Tweet

Conversation

ロシアを非難したところで止まらんでしょ?止めるならNATOの軍事介入か西側の天然ガス一斉禁輸しかないが、それはやらない。西側諸国民も世界大戦を恐れNATOの軍事介入までは言わない。僕はとにかく一般市民の命を救う実現可能な方法を第一に考えているだけ。日本が戦争となったときのためにも。
Quote Tweet
てつや
@tezheya
·
橋下徹氏に違和感を感じるのは、非難の矛先が、国際法に反して他の主権国家を武力侵略・蹂躙し、幼子を含めた多くの無辜の一般市民に対して、暴行、拷問、強姦、略奪、惨殺を繰り返すロシアではなく、そのような残虐行為の被害を受けている国のリーダーに向けられ、結果として中露を利してる点にある。 twitter.com/hashimoto_lo/s…
Show replies
Replying to
ウクライナを日本に、NATOをアメリカに置き換えれば対岸の火事ではないという事ですかね
1
2
25
Replying to
ロシアを避難したところで止まらない。まるで理論的に聞こえるが、それはロシアのしている事を静観して容認している事と変わりないのではないでしょうか。ウクライナを助ける事を考えると共に、ならぬものはならぬと言わなければいけないのでは?
1
12
315
This Tweet was deleted by the Tweet author. Learn more
Show replies
Replying to
橋下さん、それは破綻してます。大国からの侵略戦争が起こった時点で一般市民の命を救う事を優先にはできなくなります。 犠牲を減らすという検討は、どんな時代の戦争でもありますが、あくまでも戦争の中の1プロセスでしかなく、まずは個々の戦闘に勝利する事が最優先されます。
1
1
90
This Tweet was deleted by the Tweet author. Learn more
Show replies
Replying to
NATOやウクライナが侵攻してるわけじゃないから、NATOやウクライナを批難したところで、ロシアは止まらんでしょ? 今回NATOが介入しないお陰で日本もPKOに参加しないで済んでるんだけど、まさかわかってないの?
3
33
Replying to
橋bot氏の言ってることは、「飯塚系に轢き殺されないようにするために、繁華街の交差点には絶対に近寄らないようにしよう」って松永さんの前で言ってるようなもの。 的外れな上に当事者を深く傷つける。
5
79
Replying to
あなたの考える方法は、現実的な方法ですらないと皆が諭しているだけ。そしてあなたが考えていることは何も変わってもおらず、同じ事をひたすら考え続け、主張し続けているだけ。
1
11
Replying to
ロシアを非難した上での、解決策の一つとして西側の打ち手を述べるなら,まだ理解を得られるのに。 人々の共感なき反感ばかりでは、我が国にていざ事を構える時に誰も耳をかさないのでは⁇
3
Replying to
ロシアは止まらんでしょって、橋下さんは『ロシアを止めるための対話、それが政治』って設定忘れたんですか? ロシアは止まらんからウクライナは白旗上げろって話ですか。 ウクライナが白旗上げてもロシアは止まらんでしょ?
36
Replying to
実現可能でもないし、国民も救えない。国際協調して侵略者を防ぐことが被害者を最小化することではないか。正義を捨てたら守るものも守れない。
11
Replying to
止めるのを優先するには、問題の根底をオープンにするべき。ロシアは、領土を広げようとしている訳ではない。8年前から現在までのウクライナ内戦のことと、リビウなどピンポイントに砲撃されているところには生物学研究所があり、それがバイデンの息子が出資する米国の施設であること。

New to Twitter?

Sign up now to get your own personalized timeline!
Sign up with Apple
Sign up with phone or email
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.

Trending now

What’s happening

News
Yesterday
東北新幹線 5月13日から通常ダイヤに復帰
時事メディカル
1 hour ago
うつ気分を引き起こす心の癖に注意~すぐ人と比較してしまう「自己関連付け」~
小学館HugKum(はぐくむ)
2 hours ago
給食で不登校に?子どもの心と体にいい食事や食のお悩み解決レシピ、世界の給食事情をチェック
News · Trending
闇の組織と徹底抗戦
今年2月にエア・ドゥの旅客機内でマスク着用を拒否した広島県呉市の谷本誠一市議が、「闇の組織と徹底抗戦する手段のひとつとして国と航空会社を訴える」と週刊女性PRIMEの取材に答えています。
News · Trending
右目失明