第1038話「警察学校編 Wild Police Story CASE.伊達航」
☆ 感想の共有 ☆
松田たちがつれてきたのは警察学校の学生かw
そのへんの大学生が犯人縛り上げててスゲー!って勘違いしてたw
親父は無視とまで言ってたのに最後電話して終わるのいいね
気になったから調べてみたけど警察学校に入れる年齢上限って29~35歳(平成30年度データ)までらしい
統一されてるのかと思ったら都道府県によって違うんだね
上限も想像してたより緩くてびっくり
そのへんの大学生が犯人縛り上げててスゲー!って勘違いしてたw
親父は無視とまで言ってたのに最後電話して終わるのいいね
気になったから調べてみたけど警察学校に入れる年齢上限って29~35歳(平成30年度データ)までらしい
統一されてるのかと思ったら都道府県によって違うんだね
上限も想像してたより緩くてびっくり
「名探偵コナン」第0話
ヒトコト投票箱 Q. いまあなたの年齢は… 1…22歳以下
2…23歳以上
-結果を見る- |
ヒトコト感想
関連リンク
劇場版『名探偵コナン ハロウィンの花嫁』特報【2022年4月15日公開】
関連商品
コメント…名探偵コナンについて
-
- 2022年03月13日 01:16
- ID:VXznXmes0 >>返信コメ
- 出てくるキャラクターがだいたい貫禄ある警察官の人が多いので勘違いしそうになるけれど、警察学校編なのだから皆さん20代前半の若者なのよね……。
- 1
-
- 2022年03月13日 01:29
- ID:.0mUAo8N0 >>返信コメ
- 外伝でも相変わらず治安が悪い米花町。
- 4
-
- 2022年03月13日 01:37
- ID:G6uHv68A0 >>返信コメ
- 公式名探偵コナンOPEDリメイクカット検定、ムズ~。Mysteriousは何となく分かったけど、数多くあるボールキックシーンを胸がドキドキからきてるとか分からんよ。パトカードリフト、TRUTHかよ。
予告でも思ったが安室、服部以上に色黒。
-
- 2022年03月13日 02:18
- ID:0yxg2SMB0 >>返信コメ
- この頃の京極さんまだ小学生だからそこまで強くないだろうから、この場にいても制圧出来ないかな。
そういや安室さんと京極さんって面識まだないよな?京極さんの強さってコナンや蘭、園子が話して信じてくれるだろうか…。
安室「皆さん、ウソ付かないでください。武器を持った数十人の男を素手で倒したとか、腕刺されてほとんど出血してないだのライフル避けるとかボディガード倒すだの石柱攻撃してジャンプとか。現実の人間に出来る訳ないでしょ」
あの店の店員、しっかりしてるなぁ。高木というかコナンの知り合いはペラペラ話すのに。あ、子供だからわかる訳ないと思って言ってる?
- 0
- 返信:>>22
- 返信:>>34
-
- 2022年03月13日 08:46
- ID:EQF8Z4330 >>返信コメ
- 揺れる警視庁 だからここで高木刑事なのか
最近高木刑事の活躍の掘り下げがされてて良いかも - 1
-
- 2022年03月13日 08:54
- ID:1dKlCPAw0 >>返信コメ
- 教場のキムタクがいたら、安室やスコッチを自分の駒にしてスパイ教育しそう。
コナン実写化したら黒田役は教場のキムタクで良くないか?年齢近いし片方義眼だし。 - 0
-
- 2022年03月13日 09:35
- ID:PNR1VvbP0 >>返信コメ
- B'z主題歌といえば映像使い回し!ただし今回は今の作画で昔の映像描き直し!
ちなみに昔といっても松田と萩原が初登場した後の時代の映像も入ってるぞ!
