コメント…名探偵コナンについて
-
- 2021年12月05日 12:16
- ID:5gMFxLWp0
>>返信コメ
- 4月までに完結させるだろうから月1くらいかね
警察学校編は制作側でいざこざあったみたいだからここまで完成させてきて感謝しかない - 5
-
- 2021年12月05日 12:23
- ID:jbwhiiWP0 >>返信コメ
- 警察学校の5人は安室さん以外、昔の話に出てたなぁ、って程度の認識だったけど意外と面白かった。
あと小五郎ファンとしては、おっちゃんの武勇伝聞けて良かった - 16
-
- 2021年12月05日 12:28
- ID:.HvqRToN0 >>返信コメ
- 面白かったー次の話が待ち遠しい
あと予告の音楽ジャズ調でいい雰囲気ね - 2
-
- 2021年12月05日 12:38
- ID:pHdHUVRd0 >>返信コメ
- 松田さんのあの分解癖で"あの人"の携帯を分解して怒らせてたとはな
しかもその人腕っ節も強くあのあの松田さんをボコボコにして打ち負かすとは - 4
-
- 2021年12月05日 12:43
- ID:jXJXecVx0 >>返信コメ
- YouTubeの方だけど公式チャンネルのライブで実況してた奴w
開幕殴り合い~クレジットまでチャットで・・・BREAKERZの新EDを生&フルで聞けたしまじコナンデーだったww - 2
-
- 2021年12月05日 12:45
- ID:UIZgXaRW0 >>返信コメ
- 諸伏景光が調べていた画面は「長野一家死傷事件」になってたが、単行本発売になって「長野夫婦惨殺事件」に訂正されてなかったけ?
-
- 2021年12月05日 13:18
- ID:Yta65hof0 >>返信コメ
- 伊達さん、ここまで大人キャラだったとは
トラウマ抱えていてもトラブルにならなければ問題ないんじゃね?
-
- 2021年12月05日 13:21
- ID:AwWMtjHB0 >>返信コメ
- 終わった後揺れる警視庁見て14番目の標的見返してしまった
金ローでもやってほしいな - 5
-
- 2021年12月05日 14:00
- ID:TXQJW6j40 >>返信コメ
- 松田と萩原爆死させた爆弾魔、来年再登場するみたいだけどかなり盛られて超知的でイケメンになってそう。あと、声優は某ドラマで爆弾魔演じたキムタクがやりそう。
- 2
-
- 2021年12月05日 14:08
- ID:Tyv.pwnU0 >>返信コメ
- 現実でも誤認逮捕されたら社会的信用を取り戻すのは難しい。
- 24
-
- 2021年12月05日 14:12
- ID:8.ZcufcH0 >>返信コメ
- 一発目で空き缶浮かせて残り全部を空中に浮いた缶に連続して当てられるのび太がいかに化け物か再認識した。
- 5
-
- 2021年12月05日 14:12
- ID:5Ixorfae0 >>返信コメ
- 超濃厚な回だった…
- 5
-
- 2021年12月05日 14:21
- ID:zpx3ERlq0 >>返信コメ
- 松田・・・そりゃあ「先輩刑事が現場に出てちゃんと学んだ事を実践出来てるか怪しい」って皮肉も言いたくなるわなぁ・・・
かなり怪しくはあるけど、犯人だと断定するにはまだ弱いはずの根拠だけで逮捕されたんだもの・・・
『試合を控えてるボクサー』に、『既に1人葬っていると思われる凶器を振り回させない為』って考えが警察にあったのかな? - 4
-
- 2021年12月05日 14:26
- ID:3QM.AV.o0 >>返信コメ
- 最初の殴り合い、最後はクロスカウンターの相打ちでのDKOで終わったのかな?
