[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1650261040227.jpg-(68181 B)
68181 B無念Nameとしあき22/04/18(月)14:50:40No.960041880そうだねx12 18:21頃消えます
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
削除された記事が4件あります.見る
1無念Nameとしあき22/04/18(月)14:51:39No.960042101+
2無念Nameとしあき22/04/18(月)14:52:08No.960042192そうだねx40
儂であったわ
3無念Nameとしあき22/04/18(月)14:54:40No.960042744そうだねx25
今んとこ血筋以外碌なとこがないマン
4無念Nameとしあき22/04/18(月)14:55:30No.960042922そうだねx67
でも頼朝ってろくな奴じゃないイメージじゃね?もともと
5無念Nameとしあき22/04/18(月)14:55:52No.960043003そうだねx4
大江が誅殺しろって言ったから仕方ない
6無念Nameとしあき22/04/18(月)14:56:15No.960043083そうだねx32
早く死なねえかな
7無念Nameとしあき22/04/18(月)14:57:03No.960043281そうだねx7
謀略に長けすぎ
だけど生前の清盛のがもっと凄かったのかな
8無念Nameとしあき22/04/18(月)14:57:24No.960043362+
落馬が元で死ぬんだっけ?
武人として最悪な最後だな
9無念Nameとしあき22/04/18(月)14:57:29No.960043381+
実際に死後の翌年に鎧から手紙が出てきて
慌てて親族への謹慎を解いたらしいな
10無念Nameとしあき22/04/18(月)14:58:10No.960043508そうだねx11
血縁も血縁以外も信用できないとかもうどうしろと
11無念Nameとしあき22/04/18(月)14:58:34No.960043587そうだねx11
愉快な頼朝はもういない…
12無念Nameとしあき22/04/18(月)14:58:55No.960043681そうだねx13
>謀略に長けすぎ
>だけど生前の清盛のがもっと凄かったのかな
血縁と子供には甘かったからそれが一族滅亡につながる
頼朝は反面教師にして徹底した
13無念Nameとしあき22/04/18(月)14:59:24No.960043775+
清盛もこの人も割とどうしようもないから天下取ったみたいなところある
14無念Nameとしあき22/04/18(月)15:00:29No.960044010そうだねx20
清盛を反面教師にして身内にも敵にも厳しくした結果族滅した男
15無念Nameとしあき22/04/18(月)15:00:53No.960044089そうだねx22
思えば用も無く男とサシ飲みするような人間ではなかった
16無念Nameとしあき22/04/18(月)15:01:32No.960044236そうだねx6
そりゃ息子たちも絶えますわ
17無念Nameとしあき22/04/18(月)15:01:49No.960044297そうだねx29
    1650261709020.jpg-(112940 B)
112940 B
俺が統治しないとまた坂東まで平家の世になっちゃうだろ
と本人は思ってるし実際それはそう
18無念Nameとしあき22/04/18(月)15:01:50No.960044301+
>落馬が元で死ぬんだっけ?
>武人として最悪な最後だな
何で長い間病床で寝たきりだったのに
いきなり馬に乗るの?
19無念Nameとしあき22/04/18(月)15:02:00No.960044337+
これからも犠牲者か続く
20無念Nameとしあき22/04/18(月)15:02:36No.960044480+
>これからも犠牲者か続く
義経もペース的にはあと四回くらいだよね
21無念Nameとしあき22/04/18(月)15:02:59No.960044558+
    1650261779486.jpg-(86461 B)
86461 B
プロフェッショナル仕事の流儀「いえいえ!あいつこそは!」
22無念Nameとしあき22/04/18(月)15:03:33No.960044666そうだねx3
「俺たち御家人は(戦の)使い捨ての駒と思え」
23無念Nameとしあき22/04/18(月)15:04:07No.960044785そうだねx21
何で大泉にキャスティングしたのかわかったよ
他の役者だったら暗すぎて見てられない
24無念Nameとしあき22/04/18(月)15:04:07No.960044786そうだねx35
    1650261847645.jpg-(45479 B)
45479 B
知ってた
25無念Nameとしあき22/04/18(月)15:04:07No.960044790+
片手間で平家と戦う男
26無念Nameとしあき22/04/18(月)15:04:16No.960044819そうだねx8
スレ画見てたらそら三代で終わるわってなった
27無念Nameとしあき22/04/18(月)15:04:36No.960044875そうだねx8
>>謀略に長けすぎ
>>だけど生前の清盛のがもっと凄かったのかな
>血縁と子供には甘かったからそれが一族滅亡につながる
>頼朝は反面教師にして徹底した
結果一族滅亡!
28無念Nameとしあき22/04/18(月)15:05:09No.960044994そうだねx2
    1650261909709.png-(76549 B)
76549 B
ロードマップ
29無念Nameとしあき22/04/18(月)15:05:26No.960045066そうだねx13
    1650261926438.jpg-(122049 B)
122049 B
なんでだよ
30無念Nameとしあき22/04/18(月)15:05:30No.960045081+
>>これからも犠牲者か続く
>義経もペース的にはあと四回くらいだよね
早いな
31無念Nameとしあき22/04/18(月)15:05:31No.960045082そうだねx7
>何で大泉にキャスティングしたのかわかったよ
>他の役者だったら暗すぎて見てられない
話の筋自体は今んとこ相当救われない話だよね
ギャグでかなり薄めてるから気づきにくいだけで
32無念Nameとしあき22/04/18(月)15:05:50No.960045143+
北条以外皆殺し
33無念Nameとしあき22/04/18(月)15:06:29No.960045287そうだねx3
個人的に昔やってた義経の中井貴一の頼朝の演技がイメージぴったりなんだけど今回の演技は良かった
34無念Nameとしあき22/04/18(月)15:06:32No.960045299そうだねx30
    1650261992905.jpg-(42172 B)
42172 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
35無念Nameとしあき22/04/18(月)15:06:47No.960045367+
バラエティ見ないから全然知らんかったけど仁田さんの中の人って芸人なのか…
なんか感情がよくわからない喋り方しててサイコパス感あるけど芸人的なキャラ付けなんだろうか
36無念Nameとしあき22/04/18(月)15:06:47No.960045369+
>北条以外皆殺し
大江広元「生き延びた」
37無念Nameとしあき22/04/18(月)15:07:03No.960045418+
ワシなりに礼は尽くした!
御家人は捨て駒と言ったのはあやつじゃ!
38無念Nameとしあき22/04/18(月)15:07:04No.960045421そうだねx2
あと10話ぐらいは源平合戦やるらしいからまだまだ死なんよ義経
39無念Nameとしあき22/04/18(月)15:07:22No.960045491+
所領分配約束してるけど頼朝は自分の所領欲しくないの
40無念Nameとしあき22/04/18(月)15:07:23No.960045494そうだねx2
北条最低だな
41無念Nameとしあき22/04/18(月)15:07:55No.960045614そうだねx5
    1650262075287.jpg-(179839 B)
179839 B
>落馬が元で死ぬんだっけ?
今回のドラマでは善児の手にかかって死ぬよ多分
42無念Nameとしあき22/04/18(月)15:07:55No.960045618そうだねx3
奥さんと義時と泰時がいてホントよかったなって思う
43無念Nameとしあき22/04/18(月)15:08:10No.960045673そうだねx1
泰時が上総介の生まれ変わりだから源氏は滅んだ
44無念Nameとしあき22/04/18(月)15:08:37No.960045776そうだねx16
>善児
歩く死亡フラグ
45無念Nameとしあき22/04/18(月)15:08:48No.960045824そうだねx3
>所領分配約束してるけど頼朝は自分の所領欲しくないの
神輿に土地はいらんのじゃ
46無念Nameとしあき22/04/18(月)15:08:49No.960045826そうだねx6
善児凄腕すぎる
47無念Nameとしあき22/04/18(月)15:09:04No.960045873+
足利いまだに出てこないけどひょっとして今作に出てこない…?
48無念Nameとしあき22/04/18(月)15:09:17No.960045918そうだねx7
>奥さんと義時と泰時がいてホントよかったなって思う
こいつらが息子と孫の大半潰すんだが
49無念Nameとしあき22/04/18(月)15:09:22No.960045935+
多分壇ノ浦からしばらくは重い空気の話続きになると思う
50無念Nameとしあき22/04/18(月)15:09:29No.960045964そうだねx3
>清盛を反面教師にして身内にも敵にも厳しくした結果族滅した男
身内に厳しい言っても阿野に足利は佐殿死後も血筋残ってる
変にやらかした源氏身内はその後の対応も下手だったら処した結果だけとも言える
元祖秀吉とも言える人たらし力と政治力で成り上がった人物
その人たらしエピソードわざと削ってるドラマなのを知らずにドラマズッポリハマった人がブチ切れてるの個人的に怖いなぁと思うわ
51無念Nameとしあき22/04/18(月)15:09:38No.960045999そうだねx10
武衛とサシで飲めて上総介さんすごく嬉しかったろうに
52無念Nameとしあき22/04/18(月)15:09:41No.960046006そうだねx1
スレ画がいなくなっても時政とも争うんだからキツイ…
53無念Nameとしあき22/04/18(月)15:09:41No.960046007そうだねx1
>奥さんと義時と泰時がいてホントよかったなって思う
頼家・実朝「・・・」
54無念Nameとしあき22/04/18(月)15:09:52No.960046044そうだねx4
善児が出てきて史実と違う!と思ったら良い仕事しただけだった有能アサシン
55無念Nameとしあき22/04/18(月)15:10:01No.960046083+
>足利いまだに出てこないけどひょっとして今作に出てこない…?
義氏が出てきたらいいね…
今はまだ生まれたばかりか
56無念Nameとしあき22/04/18(月)15:10:21No.960046153そうだねx2
いきなり出てきてすれ違いざまにさっくり行くかと思ったら脇差かっぱらっただけだった
57無念Nameとしあき22/04/18(月)15:10:37No.960046208+
御家人の名前と顔は完全に覚えてたとか会うたびにちょっとした褒章があったとかその辺削ってるのはちょっと確かにね
58無念Nameとしあき22/04/18(月)15:10:50No.960046257そうだねx6
子や孫を平然と殺す政子凄い
59無念Nameとしあき22/04/18(月)15:11:13No.960046346そうだねx5
何が善児じゃ!悪事しかしてねぇじゃねぇか!
60無念Nameとしあき22/04/18(月)15:11:32No.960046424そうだねx1
>何が善児じゃ!悪事しかしてねぇじゃねぇか!
へえ
61無念Nameとしあき22/04/18(月)15:11:39No.960046452そうだねx12
政子の方が王の器見せてねえか…?
62無念Nameとしあき22/04/18(月)15:11:41No.960046458+
>いきなり出てきてすれ違いざまにさっくり行くかと思ったら脇差かっぱらっただけだった
あそこで善児が仕事したら小四郎に宗時の仇が誰かばれちゃうしな
63無念Nameとしあき22/04/18(月)15:11:45No.960046474そうだねx5
この大泉を見て闇小四郎が着々と育てられて行っていると思うとゾクゾクしてくるね
64無念Nameとしあき22/04/18(月)15:11:52No.960046489そうだねx1
>いきなり出てきてすれ違いざまにさっくり行くかと思ったら脇差かっぱらっただけだった
見せしめだからな
65無念Nameとしあき22/04/18(月)15:11:58No.960046516そうだねx12
>その人たらしエピソードわざと削ってるドラマなのを知らずにドラマズッポリハマった人がブチ切れてるの個人的に怖いなぁと思うわ
人たらしで使い捨ての駒にするからクソ野郎なんじゃないっすか
66無念Nameとしあき22/04/18(月)15:12:07No.960046546そうだねx1
泰時生まれたから今後が気になってちょっとwiki見ちゃったけどうわぁ…ってなった
67無念Nameとしあき22/04/18(月)15:12:20No.960046585そうだねx5
源平モノで義経出てきてこんなにも大人しそうなベンケーさんは初めて見るかもしれない
68無念Nameとしあき22/04/18(月)15:12:22No.960046595+
>この大泉を見て闇小四郎が着々と育てられて行っていると思うとゾクゾクしてくるね
頼朝に似てきたな
69無念Nameとしあき22/04/18(月)15:12:55No.960046729+
>何で長い間病床で寝たきりだったのに
>いきなり馬に乗るの?
前後関係逆じゃない?
馬ウィリーする前の数年は記録上空白期間だったと思う
70無念Nameとしあき22/04/18(月)15:12:58No.960046744+
    1650262378131.jpg-(196985 B)
196985 B
大泉洋の好感度ダダ下がりだぞ
71無念Nameとしあき22/04/18(月)15:12:59No.960046752そうだねx6
>政子の方が王の器見せてねえか…?
亀がいい仕事した
72無念Nameとしあき22/04/18(月)15:13:11No.960046784そうだねx5
    1650262391271.jpg-(19275 B)
19275 B
>>何が善児じゃ!悪事しかしてねぇじゃねぇか!
>へえ
73無念Nameとしあき22/04/18(月)15:13:15No.960046799そうだねx2
涼しい顔して陰謀張り巡らしてるのが怖すぎる‥直系が途絶えたのも納得だわ
74無念Nameとしあき22/04/18(月)15:13:24No.960046830+
>>所領分配約束してるけど頼朝は自分の所領欲しくないの
>神輿に土地はいらんのじゃ
領土もってたら頼朝が狙われるもんな
75無念Nameとしあき22/04/18(月)15:13:34No.960046867そうだねx18
>その人たらしエピソードわざと削ってるドラマなのを知らずにドラマズッポリハマった人がブチ切れてるの個人的に怖いなぁと思うわ
おーよくきてくれた!とか父と思おうぞ!とかやってんじゃん
76無念Nameとしあき22/04/18(月)15:14:05No.960046984そうだねx1
>この大泉を見て闇小四郎が着々と育てられて行っていると思うとゾクゾクしてくるね
今後は最後に見せたあの表情になるたびに誰かが死んだり一族が滅んだりするんだ
77無念Nameとしあき22/04/18(月)15:14:16No.960047017+
清須会議で秀吉と勝家が飲みながら話してるとこ思い出す空気だったわ
78無念Nameとしあき22/04/18(月)15:14:18No.960047025+
>今回のドラマでは善児の手にかかって死ぬよ多分
上総介の時がアシストだけだったので
79無念Nameとしあき22/04/18(月)15:14:48No.960047121そうだねx12
ワシであったわの表情が良心がまるでない表情で良かった
80無念Nameとしあき22/04/18(月)15:15:04No.960047184そうだねx3
人たらしにしても秀吉あたりと違って演技感満々なのがすごい
81無念Nameとしあき22/04/18(月)15:15:11No.960047215+
しかけたの草食う人なのに一番得してて笑った
82無念Nameとしあき22/04/18(月)15:15:22No.960047260そうだねx7
>No.960046784
善児は個人的な感情じゃ動かなそう
83無念Nameとしあき22/04/18(月)15:15:54No.960047361+
今後も汚れ仕事押し付けられる梶原さん
84無念Nameとしあき22/04/18(月)15:16:00No.960047379そうだねx3
前回まで助平殿とかネタにして楽しんでたのに
85無念Nameとしあき22/04/18(月)15:16:09No.960047404そうだねx2
政子にみんな寄って行ってしまうー!!
86無念Nameとしあき22/04/18(月)15:16:15No.960047427+
清盛の時は西行さんが死神だったけど
今回は善児が死神になってるな
87無念Nameとしあき22/04/18(月)15:16:36No.960047496そうだねx6
スレ画のせいで義時が暗黒面に行きかけてるのが…
しかもその状況で息子誕生とかもう感情グチャグチャだろアレ
88無念Nameとしあき22/04/18(月)15:16:37No.960047499+
なんですかじゃあ全員許してもよかったんですか
89無念Nameとしあき22/04/18(月)15:16:44No.960047522そうだねx8
>人たらしにしても秀吉あたりと違って演技感満々なのがすごい
大泉ならではのうさん臭さが実にいいよね
90無念Nameとしあき22/04/18(月)15:16:48No.960047535+
>しかけたの草食う人なのに一番得してて笑った
一応ドラマでは自害しようとしたから
91無念Nameとしあき22/04/18(月)15:16:48No.960047537+
流石に今回は冒頭の義経くらいしかコメディっぽいところなかったからね…
92無念Nameとしあき22/04/18(月)15:16:53No.960047552そうだねx2
ぶえい…どうして…
93無念Nameとしあき22/04/18(月)15:16:56No.960047566そうだねx2
>なんですかじゃあ全員許してもよかったんですか
「けじめが必要です」
94無念Nameとしあき22/04/18(月)15:16:57No.960047568そうだねx1
>いきなり出てきてすれ違いざまにさっくり行くかと思ったら脇差かっぱらっただけだった
有能アサシン
95無念Nameとしあき22/04/18(月)15:17:06No.960047604+
頼朝が死んだあとは頼朝と化した義時が見れるぞ
96無念Nameとしあき22/04/18(月)15:17:07No.960047607+
頼朝大江コンビ黒いな
97無念Nameとしあき22/04/18(月)15:17:09No.960047623+
八方美人すぎて帳尻合わせるために殺すパターン
98無念Nameとしあき22/04/18(月)15:17:20No.960047661+
全成は床下に隠れるのまたやりそう
次は見つかって殺されそう
99無念Nameとしあき22/04/18(月)15:17:21No.960047668+
八田さんって出てきたっけ?
100無念Nameとしあき22/04/18(月)15:17:26No.960047689そうだねx1
>スレ画のせいで義時が暗黒面に行きかけてるのが…
番組のポスターだと真っ黒い着物なんだよな
101無念Nameとしあき22/04/18(月)15:17:27No.960047701そうだねx3
>流石に今回は冒頭の義経くらいしかコメディっぽいところなかったからね…
めっちゃ合成ぽかったな
102無念Nameとしあき22/04/18(月)15:17:56No.960047819そうだねx1
>流石に今回は冒頭の義経くらいしかコメディっぽいところなかったからね…
次回予告のところも若干コメディなんじゃないかと思うがもう感情がそれどころでなく付いていけなかったよ…
103無念Nameとしあき22/04/18(月)15:17:56No.960047821そうだねx1
そんなに納得いかないならうちに来ないでさっさと知らせに行けよと言われる
104無念Nameとしあき22/04/18(月)15:18:01No.960047835そうだねx33
    1650262681502.png-(17624 B)
17624 B
善児自体には人間性が描写されない事もあってか全然ヘイトを感じない
画面に出てきたらこんな気持ちにはなるけど
105無念Nameとしあき22/04/18(月)15:18:44No.960047978+
廊下でばったり出くわしたときに叫んだのは俺だけじゃないはず
106無念Nameとしあき22/04/18(月)15:18:58No.960048033+
小四郎にすら見捨てられた上総介さんかわいそう
107無念Nameとしあき22/04/18(月)15:19:01No.960048042そうだねx3
三谷はなんで佐藤浩一を殺してしまうん…?
108無念Nameとしあき22/04/18(月)15:19:09No.960048064+
義高殺す辺りでまた善児の出番だろうな
109無念Nameとしあき22/04/18(月)15:19:22No.960048107そうだねx4
>おーよくきてくれた!とか父と思おうぞ!とかやってんじゃん
代表的なエピソードの御家人を個別に呼んで一人一人にあんたが頼りだ!と語った奴とか自分の衣服を御家人に与える行為(これは古代中国皇帝の頃からの誉れある恩賞行為)が人たらし行為
そっちは単なるお世辞レベルじゃん
110無念Nameとしあき22/04/18(月)15:19:28No.960048134そうだねx1
>番組のポスターだと真っ黒い着物なんだよな
着物が段々と色が濃くなってるよね
平六とかミイちゃんとか着物で誰か識別出来るのに平四郎だけ着物が変わってる
111無念Nameとしあき22/04/18(月)15:19:44No.960048197そうだねx1
>三谷はなんで佐藤浩一を殺してしまうん…?
