この求人は現在募集を行っていません。
雇用形態 |
正社員
|
---|---|
勤務時間 |
8:30~17:30(休憩60分あり)
※月の平均残業は20h程度です。 前残業をするケースが比較的多く、 基本的には17時半に退社しています。 ※夜勤はありません。 |
勤務地 |
《 転勤なし・マイカー通勤OK・IUターン歓迎 》
【 本社工場 】 宮崎県都城市横市町9762番地1 マイナビ転職の勤務地区分では…宮崎県 |
交通アクセス |
JRえびの高原線「日向庄内駅」より車で5分
JR日豊本線「都城駅」より車で11分 |
給与 |
日給7,400円 + 通勤・子ども・皆勤・残業手当 等
【入社1年目の月収例】月収19万円~22万円※年齢、経験、能力を考慮の上、優遇します。 ※最長3ヶ月間の試用期間あり(待遇同一) 【月収例】 主任/月収20万円~24万円 係長/月収25万円~30万円 |
昇給・賞与 |
◇昇給/年1回(4月)
◇賞与/年2回(7月・12月) ※勤務態度、スキル、協調性などを総合的に評価します。 |
諸手当 |
◇通勤手当(1日250円)
◇子ども手当(社会保険被扶養者に限る) ※子ども1人につき4,000円~8,000円/月 ◇残業手当(100%支給) |
休日・休暇 |
◇週休2日制(土曜・日曜)
※繁忙期には出勤になる場合あり ◇年末年始休暇 ◇有給休暇 ※会社カレンダーによる ※年間休日105日 |
福利厚生 |
◇社会保険完備
◇退職金制度あり ◇再雇用制度あり ◇産休・育休制度あり(実績あり) ◇無料駐車場あり ◇社員割引あり ◇健康診断(年1回)補助あり ◇制服貸与 ◇社内イベント(新年会・ビアガーデン ※費用は会社負担) ※現在は、新型コロナを考慮し自粛中。 ◇各種研修制度(HACCP研修・衛生面の研修 など) ※社内だけでなく、外部研修も実施しています。 |
設立 |
1978年(昭和53年)1月
|
---|---|
代表者 |
代表取締役 栗山 孝男
|
従業員数 |
86名
|
資本金 |
1,000万円
|
売上高 |
11億5,500万円 ※令和元年度実績(令和元年8月~令和2年7月)
|
事業内容 |
食肉処理業務/食肉加工・開発及び販売業務/貨物運送業務/産業廃棄物収集運搬業務
《” 安定基盤 ”のもと働ける!》年間25万頭を処理する都城市食肉センターから提供された地域の豚を中心に、全国から厳選した豚もつ原料と飲食店向け加工品の製造販売を行っている当社。地元都城市で南九州のサツマイモを食べて飼育されたブランド豚おさつポークの豚肉と加工品の製造販売も行っています。 さらに、オンラインショップやふるさと納税の返礼品も取り扱っており、着実に業績を伸ばしています。 《 日本で先駆けて豚足の取り扱いを開始 》現在では全国の食品工場に月間20トン以上を送っている当社。その間に培ったノウハウを活かして、平成20年より開始した加工品製造部門では、手間をかけて下処理を済ませた「プロ仕様のクイック調理とんそく」を開発し、飲食店に提案しています。 |
本社所在地 |
宮崎県都城市横市町9762番地1
|
主要取引先 |
株式会社エビス商事
株式会社FYC ジャパンミート株式会社 株式会社ミヤチク 南国興産株式会社 林兼産業株式会社 株式会社丸協食産 株式会社共栄食品 株式会社キリハラ食品 ネオフーズ竹森株式会社 |
沿革 |
昭和45年8月 不可食販売創業
昭和53年1月 有限会社 栗山ノーサン設立 平成12年6月 一般貨物運送業取得 平成15年8月 産業廃棄物収集運搬業取得 平成15年9月 本社工場を都城市大王町へ移転 平成20年2月 本社工場内に加工場を併設 平成29年8月 株式会社栗山ノーサンに社名変更 平成29年10月 本社工場を現在地へ移転 |
企業ホームページ | http://www.kuriyama-nosan.com |
応募方法 |
【『マイナビ転職』の応募フォームをご利用ください】
必要事項を入力し送信してください。 ※ご応募いただく個人情報は、 採用業務にのみ利用し、 他の目的での利用や第三者への 譲渡・開示することはありません。 ※応募に関するお問い合わせ等は 『企業に質問する』ボタンよりご質問ください。 |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
応募受付後の連絡 |
応募受付後1週間を目処に、
応募者全員にメールもしくは お電話にてご連絡差し上げます。 |
||||||
採用プロセス |
★★ 面接確約 & 面接1回 ★★
|
||||||
書類選考のポイント |
【 面接のポイント 】「 前職でどんなことをされていたのか 」「 当社を志望した理由 」などをお聞きしますが、これまでの経験よりも、” 人柄・人物重視 ”の面接です。気負わずリラックスしてお越しください。 |
||||||
面接回数 |
1回
|
||||||
面接地 |
【 本社 】
宮崎県都城市横市町9762番地1 ※ミスマッチを防ぐためにも、 面接当日に工場見学も実施します。 ※UIターン希望者は、Web面接も可能ですので、 お気軽にお問い合わせ下さい。 |
||||||
問い合わせ |
職種 |
技能工・設備・配送・農林水産 他から探す > 技能工・設備・配送・農林水産 他 > 技能工(整備・生産・製造・工事) > 工場生産・製造(食品・化粧品・医薬品系) |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |