Pinned Tweet
森 一貴 Kazuki Mori
森 一貴 Kazuki Mori
10.8K Tweets
森 一貴 Kazuki Mori
@moririful
Project Manager。
Aalto大学Design 修士課程(CoID)在籍。弱さとわからなさをひらく関係性のデザイン/内発的実践のエンパワメント/Design for Social Innovation。鯖江にてシェアハウス運営。English→
森 一貴 Kazuki Mori’s Tweets
これは素晴らしいと思う。父方の祖母はデイサービスが大嫌いだった。私も付き合ってみると、男性たちの多くも「子供だましなことやらせやがって」とものすごい不満顔。確かに、幼稚園のお遊戯かいな、と思うような内容ばかり。
103
11.2K
28.2K
Show this thread
あ、理由を探すことを単純に批判するわけじゃなくて…。例えば「福井ってもともと、めっちゃ変わり続けてきた土地でしたよね?」みたいな、変化を導くために主流とは異なる解釈を持ち出すことは重要だと思う。でも、あくまで歴史/理由はひとつの解釈だということを、私たちは充分に理解すべきだと思う
10
Show this thread
Topics to follow
Sign up to get Tweets about the Topics you follow in your Home timeline.
Carousel
理由を無理に探すの、やめた方がいいと思う。日本はこういう歴史があるからこういう文化なんだ、みたいなの。理由を見つけると、それは変わらないための言い訳になってしまう。僕たちは文化も変えてゆけるから、こういう傾向があるんだと気付いたなら、あとは気持ちの良い方へ変えてゆけば良い
1
55
Show this thread
おお〜〜〜、静岡でやっているTOYOTAのWoven Cityプロジェクトで、コミュニティマネージャーを募集しているとのこと。アツいなあ
1
9
4/22-24で薩摩会議が行われるとのこと。セッション、めちゃくちゃ濃厚そう
1
いまの音楽って、それが終わってしまうことを前提にしているのね。クラブミュージックじゃないけど、続く音楽について僕たちはもうちょっと考えられてもいいのかなと思う。歌詞と構造があって、5分前後にまとまるようなものだけではなくて(それももちろんいいけど)。
2
11
EU内の旅行は驚くほど気楽。友人たちが気楽に旅行する意味がやっとわかった。格安航空会社のライアンエアーなら、ヘルシンキ-ワルシャワ間のフライトは約1000円。1000円て。むしろ空港から市街地までのバスの方がお金がかかる。もう少し気軽にヨーロッパまわらねばなあ、と思いました。おわり。
1
9
Show this thread
New to Twitter?
Sign up now to get your own personalized timeline!