山ノ下納豆(別名・朱桜師匠) Retweeted国連女性機関@Velodrome666·1hこういう「お前はマジョリティなんだ。故にマジョリティはマジョリティらしく、罪悪感を持って反省しろ。具体的に何とは言わんが」みたいな理屈、普通に「出自による差別」だと思うが。917
山ノ下納豆(別名・朱桜師匠)@yamanonattou·1h昔のなうちゃんとか真顔で言うんじゃないの? 「悔しかったら私に差別される言動をしなければいいのです!」と。Quote Tweetたかせさん@spennata · 3hナチュラルにすごいのきたwおサヨク様は自然体で差別主義者だな twitter.com/yamanonattou/s…11
山ノ下納豆(別名・朱桜師匠) Retweeted白ふくろう@sunafukin99·1h本人の資質の問題等で「サラリーマンが勤まらない」ので自営やってるというタイプの人もいるだろう。そうした場合はある意味社会不適合者と言えるのかもしれない。Quote Tweet白ふくろう@sunafukin99 · 2h高齢で生活保護受けてる人らにも元自営業者というのは多いんではないか。1710Show this thread
山ノ下納豆(別名・朱桜師匠) Retweeted白ふくろう@sunafukin99·1h(まともな)ローンの前提条件というのが安定した収入だったりするのに、そんな職業を減らそうと躍起になってるわけよね、近年の政策は。Quote Tweetbibibi@burubur56030897 · Apr 19だいたいなあ、ローンが組めるような職を失くしていけば消費も減るに決まってるんだよな。179
山ノ下納豆(別名・朱桜師匠) Retweeted白ふくろう@sunafukin99·1hそうしたものを無駄と切り捨てるのがここ数十年のトレンドでもあったし、実際切り捨てないとやっていけない経済事情もあったとなれば、北方領土についての感覚も変わってしまったのは仕方がないのかもしれない。Quote TweetPsycheRadio@marxindo · 4h東京にいる人から見たら北海道の「補助金漬け」は税金のムダにしか見えないのだと思うけど、帰ってきた北方領土を維持するとなったらもっとすごい「補助金漬け」をやらないといけないでしょう。1119Show this thread
山ノ下納豆(別名・朱桜師匠) Retweeted白ふくろう@sunafukin99·2h以前からだけど、零細自営業主が資本家=強者で一部上場企業のエリートサラリーマンが労働者=弱者という理解は確かに納得できなかった。Quote Tweet(狂)@akihiro_koyama · 6h年収300万の町工場の零細社長と、年収2000万のフリーランスプログラマーなら、どっちがプロレタリアでどっちがブルジョワジーなの?という。剰余価値を搾取してるのはもちろん前者だけど、それじゃ納得できないでしょ。Show this thread58
山ノ下納豆(別名・朱桜師匠) Retweeted寛@20_Tokyo_21·6hReplying to @akihiro_koyama資本論が書かれた時期が第二次産業の黎明期だったんで、マルキストの理解もそこで止まってますよね。今の世の中ではおっしゃる通りサービス業中心の世の中なんでそれ向けにアップデートされた搾取が不可視化されてる。713
山ノ下納豆(別名・朱桜師匠) Retweeted(狂)@akihiro_koyama·6h年収300万の町工場の零細社長と、年収2000万のフリーランスプログラマーなら、どっちがプロレタリアでどっちがブルジョワジーなの?という。剰余価値を搾取してるのはもちろん前者だけど、それじゃ納得できないでしょ。3556Show this thread
山ノ下納豆(別名・朱桜師匠) Retweeted(狂)@akihiro_koyama·6hしかも剰余価値の搾取ってサービス業中心の世の中だとわかりにくいんですよね。生産手段の寡占って基本的には二次産業中心の社会の話だし。マルキストは本気でマルクス広めたいなら疎外論に戻らないとダメだと思う。Quote Tweet寛@20_Tokyo_21 · 6hちゃんとマルクス理解してる人でないと、マジで疎外論まで行かんもんな。搾取で終わり。昔あった蟹工船が脚光浴びた時とかまさにそれだった。 twitter.com/akihiro_koyama…24476Show this thread
