

  • 39二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:13:48

  • 40二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:14:26

    高卒認定はマークシートだ!!!
    数学と理科が高一レベルの勉強がいるけど
    後は以外と中卒レベルだぞ

  • 41二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:14:33

    なるべくしてこうなったって感じのクズで草生える

  • 42二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:14:50

    中卒でひきこもって生きていけるイチ君羨ましいよ〜〜〜〜君は恵まれてるからこれから何にだってなれるけど何もしなけりゃ何にもならないんだよ〜〜〜〜

  • 43二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:15:13

    >>33

    相談スレ立てておいてその言い草なんかい

  • 44二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:15:33

    えぇ…

  • 45二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:15:53

    釣りスレである事を期待するわ

  • 46二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:15:53

    >>35

    不健康な引きこもりニートとかお呼びじゃねぇよ

  • 47二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:16:05

    今はどんな暮らししてる? 家事とかやってる? やってないにしても、「これはキライじゃないぜ」ってさぎょうはあるかな?

  • 48二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:16:44

    余裕余裕、大学8年間通ってMMOに夢中で卒業できなかったクズも今は新宿で会社立ち上げてボチボチ暮らしてるから学歴や引きこもりは関係ない……とはいえないけど余裕でリカバリー効く

  • 49二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:16:44

    20はガキだけどガキじゃない
    ガキだからが言い訳として通用する年齢ではない

  • 50122/04/21(木) 22:18:02

    >>35

    ちょっと気になるな…知らんけど


    >>40

    自分の場合理科と社会だけ必要だからなんとかなるかなあー?


    >>47

    飯食ってあにまんして寝る終わり

    強いて言うならスマホ?

    ちょっと依存気味だから

  • 51二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:18:45

    自分はどうなりたいの?

  • 52二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:18:52

    こんなの養わないといけない親のこと考えると他人事とはいえ不憫に思うわ…

  • 53二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:19:37

    とりあえず一度病院に行って健康状態をチェックするべきだと思われるが…

  • 54二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:20:07

    都会住み?田舎住み?

  • 55二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:20:09

    自分語りだけど高卒後バイトしつつフリーランスでちまちま仕事して27で正社員になった
    楽しかったけどもっと勉強しとけばよかったなー早く就活すりゃよかったなーって思ったから逆転したいなら早めに行動に移してな

  • 56二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:20:19

    人生逆転は無理だから普通に働こう
    いつも人員募集かけてるブラックな工場とかならとりあえず雇ってはくれるやろ
    しらんけど

  • 57二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:20:46

    そうだ! あにまん好きならさ、プログラミングだかを勉強して自前の掲示板作って広告収入で食べていくって手もあるじゃん!
    好きなことできてお金も稼げて、言うことなしだよ。私、掲示板完成したら見に行くよ?

  • 58二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:20:51

    資格持ってるだけで全然違うぞ
    半年くらいで取れるのを資格コレクションくらいのつもりで取ってみろ

  • 59122/04/21(木) 22:21:14

    >>48

    っぱ行動力っすかね…

    引きこもる前から怠け者の自分には関係なさそう


    >>52

    言質はとったから当分は養ってもらえるぜ


    >>53

    病院って何科?

  • 60二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:21:18

    努力する気があったらもう行動してるからいうだけ無駄だわ

  • 61二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:21:21

    何もやりたくないというか出来ないのに逆転したいならマジで宝くじしかねぇよ外れたら来世に期待な

  • 62二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:21:42

    >>50

    いいじゃん高卒認定いけるぞ!!

    理科は科学と人間生活と生物オススメしてる


    公民は現代社会がほぼ国語だから楽

    歴史は好きな所を当日パラ見してやればいいぞ

  • 63二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:21:46

    生活するだけならなんとかなるが人生逆転するなら一番手っ取り早いのが勉強
    高校とか大学行ってるだけで生活は変わる
    それすら面倒くさいならもう逆転とか無理
    無理

  • 64二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:22:11

    親に養ってもらう言質を取ったとかこんなこと言える精神構造が理解出来んわ

  • 65二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:22:56

    言い方悪いけど中卒の頭で勉強の大事さとか分からんでしょ?

    深く考えないで大人しく高卒認定とるのが吉やぞ

  • 66二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:23:12

    >>59

    冗談?