マジックアワー見ようぜ!
112無念Nameとしあき22/04/18(月)15:19:55No.960048241そうだねx14
>三谷はなんで佐藤浩一を殺してしまうん…?
良い演技するから
113無念Nameとしあき22/04/18(月)15:20:01No.960048261+
あの田舎猿汚くて下品なんだもの
酒酌み交わした後でしっかり手洗いしたよ
114無念Nameとしあき22/04/18(月)15:20:26No.960048350そうだねx1
今最新話観てるけどスレ画が死ぬ回ざまぁコールされそう
115無念Nameとしあき22/04/18(月)15:20:35No.960048388+
ノーゴールかと思ったらきっちアシストしてた
116無念Nameとしあき22/04/18(月)15:20:42No.960048409そうだねx1
>>スレ画のせいで義時が暗黒面に行きかけてるのが…
>番組のポスターだと真っ黒い着物なんだよな
ちょっとづつくすんだ緑の着物になってるよね
117無念Nameとしあき22/04/18(月)15:20:59No.960048469+
>そんなに納得いかないならうちに来ないでさっさと知らせに行けよと言われる
劇中でも言われてるけど義時は頭では納得してる
118無念Nameとしあき22/04/18(月)15:21:08No.960048511+
和田殿だけ上総介殺す時に止めようとしたけど他の御家人は瞬時に察したんだろうか
119無念Nameとしあき22/04/18(月)15:21:11No.960048524そうだねx1
>今最新話観てるけどスレ画が死ぬ回ざまぁコールされそう
なお粛清の嵐は加速する
120無念Nameとしあき22/04/18(月)15:21:26No.960048589+
ナンバー2不要論に陥った結果奥さんが強くなってしまうという
121無念Nameとしあき22/04/18(月)15:21:44No.960048659+
このドラマだとスレ画死んでもまだ半分ぐらいは尺余ってんだろうなってのがすごい
122無念Nameとしあき22/04/18(月)15:21:51No.960048691そうだねx1
頼朝許すまじ
123無念Nameとしあき22/04/18(月)15:21:52No.960048693+
>和田殿だけ上総介殺す時に止めようとしたけど他の御家人は瞬時に察したんだろうか
あれもポーズだけな気がする
124無念Nameとしあき22/04/18(月)15:21:55No.960048700そうだねx1
>今最新話観てるけどスレ画が死ぬ回ざまぁコールされそう
史実だと落馬という武士としては情けない死に方だったけど
ドラマだとどうなるかな…謀殺だったらそれこそざまぁコールが飛び交いそう
125無念Nameとしあき22/04/18(月)15:22:01No.960048724そうだねx3
誅殺されるのは知ってたから飲み交わしてたのであれ?とはなったんだけど実はすべてワシがいずれ邪魔になるあやつを殺すためにやったんじゃHAHAHAで唖然となったわ
126無念Nameとしあき22/04/18(月)15:22:15No.960048775そうだねx1
この源平合戦全然平家出てこないな…
127無念Nameとしあき22/04/18(月)15:22:23No.960048810そうだねx1
もう常に何か下に着こんでおかないと安心できないな
128無念Nameとしあき22/04/18(月)15:22:28No.960048827+
でもこれくらいやらないといかんのも分かるんだよな
ここで甘くすると室町幕府だし
129無念Nameとしあき22/04/18(月)15:22:31No.960048855+
    1650262951719.png-(93499 B)
93499 B
息子も一人だけ長生き(他の兄弟甥に比べて)するから安心してほしい
130無念Nameとしあき22/04/18(月)15:22:31No.960048857+
スレ画が死んだら死んだで合議制の棟梁たちが揃って争いだすからなあ
正月に鎌倉行った時に13人と頼朝が仲良くしてるイラストのお菓子とか出てたけど大丈夫?
131無念Nameとしあき22/04/18(月)15:22:32No.960048863そうだねx1
好感度がこれからモリモリ下がる大泉さんには紅白の司会でもやってもらって禊としそう
132無念Nameとしあき22/04/18(月)15:22:48No.960048927そうだねx2
舐められたら殺す
舐めなくても殺す
殺す
133無念Nameとしあき22/04/18(月)15:23:12No.960049005+
>着物が段々と色が濃くなってるよね
>平六とかミイちゃんとか着物で誰か識別出来るのに平四郎だけ着物が変わってる
そこら辺は演劇出身らしいというか
役者でキャラ付けせずに演技と衣装で見せるのが上手い
134無念Nameとしあき22/04/18(月)15:23:15No.960049017+
>和田殿だけ上総介殺す時に止めようとしたけど他の御家人は瞬時に察したんだろうか
一応和田さんは(まだ)梶原の上司なので…
135無念Nameとしあき22/04/18(月)15:23:16No.960049023そうだねx2
    1650262996167.jpg-(23020 B)
23020 B
>着物が段々と色が濃くなってるよね
ルークかよ…
(だんだんダークサイド寄りになってる事を暗示してるとか)
136無念Nameとしあき22/04/18(月)15:23:18No.960049033+
>もう常に何か下に着こんでおかないと安心できないな
鎖帷子っていつぐらいからあるんだろう
137無念Nameとしあき22/04/18(月)15:23:19No.960049038そうだねx2
>舐められたら殺す
>舐めなくても殺す
>殺す
こええ
さからう気もおきねえ
138無念Nameとしあき22/04/18(月)15:23:22No.960049049そうだねx3
>和田殿だけ上総介殺す時に止めようとしたけど他の御家人は瞬時に察したんだろうか
和田さんはいい人なんだろうけど表面的なところしか読み取れなくて末路があんなふうになるのも納得
139無念Nameとしあき22/04/18(月)15:23:29No.960049077そうだねx1
スレ画が上総介の手紙の字が汚くて読めん!って言った時点でピキッってきた
まんまと踊らされてるなぁオレ
140無念Nameとしあき22/04/18(月)15:24:05No.960049224そうだねx1
>この源平合戦全然平家出てこないな…
平家物語を見て応援しよう!
141無念Nameとしあき22/04/18(月)15:24:17No.960049270そうだねx2
なんで一番のシティーボーイが一番野蛮なムーブしてるんですか?
142無念Nameとしあき22/04/18(月)15:24:25No.960049288+
>>和田殿だけ上総介殺す時に止めようとしたけど他の御家人は瞬時に察したんだろうか
>あれもポーズだけな気がする
和田殿はポーズなんて出来なさそうではある
143無念Nameとしあき22/04/18(月)15:24:30No.960049310そうだねx3
平家がんばぇー
144無念Nameとしあき22/04/18(月)15:24:40No.960049351+
ゴッドファーザー頼朝
145無念Nameとしあき22/04/18(月)15:24:45No.960049366+
>スレ画が死んだら死んだで合議制の棟梁たちが揃って争いだすからなあ
>正月に鎌倉行った時に13人と頼朝が仲良くしてるイラストのお菓子とか出てたけど大丈夫?
鎌倉殿コラボの菓子パンいまだ見たこと無いわ
同じシリーズでも野球とのコラボのパンしか見かけない
146無念Nameとしあき22/04/18(月)15:25:10No.960049465そうだねx2
殺され方がめちゃくちゃ痛そうなんですが…
147無念Nameとしあき22/04/18(月)15:25:14No.960049476そうだねx3
>スレ画が上総介の手紙の字が汚くて読めん!って言った時点でピキッってきた
>まんまと踊らされてるなぁオレ
言い聞かせるようなあやつは謀反人じゃ…はグッと来た
でもはよしね
148無念Nameとしあき22/04/18(月)15:25:15No.960049481+
ドラマ上でも強調されてるけど和田殿いいやつだけどちょっと足りないんだもん
149無念Nameとしあき22/04/18(月)15:25:28No.960049531+
清盛死んだから平家は今回勝てなそうだな
秀衡の奥州藤原氏に期待
150無念Nameとしあき22/04/18(月)15:25:40No.960049572+
>北条以外皆殺し
北条でも得宗以外は粛清されたりするからなあ…
151無念Nameとしあき22/04/18(月)15:25:41No.960049580そうだねx4
>正月に鎌倉行った時に13人と頼朝が仲良くしてるイラストのお菓子とか出てたけど大丈夫?
鎌倉殿になったつもりでどいつからたべてやろうか~ってやればいいんだよ
152無念Nameとしあき22/04/18(月)15:25:45No.960049599+
義経いなくてよかったね
153無念Nameとしあき22/04/18(月)15:25:48No.960049608そうだねx2
何がいい国作ろう鎌倉幕府だ
154無念Nameとしあき22/04/18(月)15:26:05No.960049667そうだねx2
>なんで一番のシティーボーイが一番野蛮なムーブしてるんですか?
野蛮人を相手にしてるからさ
155無念Nameとしあき22/04/18(月)15:26:12No.960049685そうだねx1
頼朝の臨終に際して「あとは任せて下さい、武衛」とにこやかに告げる義時
156無念Nameとしあき22/04/18(月)15:26:45No.960049810+
>殺され方がめちゃくちゃ痛そうなんですが…
すぐに死ぬかなと思ったら結構時間かけてコロコロされてたね‥
157無念Nameとしあき22/04/18(月)15:27:08No.960049891そうだねx4
>>殺され方がめちゃくちゃ痛そうなんですが…
>すぐに死ぬかなと思ったら結構時間かけてコロコロされてたね‥
誰も助けてくれない…
158無念Nameとしあき22/04/18(月)15:27:12No.960049913そうだねx4
大泉のせいトレンドは笑うわ
いや全く笑う気にはならんかったけど
159無念Nameとしあき22/04/18(月)15:27:12No.960049914そうだねx4
上総介の領地を分配して与えるって言った時コイツホンマ鬼やってなった
160無念Nameとしあき22/04/18(月)15:27:13No.960049917+
>鎖帷子っていつぐらいからあるんだろう
西から来て日本だと室町時代初期って言われてる
161無念Nameとしあき22/04/18(月)15:27:17No.960049935そうだねx4
畠山さんの逆張りマン和田
162無念Nameとしあき22/04/18(月)15:27:40No.960050031+
梶原景時「時間かけて説明しながら殺した方が効果的でござる」
163無念Nameとしあき22/04/18(月)15:27:51No.960050070そうだねx4
>何がいい国作ろう鎌倉幕府だ
としちゃん今はイイハコ(1185)なのよ
164無念Nameとしあき22/04/18(月)15:27:59No.960050103+
尿泉「また人気落ちる…」
165無念Nameとしあき22/04/18(月)15:28:04No.960050118そうだねx4
>上総介の領地を分配して与えるって言った時コイツホンマ鬼やってなった
これで全員共犯者だね(ニッコリ)
166無念Nameとしあき22/04/18(月)15:28:04No.960050121+
上総介がいいキャラに描かれてた分ダメージがデカい
167無念Nameとしあき22/04/18(月)15:28:09No.960050139そうだねx2
>ドラマ上でも強調されてるけど和田殿いいやつだけどちょっと足りないんだもん
畠山が八幡宮で変なこと言い出した後に和田が豹変して理由が和田は畠山の反対をしたがる奴だから反対の反対をしゃべったって畠山が説明したとき俺吹いたわ
168無念Nameとしあき22/04/18(月)15:28:46No.960050261+
>すぐに死ぬかなと思ったら結構時間かけてコロコロされてたね‥
賽の目にたよるぐらい迷っていたからね
169無念Nameとしあき22/04/18(月)15:29:18No.960050379+
坂東武者の蛮族ムーヴマジ蛮族
170無念Nameとしあき22/04/18(月)15:29:19No.960050380そうだねx1
死ぬ前提だからこそ頼朝が頼朝ムーヴしてるのが面白い
171無念Nameとしあき22/04/18(月)15:29:27No.960050410+
>西から来て日本だと室町時代初期って言われてる
あと100年ぐらいしないと難しいのか
大鎧着て生活はむずかしいな
172無念Nameとしあき22/04/18(月)15:29:40No.960050456そうだねx3
>今後も汚れ仕事押し付けられる梶原さん
梶原さんも頼朝に忠実というより
双六に任せたり天命に忠実な感じ
173無念Nameとしあき22/04/18(月)15:29:50No.960050492そうだねx2
>>何がいい国作ろう鎌倉幕府だ
>としちゃん今はイイハコ(1185)なのよ
義経「ハコとしても良くないと思いますけどね」
174無念Nameとしあき22/04/18(月)15:29:53No.960050501+
畠山さんも本意ではないにしろ棟梁がダメな人ならすげ替えるまでって言ってて怖い
175無念Nameとしあき22/04/18(月)15:29:55No.960050511そうだねx7
>上総介がいいキャラに描かれてた分ダメージがデカい
800年経ってようやく報われたかもしれない上総介
176無念Nameとしあき22/04/18(月)15:30:46No.960050710+
畠山も和田も今後を思うと…
177無念Nameとしあき22/04/18(月)15:30:51No.960050727+
>畠山さんも本意ではないにしろ棟梁がダメな人ならすげ替えるまでって言ってて怖い
頼朝「なら棟梁になれそうな人あらかたぶっ殺していきますね」
178無念Nameとしあき22/04/18(月)15:31:03No.960050776そうだねx3
>>しかけたの草食う人なのに一番得してて笑った
>一応ドラマでは自害しようとしたから
だから一番得してることで家人内で「アイツ…」って反感が向くようにもしてるのが凄いよね
179無念Nameとしあき22/04/18(月)15:31:08No.960050793そうだねx1
>畠山も和田も今後を思うと…
今後思ったら絶望しかないじゃねえか…
180無念Nameとしあき22/04/18(月)15:31:10No.960050797そうだねx2
今回の頼朝殺されそう
流石に匂わせで終わるだろうけど
181無念Nameとしあき22/04/18(月)15:31:35No.960050893そうだねx2
史実とかある程度無視できる正月時代劇に上総介の九尾退治やれ
182無念Nameとしあき22/04/18(月)15:31:37No.960050896そうだねx1
>頼朝大江コンビ黒いな
公家仕込みの権謀術策だからな
183無念Nameとしあき22/04/18(月)15:31:56No.960050959+
>義経「ハコとしても良くないと思いますけどね」
だからって京都に馴染み過ぎるあなたももう少し手心を…
184無念Nameとしあき22/04/18(月)15:32:15No.960051028+
>清盛死んだから平家は今回勝てなそうだな
>秀衡の奥州藤原氏に期待
言うて今回は勝つやろ
185無念Nameとしあき22/04/18(月)15:32:30No.960051097+
>今回の頼朝殺されそう
>流石に匂わせで終わるだろうけど
景時か義時が善児に耳打ちしたあとなんか起きそう
186無念Nameとしあき22/04/18(月)15:32:54No.960051182そうだねx2
>そっちは単なるお世辞レベルじゃん
ではどのような大河に出てきていないエピソードが頼朝の人誑しエピソードなのか披露していただけまいか?
187無念Nameとしあき22/04/18(月)15:32:59No.960051205そうだねx9
しかし史実性をちゃんと持たせつつここまでドラマ性を持たせるとは三谷さんすげえな…
役者が半端ないってのもあるけど
188無念Nameとしあき22/04/18(月)15:33:11No.960051253そうだねx1
大江さんだけが真の勝ち組
189無念Nameとしあき22/04/18(月)15:33:14No.960051270そうだねx10
    1650263594778.jpg-(1081959 B)
1081959 B
願文みてきた
190無念Nameとしあき22/04/18(月)15:33:48No.960051398+
>>清盛死んだから平家は今回勝てなそうだな
>>秀衡の奥州藤原氏に期待
>言うて今回は勝つやろ
義経が大陸に渡って勢力拡大してからが本番
191無念Nameとしあき22/04/18(月)15:33:49No.960051404+
あと15年で死ぬからその間にいっぱい殺しておかなきゃね
192無念Nameとしあき22/04/18(月)15:34:16No.960051516そうだねx3
政子「やれ」
善児「はい」

ホントにありそうで困る困らない
193無念Nameとしあき22/04/18(月)15:34:19No.960051526+
>あと15年で死ぬからその間にいっぱい殺しておかなきゃね
ヘイト値溜まっていく…
194無念Nameとしあき22/04/18(月)15:34:26No.960051544+
>>上総介がいいキャラに描かれてた分ダメージがデカい
>800年経ってようやく報われたかもしれない上総介
人気が出て上総介の史跡巡りで町おこし
195無念Nameとしあき22/04/18(月)15:34:42No.960051597+
>大江さんだけが真の勝ち組
あの時代を生き抜くのすごすぎるわ
それはそれとして現代人からの人の心評価めっちゃ下がってるけど
196無念Nameとしあき22/04/18(月)15:34:58No.960051669+
娘の許嫁死なせて娘が衰弱しもしくは自害だっけ
197無念Nameとしあき22/04/18(月)15:35:05No.960051690+
善児の退場するタイミングも気になる
景時殺すのこいつになるんだろうな
しかし宗時殺したのはこいつだし最後まで無事に生きられなさそうだが
198無念Nameとしあき22/04/18(月)15:35:20No.960051749+
>人気が出て上総介の史跡巡りで町おこし
今週出てきた所縁の地全部結構な山奥やぞ
199無念Nameとしあき22/04/18(月)15:35:23No.960051767そうだねx5
頼朝も義経もどっちも滅んでも自業自得だろと思える匙加減すげぇ
200無念Nameとしあき22/04/18(月)15:35:30No.960051789+
>>>上総介がいいキャラに描かれてた分ダメージがデカい
>>800年経ってようやく報われたかもしれない上総介
>人気が出て上総介の史跡巡りで町おこし
意気消沈の鎌倉の人々
201無念Nameとしあき22/04/18(月)15:35:42No.960051825+
>願文みてきた
子供が手習いで書いたような読めない下手くそな字でお願いします
202無念Nameとしあき22/04/18(月)15:35:51No.960051859+
>畠山も和田も今後を思うと…
基本的に鎌倉周辺の有力御家人は邪魔なので仕方ないね…
203無念Nameとしあき22/04/18(月)15:35:58No.960051880そうだねx3
>しかし史実性をちゃんと持たせつつここまでドラマ性を持たせるとは三谷さんすげえな…
記録に残ってない部分は好きに創作する手法は新選組!真田丸のころからやってるけど13人だとほぼ違和感ないシナリオになってるね
204無念Nameとしあき22/04/18(月)15:36:10No.960051925そうだねx1
>史実とかある程度無視できる正月時代劇に上総介の九尾退治やれ
三浦の爺ちゃんと千葉さんで退治するだね
ついでにガンダムもやって欲しい
205無念Nameとしあき22/04/18(月)15:36:17No.960051946そうだねx1
家臣の粛清は政権安泰に不可欠だからなー
尊氏が気前よく部下に財宝や領地を与えた結果、室町幕府はあんな事に
206無念Nameとしあき22/04/18(月)15:36:18No.960051947+
>>政子の方が王の器見せてねえか…?