- 3
-
- 2021年12月05日 14:34
- ID:7zGkigpa0 >>返信コメ
- 京極さんがいたら一人でどうにかしそう
- 2
-
- 2021年12月05日 14:40
- ID:TXQJW6j40 >>返信コメ
- 来週は、アニオリ安定のコナンとおっちゃんコンビか。事件のほうも面白そう
-
- 2021年12月05日 14:45
- ID:Zh5bEPNT0 >>返信コメ
- こうして見ると松田も降谷も友人失ってかなり変わったんだなと改めて思ってしまうな
- 3
-
- 2021年12月05日 14:53
- ID:uUAmxL1n0 >>返信コメ
- 第1029話「警察学校編 Wild Police Story CASE.松田陣平」
構成/絵コンテ/演出:鎌仲史陽
作画監修:牟田清司
作画監督:大友健一、たなかみほ、長野まりえ
原画にハロウィンの花嫁の監督、満仲勧さんが参加 - 5
-
- 2021年12月05日 14:54
- ID:uUAmxL1n0 >>返信コメ
- 新エンディングスタッフ(1029話〜)
絵コンテ:加瀬充子
演出:河原龍太
総作画監督:須藤昌朋
作画監督:岩井伸之 - 3
-
- 2021年12月05日 15:02
- ID:mVYzt6P80 >>返信コメ
- まさか17年前に見ていた話から、元号飛び越えて、この時代で、しかも映画で続きを見ることになるとは・・・・時の流れと言うのは凄まじい・・・ある意味運命の巡り合わせか・・・・
- 5
-
- 2021年12月05日 15:30
- ID:5o8G0i3j0 >>返信コメ
- 目の前で教官が首つり状態で安室たちは連携を取って教官を助けようとしていた。なのに、後ろの大多数の警官候補生は見てるだけ。
せめて、肩車とかして宙に浮いている教官の足を下から支えてあげたらかなりマシだったはずなのに・・・。こんな警官候補生が未来の米花町を、引いては日本の治安を守っていくんだね。 - 4
-
- 2021年12月05日 15:43
- ID:kYLfNJG40 >>返信コメ
- 伊達のせいで・・・
コナンがいなかったら未解決・・・ - 2
-
- 2021年12月05日 15:51
- ID:8cC.cku60 >>返信コメ
- 少年ジャンプみたいな少年漫画展開が始まったな。
(※少年サンデーも少年漫画です) - 1
-
- 2021年12月05日 16:15
- ID:tMImpHBY0 >>返信コメ
- 揺れる警視庁の暗い過去を抱えながらもハードボイルドなイメージの松田が好きだったからやんちゃ属性丸出しの学校時代のギャップにビビった
- 3
-
- 2021年12月05日 17:22
- ID:TXQJW6j40 >>返信コメ
- 映画公開されるまでの間は、警察学校組の誰かと繋がりある人か警視庁組の絡みが中心になって、羽田事件や脇田や若狭のこと、しいては組織編の進展は原作ではやらないのかな。
予告見る限りだと、黒田は安室や警視庁絡みで映画出てきそうだけど、若狭や脇田は出てこなさそう。まぁ、あの爆弾魔がスカウトされて組織の人間になってたらワンチャンあるが…
-
- 2021年12月05日 18:24
- ID:1KJmy1x60 >>返信コメ
- せっかく特別編なんだから、OPとEDの絵もそれに合わせればよかったのに
- 11
-
- 2021年12月05日 18:32
- ID:UIZgXaRW0 >>返信コメ
- 諸伏景光が見ていた夢で、血を流して倒れているのは両親か?
-
- 2021年12月05日 19:22
- ID:SKUYlGCi0 >>返信コメ
- 来年の映画ハロウィンの花嫁は佐藤と高木がメインか
遂にこの時が来たか。いつか二人の主役の映画が来るのを
予想してた。 - 0
-
- 2021年12月05日 19:27
- ID:SKUYlGCi0 >>返信コメ
- 佐藤と高木と警察学校組の主役映画が来た。
何せあの佐藤と高木は本庁の刑事恋物語で活躍したからな
遂に二人の主役映画が来た待ち遠しい - 0
-
- 2021年12月05日 19:30
- ID:SKUYlGCi0 >>返信コメ
- 新ED SWEET MOONLIGHT ときめくぜ
- 0
-
- 2021年12月05日 19:31
- ID:SKUYlGCi0 >>返信コメ
- 警察学校組で生き残ったのは安室だけか
- 0
-
- 2021年12月05日 19:35
- ID:SKUYlGCi0 >>返信コメ
- 降谷、松田、萩原、伊達、諸星の頭の回転の速さで鬼塚を
助けるチームプレーは素晴らしい - 1
-
- 2021年12月05日 19:37
- ID:s3pdG8tX0 >>返信コメ
- 主要人物ほとんど殉職した方々じゃねぇか!
-
- 2021年12月05日 19:45
- ID:rul6ctkl0 >>返信コメ
- ゾロとサンジかエレンとジャンかよって感じの二人のケンカシーンが好き
青山先生の隣に新井先生の名前がアニメのOPでも並んでるの、感慨深いなぁ。不定期とはいえこれがアニメで観られるの嬉しい
-
- 2021年12月05日 20:04
- ID:x4jyZdjo0 >>返信コメ
- 警察学校組かっこいいなあ
てかみんな背高そう - 0
-
- 2021年12月05日 20:25
- ID:sdBYFImp0 >>返信コメ
- 男同士はいくら殴りあってもギスギスしてても何も言われなくて良いね
これが女同士ならこれだから女はとか女の敵は女とか色々言われるのに - 0
-
- 2021年12月05日 20:59
- ID:qHPLiGwQ0 >>返信コメ
- 伊達刑事の声は藤原さんのほうが良かった
- 2
-
- 2021年12月05日 21:28
- ID:UzSn1DQa0 >>返信コメ
- 劇場版名探偵コナン25作目「ハロウィンの花嫁」
監督:満仲勧(ハイキューシリーズ)
脚本:大倉嵩裕(から紅、紺青)
2022年4月15日(金)公開予定
-
- 2021年12月05日 21:31
- ID:UzSn1DQa0 >>返信コメ
- なお、満仲勧さんはコナンに神奈摘陽親名義で
緋色の弾丸の絵コンテ協力
テレビシリーズだと、グランピング怪事件の絵コンテ
OP52「JUST BELIEVE YOU」の絵コンテを担当しています。
-
- 2021年12月05日 21:43
- ID:iFYs.Jp50 >>返信コメ
- イケメン大好き!!