  • 67二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:23:30

    最初にどう自立するか自分で決めろ
    そこに向かう方法なら相談に乗れるけど漠然と人生逆転したいとか夢見るなとしか言えないわ

  • 68122/04/21(木) 22:23:44

    >>62

    マジ?

    1回バックれて引け目あるけど

    やってみるわ


    ちなみに田舎よりのベッドタウン住み

  • 69二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:24:13

    足場屋か塗装屋に就職しろ…鬼龍のように

  • 70二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:24:37

    普通の人間にならいくらでも方法はあるだろうけど、人にもの聞いといてこの態度の人間には何もないと思うよ

  • 71二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:24:59

    家から一歩も出ないレベルの完全な引きこもりなん?コンビニや買い物には行けるレベルなん?

  • 72二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:25:10

    一昔前に流木を洗ってメルカリで売る金策がちょっと話題になってたな…… あれで儲けられないかな?

  • 73二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:25:41

    >>72

    今メルカリでやるならワッシャー買って馬鹿に売るのがいいと思う

  • 74二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:26:01

    まず家事手伝いが先じゃない?あとバイト

  • 75二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:26:42

    バイトしつつ高卒認定取って後はやりたいというかやれる仕事見つけてそこの正社員目指すのがいいんじゃない?

  • 76二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:26:49

    >>68

    頑張れ

    科学と人間生活はほぼ常識問題だから過去問で傾向見とくだけでいいと思う

    生物だけ教材買うといいよ

    旺文社のとってもやさしい生物基礎使ってた

  • 77二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:26:51

    案ずるより産むが易しと言って案外世間ってチョロいんだ
    あとは頑張るかどうかなんだ

  • 78122/04/21(木) 22:27:07

    >>65

    勉強すりゃ都合よく頭良くならんでしょ

    自分で考えんと頭でっかちになるだけって

    どっかで見たぞ


    >>71

    窓も開けないレベル


    >>64

    だって引きこもり1回目の時追い出すって言われたし…

  • 79二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:28:05

    高卒はとっとこう、実質義務教育だから。
    中卒よりは選択肢が広がるわ、進学にせよ就職にせよ

    それが嫌なら、フォークリフトみたいな実用性高い資格とりにいこう
    食うのには困らん筈

    何にしても今のままじゃ親に勘当されて野垂れ死ぬか、
    親の死後に、ガチで詰んだ齢の中卒ニートの出来上がりよ。

  • 80二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:28:24

    >>78

    何でそんな惨状なん?

  • 81二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:28:38

    >>78

    それはおかあさんおとうさんがただしいね^^

  • 82二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:29:04

    >>78

    自分で考えんと頭でっかちになるだけって

    どっかで見たぞ

     この意見がそもそも頭でっかち荷なってない?新しい知識を身につける事は柔軟な考え方を作る上で大切だよ

  • 83二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:29:26

    勉強頑張れよ!
    ちなみに、頭を使わなすぎて文章すら頭に入らない状態で行き詰まってるならSPIとかの勉強をリハビリ代わりに使うって手もある。

  • 84二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:29:29

    >>78

    自分語りしていいから哀しき過去を洗いざらい話せッ

    多分根本的にトラウマをなんとかしなきゃアカンわ

  • 85二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:29:31

    日本は弱者に弱いから親から絞れるだけ絞ってどうしょうもなくなったら行政頼り

  • 86二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:29:32

    自動車の免許は取っておけよ
    待ち時間もそれなりにあるから教材持ってくだけで勉強が捗る

  • 87二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:29:37

    >>78

    お前自分が勉強云々について語れるレベルに達してないの自覚しろよ?

  • 88二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:29:40

    やらない理由をまず捻り出そうとするのはやめろ

  • 89二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:30:11

    >>78

    でも勉強しなきゃ都合よく人生逆転なんてできんでしょ

  • 90二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:30:40

    とりあえずしばらくネガティブな発想をするな 思い浮かんでも否定しとけ 多少自意識過剰くらいが丁度いい

  • 91二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:30:57

    言質とったっつってるけど、親からすれば自分の子どもだから見殺しにできないだけで、進んで中卒ニートを養いたいわけがない

  • 92二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:31:10

    君をそんなんにしたのも全部親の責任だし君を最後まで面倒見る責任あるから大丈夫。何歳になっても大丈夫だよ現状維持で

  • 93122/04/21(木) 22:31:55

    >>76

    サンキュー♡


    バイトバイト言うけど何のバイトだよ


    >>80

    >>84

    嫌だね誰にも話してやらんわ


    >>82

    そもそも君の文章を変に受け取ってたわすまねぇ

    全くもってその通り

  • 94二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:32:20

    学校とか資格とか以前に外出から馴らしていく必要あるんでないの?
    引きこもり明けのお外は体力持って行かれちゃうよ

  • 95二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:32:23

    >>92

    さてはとどめ刺しに来たな?