>亀がいい仕事した
いうてこの時点で政子が仕切ってたら
甘く見た坂東武者を抑え切れなくておそらく詰む
頼朝義時が強力な坂東武者派閥を族滅解体して鎌倉という器と関係を作ったから
後の尼将軍からの北条政権に続くわけで
207無念Nameとしあき22/04/18(月)15:36:26No.960051984そうだねx1
>願文みてきた
昨日の今日でみると涙出そうになる
208無念Nameとしあき22/04/18(月)15:36:29No.960052003+
このドラマ観て鎌倉行こうと思うかね
澱んだ空気で逆に運気が下がるぞ
209無念Nameとしあき22/04/18(月)15:36:36No.960052023+
頼朝善児暗殺は誰しもが思うことを三谷がそのままやってくるのか疑問
210無念Nameとしあき22/04/18(月)15:36:37No.960052028そうだねx5
>>>上総介がいいキャラに描かれてた分ダメージがデカい
>>800年経ってようやく報われたかもしれない上総介
>人気が出て上総介の史跡巡りで町おこし
何気に玉藻前を退治した1人なんだよねこの人
211無念Nameとしあき22/04/18(月)15:36:46No.960052057+
>今回の頼朝殺されそう
>流石に匂わせで終わるだろうけど
曽我兄弟の仇討ちの時に実際そうなります
そしてとばっちりが範頼に
212無念Nameとしあき22/04/18(月)15:36:49No.960052066そうだねx5
>なんで一番のシティーボーイが一番野蛮なムーブしてるんですか?
貴種中の貴種が後白河法皇ですよ?
213無念Nameとしあき22/04/18(月)15:36:56No.960052077そうだねx1
>意気消沈の鎌倉の人々
鎌倉市民「おのれ大泉洋」
214無念Nameとしあき22/04/18(月)15:37:05No.960052115+
>畠山さんも本意ではないにしろ棟梁がダメな人ならすげ替えるまでって言ってて怖い
むしろ大庭より目立たないだけで坂東武者では平家に媚びへつらった一族だからね畠山一族
祖父と父に源氏由来での栄達があったのに義朝死後は即平家に近付いて武蔵自領を安堵されている
知盛息子知章は武蔵守で元上司だし平家と深い仲
215無念Nameとしあき22/04/18(月)15:37:07No.960052119そうだねx7
千葉県での上総広常の人気がうなぎ登りになりそう
216無念Nameとしあき22/04/18(月)15:37:09No.960052128+
善児は死亡シーンなくフェードアウトだろ
217無念Nameとしあき22/04/18(月)15:37:45No.960052259そうだねx1
>>しかし史実性をちゃんと持たせつつここまでドラマ性を持たせるとは三谷さんすげえな…
>記録に残ってない部分は好きに創作する手法は新選組!真田丸のころからやってるけど13人だとほぼ違和感ないシナリオになってるね
鎌倉だから酷いことになるんだろうな
三谷脚本だとそこまで酷いことにはならんか
心をえぐる酷いことになった
218無念Nameとしあき22/04/18(月)15:37:53No.960052293+
>鎌倉市民「おのれ大泉洋」
鎌倉どうでしょうやるか
219無念Nameとしあき22/04/18(月)15:37:55No.960052300+
>このドラマ観て鎌倉行こうと思うかね
>澱んだ空気で逆に運気が下がるぞ
太平記みれば鎌倉行きたくなるんじゃないかな
いざ鎌倉!
220無念Nameとしあき22/04/18(月)15:37:57No.960052304そうだねx1
>好感度がこれからモリモリ下がる大泉さんには深夜バスだけの旅でもやってもらって禊としそう
221無念Nameとしあき22/04/18(月)15:38:25No.960052400+
>子供が手習いで書いたような読めない下手くそな字でお願いします
オリジナルは戦国時代に焼失しちゃってるのよ
222無念Nameとしあき22/04/18(月)15:38:34No.960052431そうだねx1
断片的な史料からここまでキツいもん出されるのいやまいったね
223無念Nameとしあき22/04/18(月)15:38:46No.960052474+
善児は義時に用済みになった時点でサクッと殺されそう
224無念Nameとしあき22/04/18(月)15:39:06No.960052546+
小四郎くんお可哀想だけど今後小四郎死ねに変わるんです?
225無念Nameとしあき22/04/18(月)15:39:11No.960052561+
>あと100年ぐらいしないと難しいのか
>大鎧着て生活はむずかしいな
自分で決断できないダメな人って感じがして面白い
その癖に人の粗探しは得意でヘイト溜める装置
226無念Nameとしあき22/04/18(月)15:39:15No.960052576そうだねx4
>三谷脚本だとそこまで酷いことにはならんか
>心をえぐる酷いことになった
まだ鬱イベントの大姫と畠山が控えております
227無念Nameとしあき22/04/18(月)15:39:24No.960052596+
善児のとぼけた「へい」が怖すぎる
というか善さんのための役だろアレ
228無念Nameとしあき22/04/18(月)15:39:31No.960052626+
鎌倉でサイコロ振って四が出たら死な
229無念Nameとしあき22/04/18(月)15:39:32No.960052629+
前回幸せになった義時くんがまた曇っちゃった‥
230無念Nameとしあき22/04/18(月)15:39:37No.960052653そうだねx11
    1650263977444.jpg-(36249 B)
36249 B
ネタバレになるけど
公式HPの年表でドクズになる事は確定している主人公
231無念Nameとしあき22/04/18(月)15:39:40No.960052666+
麒麟は来そうもない
232無念Nameとしあき22/04/18(月)15:39:42No.960052674+
>小四郎くんお可哀想だけど今後小四郎死ねに変わるんです?
今いるメンバー殺してもそんなにヘイト溜めない気がする
233無念Nameとしあき22/04/18(月)15:40:01No.960052734+
>小四郎くんお可哀想だけど今後小四郎死ねに変わるんです?
史実ではそうなる
ドラマでどこまで緩和されて美化されるか期待
234無念Nameとしあき22/04/18(月)15:40:16No.960052785そうだねx1
>子供が手習いで書いたような読めない下手くそな字でお願いします
読めん!
235無念Nameとしあき22/04/18(月)15:40:17No.960052788+
>>このドラマ観て鎌倉行こうと思うかね
>>澱んだ空気で逆に運気が下がるぞ
>太平記みれば鎌倉行きたくなるんじゃないかな
>いざ鎌倉!
あの鎌倉炎上してるんですけど…
お経唱えながら郎党集団自害はキツいぜ…
236無念Nameとしあき22/04/18(月)15:40:22No.960052803そうだねx1
    1650264022408.jpg-(29222 B)
29222 B
>まだ鬱イベントの大姫と畠山が控えております
237無念Nameとしあき22/04/18(月)15:40:24No.960052814+
>オリジナルは戦国時代に焼失しちゃってるのよ
むしろ戦国まで残ってたのかすごいな
238無念Nameとしあき22/04/18(月)15:40:37No.960052860そうだねx2
>ネタバレになるけど
>公式HPの年表でドクズになる事は確定している主人公
周りドクズと極悪人と頭坂東しかいねーからどうしようもない
239無念Nameとしあき22/04/18(月)15:40:39No.960052868そうだねx1
>ネタバレになるけど
>公式HPの年表でドクズになる事は確定している主人公
綺麗なアナキンがベーダー卿になるみたいな闇落ち確定かよ
240無念Nameとしあき22/04/18(月)15:40:45No.960052886+
>善児のとぼけた「へい」が怖すぎる
>というか善さんのための役だろアレ
もともと「かじはら」さんに「かじわら」さんの役をさせるネタから来てるしな
三谷の他のドラマでもあった
241無念Nameとしあき22/04/18(月)15:40:46No.960052888そうだねx3
>家臣の粛清は政権安泰に不可欠だからなー
>尊氏が気前よく部下に財宝や領地を与えた結果、室町幕府はあんな事に
そうね
上総之介が生きてても10年後に地盤引き継いだ息子が従うとは限らないし
仮に従っても発言権大きすぎて国が割れるから
どこかで殺さないと政権安定しない
242無念Nameとしあき22/04/18(月)15:41:06No.960052965+
>尊氏が気前よく部下に財宝や領地を与えた結果、室町幕府はあんな事に
尊氏の気前が良かったのは確かにあるけどそうせざるを得なかった部分もあるしねえ
243無念Nameとしあき22/04/18(月)15:41:08No.960052973+
>むしろ戦国まで残ってたのかすごいな
忠臣斯くあるべしって感じで残されてたのかな?
244無念Nameとしあき22/04/18(月)15:41:31No.960053041+
>麒麟は来そうもない
そもそも麒麟はいるんです?オリキャラに騙されてません?
245無念Nameとしあき22/04/18(月)15:42:24No.960053254そうだねx1
>公式HPの年表でドクズになる事は確定している主人公
御家人を次々と族滅し、父を追放し、天皇を廃位し、上皇3人を流罪だもんな
246無念Nameとしあき22/04/18(月)15:42:28No.960053269+
>公式HPの年表でドクズになる事は確定している主人公
義時は割と受動的というか流れで起きたことをうまく対処していく感じだからそこまでクズ感湧かないような
247無念Nameとしあき22/04/18(月)15:42:42No.960053314そうだねx2
>小四郎くんお可哀想だけど今後小四郎死ねに変わるんです?
今後出てくるトラブルが、進研ゼミに出てきた所だ!みたいに今まで体験したことから解決するサクセスストーリーだぞ!
248無念Nameとしあき22/04/18(月)15:42:42No.960053316+
    1650264162260.jpg-(21210 B)
21210 B
>>麒麟は来そうもない
>そもそも麒麟はいるんです?オリキャラに騙されてません?
きたわよ
249無念Nameとしあき22/04/18(月)15:43:14No.960053441+
スレ画じゃいい箱じゃなくていいパコだよね
250無念Nameとしあき22/04/18(月)15:43:29No.960053489+
>>>麒麟は来そうもない
>>そもそも麒麟はいるんです?オリキャラに騙されてません?
>きたわよ
某映画で抜いたことがあるから駒の悪口は言わない
251無念Nameとしあき22/04/18(月)15:43:37No.960053523そうだねx2
>>小四郎くんお可哀想だけど今後小四郎死ねに変わるんです?
>史実ではそうなる
>ドラマでどこまで緩和されて美化されるか期待
一応主人公なので
結局鎌倉殿のやり方は正しかった
じゃあ自分でやるしかない
息子にも理解されずに「アンタみたいにならねー」からされるけど
それが救いになって終わりじゃないかな
252無念Nameとしあき22/04/18(月)15:43:41No.960053539+
>オリジナルは戦国時代に焼失しちゃってるのよ
本当にオリジナルだったんですかね?
253無念Nameとしあき22/04/18(月)15:43:53No.960053577そうだねx11
    1650264233310.jpg-(40197 B)
40197 B
>きたわよ
254無念Nameとしあき22/04/18(月)15:43:54No.960053581そうだねx1
>御家人を次々と族滅し、父を追放し、天皇を廃位し、上皇3人を流罪だもんな
あの親父さんを追放が一番視聴者の心折りそう
255無念Nameとしあき22/04/18(月)15:44:00No.960053609そうだねx13
    1650264240351.jpg-(49791 B)
49791 B
>きたわよ
麒麟がつまんなくなった元凶
256無念Nameとしあき22/04/18(月)15:44:06No.960053628+
麒麟は栄一のところに来てた説
257無念Nameとしあき22/04/18(月)15:44:17No.960053669そうだねx8
>>>>麒麟は来そうもない
>>>そもそも麒麟はいるんです?オリキャラに騙されてません?
>>きたわよ
>某映画で抜いたことがあるから駒の悪口は言わない
元々女優が悪い訳では無いし
258無念Nameとしあき22/04/18(月)15:44:23No.960053683+
戦国ドラマより死人キャラ多いよね気のせい?
259無念Nameとしあき22/04/18(月)15:44:27No.960053698+
義時がクズっぽくなりそうなのは八重さん絡みかな
最後まで表に出ない糟糠の妻的な感じにするのか切り捨てちゃうのか
260無念Nameとしあき22/04/18(月)15:44:47No.960053759そうだねx2
……………………あやつは謀反人じゃ
で頼朝にも若干共感の余地を残すさじ加減
261無念Nameとしあき22/04/18(月)15:44:56No.960053790+
>戦国ドラマより死人キャラ多いよね気のせい?
戦国よりも人の命が軽い時代
262無念Nameとしあき22/04/18(月)15:45:09No.960053831そうだねx2
>某映画で抜いたことがあるから駒の悪口は言わない
お駒ちゃんはアレだけど麦ちゃんはいい女優だよね
263無念Nameとしあき22/04/18(月)15:45:14No.960053845+
足固めの儀式大成功でしたね
頼家君も父親に似てさぞ立派になるんだろうな
264無念Nameとしあき22/04/18(月)15:45:29No.960053897そうだねx2
>……………………あやつは謀反人じゃ
>で頼朝にも若干共感の余地を残すさじ加減
まあくしゃポイの時点で挽回不可能なんだけどね
265無念Nameとしあき22/04/18(月)15:45:32No.960053910+
>まだ鬱イベントの大姫と畠山が控えております
畠山は頼朝関係ないしまあ…
266無念Nameとしあき22/04/18(月)15:45:37No.960053924そうだねx1
>足固めの儀式大成功でしたね
>頼家君も父親に似てさぞ立派になるんだろうな
分かっていて言ってる!
267無念Nameとしあき22/04/18(月)15:46:26No.960054069+
>あの親父さんを追放が一番視聴者の心折りそう
それだとあの親父がいい人描写のままじゃないとなあ
268無念Nameとしあき22/04/18(月)15:46:27No.960054071そうだねx5
>あの親父さんを追放が一番視聴者の心折りそう
宮沢りえの胡散臭さがすごい
今回八重さんが無事子供産めたんでちょっとビックリだったよ
269無念Nameとしあき22/04/18(月)15:46:41No.960054121+
>義時がクズっぽくなりそうなのは八重さん絡みかな
>最後まで表に出ない糟糠の妻的な感じにするのか切り捨てちゃうのか
急に病弱になっちゃったし義高事件の間に旅立ちそう
270無念Nameとしあき22/04/18(月)15:46:55No.960054165そうだねx1
まあクライマックスは政子のアレだろうから頼朝なんてダシだよ所詮
271無念Nameとしあき22/04/18(月)15:47:05No.960054210そうだねx2
有力すぎる配下の始末は世界中どこでもよくあることだけどそれを見せるのが上手い
272無念Nameとしあき22/04/18(月)15:47:53No.960054367+
>>あの親父さんを追放が一番視聴者の心折りそう
>宮沢りえの胡散臭さがすごい
>今回八重さんが無事子供産めたんでちょっとビックリだったよ
昨日の回でもしりくのせいで子供産めなかったら俺はさすがについていけない
273無念Nameとしあき22/04/18(月)15:47:55No.960054371そうだねx1
>宮沢りえの胡散臭さがすごい
>今回八重さんが無事子供産めたんでちょっとビックリだったよ
あの子が泰時になるんですかね?
千鶴丸みたいになりません?
ブエイ、ブエイ!
274無念Nameとしあき22/04/18(月)15:47:59No.960054384+
>あの親父さんを追放が一番視聴者の心折りそう
ただ、追放されてからも十年くらいは生きてるのよ
時政パッパの事だから、望んで汚れ役を引き受けて追放されて
田舎ライフをエンジョイしそう
275無念Nameとしあき22/04/18(月)15:48:11No.960054436+
頼りになる弟
276無念Nameとしあき22/04/18(月)15:48:26No.960054485+
>宮沢りえの胡散臭さがすごい
>今回八重さんが無事子供産めたんでちょっとビックリだったよ
ようやくりくの子の嫡男ができて時政に復帰せよと発破かけるんだろうな
277無念Nameとしあき22/04/18(月)15:48:29No.960054495+
    1650264509581.jpg-(70122 B)
70122 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
278無念Nameとしあき22/04/18(月)15:48:57No.960054583そうだねx4
落ち度のない相手を謀殺だからなあ…
相手にも多少なりとも始末される理由を持たせて正当性を担保する手法を完全に捨ててきて驚いた
279無念Nameとしあき22/04/18(月)15:49:18No.960054655+
宮沢りえはおととしの太平記で可愛いけど下手くそだなーって見てたのが隔世の感
280無念Nameとしあき22/04/18(月)15:49:19No.960054659+
>時政パッパの事だから、望んで汚れ役を引き受けて追放されて
>田舎ライフをエンジョイしそう
ここまで来たら無様に救いなくしてほしいな
親不孝者と泣き叫びながら黒義時君に追放される感じで是非
281無念Nameとしあき22/04/18(月)15:49:28No.960054685+
>まあクライマックスは政子のアレだろうから頼朝なんてダシだよ所詮
あんま鎌倉殿に恩があるとは…
282無念Nameとしあき22/04/18(月)15:49:56No.960054777そうだねx2
今更だがこのドラマ、安心して見てられるキャラがすごく少なくないか…?
283無念Nameとしあき22/04/18(月)15:50:41No.960054940+
りくのお兄ちゃんは髷を結える程度に髪の毛は伸びたのかな
284無念Nameとしあき22/04/18(月)15:50:42No.960054944そうだねx4
>今更だがこのドラマ、安心して見てられるキャラがすごく少なくないか…?
鎌倉時代に安心を望んではいけない
285無念Nameとしあき22/04/18(月)15:50:50No.960054982+
>今更だがこのドラマ、安心して見てられるキャラがすごく少なくないか…?
政子がいるじゃん
286無念Nameとしあき22/04/18(月)15:51:08No.960055038+
13人の合議制スタート!俺たちの戦いはこれからだ!
(1年で解体
287無念Nameとしあき22/04/18(月)15:51:15No.960055063そうだねx1
>落ち度のない相手を謀殺だからなあ…
>相手にも多少なりとも始末される理由を持たせて正当性を担保する手法を完全に捨ててきて驚いた
あやつは謀反人じゃ
288無念Nameとしあき22/04/18(月)15:51:24No.960055101+
>今更だがこのドラマ、安心して見てられるキャラがすごく少なくないか…?
安心して見てられる人たちはほとんど出番ないか未登場だしね…
289無念Nameとしあき22/04/18(月)15:51:25No.960055109+
実衣くらいじゃね
290無念Nameとしあき22/04/18(月)15:51:34No.960055141+
>政子がいるじゃん
今後黒化していくトップグループやんけ!
291無念Nameとしあき22/04/18(月)15:51:34No.960055144そうだねx5
    1650264694162.png-(16075 B)
16075 B
>落ち度のない相手を謀殺だからなあ…
>相手にも多少なりとも始末される理由を持たせて正当性を担保する手法を完全に捨ててきて驚いた
やったの佐殿だから…
292無念Nameとしあき22/04/18(月)15:51:44No.960055179そうだねx1
範頼殿が少しだけ活躍シーンあったけど他のインパクトが強すぎてほとんど話題にならない
293無念Nameとしあき22/04/18(月)15:51:44No.960055180そうだねx1
>今更だがこのドラマ、安心して見てられるキャラがすごく少なくないか…?
さらに安心して見てられるキャラから始末されていってるというか…
294無念Nameとしあき22/04/18(月)15:51:58No.960055224+
>今更だがこのドラマ、安心して見てられるキャラがすごく少なくないか…?
主人公と政子以外全員悲惨と考えておいたほうがいい
295無念Nameとしあき22/04/18(月)15:52:12No.960055280そうだねx2
>>今更だがこのドラマ、安心して見てられるキャラがすごく少なくないか…?