山ノ下納豆(別名・朱桜師匠) Retweeted寛@20_Tokyo_21·6hちゃんとマルクス理解してる人でないと、マジで疎外論まで行かんもんな。搾取で終わり。昔あった蟹工船が脚光浴びた時とかまさにそれだった。Quote Tweet(狂)@akihiro_koyama · 6hマルクス主義を「金持ちが貧乏人を搾取してる」という世界観ではなく「資本主義システムによって資本家も含めた全人類がその本来性から疎外されている」という世界観として捉えてるあたり相当知的レベルが高いんだが、これが1990年代に流行ったの意味わからんな。Show this thread3353
山ノ下納豆(別名・朱桜師匠) Retweeted久遠 和@w5OQ400DHC8·4h元ロシア民の統治コスト 何もない大地が広がる 道東ですらひいひい言っているのに維持管理できるのか などを見聞きすると心の中のオズワルド伊藤が「要らねーなぁ!」ってツッコミを入れていたQuote TweetPsycheRadio@marxindo · 5hセイコーマートを作るには「北方領土に日本人が行って住む」ということが必要になりますが、どんどん衰退する道東よりもっと遠くて気候も厳しいところにいったい誰が行って住むのか。いまの日本で誰かを強制的に移住させることなどできないし。1115
山ノ下納豆(別名・朱桜師匠) RetweetedPsycheRadio@marxindo·4hきっと「すでに北海道全体がもう維持できなくなっているのに」という前提がわかるかどうかで北方領土が帰ってくることのイメージはぜんぜん違うのラジよね。254106
山ノ下納豆(別名・朱桜師匠) RetweetedPsycheRadio@marxindo·4hそれでも理念として「固有の領土を回復することが最優先」と考えることには反対しないですが、帰ってきたらリアルにどうなるのか、ということはもう少し考えていたほうがいいと思います。12460
山ノ下納豆(別名・朱桜師匠) RetweetedPsycheRadio@marxindo·4h「防衛費を国家予算の2%まで増やす」と言ってるけど北方領土が帰ってきてそこの防衛をちゃんとやるとなったらその増額分なんてあっという間に消えちゃうでしょう。21938
山ノ下納豆(別名・朱桜師匠) RetweetedPsycheRadio@marxindo·4hいまの人口がそのまま維持されても北方領土と東京や千歳を結ぶ定期航空便はまったく採算取れないでしょう。「国土」として統治するならそこにも補助金をガンガン入れないといけない。11851
山ノ下納豆(別名・朱桜師匠) RetweetedPsycheRadio@marxindo·4hまあその「補助金」にあたるものの名目が「防衛費」になることはあるかもしれないですが、なにしろ金が必要なのは間違いがない。1323
山ノ下納豆(別名・朱桜師匠) RetweetedPsycheRadio@marxindo·4h東京にいる人から見たら北海道の「補助金漬け」は税金のムダにしか見えないのだと思うけど、帰ってきた北方領土を維持するとなったらもっとすごい「補助金漬け」をやらないといけないでしょう。3880
山ノ下納豆(別名・朱桜師匠) RetweetedPsycheRadio@marxindo·5hやっぱり実際に根室なり別海なり標津なりまで行ってみて、そこの地域の社会や経済が今どうなっているかを見て、そのうえで「ここよりもっと過疎でインフラもない北の土地が急に増える」ということがどういうことなのか考えないとリアリティがないと思う。4592
山ノ下納豆(別名・朱桜師匠) RetweetedPsycheRadio@marxindo·5h別の言い方をすれば、北方領土が帰ってくるというのは北海道で人口減で立ち行かなくなって地域を維持するために多額の補助金が投入されているような地域がもっと広がるということでもあります。43376
山ノ下納豆(別名・朱桜師匠) RetweetedPsycheRadio@marxindo·5h北方領土が帰ってくるというのは「全体的に衰退する北海道でも特に過疎化の激しい道東地域の面積が2倍くらいに拡がる、それを日本が維持管理しないといけない」ということでもあるのラジよね。52112
山ノ下納豆(別名・朱桜師匠) RetweetedPsycheRadio@marxindo·5h前にも書いたように、30年くらい前の日本が景気のよかった時代には北方領土のロシア住民にも「自分たちも日本人になって豊かな暮らしをしたい」という声が多かったそうです。それが日本が失速するにつれてロシアのナショナリズムが強まってきたとのこと。25086