  • 96二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:32:26

    頭おかしいから精神科行った方がいいよ
    何するにしてもそこからでしょ
    手帳貰えて便宜測ってくれるかもよ

  • 97二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:32:31

    ジョギングとは言わんからまずは外出て散歩から始めようか…
    気分転換になるし適度な運動はポジティブになれるから

  • 98二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:32:46

    とりあえずコンビニに行くことから始めてみたら
    徐々に外界に慣らして行こう

  • 99二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:32:56

    ワイ君に悲しき過去……

  • 100二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:33:17

    あっそうだ生活リズムどうなってる?
    昼夜逆転とかしてないよね?

  • 101二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:33:23

    >>93

    なんやねんこいつ…

  • 102二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:33:39

    自分より下の人間がいると安心するからこのまま無敵の人になってほしい

  • 103二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:33:41

    >>93

    んじゃ精神科かカウンセリング受けろ

    健全な生活は健全な精神が地盤がないと無理無理無理無理カタツムリ

  • 104二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:34:06

    俺はそもそもこんな無責任な匿名掲示板で人生相談するその頭の弱さが何より不安になるよ

  • 105二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:34:19

    🎣

  • 106二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:34:43

    >>101

    中卒ニートのコミュニケーション能力だからな

    こういう捻くれた態度がイケてると勘違いしてんじゃないの

  • 107二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:34:47

    >>93

    バイトなら求人募集がコンビニにあるよ、履歴書なんかの書き方は親が知ってるしネットでも調べたら簡単に出て来る

  • 108二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:35:11

    >>105

    こんなの生きてるとかマジで親可哀想だから本当に釣りであってほしいわ

  • 109122/04/21(木) 22:35:27

    >>99

    ワイって誰だよ


    >>100

    最近それ治したせいかちょっと元気なんだ


    >>102

    あとは心構えだけで肉体的にも無敵になる

  • 110二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:35:33

    >>104

    ……それはいいんじゃないかな?

    引きこもりでも、不特定多数の話が聞きたいときぐらいあると思う

  • 111二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:35:35

    どうしてこんなに無駄に態度デカいのかが分からない
    自分がまずここにいるどの人間よりも下だと自覚しろ

  • 112二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:36:30

    >>110

    いやここまで酷いやつが受けるべきは専門家のカウンセリングでしょ

  • 113二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:36:53

    接客のバイトしたら人格変わるレベルで立ち直れたからおすすめ
    親から買い物してる所の中で店員がゆるゆるな雰囲気の所教えてもらってそこでバイト始めた
    当時は昼夜逆転してたから夜のシフトが楽だしお金貰えるしでウィンウィンだったぞ