>鎌倉時代に安心を望んではいけない
史実を捻じ曲げる事は出来ないしねえ
296無念Nameとしあき22/04/18(月)15:52:16No.960055292+
平氏を滅ぼしたけど源氏も滅んで北条に乗っ取られた
笑い話
297無念Nameとしあき22/04/18(月)15:52:22No.960055316+
>政子がいるじゃん
安心といえば安心だけど
おそらく実際は頼朝よりもよっぽど黒かった北条だぞ
298無念Nameとしあき22/04/18(月)15:52:22No.960055317+
源平で争っているはずなのに平家ほぼそっちのけな感じがすごい
299無念Nameとしあき22/04/18(月)15:52:37No.960055368+
宮沢りえは湯を沸かすほどの熱い愛を見てから女優としての存在感が増した自分の中でだけど
鎌倉殿でもいい感じだね
300無念Nameとしあき22/04/18(月)15:52:49No.960055419そうだねx12
    1650264769788.jpg-(220168 B)
220168 B
>範頼殿が少しだけ活躍シーンあったけど他のインパクトが強すぎてほとんど話題にならない
周りからの評価が低すぎて可哀想
301無念Nameとしあき22/04/18(月)15:53:10No.960055504+
>>今更だがこのドラマ、安心して見てられるキャラがすごく少なくないか…?
>主人公と政子以外全員悲惨と考えておいたほうがいい
政子も悲惨側のほうじゃないか
302無念Nameとしあき22/04/18(月)15:53:23No.960055549+
>>今更だがこのドラマ、安心して見てられるキャラがすごく少なくないか…?
>主人公と政子以外全員悲惨と考えておいたほうがいい
自分の生んだ子供や孫が死ぬ政子もなぁ
303無念Nameとしあき22/04/18(月)15:53:34No.960055588そうだねx1
>平氏を滅ぼしたけど源氏も滅んで北条に乗っ取られた
そしてその北条氏はずーっと内輪揉めという地獄
304無念Nameとしあき22/04/18(月)15:53:45No.960055631+
>政子も悲惨側のほうじゃないか
実子2人誅殺されてるからな
305無念Nameとしあき22/04/18(月)15:53:53No.960055663そうだねx5
昨日のおつらい空気感で義経ってトラブルメーカーだけど癒し枠でもあったんだなと痛感した
306無念Nameとしあき22/04/18(月)15:54:02No.960055688そうだねx2
>源平で争っているはずなのに平家ほぼそっちのけな感じがすごい
真田丸で真田家関係無いからって関ヶ原やらなかったくらいだからね
307無念Nameとしあき22/04/18(月)15:54:22No.960055762+
1235年までやるのが確定で義時の嫁と息子が政子にボコられる話やるらしいぞ
308無念Nameとしあき22/04/18(月)15:54:48No.960055848+
>昨日のおつらい空気感で和田ってトラブルメーカーだけど癒し枠でもあったんだなと痛感した
309無念Nameとしあき22/04/18(月)15:55:04No.960055908+
頼朝自体は前線で戦わなかったからね
頼朝主体だと戦う場面もないからどう盛り上げていくか
310無念Nameとしあき22/04/18(月)15:55:18No.960055963+
>昨日のおつらい空気感で義経ってトラブルメーカーだけど癒し枠でもあったんだなと痛感した
まぁその義経も兄上の不興を買って死ぬんですけどね
ブヘヘ
311無念Nameとしあき22/04/18(月)15:55:23No.960055984+
>1235年までやるのが確定で義時の嫁と息子が政子にボコられる話やるらしいぞ
ええ…
312無念Nameとしあき22/04/18(月)15:55:30No.960056025+
史実とはいえ今の主敵が平家じゃなくて義仲な辺りがねぇ…
313無念Nameとしあき22/04/18(月)15:55:47No.960056081+
善児は老いて死んでも同じ顔した二代目出てきそう
314無念Nameとしあき22/04/18(月)15:55:53No.960056098そうだねx2
>1235年までやるのが確定で
そこまでやると北条vs日蓮も見たくなってくるな
315無念Nameとしあき22/04/18(月)15:55:54No.960056102+
>昨日のおつらい空気感で義経ってトラブルメーカーだけど癒し枠でもあったんだなと痛感した
策は使うし卑怯なこともやるけど心根は綺麗かもしれない
316無念Nameとしあき22/04/18(月)15:55:55No.960056104+
>>昨日のおつらい空気感で和田ってトラブルメーカーだけど癒し枠でもあったんだなと痛感した
戦中に鳥を取り捕まえて来た時から癒し枠だろ!
317無念Nameとしあき22/04/18(月)15:56:22No.960056176そうだねx2
>まぁその義経も兄上の不興を買って死ぬんですけどね
適度な感じで頼朝の地雷を踏んでる感がすごい義経
318無念Nameとしあき22/04/18(月)15:56:33No.960056230そうだねx4
>>源平で争っているはずなのに平家ほぼそっちのけな感じがすごい
>真田丸で真田家関係無いからって関ヶ原やらなかったくらいだからね
でもまあ大坂の陣に予算回すのは色々な意味で正しい選択だと思う
319無念Nameとしあき22/04/18(月)15:56:36No.960056240+
>>平氏を滅ぼしたけど源氏も滅んで北条に乗っ取られた
>そしてその北条氏はずーっと内輪揉めという地獄
その当時の政に関わってた人達ってもしかしたらほぼ全員不幸だったんじゃ…
320無念Nameとしあき22/04/18(月)15:56:39No.960056253+
文覚ですら悲しいエピソードがあるけどちゃんと描写されるんだろうか
321無念Nameとしあき22/04/18(月)15:56:43No.960056271そうだねx3
まさか義経が空気になるとは思わなかった
322無念Nameとしあき22/04/18(月)15:56:56No.960056316+
>>1235年までやるのが確定で
>そこまでやると北条vs日蓮も見たくなってくるな
ほろびますぞー
323無念Nameとしあき22/04/18(月)15:56:58No.960056320そうだねx2
>策は使うし卑怯なこともやるけど心根は綺麗かもしれない
良くも悪くもメンタルが子供だよなあいつは
324無念Nameとしあき22/04/18(月)15:57:27No.960056435+
>>>源平で争っているはずなのに平家ほぼそっちのけな感じがすごい
>>真田丸で真田家関係無いからって関ヶ原やらなかったくらいだからね
>でもまあ大坂の陣に予算回すのは色々な意味で正しい選択だと思う
今回も壇ノ浦とかやらんのでは
325無念Nameとしあき22/04/18(月)15:57:27No.960056439+
大江さんがこれまではわりと地味目に脇を固める人だと思ってたのがいきなり黒くなってびっくりだったぞオレ
326無念Nameとしあき22/04/18(月)15:57:35No.960056470そうだねx3
>>そこまでやると北条vs日蓮も見たくなってくるな
>ほろびますぞー
文覚見てるとこういうの出てきてもおかしくないなって
327無念Nameとしあき22/04/18(月)15:57:45No.960056502そうだねx2
>>策は使うし卑怯なこともやるけど心根は綺麗かもしれない
>良くも悪くもメンタルが子供だよなあいつは
メンタルクソガキなのにキルマシーンではあるのが最高にめんどくさい
328無念Nameとしあき22/04/18(月)15:58:28No.960056666+
次回は義仲と冠者殿か
329無念Nameとしあき22/04/18(月)15:58:29No.960056672+
鎌倉殿の良いところを3つ答えよとしあき
330無念Nameとしあき22/04/18(月)15:58:33No.960056683そうだねx1
>大江さんがこれまではわりと地味目に脇を固める人だと思ってたのがいきなり黒くなってびっくりだったぞオレ
今回も地味ではあるよね
もたらした影響というか暗躍っぷりがとんでもないけど
331無念Nameとしあき22/04/18(月)15:58:44No.960056728+
義高「父上に勝てるものはおりませぬ」
そんなあからさまなフラグを…
332無念Nameとしあき22/04/18(月)15:58:46No.960056739+
身内すら信用できなくなって粛清後にそれからどうなる
333無念Nameとしあき22/04/18(月)15:58:54No.960056765+
屋島壇ノ浦はナレ進行だな
334無念Nameとしあき22/04/18(月)15:59:10No.960056815そうだねx5
そりゃ古来から義経が人気あるわっていう
義経だってろくなやつでもないのに
335無念Nameとしあき22/04/18(月)15:59:23No.960056863+
>善児は老いて死んでも同じ顔した二代目出てきそう
最終回あたりも出番があったらあの風貌で善児不老不死説に
336無念Nameとしあき22/04/18(月)15:59:26No.960056874+
>今回も壇ノ浦とかやらんのでは
海に沈む草薙の剣でおしまいかな
337無念Nameとしあき22/04/18(月)15:59:28No.960056886+
>鎌倉殿の良いところを3つ答えよとしあき
支援者後援者が優秀
弟が優秀
御家人が優秀
338無念Nameとしあき22/04/18(月)15:59:39No.960056927+
阿野全成が三浦勢に襲われたとき今度こそ風を使うかとひそかに期待した
339無念Nameとしあき22/04/18(月)15:59:45No.960056955+
>鎌倉殿の良いところを3つ答えよとしあき
色男!
340無念Nameとしあき22/04/18(月)15:59:49No.960056964+
安徳入水は忠実に実写化したら撮影事故起こりそうだし…
341無念Nameとしあき22/04/18(月)16:00:04No.960057019+
頼朝は誰も信用してない感じだけど
あの従者の安達さんのことはどう思ってんだ
342無念Nameとしあき22/04/18(月)16:00:06No.960057030そうだねx2
>そりゃ古来から義経が人気あるわっていう
>義経だってろくなやつでもないのに
義経は好かれる人からは好かれたっぽいからなぁ
頼朝は…無理だわあれは
343無念Nameとしあき22/04/18(月)16:00:12No.960057061+
そういえば三谷は小池栄子に栄子さんの代表作になれるよう頑張りましょうって言ってたが…
344無念Nameとしあき22/04/18(月)16:00:37No.960057152そうだねx1
上総介マジで死に際老けてたなあ
345無念Nameとしあき22/04/18(月)16:00:46No.960057187そうだねx4
>そりゃ古来から義経が人気あるわっていう
>義経だってろくなやつでもないのに
戦上手ってそれだけで人気が出る要素なのもあるね
346無念Nameとしあき22/04/18(月)16:01:06No.960057261+
>>鎌倉殿の良いところを3つ答えよとしあき
>色男!
すぐ死ぬ可能性高いけどな!
347無念Nameとしあき22/04/18(月)16:01:17No.960057311そうだねx2
    1650265277243.webp-(80216 B)
80216 B
善児は自分の意志をまったく出さないので
責められてもこんな気持ちになる
348無念Nameとしあき22/04/18(月)16:01:21No.960057331+
意味わからないくらい強いからな義経…
349無念Nameとしあき22/04/18(月)16:01:32No.960057366+
>いきなり黒くなってびっくりだったぞオレ
あの人、承久の乱の際に真っ先に上洛して上皇倒しましょう言う最過激派だぞ
350無念Nameとしあき22/04/18(月)16:01:38No.960057387そうだねx1
>頼朝は誰も信用してない感じだけど
>あの従者の安達さんのことはどう思ってんだ
浮気現場に同行させるぐらいだから1番信用してるんじゃ
351無念Nameとしあき22/04/18(月)16:01:39No.960057390+
頼朝のビジュアルイメージがスレ画で固定しそう
今まではもうちょいイケメンなイメージだったんだが
352無念Nameとしあき22/04/18(月)16:02:00No.960057465+
>鎌倉殿の良いところを3つ答えよとしあき


じ共
353無念Nameとしあき22/04/18(月)16:02:08No.960057496そうだねx1
>鎌倉殿の良いところを3つ答えよとしあき
視聴者のサンドバッグとして優秀
後白河とのコントが優秀
えーと…あとは…強弓の名手!
354無念Nameとしあき22/04/18(月)16:02:08No.960057498+
>そういえば三谷は小池栄子に栄子さんの代表作になれるよう頑張りましょうって言ってたが…
今回はみんなハマり役だと思う
355無念Nameとしあき22/04/18(月)16:02:11No.960057505そうだねx1
>>いきなり黒くなってびっくりだったぞオレ
>あの人、承久の乱の際に真っ先に上洛して上皇倒しましょう言う最過激派だぞ
京の貴族の人だよねこの人…
356無念Nameとしあき22/04/18(月)16:03:00No.960057704そうだねx1
>上総介マジで死に際老けてたなあ
烏帽子脱げた途端に初老のおっさんにしか見えなくて烏帽子大事なんだな
357無念Nameとしあき22/04/18(月)16:03:03No.960057721+
>鎌倉殿の良いところを3つ答えよとしあき
死後に神格化され皆んなの心の拠り所になります
358無念Nameとしあき22/04/18(月)16:03:09No.960057738+
>頼朝のビジュアルイメージがスレ画で固定しそう
>今まではもうちょいイケメンなイメージだったんだが
中井貴一のイメージが強かったけど塗り替えられそう
359無念Nameとしあき22/04/18(月)16:03:37No.960057841+
>そりゃ古来から義経が人気あるわっていう
>義経だってろくなやつでもないのに
そもそもあの時代ろくなやついる?
360無念Nameとしあき22/04/18(月)16:03:51No.960057899+
>今回はみんなハマり役だと思う
竹中直人の秀吉ばりに大河のイメージが定着しそうよね活躍した皆
361無念Nameとしあき22/04/18(月)16:03:58No.960057925+
面白いけど暗い!まだ木曽も平家も倒してないのに
362無念Nameとしあき22/04/18(月)16:04:04No.960057957+
今んとこ頼朝側近の4~5人と坂東武者たちとの意識の落差が凄すぎて眩暈がしそう
363無念Nameとしあき22/04/18(月)16:04:10No.960057988+
>あの従者の安達さんのことはどう思ってんだ
家族も同然
死ぬまで官位もらわず頼朝の世話をしていた
364無念Nameとしあき22/04/18(月)16:04:16No.960058007そうだねx2
つうか土スタの佐藤浩市見てえっ体調大丈夫?となった
365無念Nameとしあき22/04/18(月)16:04:33No.960058071+
>>鎌倉殿の良いところを3つ答えよとしあき
>死後に神格化され皆んなの心の拠り所になります
フォロワーが家康
366無念Nameとしあき22/04/18(月)16:04:52No.960058147そうだねx1
後白河法皇に夢でビンタされてた頃が懐かしく思えてくるスレ画
367無念Nameとしあき22/04/18(月)16:05:23No.960058250そうだねx3
>そもそもあの時代ろくなやついる?
上総介殺されて悲しいけど
あいつもくだらねぇ事言ったって言って人斬るような奴だしな
368無念Nameとしあき22/04/18(月)16:05:25No.960058256+
>意味わからないくらい強いからな義経…
九州行きが失敗してなかったら面白かったのになあ
船団が難破するとか肝心なとこで運がない…
369無念Nameとしあき22/04/18(月)16:05:28No.960058262+
竹中直人秀吉はEテレ出てたな
370無念Nameとしあき22/04/18(月)16:05:31No.960058277そうだねx4
>鎌倉殿の良いところを3つ答えよとしあき
政治力◎
知力◎
性欲◎
371無念Nameとしあき22/04/18(月)16:05:41No.960058321そうだねx3
>中井貴一のイメージが強かったけど塗り替えられそう
ミキプルーンさんのイメージは平忠盛で上書きされたので
372無念Nameとしあき22/04/18(月)16:05:43No.960058329そうだねx2
>つうか土スタの上総介推しの小6見てえっ体調大丈夫?となった
373無念Nameとしあき22/04/18(月)16:05:47No.960058341+
    1650265547770.jpg-(153500 B)
153500 B
>頼朝は誰も信用してない感じだけど
>あの従者の安達さんのことはどう思ってんだ
小さい悪事も大きな悪事も安達のおじさんはだいたい関わってる
上総介の誅殺は聞かされていなかったみたいだけどね
374無念Nameとしあき22/04/18(月)16:05:59No.960058391+
後白河の後には後鳥羽上皇だっけ?
もいるんだよなぁ
375無念Nameとしあき22/04/18(月)16:06:06No.960058431+
>面白いけど暗い!まだ木曽も平家も倒してないのに
まだほんの序ノ口なんだよなあ…
376無念Nameとしあき22/04/18(月)16:06:32No.960058537+
>性欲◎
めちゃくちゃ内輪もめしてたじゃねえか!
377無念Nameとしあき22/04/18(月)16:06:34No.960058545そうだねx1
>>つうか土スタの上総介推しの小6見てえっ体調大丈夫?となった
あのストーリーだと子供でも上総介推しならないか?
378無念Nameとしあき22/04/18(月)16:06:46No.960058585+
このドラマの政子は娘の許嫁は夫が殺す
そのせいで娘はオナニー狂いで死ぬ
自分に懐いてた義弟は夫が殺す
義弟が愛妾に生ませた遺児は夫が殺す
ついでに今回自分達守って奮戦した方の義弟も夫が殺す
なのでそら尼将軍になるわとしか言えない
379無念Nameとしあき22/04/18(月)16:07:07No.960058681+
好きなキャラが何人かいるけどみんな途中で死ぬらしい
380無念Nameとしあき22/04/18(月)16:07:14No.960058705+
>あのストーリーだと子供でも上総介推しならないか?
子どもが号泣して困った報告がチラホラ
381無念Nameとしあき22/04/18(月)16:07:37No.960058793+
>>性欲◎
>めちゃくちゃ内輪もめしてたじゃねえか!
結局直系全滅する無駄性欲だしな
382無念Nameとしあき22/04/18(月)16:08:04No.960058885そうだねx6
上総介の手紙で泣くだろ
383無念Nameとしあき22/04/18(月)16:08:04No.960058888+
蒲冠者があんなに強いわけがない
384無念Nameとしあき22/04/18(月)16:08:33No.960059022+
>このドラマの政子は娘の許嫁は夫が殺す
>そのせいで娘はオナニー狂いで死ぬ
>自分に懐いてた義弟は夫が殺す
>義弟が愛妾に生ませた遺児は夫が殺す
>ついでに今回自分達守って奮戦した方の義弟も夫が殺す
>なのでそら尼将軍になるわとしか言えない
大泉嫌なやつすぎる…
385無念Nameとしあき22/04/18(月)16:08:38No.960059038+
出てくる奴らだいたい族滅
386無念Nameとしあき22/04/18(月)16:08:59No.960059125そうだねx1
>頼朝は誰も信用してない感じだけど
>あの従者の安達さんのことはどう思ってんだ
あれもおったわ
387無念Nameとしあき22/04/18(月)16:09:03No.960059141+
>蒲冠者があんなに強いわけがない
あの人御家人と先陣を争って乱闘騒ぎ起こす程度には武闘派だから…
388無念Nameとしあき22/04/18(月)16:09:12No.960059185+
子供的には親に喜んでもらおうと一生懸命勉強して頑張った結果がアレって話だからな…上総介に共感してたら耐えられんわ
389無念Nameとしあき22/04/18(月)16:09:20No.960059220+
梶原はんも実は情が少しある人って描き方なのね
立場的に恨み買っちゃう役だからこの後やばそう
390無念Nameとしあき22/04/18(月)16:09:22No.960059226そうだねx3
ねえ坂東武者ってろくなやついないんじゃ
391無念Nameとしあき22/04/18(月)16:09:29No.960059246+
>安徳入水は忠実に実写化したら撮影事故起こりそうだし…
コンプラ的にはそのシーン自体が今だとNGになるかも
392無念Nameとしあき22/04/18(月)16:09:32No.960059259+
あのブレーンのお公家さんもコワイ
393無念Nameとしあき22/04/18(月)16:09:39No.960059288そうだねx4
>上総介の手紙で泣くだろ
わざわざ字の手習いするシーンとか作ってダメ押ししてきてるからな
394無念Nameとしあき22/04/18(月)16:09:40No.960059293+
誅殺されたのは影武者で上総介は密かに大陸に渡り成吉思汗になりました
395無念Nameとしあき22/04/18(月)16:10:11No.960059423そうだねx5
>ねえ坂東武者ってろくなやついないんじゃ
👺
396無念Nameとしあき22/04/18(月)16:10:18No.960059455そうだねx1
つらいけど今週も再放送みるぞ
397無念Nameとしあき22/04/18(月)16:10:31No.960059503+
でもまあこれで気持ちよく頼朝暗殺できるってもんよ
398無念Nameとしあき22/04/18(月)16:10:34No.960059516+
年齢的にはイエスゲイとかのほうがいいんじゃね
399無念Nameとしあき22/04/18(月)16:10:36No.960059532+
兄上と義円と上総が死んで
まともなのは父上ぐらいしか残ってない
400無念Nameとしあき22/04/18(月)16:10:41No.960059553そうだねx1
>ねえ坂東武者ってろくなやついないんじゃ
ろくなやつがいないのは京都じゃい!