-
- 2021年12月05日 22:29
- ID:6d5YXhRI0 >>返信コメ
- 安室さん哀ちゃんを守って😍エレーナ先生あの世で、悲しむよ。モブとくっついたらコナン観なくなるかも。
- 1
-
- 2021年12月05日 22:35
- ID:6d5YXhRI0 >>返信コメ
- 皆さん声が若い。本当に尊敬する!
- 4
-
- 2021年12月05日 23:07
- ID:q8uX6uwo0 >>返信コメ
- 多分映画までに1ヶ月間隔ぐらいでやってくのかな?
予想だと1月に伊達編、2月に萩原編、3月に諸伏&降谷編で、諸伏&降谷編だけ前後編か1時間SPかな - 2
-
- 2021年12月06日 00:25
- ID:iLw2g.kt0 >>返信コメ
- ロープや布みたいな比較的太いもので首を絞めた場合塞がるのは気道だからアニメで言ってた通り若干時間の余裕がある
ただワイヤーみたいな細いもので勢いよく締めた場合は血管が塞がって一瞬であの世逝きになるから気を付けような!
マジで気を付けような!
-
- 2021年12月06日 07:19
- ID:AXPHWQ080 >>返信コメ
- 3分もあればロープ切断する手段あっただろうな
- 3
-
- 2021年12月06日 09:58
- ID:1Tns8Xgn0 >>返信コメ
- もはやとりあえずアムロを殴り合いさせとけ的な…
個人的には昔の松田が好きだっただけにイマイチ蛇足に感じてしまったかな
おっちゃんの銃の腕前ヤバかったってシーンは良かった - 4
-
- 2021年12月06日 13:16
- ID:nHbBdvBZ0 >>返信コメ
- 神奈延年さんと三木眞一郎さんは2003年1月 揺れる警視庁~
2時間SPの後で、2004年のコナン映画第8弾「銀翼の奇術師」
でも同じ作品内に出演されていたんだよね
-
- 2021年12月06日 23:40
- ID:9KX02RT70 >>返信コメ
- 原作にはなかった降谷がどつかれる描写いいね
ハーフ故に理不尽な悪意ぶつけられて育ってきたのが垣間見えたわ
だからこそ自分を理解してくれた同じ境遇のエレーナ先生が大切なんだろうな
ミストレで娘死んでもスルーなのは倫理的にちょっとどうなのとは思うが
-
- 2021年12月07日 11:43
- ID:Ai1uM5.10 >>返信コメ
- 漫画で読んだ時は想像力で補ってたから違和感なかったけど、アニメで見ると教官の首に縄が絡まるのはそうはならんやろと思ってしまった
-
- 2021年12月07日 11:45
- ID:Ai1uM5.10 >>返信コメ
- 免罪を起こさせない為に弁護士になってやる!じゃなくて、警察になって警視総監をぶん殴ってやる!ってなるの少年漫画って感じ
-
- 2021年12月07日 11:46
- ID:Ai1uM5.10 >>返信コメ
- 佐藤刑事が松田刑事を好きになったきっかけ見てみたいな
最初は反発し合ってた二人が徐々に惹かれ合って…みたいなのは想像できる
-
- 2021年12月08日 22:04
- ID:Y.HqIisL0 >>返信コメ
- 黒ずくめの組織…おまえら編であり得ること
-
- 2021年12月10日 04:42
- ID:U9vfSL4Y0 >>返信コメ
- 開幕初っ端からドツキアイw
このメンバーが生きてたら、FBIなんぞに好き勝手させずに済んだのになぁ。 - 1
-
- 2021年12月11日 17:07
- ID:Vi1etdlb0 >>返信コメ
- nextコナン'sヒントがどう見てもジョンにしか見えないw
-
- 2021年12月13日 11:27
- ID:3CS9EJiV0 >>返信コメ
- 若しかして、来年の映画公開に向けた、手間暇掛けたプロモかも。
2021年12月に松田のエピソード。2022年1月は萩原の。2月が伊達班長で、3月がヒロ。そんで締め括りとして4月にゼロ。
-
- 2021年12月13日 12:24
- ID:zFFASiNt0 >>返信コメ
- つまんねぇなあ…
-
- 2022年02月14日 22:33
- ID:WJ49bcoB0 >>返信コメ
- 復活させるの忘れてた時期もあったくらいだし、言う程の贔屓はないと思うが。
-
- 2022年03月04日 13:16
- ID:gCOBXC7P0 >>返信コメ
- 伊達編は3月12日に放送予定。
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
@torushome
『名探偵コナン』#1039"警察学校編 Wild Police Story CASE.松田陣平" 如何でしたか?観てくださったお礼にアフレコの際の集合写真です!第二弾もお楽しみに♪
https://mobile.twitter.com/torushome/status/1467103541232017408?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Etweet
神奈延年ってこんな顔だったっけ?