  • 114二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:37:01

    皮肉抜きで
    小学生レベルの問題集でもやってみよ
    案外楽しくなるかもしれんぞ。

    気持ちが前向きになったら高卒資格を取りたいとかで親と会話してみろ
    本気で真面目に前を向こうとする人間は無下にはしたくない筈だからな

    勉強もコミュニケーションも君はレベル0からやり直そう

  • 115122/04/21(木) 22:37:24

    >>104

    >>108

    あにまん民って意外と人間味があるのね


    >>107

    コンビニか…

    近所だと知り合いがいると思うとなぁ

  • 116二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:37:56

    上か下かはわからんけど相談しておいて態度デカいのはない ちっとは謙譲する素振りくらい見せろ

  • 117二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:38:03

    中卒ニートが逆転する方法はない
    社会復帰する方法ならある
    それもお前の心構え次第で難しくなるし、心構えがどうだろうと年齢とともに詰む

  • 118二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:38:19

    >>115

    人って案外他人に興味ないぞ

  • 119二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:38:24

    >>115

    長年ひきこもってるなら知り合いもクソもないしこっちも向こうもとっくに忘れてるから安心しろ

  • 120二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:39:19

    精神年齢中学生の社会不適合者に常人と同じレベルの事を求めてやるなよ

  • 121二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:39:31

    知ってる人に会いたくないならピッキングバイトとか選べばいいんじゃないかな

  • 122二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:39:39

    とにかく逆転したいならすぐ行動を起こすべき
    今年中に何かしらやろう
    じゃないとズルズル行って40とか50になっても引きこもり続ける事になるぞ

  • 123二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:39:48

    お前のことなんか誰も覚えてないから安心しろ
    中学以来会ってないやつなんて記憶にないよ、普通の人はその後も色んな人と出会うんだから

  • 124二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:39:53

    >>115

    募集は無料だし入口に近いからパッと取れるよ

    人のいる所に近付くだけでもちょっとした進歩だろうし頑張ろ

  • 125二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:40:09

    男ならエロい絵を描け
    女ならyoutubeで肌見せてfantiaに誘導しろ

  • 126二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:40:19

    スマホ中毒気味とか言ってたしネットが世界の全てなんだな
    それがこの態度にも出てると思うと憐憫の情を覚えるよ

  • 127二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:40:46

    あと20年は引き込もれる

  • 128二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:41:00

    お前の事とか誰も気にしてないよ
    いないも同然の人間なのに自意識過剰なのな笑

  • 129二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:41:13

    >>127

    それする=詰みでは?

  • 130二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:41:35

    >>129

    他人の人生そこまで気にする?

  • 131二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:41:54

    >>33

    何もしないよりかは無駄じゃないわ

  • 132122/04/21(木) 22:41:56

    >>120

    常人と同じレベルって何ですか?

  • 133二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:41:57

    >>129

    もう詰んでんだからせっかくなら楽しんだほうがいいよ

  • 134二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:42:15

    バイトして身だしなみ整えたり気になる分野の本を買う。親孝行もする
    それでも余るなら貯金したりインデックス投信にでもぶちこんで将来のために金貯めとく
    間違っても個別株やFXなんて手出したら駄目だぞ
    絶対にだぞ

  • 135二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:42:16

    >>130

    このスレがこんなに伸びてるってことはそれだけ他人に気をかける人もいるってことよ。

  • 136二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:42:30

    朝日浴びてる?

  • 137二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:42:54

    >>135

    オモチャにしてるだけじゃねえかな…

  • 138二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:43:19

    >>135

    珍獣見にきただけの人が多いと思うよ

  • 139二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:43:31

    まずその態度を変えようか!

  • 140二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:43:43

    人生逆転出来る人はちゃんと武器を持ってる人だから絶対にネットや他人に言われる人生逆転みたいな言葉に近寄らないでね

  • 141二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:44:57

    >>132

    君には分からない事だから気にしなくていいよ

  • 142122/04/21(木) 22:45:25

    >>139

    見本見して下さい!!


    >>140

    すまん人生逆転ってのは釣り針だごめんね

  • 143二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:45:34

    何にせよ現状を改善したいのなら自分が動かなければ変わらんのだけは肝に銘じとこう。
    そして自分の可能性は日を追うごとに減っていくからな。

  • 144二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:46:51

    別に1にかける情なんて無いけども
    クソがこのままクソ続行するのと更生するのとを比べると、後者の方が良いだろ

  • 145二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:47:27

    まず質問するのに相手に失礼な言葉を投げかけるなど態度がなってない
    返答あってもやらない理由ばかり出してやろうとしない
    堅実な道ではなく一発逆転とか現実が見れてない
    こういうところを矯正するのが先だと思う

  • 146二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:48:12

    1は釣りかもだけど、同類ならここにいるぞ(高校中退ニート)
    将来の夢はバスの運転手です

  • 147二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:49:05

    >>146

    儲からん上に責任重い仕事よくやろうと思うな

  • 148二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:49:16

    >>146

    さっさと免許取りに行け

    その夢なら普通にどうとでもなる

  • 149二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:51:38

    まずは親に土下座して協力を得るのが一番だと思うけど
    それだけの誠意と気概ある?