401無念Nameとしあき22/04/18(月)16:11:12No.960059668+
ブエイブエイ
402無念Nameとしあき22/04/18(月)16:11:13No.960059672+
>まともなのは父上ぐらいしか残ってない
その父上も…
403無念Nameとしあき22/04/18(月)16:11:13No.960059673そうだねx2
斬られてからどんどん生気がなくなってくる感じが 凄くてさ
404無念Nameとしあき22/04/18(月)16:11:15No.960059684+
>つらいけど今週も再放送みるぞ
俺は高速道路通行止めのテロップ入ったので再録画する
405無念Nameとしあき22/04/18(月)16:11:18No.960059700+
>梶原はんも実は情が少しある人って描き方なのね
>立場的に恨み買っちゃう役だからこの後やばそう
共感できないと梶原殿死んだ時に悲しめないし……
406無念Nameとしあき22/04/18(月)16:11:23No.960059721+
    1650265883735.jpg-(34723 B)
34723 B
>ねえ坂東武者ってろくなやついないんじゃ
407無念Nameとしあき22/04/18(月)16:11:32No.960059757+
>ブエイブエイ
ひっ
408無念Nameとしあき22/04/18(月)16:11:33No.960059760+
>>ねえ坂東武者ってろくなやついないんじゃ
>ろくなやつがいないのは京都じゃい!
つまり西も東もろくなやついないと
409無念Nameとしあき22/04/18(月)16:11:39No.960059779そうだねx3
梶原さん裏切りムーブをまったくしてないのになんでこんな追い込まれ方を…
410無念Nameとしあき22/04/18(月)16:11:48No.960059823+
俺たちにはまだ文覚さんがいる
411無念Nameとしあき22/04/18(月)16:11:55No.960059848+
俺の屍を超えて行け路線で死ぬのかと思ったら...
412無念Nameとしあき22/04/18(月)16:12:08No.960059904そうだねx1
小四郎と畠山殿が割と仲良さそうなのも辛い…
413無念Nameとしあき22/04/18(月)16:12:26No.960059981そうだねx1
>俺たちにはまだ文覚さんがいる
文覚さんの顔芸すごすぎ
414無念Nameとしあき22/04/18(月)16:12:28No.960059987+
京の空気に染まったから頼朝もあんなんになっちゃったんだろ
すべての元凶は京だ
415無念Nameとしあき22/04/18(月)16:12:28No.960059991+
坂東さん達「頼朝がいなければこんなことには」
416無念Nameとしあき22/04/18(月)16:12:41No.960060043+
果たしてこれからキャラの死で泣きそうになることがあるのか
あの頼朝義経は絶対なさそうだ
417無念Nameとしあき22/04/18(月)16:12:43No.960060050そうだねx1
今回の梶原さんなら義経に苦労かけられても同情できる
418無念Nameとしあき22/04/18(月)16:13:09No.960060143+
>果たしてこれからキャラの死で泣きそうになることがあるのか
木曽「俺俺!」
419無念Nameとしあき22/04/18(月)16:13:11No.960060151+
>すべての元凶は京だ
それはそう
420無念Nameとしあき22/04/18(月)16:13:12No.960060154そうだねx1
>じっさま「頼朝がいなければこんなことには」
421無念Nameとしあき22/04/18(月)16:13:20No.960060186そうだねx8
    1650266000265.jpg-(37528 B)
37528 B
>上総介マジで死に際老けてたなあ
なんやと
422無念Nameとしあき22/04/18(月)16:13:29No.960060212+
>京の空気に染まったから頼朝もあんなんになっちゃったんだろ
>すべての元凶は京だ
大江殿も京から下ってきた人だしな
423無念Nameとしあき22/04/18(月)16:13:34No.960060231+
>すべての元凶は京だ
左様
424無念Nameとしあき22/04/18(月)16:13:35No.960060234+
京の連中の田舎者見下しムーブがすごい
425無念Nameとしあき22/04/18(月)16:13:50No.960060299+
こないだの伊東のじさまでぐっときたから描写次第では誰でも化けそうな気がする
426無念Nameとしあき22/04/18(月)16:13:52No.960060306そうだねx1
としあきの好きだったスケベェ殿はもういないんだなって…
427無念Nameとしあき22/04/18(月)16:13:56No.960060324+
>京の連中の田舎者見下しムーブがすごい
そりゃそうよ
428無念Nameとしあき22/04/18(月)16:14:11No.960060386+
    1650266051916.jpg-(70749 B)
70749 B
>俺たちにはまだ文覚さんがいる
お前はこっちや
429無念Nameとしあき22/04/18(月)16:14:25No.960060431+
いちばん楽しみだった亀の家壊すの終わっちゃったしな
430無念Nameとしあき22/04/18(月)16:14:30No.960060452+
>としあきの好きだったスケベェ殿はもういないんだなって…
亀ハウス炎上とともに粉々になったね
431無念Nameとしあき22/04/18(月)16:14:48No.960060531+
>京の連中の田舎者見下しムーブがすごい
それが求められる京の姿だし仕方ない
432無念Nameとしあき22/04/18(月)16:14:50No.960060535+
まだ癒し枠の和田殿いたか
433無念Nameとしあき22/04/18(月)16:14:58No.960060560+
全ての元凶は朝廷
434無念Nameとしあき22/04/18(月)16:15:01No.960060582+
今まで良く鎌倉幕府の事知らない大泉に釣られたアホ女共でも
さすがに昨日の一幕を見ると、アレ?なんか楽しいお話じゃないのコレ?って、気づくよね
435無念Nameとしあき22/04/18(月)16:15:02No.960060584+
今回義仲が快男児に描かれてるからこっから先もキツイな…
436無念Nameとしあき22/04/18(月)16:15:26No.960060687+
木曽さん息子の従者の海野さんて真田家の祖先でいいの?
437無念Nameとしあき22/04/18(月)16:15:29No.960060696そうだねx4
梶原さんは最初の頼朝を見逃したときといい
判断にまようときなにか人知をこえた超常的な力を見る癖があるな
438無念Nameとしあき22/04/18(月)16:15:45No.960060748+
>全ての元凶は朝廷
義時「じゃあ追放しちゃおうか」
439無念Nameとしあき22/04/18(月)16:15:55No.960060788+
>>あの従者の安達さんのことはどう思ってんだ
>家族も同然
>死ぬまで官位もらわず頼朝の世話をしていた
聖人かよ…
石橋山では今考えると珍しいくらいイラッとしてたけど
440無念Nameとしあき22/04/18(月)16:15:58No.960060800そうだねx1
>子どもが号泣して困った報告がチラホラ
むしろその子供の情緒が適切に成長してると思うべき
441無念Nameとしあき22/04/18(月)16:15:59No.960060803+
文覚もいい死に方しないのは確定してるからなあ
442無念Nameとしあき22/04/18(月)16:16:06No.960060833そうだねx1
いいやつはみんな先に死んじまう
443無念Nameとしあき22/04/18(月)16:16:16No.960060872そうだねx2
>としあきの好きだったスケベェ殿はもういないんだなって…
世間話するような軽い感じで黒幕は俺だったんだよと語り始めてドン引きした
444無念Nameとしあき22/04/18(月)16:16:22No.960060895+
>梶原さんは最初の頼朝を見逃したときといい
>判断にまようときなにか人知をこえた超常的な力を見る癖があるな
双六で引き分けだったらどうしたんだろうか
445無念Nameとしあき22/04/18(月)16:16:26No.960060915+
>さすがに昨日の一幕を見ると、アレ?なんか楽しいお話じゃないのコレ?って、気づくよね
会社の女の人達は「篤姫」みたいなのみたいわーって言ってた
446無念Nameとしあき22/04/18(月)16:16:32No.960060941そうだねx3
>こないだの伊東のじさまでぐっときたから描写次第では誰でも化けそうな気がする
そうやって視聴者の評価が変わった後に善児が出てくるんだろうなぁ
447無念Nameとしあき22/04/18(月)16:16:37No.960060964+
大姫ちゃんをレギュラーにして描写増やして増やして欲しい
448無念Nameとしあき22/04/18(月)16:16:48No.960061000そうだねx1
>京の連中の田舎者見下しムーブがすごい
400年後に秀吉もそれで苦労しとったしな
449無念Nameとしあき22/04/18(月)16:17:23No.960061118+
>全ての元凶は朝廷
朝廷も北条も上手くまとめようとしてるのに台無しにするのが公暁
450無念Nameとしあき22/04/18(月)16:17:45No.960061221+
>全ての元凶は朝廷
後鳥羽院とか誰がやるのか楽しみだぞ
451無念Nameとしあき22/04/18(月)16:17:49No.960061235そうだねx1
>梶原さん裏切りムーブをまったくしてないのになんでこんな追い込まれ方を…
むしろ1番頼朝に対して忠義見せてるのはこの人かもな…
452無念Nameとしあき22/04/18(月)16:17:59No.960061266+
>双六で引き分けだったらどうしたんだろうか
双六に引き分けはない
453無念Nameとしあき22/04/18(月)16:17:59No.960061267+
安徳天皇ですらあんな死に方する時代だから…まさに最悪
454無念Nameとしあき22/04/18(月)16:18:08No.960061310+
(まだ恋を知らない)大姫ちゃんいいよね
455無念Nameとしあき22/04/18(月)16:18:13No.960061333+
>>さすがに昨日の一幕を見ると、アレ?なんか楽しいお話じゃないのコレ?って、気づくよね
>会社の女の人達は「篤姫」みたいなのみたいわーって言ってた
篤姫みたいなスイーツな展開とは無縁すぎるだろう今回のは…
456無念Nameとしあき22/04/18(月)16:18:37No.960061409そうだねx6
>>京の連中の田舎者見下しムーブがすごい
>400年後に秀吉もそれで苦労しとったしな
それは今でも大して…
457無念Nameとしあき22/04/18(月)16:19:06No.960061532+
>篤姫みたいなスイーツな展開とは無縁すぎるだろう今回のは…
でもいい男は出てくるから…
458無念Nameとしあき22/04/18(月)16:19:17No.960061569+
    1650266357720.jpg-(115541 B)
115541 B
>(まだ恋を知らない)大姫ちゃんいいよね
459無念Nameとしあき22/04/18(月)16:19:58No.960061727そうだねx4
ちょこっとしか出てないけど宗盛の小泉ジュニアは中々いい感じだ
460無念Nameとしあき22/04/18(月)16:20:13No.960061785+
>俺たちにはまだ文覚さんがいる
先週のダイナミック祈祷対決をwebmで欲しい
カメラワークすき
461無念Nameとしあき22/04/18(月)16:20:40No.960061892+
今回の話で大泉と頼朝がフィットした感がある
462無念Nameとしあき22/04/18(月)16:20:44No.960061908そうだねx1
>ちょこっとしか出てないけど宗盛の小泉ジュニアは中々いい感じだ
あの無能なボンボン感は演技で出せるものではない
463無念Nameとしあき22/04/18(月)16:21:01No.960061969そうだねx1
>でもいい男は出てくるから…
でもだいたい皆死ぬという
464無念Nameとしあき22/04/18(月)16:21:06No.960061990+
>(まだ恋を知らない)大姫ちゃんいいよね
でもオナニー狂いになって若死にしちゃうじゃん
465無念Nameとしあき22/04/18(月)16:21:16No.960062037そうだねx1
佐藤二朗も結構いい味だしていたな
466無念Nameとしあき22/04/18(月)16:21:28No.960062083+
こんなに視聴者からの好感度高い梶原殿初めて見たかもしれん
467無念Nameとしあき22/04/18(月)16:21:29No.960062084+
勢力のあるNo.2は殺すは現代でも我らがメリケンさんがやってるな
大江さんのポジにはジョンブルが居るから
日本は安達さんのように生きていくんや
468無念Nameとしあき22/04/18(月)16:21:36No.960062119+
三谷が当て書きしてるから役者の演技がバシッと決まるんだよなあ
469無念Nameとしあき22/04/18(月)16:21:42No.960062148そうだねx2
>ちょこっとしか出てないけど宗盛の小泉ジュニアは中々いい感じだ
マツケン→孝太郎の「こら平家あかん」感いいよね
470無念Nameとしあき22/04/18(月)16:21:47No.960062162+
頼朝に勝つさんは最後まで生き残るから…
471無念Nameとしあき22/04/18(月)16:22:06No.960062231+
そういやちょっと前に殺生石割れたってな
472無念Nameとしあき22/04/18(月)16:22:36No.960062338+
>ちょこっとしか出てないけど宗盛の小泉ジュニアは中々いい感じだ
あと50キロ太ってれば完璧だった
473無念Nameとしあき22/04/18(月)16:22:43No.960062370そうだねx8
    1650266563107.jpg-(63345 B)
63345 B
死の宣告
474無念Nameとしあき22/04/18(月)16:22:47No.960062388+
誅殺のシーンやりすぎ
たそがれ清兵衛や必死剣鳥刺しじゃあるまいしあそこまで血生臭くしなくても
テレビ時代劇なんだから梶原殿に一刀両断された上総介さんが「ぶえぇぇ!」と叫びながら海老反ってそのままカメラから見切れる感じで良いのに
475無念Nameとしあき22/04/18(月)16:23:02No.960062446+
>>(まだ恋を知らない)大姫ちゃんいいよね
>でもオナニー狂いになって若死にしちゃうじゃん
まだ7歳だから恋を知らないので想像しながら演技しましたとコメントしてた子役の方の話ね
476無念Nameとしあき22/04/18(月)16:23:02No.960062447そうだねx1
>会社の女の人達は「篤姫」みたいなのみたいわーって言ってた
14年前のドラマの話で盛り上がるのはパートのおばちゃんじゃな
477無念Nameとしあき22/04/18(月)16:23:13No.960062491そうだねx2
    1650266593133.jpg-(32804 B)
32804 B
>「俺たち御家人は(戦の)使い捨ての駒と思え」
放送見てたときこんな感じだったよ…
478無念Nameとしあき22/04/18(月)16:23:39No.960062583そうだねx1
>>会社の女の人達は「篤姫」みたいなのみたいわーって言ってた
>14年前のドラマの話で盛り上がるのはパートのおばちゃんじゃな
さすがとしあき鋭いな!
479無念Nameとしあき22/04/18(月)16:24:09No.960062694そうだねx3
>>梶原さん裏切りムーブをまったくしてないのになんでこんな追い込まれ方を…
>むしろ1番頼朝に対して忠義見せてるのはこの人かもな…
そんな梶原さんの前で「結局信頼できるのは身内じゃ」とか言う鎌倉殿よ
480無念Nameとしあき22/04/18(月)16:24:11No.960062701+
これでよく平家滅ぼせたな
481無念Nameとしあき22/04/18(月)16:24:20No.960062738+
まああんなことばっかやってたら信心深くならざるを得ない
482無念Nameとしあき22/04/18(月)16:24:22No.960062751そうだねx4
>今回義仲が快男児に描かれてるから
いや天皇攫うなよ
京都人への対応としてはもう取り返し付かない選択やん
483無念Nameとしあき22/04/18(月)16:24:42No.960062814+
癒し枠の和田さんも結局は義時と戦っちゃうしね
484無念Nameとしあき22/04/18(月)16:24:42No.960062815そうだねx1
宗盛のちょっと有能そう?でもやっぱり無能感が素晴らしい
485無念Nameとしあき22/04/18(月)16:24:59No.960062891+
>テレビ時代劇なんだから梶原殿に一刀両断された上総介さんが「ぶえぇぇ!」と叫びながら海老反ってそのままカメラから見切れる感じで良いのに
民放だけ観てればいいのに…
と思ったけど民放でチャンバラなんてもう観れんか
486無念Nameとしあき22/04/18(月)16:25:11No.960062944+
>これでよく平家滅ぼせたな
平家も清盛がやりすぎたのと後継ぎがいなくて大変
487無念Nameとしあき22/04/18(月)16:25:29No.960063004+
>これでよく平家滅ぼせたな
あそこまで追い詰めるつもりなかったのか族滅するつもりだったのか
488無念Nameとしあき22/04/18(月)16:25:40No.960063050+
>これでよく平家滅ぼせたな
平家絶対殺すマンが居るので
489無念Nameとしあき22/04/18(月)16:25:44No.960063068そうだねx1
>今回義仲が快男児に描かれてるからこっから先もキツイな…
もう既に化けの皮剥がれてるが
490無念Nameとしあき22/04/18(月)16:25:57No.960063118+
としあき双六やろうぜ
491無念Nameとしあき22/04/18(月)16:25:58No.960063122そうだねx2
>平家も清盛がやりすぎたのと後継ぎがいなくて大変
重盛が早死にしなかったら…
492無念Nameとしあき22/04/18(月)16:26:01No.960063136そうだねx2
>宗盛のちょっと有能そう?でもやっぱり無能感が素晴らしい
平家が急成長するために清盛がやってきたいろんなことの
ツケが宗盛にふっかかってきてるのはちょっと可哀想なんだ
493無念Nameとしあき22/04/18(月)16:26:04No.960063148そうだねx3
後白河がまだおちゃらけてるけどあの人が本気出したときが怖い
494無念Nameとしあき22/04/18(月)16:26:17No.960063201+
義経居なかったらどうなってたんだ
495無念Nameとしあき22/04/18(月)16:26:18No.960063204+
>まだ7歳だから恋を知らないので想像しながら演技しましたとコメントしてた子役の方の話ね
成長してから大姫のその後知ってショック受けそう
496無念Nameとしあき22/04/18(月)16:26:21No.960063213+
>としあきの好きだったスケベェ殿はもういないんだなって…
伊達の娘に手を付ける
息子が生まれて…公暁との関係どうすんの?