しかし「destiny」のセクシーな新一と蘭が今の作画で見られるとは思わなかった
あと萩原、その声での「車と女の扱いには自信がある」という言動はすごい説得力だなw
ついでにヒロのチャラチャラ系演技似合わねえ…グリリバさんわざと下手にやる演技凄いな - 5
-
- 2022年03月13日 11:10
- ID:oomGg.gz0 >>返信コメ
- 「俺なんか間違ったこと言ったか」って嫌~な人が挑発する為に使う台詞なイメージだからちょっと伊達さんの印象悪くなっちゃったよ…
- 4
-
- 2022年03月13日 12:23
- ID:JJX5uH7h0 >>返信コメ
- 何気に別作品で怪盗(悪の組織所属)として出てる茅野芽衣さんが警官の彼女さん役だもんなw ガチで怪盗ジェントr・・・
コナン系の立てこもり事件久々だけどこっち方が人一倍面白かったww中には安室さん(変装して)現場に遭遇したやつもあったけど - 1
-
- 2022年03月13日 13:47
- ID:DUVGMDxP0 >>返信コメ
- 流石は警察学校組 闇雲に逮捕せずに陣頭指揮を取ってから
犯人を逮捕するそれが彼らのチームワークだ - 1
-
- 2022年03月13日 14:05
- ID:BohXPs3o0 >>返信コメ
- 次回からは4話くらい分割してやるのかな。
-
- 2022年03月13日 16:31
- ID:t4i.ThIL0 >>返信コメ
- 第1038話「警察学校編 Wild Police Story CASE.伊達航」
構成/絵コンテ/演出:山本泰一郎
作画監修:牟田清司
作画監督:大友健一、津吹明日香、牛ノ濱由惟、長野まりえ
サブキャラクターデザイン:吉見京子、橋本正則
今回は山本監督が警察学校編を担当。 - 1
-
- 2022年03月13日 16:33
- ID:t4i.ThIL0 >>返信コメ
- オープニング新規映像スタッフ(1038話~)
ディレクター:高嶋晃大
総作画監督:須藤昌朋
作画監督:岩井伸之
原画:
大友健一 金井次朗
岩井伸之 今村万理子
今までの映像をチョイスして今の作画でリメイク。 - 1
-
- 2022年03月13日 23:40
- ID:uDAnaxUF0 >>返信コメ
- 新オープニングアニメの絵は単に使いまわしじゃなくて
現在のスタッフでリメイクされてる絵だったんだ
前回の3/5放送分までは過去のエンディング曲アニメを
そのまま使ってきてたと思うけど
-
- 2022年03月14日 02:30
- ID:Q3ExIQXo0 >>返信コメ
- 山本監督が直接演出を手掛けてるだけあって今回はキャラの細かい仕草や表情の描写がとても良かったな
人間観察するつもりで観ると楽しい - 1
-
- 2022年03月14日 02:51
- ID:jqRK63T40 >>返信コメ
- 鎌仲監督のTwitterより
僕が今の監督という仕事をさせてもらえているきっかけは
おそらく監督の山本さんの演出時間(当時のスペシャル話数)を多くするためコンテ修正を肩代わりする(越権ですが僕の希望)だと思うのですが(実際はわかりませんが)
今回の話数は山本さんの演出の凄さをまざまざと魅せられる話数でした。
監督を山本さんと二人で分けることとなり、山本さんが机にいる時間が減りよかったのですが
山本さんが演出される話数も増えず(なぜかはわかりません)寂しく思っていたのですが
伊達編を演出されて毎日作業されていて(前半僕が入院して見てません)完成した白箱を見てよかったと思いました。
-
- 2022年03月14日 02:53
- ID:jqRK63T40 >>返信コメ
- 続き
僕は監督として未熟ですが僕の目標(というかやりたいこと)は、山本さんの演出話数を増や(したい)す
スピンオフ話とミステリーツアー(今はありませんが)の話数を僕的にブラッシュアップ(できたら)いいなと思っています。
ですが今足を引っ張っている(入院で)ので頑張らねばと思っています。
-
- 2022年03月14日 09:38
- ID:VlSkTas90 >>返信コメ
- エピソードが幸せそうな終わり方だけにこの先の未来がおツラい・・・
-
- 2022年03月14日 21:49
- ID:CNmpr6Pm0 >>返信コメ
- ハロウィンの花嫁楽しみな人イイネ押して
- 11
-
- 2022年03月17日 23:12
- ID:rchYCMDJ0 >>返信コメ
- 101
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
とてもそんな誤解しなさそうなんだけど
このラブラブっぷりからそんな誤解するなんて、途中でどんな信教の変化があったのだろうか