  • 150122/04/21(木) 22:51:43

    >>141

    毒親の素質ありそうですね


    >>146

    君ならできるぞ

    互いにがんばろうな

  • 151二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:51:49

    >>146

    会社が免許費用を負担してくれる所もある

    ちょっと探してみてくれ

  • 152二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:51:53

     とにかくまずはコンビニ行って求人募集貰って来て、バイト応募
     親から履歴書の書き方聞いて、受かったらバイトしてお金稼いで両親と今後話し合って、高卒取得
     そんで就職って感じかな?

  • 153二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:52:52

    >>148

    普通免許なら夏までに取れる予定です

    なおバスを運転できる第二種大型免許取るのに運転経験が最低三年いる模様

  • 154二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:53:12

    このレスは削除されています

  • 155二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:53:54

    >>152

    まぁこれやな

    まずコンビニバイトを挟んだ方が社会にも順応しやすいだろうし、親と話すときの説得力が違うわ

  • 156122/04/21(木) 22:54:02

    >>149

    別に土下座しなくても協力してくれると思うぞ

    君たちが思っている以上にうちの両親は甘いぞ


    >>154

    俺の親を侮辱しやがったな削除してやる

  • 157二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:54:26

    高卒認定は進学前提っぽい所あるし専門行くならそれで良いけど…
    単に高卒って書きたいなら通信制の方がいいのかな?
    通信制って前の高校から単位を引き継いで不足分の単位だけ取れば卒業できたっけ?

  • 158二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:55:46

    >>156

    そんな甘い親をとことん絞り尽くしてやろうと生きて来たからこその引きこもりだろうが

    ちったぁストイックになれや

  • 159二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:57:14

    もうこの屑見捨てようぜ
    こんなやつ淘汰されるほうが世の為だろ

  • 160二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:57:23

    >>157

    単位制の通信制だと単位数引き継げたはず

    俺が出たのは単位制の定時制だからあまり詳しくなくてすまん ただ単位数引き継げるから授業選択の自由度は高い

  • 161二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:57:40

    >>156

    お前の親じゃなくてお前自身が侮辱されてない?割とド直球で

  • 162二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:57:47

    >>156

    その親を一番苦しめてるのは君だからそれから変わりたいならそんな嫌味反応してる余裕無いと思うよ?頑張ろう

  • 163二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:57:52

    甘いからってずっと善意に甘えてると突然ブツッと切れてしまうケースも多いのよ 切れ方はそれぞれだけど
    こういうスレ立てたからにはずっと甘えるわけではないと思うけど

  • 164二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:57:55

    年そんな違わないのに何でこんなことになってるんスかね…

  • 165二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:58:05

    >>157

    地元のサポートセンターで聞いたけど、高認単体だと殆どの企業は中卒扱いらしいからあくまで進学前提の資格じゃない?

  • 166二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:58:11

    >>161

    この子に高度な事求めないで!

  • 167二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:58:25

    勉強嫌だというが卒業にするのに足るレベルでいいなら1日何時間の勉強とか全然要らんぞ
    夜間とか通信の仕組みはよく分からんが授業をそれなりに聞いてればそれで十分
    なんなら聞き逃しても教科書をぱらぱらめくってなんとなく理解してればいい
    それすらスルーしてもテスト前に幾らか見直せばそれで良いんだよ  
    点数的には理解度半分以下でも落第はしないんだから

  • 168二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 23:00:02

    明日コンビニの求人募集もらってくるぐらいの行動力がないと、お前は一生変われないぞ
    一生だらだらニート生活やぞ

    逆に明日行動を起こせるなら普通に変われるぐらいの年齢だぞ

  • 169二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 23:00:10

    こんな掲示板の奴らから見ても終わってるの自覚して危機感持て
    そんな状況なのに自分を取り巻く環境を甘く見れるのおかしいと感じろよ

  • 170二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 23:00:12

    人の話聞く気ある?

  • 171二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 23:00:27

    >>164

    1の退学の経緯はさておき

    惰性で生きてきた人間を縛るものがなくなったらこうなるということですかねぇ


    お互い頑張って生きてこうな!

  • 172二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 23:00:44

    >>170

    甘ったれてるので都合の良い事しか聞こえません!

  • 173二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 23:00:56

    >>160

    単位制の通信制卒出身だ

    前の高校の単位を引き継げたぞ

    理科と社会が不足してるっぽいし案外楽に卒業できるのでは?