497無念Nameとしあき22/04/18(月)16:26:26No.960063233そうだねx3
>誅殺のシーンやりすぎ
>たそがれ清兵衛や必死剣鳥刺しじゃあるまいしあそこまで血生臭くしなくても
良い子ちゃんだった義時がこのさき闇落ちしていくのに必要なピースだったのでは
498無念Nameとしあき22/04/18(月)16:26:32No.960063248+
>これでよく平家滅ぼせたな
天才(外道)軍師がいるからな
499無念Nameとしあき22/04/18(月)16:26:34No.960063252そうだねx17
    1650266794567.jpg-(31476 B)
31476 B
>これでよく平家滅ぼせたな
偶然身内に対平家決戦兵器がいた
500無念Nameとしあき22/04/18(月)16:26:52No.960063314そうだねx1
>>今回義仲が快男児に描かれてるからこっから先もキツイな…
>もう既に化けの皮剥がれてるが
源氏全員ろくなやついねえ!
501無念Nameとしあき22/04/18(月)16:27:01No.960063352+
頼朝は平家滅ぼす気なく安徳天皇と神器で朝廷の方を抑えたかった説 最近流行りよね
502無念Nameとしあき22/04/18(月)16:27:14No.960063408+
>平家絶対殺すマンが居るので
誰がそこまでやれと言ったレベル
503無念Nameとしあき22/04/18(月)16:27:18No.960063430そうだねx2
>癒し枠の和田さんも結局は
あんな純粋な和田さんを挑発してハメ殺しにしたやつがいるらしい
504無念Nameとしあき22/04/18(月)16:27:18No.960063431+
重盛が生きてたらもうちょっと長生きできた?
505無念Nameとしあき22/04/18(月)16:27:32No.960063480+
    1650266852933.jpg-(68430 B)
68430 B
なんかショッカーの掟みたいだな
506無念Nameとしあき22/04/18(月)16:27:33No.960063485そうだねx2
平家が滅んだら対平家殺すマンはいらないよね…
507無念Nameとしあき22/04/18(月)16:27:37No.960063507+
>あそこまで追い詰めるつもりなかったのか族滅するつもりだったのか
後白河が平家絶許マンなんで
義経も後白河の方針に沿って動いてただけとも
508無念Nameとしあき22/04/18(月)16:27:40No.960063522そうだねx2
>>今回義仲が快男児に描かれてるからこっから先もキツイな…
>もう既に化けの皮剥がれてるが
「よくぞ平家を都から追い払ってくれた。それはそれとしてお前は野蛮で礼儀知らずだから追放な」
こんな理屈が通用するわけもなく
509無念Nameとしあき22/04/18(月)16:27:48No.960063543+
    1650266868890.png-(145874 B)
145874 B
義時がこの大河で必ずやる外道ムーブメント一覧
510無念Nameとしあき22/04/18(月)16:27:49No.960063547+
>坂東さん達「頼朝がいなければこんなことには」
誰かが上に立たねばいつまでも西のクソどものやりたい放題が続く
そのために頼朝公が立ち上がったのだぞ
511無念Nameとしあき22/04/18(月)16:27:55No.960063573+
今回の事で文句言っている奴は歴史知らなさすぎる
頼朝は元々こんな感じ しかもこれからも似たような事はやる
この程度で文句言うのなら大河見ない方が良い
512無念Nameとしあき22/04/18(月)16:27:56No.960063579そうだねx1
>良い子ちゃんだった義時がこのさき闇落ちしていくのに必要なピースだったのでは
生真面目だけど序盤から結構黒くね小四郎
513無念Nameとしあき22/04/18(月)16:28:05No.960063618そうだねx4
>偶然身内に対平家決戦兵器がいた
史実でも殺意がおかしすぎる
514無念Nameとしあき22/04/18(月)16:28:09No.960063628+
>平家が急成長するために清盛がやってきたいろんなことの
>ツケが宗盛にふっかかってきてるのはちょっと可哀想なんだ
本当なら重盛から宗盛にかけて精算していけたんだろうが現実は非情である
515無念Nameとしあき22/04/18(月)16:28:33No.960063723+
>源氏全員ろくなやついねえ!
かといってその後を引き継いだ北条も北条でアレだし…
516無念Nameとしあき22/04/18(月)16:28:53No.960063795そうだねx8
>誅殺のシーンやりすぎ
>たそがれ清兵衛や必死剣鳥刺しじゃあるまいしあそこまで血生臭くしなくても
>テレビ時代劇なんだから梶原殿に一刀両断された上総介さんが「ぶえぇぇ!」と叫びながら海老反ってそのままカメラから見切れる感じで良いのに
普通、ソレでいいけどこの後の展開を暗示させる為に今回はねっとりと濃厚な描写したんでしょ
実際、あの展開と流れで今までおちゃらけてた大泉頼朝がメチャドス黒い最悪な野郎に見えたじゃないか
517無念Nameとしあき22/04/18(月)16:29:13No.960063860そうだねx1
平家は平家で和睦の政治センスない宗盛
518無念Nameとしあき22/04/18(月)16:29:21No.960063896+
>今回の事で文句言っている奴は歴史知らなさすぎる
ドン引きしてるだけで文句はつけてなきぞ
520無念Nameとしあき22/04/18(月)16:29:34No.960063948+
>偶然身内に対平家決戦兵器がいた
それはそれとしてお前にも死んでもらうね
521無念Nameとしあき22/04/18(月)16:29:46No.960064001そうだねx2
>癒し枠の和田さんも結局は義時と戦っちゃうしね
梶原が上総介切った時他の御家人たちは驚愕するばかりだったけど和田殿だけは「血迷うたか梶原殿!」って上総介助けようとしてたの好き
522無念Nameとしあき22/04/18(月)16:29:50No.960064014+
しかし頼朝のおかげで八重が出産したけど空気だった
まあ長男の母親が八重とかトンでも説使っているからな
523無念Nameとしあき22/04/18(月)16:30:15No.960064114+
    1650267015056.jpg-(46476 B)
46476 B
>義時がこの大河で必ずやる外道ムーブメント一覧
524無念Nameとしあき22/04/18(月)16:30:19No.960064131そうだねx4
ドラマの描写に語ってるとこで歴史ガーとかマウント取る馬鹿が来ちゃったか
525無念Nameとしあき22/04/18(月)16:30:49No.960064257+
蛭子伝説やらなそうでよかったと思ってる
526無念Nameとしあき22/04/18(月)16:30:53No.960064279+
>誅殺のシーンやりすぎ
>たそがれ清兵衛や必死剣鳥刺しじゃあるまいしあそこまで血生臭くしなくても
>テレビ時代劇なんだから梶原殿に一刀両断された上総介さんが「ぶえぇぇ!」と叫びながら海老反ってそのままカメラから見切れる感じで良いのに
みんなで上総介を陥れることで一致団結する「足固めの儀」なんだから
これでもかとしつこくやるに決まっているじゃないか
527無念Nameとしあき22/04/18(月)16:31:05No.960064326+
クソフェミとのバトルで負けて貶されたけどゴザ氏の解説は面白いよ
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/94405 [link]
528無念Nameとしあき22/04/18(月)16:31:20No.960064379+
>としあき双六やろうぜ
キングオブバスはかた号とかやだよ…
530無念Nameとしあき22/04/18(月)16:31:25No.960064397+
確かに八重さんは色々存在感失ってたな
義時と結ばれた時点でキャラ立ちも無くなって役割を終えたってことか
531無念Nameとしあき22/04/18(月)16:31:25No.960064399そうだねx3
    1650267085211.jpg-(74869 B)
74869 B
お前老けたなぁ
532無念Nameとしあき22/04/18(月)16:31:43No.960064473+
>なんかショッカーの掟みたいだな
昭和はライダー側も友人が悪落ちしたりすると容赦なく消しに行くから
533無念Nameとしあき22/04/18(月)16:32:05No.960064543+
>お前老けたなぁ
印象かわるなあ
534無念Nameとしあき22/04/18(月)16:32:17No.960064588+
    1650267137650.jpg-(187724 B)
187724 B
>梶原が上総介切った時他の御家人たちは驚愕するばかりだったけど和田殿だけは「血迷うたか梶原殿!」って上総介助けようとしてたの好き
さすが空気が読めない男
535無念Nameとしあき22/04/18(月)16:32:36No.960064664そうだねx1
今回の義経は平家滅ぼしたらそら用済みにされるわってなるわな
しかも頼朝もあの感じだし
536無念Nameとしあき22/04/18(月)16:32:54No.960064738+
考えてみたらこのドラマの頼朝は地下鉄でレギオンに殺されてるし
善児もおそらくレギオンにやられたであろう警備員だから
俳優としてすごい出世してんだなって
537無念Nameとしあき22/04/18(月)16:32:56No.960064746そうだねx11
    1650267176053.jpg-(505199 B)
505199 B
>お前老けたなぁ
538無念Nameとしあき22/04/18(月)16:33:01No.960064761+
泰時の時代には簡単に殺すなって
時頼の時代には座禅して落ち着けって
540無念Nameとしあき22/04/18(月)16:33:14No.960064829+
尿泉君じゃなかったら役者へのヘイト凄いことになってそう
541無念Nameとしあき22/04/18(月)16:33:20No.960064855+
和田と畠山もこの後は…
542無念Nameとしあき22/04/18(月)16:33:32No.960064899+
>平家は平家で和睦の政治センスない宗盛
親父が必ず頼朝の首を墓前に供えろって言い遺すから…
543無念Nameとしあき22/04/18(月)16:33:49No.960064967+
なんだか太平記を思い出すな
あっちはスレ画みたいなのがゴロゴロいるけど
544無念Nameとしあき22/04/18(月)16:34:22No.960065098そうだねx7
>尿泉君じゃなかったら役者へのヘイト凄いことになってそう
というかこの題材三谷以外がやってたら陰惨すぎてヤバイ
545無念Nameとしあき22/04/18(月)16:34:31No.960065129そうだねx1
    1650267271387.jpg-(828857 B)
828857 B
身内粛清に関しちゃ現代人の感覚じゃ理解し難いものがあるな…
546無念Nameとしあき22/04/18(月)16:34:35No.960065140そうだねx1
>尿泉君じゃなかったら役者へのヘイト凄いことになってそう
三谷はそこらへん考えてたかもね真田丸の大蔵卿で役者さんに迷惑かかったし
547無念Nameとしあき22/04/18(月)16:34:49No.960065195+
>偶然身内に対平家決戦兵器がいた
平家特攻すぎる
548無念Nameとしあき22/04/18(月)16:34:51No.960065203そうだねx3
範頼が意外とやるのいいよね
549無念Nameとしあき22/04/18(月)16:35:38No.960065377そうだねx2
>>良い子ちゃんだった義時がこのさき闇落ちしていくのに必要なピースだったのでは
>生真面目だけど序盤から結構黒くね小四郎
ストーカー気質でキモいしな!
550無念Nameとしあき22/04/18(月)16:35:46No.960065414+
>理性的で頭の良い首狩り族ようちの国
死に方の作法とかまでばっちり決まってるのヤバイなって思う
551無念Nameとしあき22/04/18(月)16:35:56No.960065441+
>身内粛清に関しちゃ現代人の感覚じゃ理解し難いものがあるな…
血縁じゃでも簡単に裏切る時代だから、としか
親でも子でも利害が不一致だとすぅぐ刃傷沙汰になる世界なので
552無念Nameとしあき22/04/18(月)16:35:59No.960065456+
>範頼が意外とやるのいいよね
お魚食べてお腹壊した以外マイナスポイントないよね
553無念Nameとしあき22/04/18(月)16:36:19No.960065534+
義高くんが刀抜く時の大姫キュンキュンしてるわ
若い2人は幸せになってほしいね
554無念Nameとしあき22/04/18(月)16:36:23No.960065552+
義仲の息子を新しい神輿にしようとするくらいだから
誰も率先してリーダーになろうとしない坂東武者たち
555無念Nameとしあき22/04/18(月)16:36:24No.960065559+
>>>良い子ちゃんだった義時がこのさき闇落ちしていくのに必要なピースだったのでは
>>生真面目だけど序盤から結構黒くね小四郎
>ストーカー気質でキモいしな!
あそこだけ山耕のあて書きかもしれない
556無念Nameとしあき22/04/18(月)16:36:37No.960065599そうだねx3
佐藤浩市もだけど小栗旬も演技すげぇなって
557無念Nameとしあき22/04/18(月)16:36:40No.960065609そうだねx4
>というかこの題材三谷がやってても陰惨すぎてヤバイ
558無念Nameとしあき22/04/18(月)16:36:42No.960065614+
仲間同士で殺しあうってのは真田丸ではあまり感じなかったけど
13人はかなりえぐいすね
559無念Nameとしあき22/04/18(月)16:36:51No.960065646+
>ストーカー気質でキモいしな!
幸せになってくれさえすればいいのです…それはそうと今日のお土産ですが!…から射止めたのでセーフ
560無念Nameとしあき22/04/18(月)16:37:06No.960065706+
>>>良い子ちゃんだった義時がこのさき闇落ちしていくのに必要なピースだったのでは
>>生真面目だけど序盤から結構黒くね小四郎
>ストーカー気質でキモいしな!
鮮魚届けるのは流石に怖い
561無念Nameとしあき22/04/18(月)16:37:12No.960065734+
こりゃ大陸の人間が親子の情も仁義もへったくれもない蛮族呼ばわりするわ
562無念Nameとしあき22/04/18(月)16:37:16No.960065756+
>>範頼が意外とやるのいいよね
>お魚食べてお腹壊した以外マイナスポイントないよね
敵方に走った行家と仲良く談笑しようとするのは迂闊すぎる
563無念Nameとしあき22/04/18(月)16:37:19No.960065770+
>というかこの題材三谷以外がやってたら陰惨すぎてヤバイ
陰惨すぎるかくっそつまらないかになってたな
564無念Nameとしあき22/04/18(月)16:37:20No.960065777そうだねx2
    1650267440008.jpg-(29089 B)
29089 B
組織に強力なナンバーツーは要らない
遠い未来にそう思った人が大江殿の他にもう一人
565無念Nameとしあき22/04/18(月)16:37:22No.960065783+
大泉君だとこれから先サイコロが出てきて上総介殿思い出してビビるシーンがあってもギャグに見えそう
566無念Nameとしあき22/04/18(月)16:38:01No.960065927+
>佐藤浩市もだけど小栗旬も演技すげぇなって
座ったままじっと黙ってる小四郎がどんな気持ちが考えるだけで頭がグルグルする
567無念Nameとしあき22/04/18(月)16:38:05No.960065944そうだねx2
>>尿泉君じゃなかったら役者へのヘイト凄いことになってそう
>三谷はそこらへん考えてたかもね真田丸の大蔵卿で役者さんに迷惑かかったし
ドラマの役柄と役者自身は別物って判断できないやつ多くね?
568無念Nameとしあき22/04/18(月)16:38:10No.960065975そうだねx4
むしろ序盤とのギャップで余計にエグい
569無念Nameとしあき22/04/18(月)16:38:17No.960066000+
>義仲の息子を新しい神輿にしようとするくらいだから
>誰も率先してリーダーになろうとしない坂東武者たち
気に入らねぇってなったら首挿げ替えようとしてくる奴らなんかまとめたくねぇでございます!
570無念Nameとしあき22/04/18(月)16:38:29No.960066047そうだねx5
>三谷はそこらへん考えてたかもね真田丸の大蔵卿で役者さんに迷惑かかったし
あれもおかしな話だよな…
まあ昔からよくある話なんだが
571無念Nameとしあき22/04/18(月)16:38:31No.960066051+
>大泉君だとこれから先サイコロが出てきて上総介殿思い出してビビるシーンがあってもギャグに見えそう
第二子ができて泣き声聴くたびに武衛武衛と聞こえそう
572無念Nameとしあき22/04/18(月)16:38:37No.960066075そうだねx1
>三谷はそこらへん考えてたかもね
水曜どうでしょうがある限り大泉自身がやらかさなければ好感度下がりようがないのがまじでズルい
573無念Nameとしあき22/04/18(月)16:38:51No.960066128+
>むしろ序盤とのギャップで余計にエグい
兄上が言ったことが呪いになって後半爆発する伏線だぞ
574無念Nameとしあき22/04/18(月)16:39:07No.960066182そうだねx1
>むしろ序盤とのギャップで余計にエグい
姫!とかやってたのにね・・
575無念Nameとしあき22/04/18(月)16:39:16No.960066223そうだねx2
サイコロ見てビビる大泉洋は見慣れたやつだからな…
576無念Nameとしあき22/04/18(月)16:39:20No.960066248そうだねx3
というか行家の叔父さん混乱の元すぎる
577無念Nameとしあき22/04/18(月)16:39:25No.960066270+
昨日は下手に何か言わずに、黙って涙流しながら打つ悔いてた小栗が実に悲痛で良かったよね
でもそんな風に俯いて涙流してた奴がそれ以上のド外道ムーブを繰り出した時
昨日のドラマで小栗に同情してた鎌倉に詳しくないオバちゃん達はどういう顔するんだろ
578無念Nameとしあき22/04/18(月)16:39:44No.960066332+
大江広元役の栗原さんは真田丸でもダークな策士だったなあ
579無念Nameとしあき22/04/18(月)16:40:06No.960066424+
頼朝はあと誰裏切って殺すんだっけ
義経は有名だけど
580無念Nameとしあき22/04/18(月)16:40:36No.960066554+
エロ爺だったのが懐かしい
581無念Nameとしあき22/04/18(月)16:40:37No.960066558そうだねx1
武衛が現れて一瞬安堵した表情になるのが本当にキッツ…ってなる
582無念Nameとしあき22/04/18(月)16:40:49No.960066605そうだねx1
    1650267649708.png-(124609 B)
124609 B
>あれもおかしな話だよな…
>まあ昔からよくある話なんだが
わかるってばよ…
583無念Nameとしあき22/04/18(月)16:40:54No.960066623+
>むしろ序盤とのギャップで余計にエグい
後半に向けてどんどん煮詰まっていく…ちょっとしたコント挟むくらいじゃ中和出来ないわ!
584無念Nameとしあき22/04/18(月)16:40:58No.960066639+
こんなことになるなら家で米でも数えてた方が良かったとか思わないのかな
585無念Nameとしあき22/04/18(月)16:41:07No.960066685+
>昨日のドラマで小栗に同情してた鎌倉に詳しくないオバちゃん達はどういう顔するんだろ
三谷のことだから義時だけ綺麗なままにはしないだろうなってのは安心してる
586無念Nameとしあき22/04/18(月)16:41:08No.960066689そうだねx2
>ドラマの役柄と役者自身は別物って判断できないやつ多くね?