山ノ下納豆(別名・朱桜師匠) RetweetedPsycheRadio@marxindo·5h「北方領土が帰ってきたら魚も昆布もとり放題で儲かるぞ」というのは昔はよく言ったことですが、今はもう北海道の漁業のほうにそれを回せる力がなくなっている。59121
山ノ下納豆(別名・朱桜師匠) Retweeted楠 和樹 (×3)@kazukikusunoki·5hReplying to @marxindo領土や領海、排他的経済水域は防衛や統治や維持のコストを考えたらそれほど欲しいものではなかったから、そこで採れる産品だけをいただく植民地が流行ったって面もありますよね。168
山ノ下納豆(別名・朱桜師匠) RetweetedPsycheRadio@marxindo·5hセイコーマートを作るには「北方領土に日本人が行って住む」ということが必要になりますが、どんどん衰退する道東よりもっと遠くて気候も厳しいところにいったい誰が行って住むのか。いまの日本で誰かを強制的に移住させることなどできないし。160111
山ノ下納豆(別名・朱桜師匠) RetweetedPsycheRadio@marxindo·5h北海道にいると日本政府も日本の多くの人々も「北方領土が帰ってきたらどうなるか」というのを現実の問題としてはまったく考えていないのだというのがよくわかる。ロシアが本気で返すと言い出したらむしろ困るのではないか。5144284
山ノ下納豆(別名・朱桜師匠) Retweeted下忍@genin_san·11h環境問題を理由に対して議論せずにメガソーラー増やしたりビニール袋を規制したように、よくわからん理由でベーシックインカムをゴリ押ししてくる可能性が常時あるのが怖いな。Quote Tweet白ふくろう@sunafukin99 · Apr 19ベーカム論の問題は、導入しようとする人たちが「本音」を隠してあたかも福祉が拡大するかのような幻想を抱かせるような偽装をはかろうとするあたりにあると思う。Show this thread73
山ノ下納豆(別名・朱桜師匠) Retweeted蠍座失格@_8nack·10hReplying to @_Under_the_desk安くて早くて便利なんて都合の良いものは誰かの不幸と犠牲の上にしか成り立たないのですね…191614
山ノ下納豆(別名・朱桜師匠) Retweetedえすこ@_Under_the_desk·11h焼身自殺の過酷さは言わずもがなだが、あの軽妙洒脱な語り口で自殺を解説する『完全自殺マニュアル』をもってして「強い苦痛を伴うためただ単に死にたいだけなら絶対に薦めない、その代わり貴方が何か強く訴えたい事がある場合これ程適した自殺方法は無い」と言わしめたのが印象的。284,48820.4KShow this thread
山ノ下納豆(別名・朱桜師匠) Retweetedあばたもエクボの会@yutan_1998_·12h「くら寿司」店長(39)が店の駐車場で焼身自殺 一般に 大勢が見える場所で 焼身自殺 って 「かなり強い抗議の意思」 よね251,92711.7K
山ノ下納豆(別名・朱桜師匠) Retweetedニイガタ姉さん@新潟県PRキャラクター(非公認)新潟県30市町村完全制覇の旅リターンズ実施中〜@niigata_osaka·9h見に行きたい。Quote Tweet佐渡観光交流機構@sadokankou · 13h毎年たくさんの方にお楽しみいただいている「北沢浮遊選鉱場 ライトアップ」今年も行います 美しく照らされる北沢浮遊選鉱場をぜひご覧ください 期間:4/22(金)~2/28(火) ライトアップ時間:4月~9月 19:00~22:00、10月~2月 17:00~22:00 入場料:無料2351
山ノ下納豆(別名・朱桜師匠) Retweetedニイガタ姉さん@新潟県PRキャラクター(非公認)新潟県30市町村完全制覇の旅リターンズ実施中〜@niigata_osaka·2hおはようございます 先日イヨボヤマンとランチに行きました(店内がキャラ渋滞w) 今村上市では村上どんぶり合戦 2022年 春・夏編が開催中 カフェ&ダイニング Dayis デイズさんの至極の牛とろ丼 牛とろがお口の中で溶けていきます 黄身を合わせると尚贅沢などんぶりになります4485Show this thread