    ただテストで年に2回は外出しないといけないけど

  • 174二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 23:01:12

    知識とか色々な前提があってこその考える頭なんだから、勉強せず考える頭が欲しいです、はよく分からない

  • 175二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 23:01:14

    とにかく、明日求人もらってこよう
    それからだよ

  • 176二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 23:01:30

    >>173

    就職できた?

  • 177二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 23:01:45

    イライラ顔真っ赤でレス削除してる暇があるならバイトでも高卒認定でも免許取るでも資格取るでもなんでもしろ 今からやれ はよやれ

  • 178二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 23:03:39

    >>176

    ストレートで大学入って4年

    来週最終選考がある

    高校を卒業した年と大学卒業予定の年書けばいいからそんなに面接でも通信制については聞かれなかったぞ

  • 179122/04/21(木) 23:08:11

    >>172

    >>171

    応!


    >>169

    確かにやばいね

    下ばっか見てたからかな

    でも実際結構環境は甘い気がするんだ

    心持ちのせいかなぁ


    >>177

    明日検討する

    おやすみ

  • 180二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 23:09:16

    検討する(だけ)

  • 181二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 23:09:40

    明日やろうは馬鹿野郎なんだぞ
    求人表だけ印刷してから寝るんだ

  • 182二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 23:09:45

    これが「明日やろうは馬鹿野郎」ですか 勉強になったなあ

  • 18317122/04/21(木) 23:10:31

    >>179

    激励は164に言ったんだよ

    お前はとっとと行動しろ中年中卒ニート予備軍

  • 184二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 23:10:45

    >>178

    >高校を卒業した年と大学卒業予定の年書けばいいからそんなに面接でも通信制については聞かれなかったぞ

    はぇー

    それなら進学する場合、高認取って大学のコースより、通信卒(高卒)から大学っていう方が就活で有利な可能性ありそうだと思った

  • 185二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 23:12:28

    >>179

    近くのコンビニ今も空いてるなら今行けば?

  • 186二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 23:12:35

    中卒だからレスの内容が誰に向けられてるかを理解するための読解力が足りてない…ってコト!?

  • 187二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 23:13:15

    自分も何もする気がなくてなんとなく生きてきたけど一般試験受けて大学行ってるからこんな人間もいるんだなって思うわ

  • 188二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 23:13:35

    本当に親が大切ならちゃんと頑張れ
    まだ取り返しはつくんだから
    葬式すら挙げてやれなくなるぞ
    ここまで言ってやらないならもう知らん
    しょうもない妄想だけしながら日の光を浴びることなく一生を終えるしかない

  • 189二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 23:13:58

    >>186

    いや中学生でももっとマシだぞ

  • 190二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 23:15:30

    >>190ならスレ主は何も変わらない

  • 191二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 23:17:08

    言われて悔しいと思うなら変わってくれ
    俺は応援してるぞ

  • 192二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 23:19:03

    192なら1は宝くじに当たって人生逆転

  • 193二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 23:22:44

    キッツいことも書いたが、
    前いた会社の得意先には、能力が低いせいで職の選択肢が無く
    クソブラックに奴隷のような扱い受けてるオッさん見てたからそういう人は増えて欲しくないんだよな。

    1はまず働く以前の問題ではあるが

  • 194二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 23:23:45

    スレ見て分かっただろ?ポーズだけで変わる気ないから何言っても無駄よ

  • 195二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 23:24:01

    やらん奴は何言おうがやらんしやる奴は何も言わなくてもやるからな
    勉強なんてしないだろうしパパママに手取り足取りよちよちあんよで仕事に就かせてもらう以外に手は無いんじゃないか

  • 196二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 23:24:21

    このスレも後数分の命だ…

  • 197二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 23:24:25

    >>194

    ポーズすら取れてないのでは?

  • 198二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 23:25:26

    お前が明日何かしらの行動を起こせたらスレ立てていいぞ
    それまであにまんやめろ

  • 199二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 23:25:29

    この態度見ろよ
    バイトやっても絶対上手くいかんわ

  • 200二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 23:25:40

    JUST DO IT!

スレッドは4/22 01:25頃に落ちます

オススメ

レス数が200を超えているためこのスレッドには書き込めません