まぁ役者としちゃ役者冥利につきるのかもしれん
587無念Nameとしあき22/04/18(月)16:41:11No.960066703+
>大泉君だとこれから先サイコロが出てきて上総介殿思い出してビビるシーンがあってもギャグに見えそう
義時か誰かが殺すのやり過ぎだから西の四国か博多あたりに流罪とか言い出したら完全にギャグになってた
588無念Nameとしあき22/04/18(月)16:41:28No.960066767+
小四郎に見捨てられて上総介さんどんな気持ちだったろ
589無念Nameとしあき22/04/18(月)16:41:31No.960066778+
またしても何も知らない大泉さん
590無念Nameとしあき22/04/18(月)16:41:49No.960066841+
ガイドブックでは広常が「謀りやがったな」という台詞があったけど
どうやら佐藤浩市の演技力に託して割愛したようだな
591無念Nameとしあき22/04/18(月)16:42:06No.960066904+
>またしても何も知らない大泉さん
全部知ってる頼朝さん
592無念Nameとしあき22/04/18(月)16:42:07No.960066913+
>またしても何も知らない大泉さん
鎌倉の事はなんでも知っている大泉さん
593無念Nameとしあき22/04/18(月)16:42:20No.960066973そうだねx1
>>あれもおかしな話だよな…
>>まあ昔からよくある話なんだが
>わかるってばよ…
フォイは役者本人いい人過ぎて…
594無念Nameとしあき22/04/18(月)16:42:23No.960066979+
大江殿や鎌倉殿に嵌められて味方を信用できなくなり父親もそのうち信用できなくなり
595無念Nameとしあき22/04/18(月)16:42:31No.960067006+
この中で誰を殺す!って言われた時文覚でいいじゃんって思ったけど坂東武者への見せしめだなら上総介並みの大物じゃないとダメか
596無念Nameとしあき22/04/18(月)16:42:49No.960067087+
佐藤浩市はいい役もらったな
597無念Nameとしあき22/04/18(月)16:43:18No.960067204そうだねx2
時政の親父はあの嫁がなぁ…
もういかにもトラブル起こしそうな気配プンプンで
598無念Nameとしあき22/04/18(月)16:43:35No.960067280そうだねx1
>今回の義経は平家滅ぼしたらそら用済みにされるわってなるわな
>しかも頼朝もあの感じだし
史実でも義経は京で打ち首寸前までいった基地外だし…
599無念Nameとしあき22/04/18(月)16:43:43No.960067314そうだねx4
>ガイドブックでは広常が「謀りやがったな」という台詞があったけど
>どうやら佐藤浩市の演技力に託して割愛したようだな
余計な音の無いあの最終盤はすごいわ
エグさ倍増
600無念Nameとしあき22/04/18(月)16:43:44No.960067319そうだねx2
>フォイは役者本人いい人過ぎて…
日本に来たらマルフォイ大人気で驚いたらぢいな
601無念Nameとしあき22/04/18(月)16:43:48No.960067333+
>この中で誰を殺す!って言われた時文覚でいいじゃんって思ったけど坂東武者への見せしめだなら上総介並みの大物じゃないとダメか
最初から上総介を狙っていることがわかった以上は
誰を選んでも無駄死にする人が増えるだけだし
602無念Nameとしあき22/04/18(月)16:43:59No.960067371そうだねx1
>鎌倉の事はなんでも知っている大泉さん
浮気バレたのは知りませんでしたね…
603無念Nameとしあき22/04/18(月)16:44:01No.960067379+
>No.960067006
あいつ分ける所領も無いしな…
604無念Nameとしあき22/04/18(月)16:44:04No.960067386+
>時政の親父はあの嫁がなぁ…
>もういかにもトラブル起こしそうな気配プンプンで
嫡男が産まれてからは親父も主犯になるよ
605無念Nameとしあき22/04/18(月)16:44:15No.960067435そうだねx3
>この中で誰を殺す!って言われた時文覚でいいじゃんって思ったけど坂東武者への見せしめだなら上総介並みの大物じゃないとダメか
「えっ必ず誰か殺すの前提なの…?」って思ってしまった自分は現代人だった
606無念Nameとしあき22/04/18(月)16:44:15No.960067436+
>時政の親父はあの嫁がなぁ…
>もういかにもトラブル起こしそうな気配プンプンで
(将軍家に自分の血入れてぇ~)
607無念Nameとしあき22/04/18(月)16:44:18No.960067446+
>>鎌倉の事はなんでも知っている大泉さん
>浮気バレたのは知りませんでしたね…
頼朝のことはなんでも知ってる政子さん
608無念Nameとしあき22/04/18(月)16:44:30No.960067497+
今年は上総介ロス
去年は平岡ロス
一昨年は麒麟ロス
609無念Nameとしあき22/04/18(月)16:45:01No.960067621そうだねx2
>佐藤浩市はいい役もらったな
本当に
最期までいい奴だった、ってのが大きいよな
この真っ黒なドス黒い政争話の中で
610無念Nameとしあき22/04/18(月)16:45:11No.960067660+
>史実でも義経は京で打ち首寸前までいった基地外だし…
そんな話あったっけ?
611無念Nameとしあき22/04/18(月)16:45:25No.960067712+
なんか年表見てきたらこの大河だと弟の政範を義時がやりそうな感じである
612無念Nameとしあき22/04/18(月)16:45:31No.960067731そうだねx1
あの親父がどす黒くなるのは結構堪える人いるだろうな
613無念Nameとしあき22/04/18(月)16:45:40No.960067772そうだねx1
>最期までいい奴だった
でも余計なこと言ったからって理由で斬り殺しますよ?
614無念Nameとしあき22/04/18(月)16:45:41No.960067775そうだねx6
>今年は上総介ロス
>去年は平岡ロス
>一昨年は麒麟ロス
平岡ロスは辛かった
615無念Nameとしあき22/04/18(月)16:45:59No.960067848そうだねx6
>一昨年は麒麟ロス
来なかったじゃねーか!
616無念Nameとしあき22/04/18(月)16:46:08No.960067892そうだねx4
>一昨年は麒麟ロス
最初からロスだったような
617無念Nameとしあき22/04/18(月)16:46:17No.960067927+
>「えっ必ず誰か殺すの前提なの…?」って思ってしまった自分は現代人だった
詭弁である!
頼朝たちは話題をずらすことで殺すか殺さないかという議題から逃げたんだぞ
618無念Nameとしあき22/04/18(月)16:46:45No.960068040+
>でも余計なこと言ったからって理由で斬り殺しますよ?
やっぱ駄目だな坂東武者は
619無念Nameとしあき22/04/18(月)16:46:46No.960068048そうだねx2
畠山の役者の演技凄い
俺も和田殿と一緒に騙されてた
620無念Nameとしあき22/04/18(月)16:46:59No.960068094+
青天はテロで死ぬ友達いっぱいだったな
今回は自分で殺す友達いっぱいになりそう
621無念Nameとしあき22/04/18(月)16:47:14No.960068158そうだねx1
>あの親父がどす黒くなるのは結構堪える人いるだろうな
もしかしたら徹頭徹尾あの時代で一番黒かったかもしれない人物だから分かってても怖いわ
622無念Nameとしあき22/04/18(月)16:47:33No.960068229+
来週から小栗の顔から笑顔が消えるのか・・・
623無念Nameとしあき22/04/18(月)16:48:27No.960068429+
親父殿は嫁とカッとなった時の衝動で後に退けなくなりそうでな
624無念Nameとしあき22/04/18(月)16:48:46No.960068512そうだねx1
源氏直系の血は絶えたけど
頼朝そこら中に女作って子供産ませてるから子孫は結構いるのかな
625無念Nameとしあき22/04/18(月)16:48:59No.960068572+
これから粛清シーンのオンパレードになるのか
626無念Nameとしあき22/04/18(月)16:49:06No.960068597+
>畠山の役者の演技凄い
>俺も和田殿と一緒に騙されてた
真田丸でも真田昌幸があえて逆のことを言って北条氏直を操るシーンがあったな
627無念Nameとしあき22/04/18(月)16:49:11No.960068616そうだねx1
序盤から共に戦って来た頼りになる仲間をお前強すぎるからって急に主人公が殺した様なもんだろ?
少年漫画で同じことしたら大荒れどころじゃないぞ
628無念Nameとしあき22/04/18(月)16:49:12No.960068620+
>来週から小栗の顔から笑顔が消えるのか・・・
笑顔担当は和田さんがいるから…まだ……
629無念Nameとしあき22/04/18(月)16:49:20No.960068653+
悪人でないと生き残れない
630無念Nameとしあき22/04/18(月)16:49:27No.960068676そうだねx4
>平岡ロスは辛かった
有能で人格者で忠義者で志なかばってのがさぁ…
631無念Nameとしあき22/04/18(月)16:49:29No.960068698そうだねx1
おとがめ無しで済ませたら謀反の企てはまた起こる
ということは義時もわかってるから
誰も殺すな とは返せなくなってる
632無念Nameとしあき22/04/18(月)16:50:11No.960068832+
逃げ若読んで鎌倉幕府滅んだところを見てスカッとしましょう!
633無念Nameとしあき22/04/18(月)16:50:36No.960068936+
>今年は上総介ロス
>去年は平岡ロス
>一昨年は麒麟ロス
もともと麒麟はいなかったのでは…
634無念Nameとしあき22/04/18(月)16:50:51No.960068999そうだねx1
    1650268251802.jpg-(9583 B)
9583 B
どす黒い北条というと渡辺謙も凄かった
そういえばこの話も前半は内部粛清ばかりだった
635無念Nameとしあき22/04/18(月)16:50:55No.960069018+
>ロードマップ
ものの40数年でいくつの命のやり取りをすれば気が済むのか・・・
636無念Nameとしあき22/04/18(月)16:50:59No.960069035+
    1650268259922.png-(405996 B)
405996 B
真田丸では止めを刺すのにしくじりかけたけど今回は梶原くんに丸投げしたよ
637無念Nameとしあき22/04/18(月)16:51:16No.960069103そうだねx3
>>佐藤浩市はいい役もらったな
>本当に
>最期までいい奴だった、ってのが大きいよな
>この真っ黒なドス黒い政争話の中で
晩節を濁さず死ねたもんな
義時なんて最終回の時にはもうどんな評価になってるか
638無念Nameとしあき22/04/18(月)16:51:19No.960069115+
>史実でも殺意がおかしすぎる
第一は神器回収な
わかりました!
639無念Nameとしあき22/04/18(月)16:51:27No.960069148そうだねx3
リアル世界で色々ありすぎて平岡ロスがまだ去年の事だなんて信じられない
640無念Nameとしあき22/04/18(月)16:51:31No.960069156+
鎌倉殿・大江殿に嵌められた形だから自責の念はまだマシか
仲良かったから心の傷はすごいけど
641無念Nameとしあき22/04/18(月)16:51:42No.960069195+
>まあ長男の母親が八重とかトンでも説使っているからな
神社に残る言い伝えだし仕方ない
ガッキーとか長時間拘束したくてもできないしでも中には出さないと行けないし
642無念Nameとしあき22/04/18(月)16:52:11No.960069315+
>>史実でも殺意がおかしすぎる
>第一は神器回収な
>わかりました!
わかってなさ過ぎる…あの義経なら納得
643無念Nameとしあき22/04/18(月)16:52:26No.960069364そうだねx1
>またしても何も知らない大泉さん
頼朝が鎌倉の事を全部知ってると言ってたのはこれの対比なのか
644無念Nameとしあき22/04/18(月)16:53:08No.960069554+
>第一は神器回収な
>わかりました!
わかるな
日本の歴史でも最悪レベルの命令だぞ
645無念Nameとしあき22/04/18(月)16:53:38No.960069674+
史実は小説よりも奇なり
こんな展開創作でも思い付かんし思い付いてもやらん
646無念Nameとしあき22/04/18(月)16:53:48No.960069706そうだねx1
>木曽さん息子の従者の海野さんて真田家の祖先でいいの?
そうだよ
大活躍して信濃から上野にかけて領地もらう
本家は戦国時代に村上氏に負けて消えていくけど
武田氏に仕えて復活した分家が真田氏
647無念Nameとしあき22/04/18(月)16:53:50No.960069718+
>源氏直系の血は絶えたけど
>頼朝そこら中に女作って子供産ませてるから子孫は結構いるのかな
女系とかは残ったみたいな話あった気はするけどその子孫とかは特に確認されてなかったような…
後は武家がちょくちょく頼朝の落胤名乗ったりはあるけど信憑性無いしほぼ消えたと思っていいんじゃない
648無念Nameとしあき22/04/18(月)16:54:01No.960069759+
>あの親父がどす黒くなるのは結構堪える人いるだろうな
嫁へのヘイト凄そう
649無念Nameとしあき22/04/18(月)16:54:01No.960069760+
    1650268441080.jpg-(706554 B)
706554 B
あやつもこう言っていたではないか
650無念Nameとしあき22/04/18(月)16:54:25No.960069873+
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
651無念Nameとしあき22/04/18(月)16:54:52No.960069978+
次号は木曽さんかわいそう回か
652無念Nameとしあき22/04/18(月)16:54:55No.960069991そうだねx1
とりあえず平氏との戦いは一ノ谷藤戸屋島壇ノ浦やるそうだ
範頼側の藤戸の戦いやるのは珍しいわ
653無念Nameとしあき22/04/18(月)16:55:18No.960070097+
この後楽しみなのは義時がどういう流れでアナキンばりにダークフォースの虜になっていくかだな
やっぱり途中で自覚するんだろうか? 自分は頼朝と同じ事してる、って
それとも最後まで自分だけは違うと考えるんだろうか?
654無念Nameとしあき22/04/18(月)16:55:55No.960070235+
神器・・・?刀がないのか!
655無念Nameとしあき22/04/18(月)16:55:55No.960070237+
>おとがめ無しで済ませたら謀反の企てはまた起こる
>ということは義時もわかってるから
>誰も殺すな とは返せなくなってる
下手に上総介逃がしたりしたら他の御家人が代わりにころころされるだけじゃなく
自分の他に親兄弟も処されて北条族滅もあるからな
若造に何が出来るっていうんだ…
656無念Nameとしあき22/04/18(月)16:56:18No.960070321+
>神器・・・?刀がないのか!
許せん殺す
657無念Nameとしあき22/04/18(月)16:56:25No.960070358そうだねx3
人格者の義仲が失敗する様を同時並行で描いてるからトップとしての有能さは際立つ構成になってるのが上手いね
658無念Nameとしあき22/04/18(月)16:56:56No.960070488そうだねx1
>最期までいい奴だった、ってのが大きいよな
佐竹義政「そうかな……そうかも……」
659無念Nameとしあき22/04/18(月)16:57:04No.960070523+
>この後楽しみなのは義時がどういう流れでアナキンばりにダークフォースの虜になっていくかだな
>やっぱり途中で自覚するんだろうか? 自分は頼朝と同じ事してる、って
>それとも最後まで自分だけは違うと考えるんだろうか?
頼朝に「一人も殺すな。殺せばもう歯止めが聞かなくなる」と
忠告される場面があると聞いた
660無念Nameとしあき22/04/18(月)16:57:31No.960070618+
>とりあえず平氏との戦いは一ノ谷藤戸屋島壇ノ浦やるそうだ
>範頼側の藤戸の戦いやるのは珍しいわ
コロナとかもあるんだろうけど戦いの場面の省エネ感が残念だわ
661無念Nameとしあき22/04/18(月)16:57:37No.960070649そうだねx2
>あやつもこう言っていたではないか
戦の駒だよ!平時は大事にしろよ!!
662無念Nameとしあき22/04/18(月)16:57:39No.960070659+
馬に蹴られて死ぬ運命が見える…
663無念Nameとしあき22/04/18(月)16:57:46No.960070680そうだねx3
    1650268666199.jpg-(35351 B)
35351 B
>史実は小説よりも奇なり
>こんな展開創作でも思い付かんし思い付いてもやらん
これが史実だったなんて
664無念Nameとしあき22/04/18(月)16:57:46No.960070681+
>とりあえず平氏との戦いは一ノ谷藤戸屋島壇ノ浦やるそうだ
>範頼側の藤戸の戦いやるのは珍しいわ
おお義経八艘飛びやってるね
665無念Nameとしあき22/04/18(月)16:57:46No.960070686そうだねx2
助けを求められても上総介には伸ばせなかった手で息子を抱く義時
その子がブエイブエイと泣くものだからそりゃ背筋凍るよね
666無念Nameとしあき22/04/18(月)16:57:48No.960070692+
親父を追放することでチーム一丸にするし
667無念Nameとしあき22/04/18(月)16:57:51No.960070705+
内部粛清の嵐は頼朝が死んでからが本番なのがまた
668無念Nameとしあき22/04/18(月)16:58:19No.960070824+
    1650268699276.jpg-(18136 B)
18136 B
>あやつもこう言っていたではないか
669無念Nameとしあき22/04/18(月)16:58:37No.960070884+
一幡を義時が殺すのは確定らしいから5歳児殺して修羅の道覚醒するのは確実
善児みたいなことを義時がやる
670無念Nameとしあき22/04/18(月)16:58:56No.960070975+
>これが史実だったなんて
肉体関係があったとかあったとか
671無念Nameとしあき22/04/18(月)16:59:09No.960071021+
どうして鎌倉殿の世界はつらくきびしいのだろう…
672無念Nameとしあき22/04/18(月)16:59:16No.960071054+
>>とりあえず平氏との戦いは一ノ谷藤戸屋島壇ノ浦やるそうだ
>>範頼側の藤戸の戦いやるのは珍しいわ
>コロナとかもあるんだろうけど戦いの場面の省エネ感が残念だわ
麒麟が来るは桶狭間までは頑張ってたんだけどね
673無念Nameとしあき22/04/18(月)16:59:22No.960071075+
>頼朝に「一人も殺すな。殺せばもう歯止めが聞かなくなる」と
>忠告される場面があると聞いた
殺すリストに名前書き加えるのはいいんですね?
674無念Nameとしあき22/04/18(月)16:59:32No.960071117+
>これが史実だったなんて
史実だぞ(ハナホジ
675無念Nameとしあき22/04/18(月)16:59:36No.960071129そうだねx1
来たらオマエ"も"斬る
ってところが優しさだった
676無念Nameとしあき22/04/18(月)16:59:53No.960071227+
    1650268793599.jpg-(40877 B)
40877 B
>>神器・・・?刀がないのか!
>許せん殺す
分身があるからセーフ
677無念Nameとしあき22/04/18(月)16:59:54No.960071231+
せめて来週はコント要素多目でお願いしたい
678無念Nameとしあき22/04/18(月)16:59:57No.960071242そうだねx3
法王なら生霊ぐらい飛ばせないとやっていけない
679無念Nameとしあき22/04/18(月)17:00:26No.960071357+
頼朝は岡本信人の爺さんが切腹してたらどうするつもりだったんだろうな
680無念Nameとしあき22/04/18(月)17:00:50No.960071454そうだねx2
>法王なら生霊ぐらい飛ばせないとやっていけない
兄ちゃん魔王だしね
681無念Nameとしあき22/04/18(月)17:01:00No.960071497+
>せめて来週はコント要素多目でお願いしたい
そうとう駆け足だから厳しいのでは
https://www.youtube.com/shorts/lnWP5HWgmOw [link]
682無念Nameとしあき22/04/18(月)17:01:23No.960071603+
何も知らないと13人は武田二十四将的なものだと思うよね
683無念Nameとしあき22/04/18(月)17:01:40No.960071682そうだねx3
>>法王なら生霊ぐらい飛ばせないとやっていけない
>兄ちゃん魔王だしね
言われてみればそうである
684無念Nameとしあき22/04/18(月)17:01:53No.960071732+
>内部粛清の嵐は頼朝が死んでからが本番なのがまた
なので勝ち残る為にここで義時覚醒イベントが必要だったんですね
八重殿死亡イベントで更にドン!
685無念Nameとしあき22/04/18(月)17:01:59No.960071756+
>法王なら生霊ぐらい飛ばせないとやっていけない
大河の西田敏行ならそのくらい出来ても不思議じゃない
686無念Nameとしあき22/04/18(月)17:02:01No.960071764+
    1650268921104.jpg-(17620 B)
17620 B
>これが史実だったなんて
687無念Nameとしあき22/04/18(月)17:02:01No.960071769+
del
688無念Nameとしあき22/04/18(月)17:02:11No.960071801そうだねx2
>頼朝は岡本信人の爺さんが切腹してたらどうするつもりだったんだろうな
またおいおい理由をつけて殺すだろ
689無念Nameとしあき22/04/18(月)17:02:16No.960071827そうだねx1
    1650268936388.jpg-(40206 B)
40206 B
>親父を追放することでチーム一丸にするし
親父殿が闇堕ちするところなんて見とうない・・・
690無念Nameとしあき22/04/18(月)17:02:23No.960071861+
>何も知らないと13人は武田二十四将的なものだと思うよね
吾妻鏡で書いてるだけだし勢力からいえば足利や千葉が入っててもおかしくないのにね
691無念Nameとしあき22/04/18(月)17:02:45No.960071958そうだねx1
>>せめて来週はコント要素多目でお願いしたい
>そうとう駆け足だから厳しいのでは
来週は平家絶対殺すマン大活躍の回だったか
692無念Nameとしあき22/04/18(月)17:02:46No.960071960+
哀しみを背負って強くなる王道主人公ですね
693無念Nameとしあき22/04/18(月)17:02:53No.960071988+
>No.960071764
お堂がドーン!
馬がポーン!
694無念Nameとしあき22/04/18(月)17:02:57No.960072001そうだねx2
>一幡を義時が殺すのは確定らしいから5歳児殺して修羅の道覚醒するのは確実
>善児みたいなことを義時がやる
善児が兄貴殺したと知った上で善児召し抱えそう
695無念Nameとしあき22/04/18(月)17:03:04No.960072030+
>>ドラマの役柄と役者自身は別物って判断できないやつ多くね?
>まぁ役者としちゃ役者冥利につきるのかもしれん
剃刀レターは勲章みたいに言ってた昭和の俳優がいたな
696無念Nameとしあき22/04/18(月)17:03:21No.960072103+
闇落ちする大河主人公多いな…
697無念Nameとしあき22/04/18(月)17:03:50No.960072212そうだねx4
>哀しみを背負って強くなる王道主人公ですね
内ゲバじゃなけりゃな・・
698無念Nameとしあき22/04/18(月)17:04:19No.960072315+
>>史実は小説よりも奇なり
>>こんな展開創作でも思い付かんし思い付いてもやらん
>これが史実だったなんて
このあと寝てないのに生霊がみえてそれが実体化するんだよね
699無念Nameとしあき22/04/18(月)17:04:29No.960072356+
鎌倉幕府は粛清を重ねつつもどんどんまともになったけど
全盛期に滅びてしまったという事らしい
悪く書かれがちだけども
700無念Nameとしあき22/04/18(月)17:04:29No.960072358+
義時がコーホーコーホー言い出すのか…
701無念Nameとしあき22/04/18(月)17:04:42No.960072408+
>闇落ちする大河主人公多いな…
でもとしちゃん「戦は嫌にございます!」とか言う主人公だったら叩くでしょ?
702無念Nameとしあき22/04/18(月)17:04:44No.960072415+
>>一幡を義時が殺すのは確定らしいから5歳児殺して修羅の道覚醒するのは確実
>>善児みたいなことを義時がやる
>善児が兄貴殺したと知った上で善児召し抱えそう
善児は梶原であることがネタでもあるから景時粛清後はそのまま消えそう
703無念Nameとしあき22/04/18(月)17:04:44No.960072417+
>闇落ちする大河主人公多いな…
光も闇もねぇ!
704無念Nameとしあき22/04/18(月)17:04:57No.960072472+
真田丸の時はもうTwitterあったしな
スタッフに見るなと言われたが見ちゃったそうだし
705無念Nameとしあき22/04/18(月)17:04:59No.960072480+
>>親父を追放することでチーム一丸にするし
>親父殿が闇堕ちするところなんて見とうない・・・
まさか親父にヘイトが向くように義時が仕向けるとかなのか
706無念Nameとしあき22/04/18(月)17:05:03No.960072498そうだねx1
>>頼朝は岡本信人の爺さんが切腹してたらどうするつもりだったんだろうな
>またおいおい理由をつけて殺すだろ
反乱に加わったから殺そうじゃなくて
殺すために反乱に加わらせたわけだからな
今回がダメでも別の理由を作っただろうと思うと怖い
707無念Nameとしあき22/04/18(月)17:05:16No.960072552+
    1650269116956.jpg-(51142 B)
51142 B
>せめて来週はコント要素多目でお願いしたい
来週は義高塩漬けだぞ
708無念Nameとしあき22/04/18(月)17:05:18No.960072559+
>このあと寝てないのに生霊がみえてそれが実体化するんだよね
韋駄天で見た
709無念Nameとしあき22/04/18(月)17:05:30No.960072596+
主人公が北条だから今回はこんな描写だが
かっこいい苦悩と決断の頼朝もいつか大河で見たい
710無念Nameとしあき22/04/18(月)17:05:45No.960072650そうだねx4
    1650269145679.jpg-(264936 B)
264936 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
711無念Nameとしあき22/04/18(月)17:05:46No.960072654+
>鎌倉幕府は粛清を重ねつつもどんどんまともになったけど
>全盛期に滅びてしまったという事らしい
>悪く書かれがちだけども
元寇の恩賞がなかったから武士の不満が募って滅びたって習った気がするけど
今は違うのかな
712無念Nameとしあき22/04/18(月)17:05:49No.960072661そうだねx2
>でもとしちゃん「戦は嫌にございます!」とか言う主人公だったら叩くでしょ?
戦が起こらないように敵対勢力根絶やしにする主人公なら良いな
713無念Nameとしあき22/04/18(月)17:06:18No.960072780+
ここ最近の大河はよく霊が出るな
714無念Nameとしあき22/04/18(月)17:06:25No.960072807+
>>闇落ちする大河主人公多いな…
>でもとしちゃん「戦は嫌にございます!」とか言う主人公だったら叩くでしょ?
去年頑張ってたじゃん…
最初はテロリストだったけど
715無念Nameとしあき22/04/18(月)17:06:33No.960072838+
>遠い未来にそう思った人が大江殿の他にもう一人
しかし鎌倉のオーベルシュタインは自分がナンバー2になる前に死のうとはこれっぽっちも思ってない
716無念Nameとしあき22/04/18(月)17:06:51No.960072910+
>ここ最近の大河はよく霊が出るな
少なくとも18年前の新選組には出てた
717無念Nameとしあき22/04/18(月)17:06:53No.960072913+
>どうして鎌倉殿の世界はつらくきびしいのだろう…
最終的に乱れた残酷な世を徳川殿が統一してはっぴハッピーエンドになるから
718無念Nameとしあき22/04/18(月)17:07:01No.960072931+
昨日のも根底は戦は嫌にございますだよね
719無念Nameとしあき22/04/18(月)17:07:32No.960073055そうだねx1
>義時が秋子を追い求め出すのか…
720無念Nameとしあき22/04/18(月)17:07:43No.960073090+
>最終的に乱れた残酷な世を徳川殿が統一してはっぴハッピーエンドになるから
何百年またなきゃいけないんですか!
721無念Nameとしあき22/04/18(月)17:07:50No.960073119そうだねx6
録画で見返したけど義時が赤ん坊の泰時抱いたときに
泣き声で「ぶえい、ぶえい」って明確に言ってて義時が戦慄してるんだなこれ
722無念Nameとしあき22/04/18(月)17:08:19No.960073235+
>録画で見返したけど義時が赤ん坊の泰時抱いたときに
>泣き声で「ぶえい、ぶえい」って明確に言ってて義時が戦慄してるんだなこれ
うへえ……
723無念Nameとしあき22/04/18(月)17:08:25No.960073263そうだねx1
    1650269305802.jpg-(44850 B)
44850 B
癒しが欲しいからティモンディ再登場して欲しい
724無念Nameとしあき22/04/18(月)17:08:28No.960073273そうだねx1
>録画で見返したけど義時が赤ん坊の泰時抱いたときに
>泣き声で「ぶえい、ぶえい」って明確に言ってて義時が戦慄してるんだなこれ
こわ~
725無念Nameとしあき22/04/18(月)17:08:33No.960073294+
>善児は義時に用済みになった時点でサクッと殺されそう
いつどこで誰が善児の暗躍にいち早く気づくんだろうな
依頼主も新しい依頼主の命でころころしてきたりするし
726無念Nameとしあき22/04/18(月)17:08:36No.960073308+
>1650269145679.jpg
いつもマスクに落書きしてんな
727無念Nameとしあき22/04/18(月)17:08:42No.960073333そうだねx1
上総介さん転生するの早い
728無念Nameとしあき22/04/18(月)17:08:44No.960073345+
>最終的に乱れた残酷な世を徳川殿が統一してはっぴハッピーエンドになるから
次の大河と続き物感覚で見れるな
729無念Nameとしあき22/04/18(月)17:09:07No.960073439そうだねx3
>癒しが欲しいからティモンディ再登場して欲しい
末路知ってていってるのか…
730無念Nameとしあき22/04/18(月)17:09:08No.960073442そうだねx1
>でもとしちゃん「戦は嫌にございます!」とか言う主人公だったら叩くでしょ?
平和な世を作るのだ!って理想を掲げつつ
手や道を血に染めてくのも悪くないと思うよ
731無念Nameとしあき22/04/18(月)17:09:18No.960073489+
    1650269358211.jpg-(19171 B)
19171 B
次回のハイライト
732無念Nameとしあき22/04/18(月)17:09:45No.960073601+
>>最終的に乱れた残酷な世を徳川殿が統一してはっぴハッピーエンドになるから
>次の大河と続き物感覚で見れるな
基本的に麒麟から四年か五年計画で続き物なんじゃないかとは思ってる
733無念Nameとしあき22/04/18(月)17:10:09No.960073695+
    1650269409331.jpg-(55441 B)
55441 B
>主人公が北条だから今回はこんな描写だが
>かっこいい苦悩と決断の頼朝もいつか大河で見たい
これがマツジュンに変身するくらいだから希望は捨てないでおこう
734無念Nameとしあき22/04/18(月)17:10:10No.960073700+
>末路知ってていってるのか…
やっぱり死ぬん?
735無念Nameとしあき22/04/18(月)17:10:42No.960073810+
>大姫ちゃんをレギュラーにして描写増やして増やして欲しい
俳優チェンジで急成長ののち父から事実上粛清
736無念Nameとしあき22/04/18(月)17:10:42No.960073813+
頼朝最低!落馬して死んじまえ!
737無念Nameとしあき22/04/18(月)17:10:54No.960073855+
もうコメディ要素は堪能したからこかからはきっちり闇に染まって欲しい
738無念Nameとしあき22/04/18(月)17:11:25No.960073974+
>>末路知ってていってるのか…
>やっぱり死ぬん?
時政と将軍頼家の間に挟まれてね…
739無念Nameとしあき22/04/18(月)17:11:37No.960074019+
    1650269497421.jpg-(75793 B)
75793 B
>>癒しが欲しいからティモンディ再登場して欲しい
>末路知ってていってるのか…
740無念Nameとしあき22/04/18(月)17:11:49No.960074069+
>これがマツジュンに変身するくらいだから希望は捨てないでおこう
その松ジュンも最近カッコ悪い役をやったばかりだからどうなるか…
741無念Nameとしあき22/04/18(月)17:11:51No.960074078+
>>主人公が北条だから今回はこんな描写だが
>>かっこいい苦悩と決断の頼朝もいつか大河で見たい
>これがマツジュンに変身するくらいだから希望は捨てないでおこう
わりと好きだった
742無念Nameとしあき22/04/18(月)17:12:06No.960074134+
チンギスハーンも落馬で死んでるそうな
743無念Nameとしあき22/04/18(月)17:12:09No.960074151+
>頼朝最低!落馬死で済むと思うなよ!
744無念Nameとしあき22/04/18(月)17:12:23No.960074209そうだねx1
ぶっちゃけコメディ要素の殆どが大泉なので退場してから一体この大河どうなっちゃうのかと心配ではある
ダークパワーに魅入られた小栗も楽しそうではあるけど、見てて気持ちの良いもんでもないだろうし
745無念Nameとしあき22/04/18(月)17:12:29No.960074236+
>癒しが欲しいからティモンディ再登場して欲しい
この人もろくな死に方じゃないんだけど...
746無念Nameとしあき22/04/18(月)17:12:38No.960074271+
まつじゅんウンコ漏らすん?
747無念Nameとしあき22/04/18(月)17:12:44No.960074295そうだねx1
>これがマツジュンに変身するくらいだから希望は捨てないでおこう
このシーン何回見ても笑える
748無念Nameとしあき22/04/18(月)17:12:59No.960074349+
和田殿と政子の妹が退場したらホントつらいな
あとは安達殿くらいか
749無念Nameとしあき22/04/18(月)17:13:12No.960074403+
ここまで恨みかうと怨霊説でもいい気がしてきた
750無念Nameとしあき22/04/18(月)17:13:24No.960074444+
吾妻鏡でさえフォロー不能で最後の3年をぶん投げた男
751無念Nameとしあき22/04/18(月)17:13:44No.960074518そうだねx2
>ぶっちゃけコメディ要素の殆どが大泉なので退場してから一体この大河どうなっちゃうのかと心配ではある
>ダークパワーに魅入られた小栗も楽しそうではあるけど、見てて気持ちの良いもんでもないだろうし
大泉・B作・比企・全成…コメディできる人から先に退場するしな…
752無念Nameとしあき22/04/18(月)17:13:59No.960074563+
>>頼朝最低!落馬死で済むと思うなよ!
落馬死は割と無様だと思うんだが
753無念Nameとしあき22/04/18(月)17:14:14No.960074626+
>ぶっちゃけコメディ要素の殆どが大泉なので退場してから一体この大河どうなっちゃうのかと心配ではある
>ダークパワーに魅入られた小栗も楽しそうではあるけど、見てて気持ちの良いもんでもないだろうし
新キャラに期待するしかないよ
754無念Nameとしあき22/04/18(月)17:14:24No.960074675+
>チンギスハーンも落馬で死んでるそうな
泰時母=八重姫説採用したし
義経=チンギス・ハーンもワンチャンあるかもね?
755無念Nameとしあき22/04/18(月)17:14:38No.960074727+
    1650269678312.jpg-(130397 B)
130397 B
>いつもマスクに落書きしてんな
756無念Nameとしあき22/04/18(月)17:14:39No.960074729そうだねx2
>>>頼朝最低!落馬死で済むと思うなよ!
>落馬死は割と無様だと思うんだが
馬がウィリーして落馬ならみんな納得するよ
757無念Nameとしあき22/04/18(月)17:14:40No.960074734そうだねx2
>>せめて来週はコント要素多目でお願いしたい
>来週は義高塩漬けだぞ
確実に殺しとかなきゃってフラグが積み上がっててとてもつらい
758無念Nameとしあき22/04/18(月)17:14:45No.960074753そうだねx2
天に守られてると思ってたのに天に見放されたように落馬で死亡
759無念Nameとしあき22/04/18(月)17:14:49No.960074770+
>和田殿と政子の妹が退場したらホントつらいな
>あとは安達殿くらいか
安達殿の役者さんが変わって行く姿を楽しみにしてくださいと言ってた…
760無念Nameとしあき22/04/18(月)17:15:02No.960074826+
頼朝が今回示した棟梁としての姿勢が
大切な身内である義経討伐に繋がるかと思うと楽しみ
761無念Nameとしあき22/04/18(月)17:15:18No.960074881+
時政「比企殺してきてね…言うこと聞かなかったらわかってるよな?」
頼家「はっ?嫁の実家襲った?!ふざけんなよ時政の首取ってこい!」
762無念Nameとしあき22/04/18(月)17:16:40No.960075180+
>ぶっちゃけコメディ要素の殆どが大泉なので退場してから一体この大河どうなっちゃうのかと心配ではある
>ダークパワーに魅入られた小栗も楽しそうではあるけど、見てて気持ちの良いもんでもないだろうし
毎週恒例で義時の枕元に頼朝が立つというのはどうだろう
763無念Nameとしあき22/04/18(月)17:16:54No.960075233+
>時政「比企殺してきてね…言うこと聞かなかったらわかってるよな?」
>頼家「はっ?嫁の実家襲った?!ふざけんなよ時政の首取ってこい!」
ティモンディが曇るところなんて見たくねぇ・・・
764無念Nameとしあき22/04/18(月)17:16:56No.960075241そうだねx3
>No.960074753
天にとっての役割がもう終わったんだろう
765無念Nameとしあき22/04/18(月)17:17:05No.960075275+
>安達殿の役者さんが変わって行く姿を楽しみにしてくださいと言ってた…
つまり頼朝を落馬させるのは…
766無念Nameとしあき22/04/18(月)17:18:04No.960075496+
>>No.960074753
>天にとっての役割がもう終わったんだろう
麒麟が来てた
767無念Nameとしあき22/04/18(月)17:18:12No.960075516+
スレ画は武士としては何も間違ったことしてないし
史料に残る姿よりも悪し様に描かれてるからむしろ同情の余地がある
768無念Nameとしあき22/04/18(月)17:18:23No.960075553+
    1650269903618.jpg-(87910 B)
87910 B
>馬がウィリーして落馬ならみんな納得するよ
達磨ってこの時代あったっけ
あるならだるまもセットで出してほしい
769無念Nameとしあき22/04/18(月)17:18:55No.960075677+
    1650269935927.jpg-(14598 B)
14598 B
>>まだ7歳だから恋を知らないので想像しながら演技しましたとコメントしてた子役の方の話ね
>成長してから大姫のその後知ってショック受けそう
『成長』が子役本人の加齢or今作での役者交代どちらの意味であっても
間違いなくテレビで自分が演じた役の最期を見るしね
画像は昔あった例
770無念Nameとしあき22/04/18(月)17:18:56No.960075685+
天「お前もう様済みや」
771無念Nameとしあき22/04/18(月)17:19:43No.960075863そうだねx1
鹿狩りの帰りにセフレの元に寄ったら嫁がいたスレ画
772無念Nameとしあき22/04/18(月)17:19:44No.960075874+
>なんで一番のシティーボーイが一番野蛮なムーブしてるんですか?
田舎ヤクザの坂東武者と違って河内源氏は都会のガチマフィアだから
773無念Nameとしあき22/04/18(月)17:19:48No.960075895+
    1650269988688.png-(603533 B)
603533 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
774無念Nameとしあき22/04/18(月)17:19:58No.960075940そうだねx1
>スレ画は武士としては何も間違ったことしてないし
>史料に残る姿よりも悪し様に描かれてるからむしろ同情の余地がある
今までの事理屈に適ってるからなぁ
それはそれとして見てる方は辛い
775無念Nameとしあき22/04/18(月)17:20:05No.960075954+
>毎週恒例で義時の枕元に頼朝が立つというのはどうだろう
本編でドロドロのドス黒い政争シーンを描いておいて、大泉と小栗がコントするのか
それ、面白いか? いや、確かにメチャ面白そうだけどさ
776無念Nameとしあき22/04/18(月)17:20:11No.960075977そうだねx3
    1650270011711.jpg-(474981 B)
474981 B
そりゃ三谷幸喜にもナチュラルに呼び捨てられますわ
777無念Nameとしあき22/04/18(月)17:20:15No.960076005+
>画像は昔あった例
戦隊も大河も昔から子役から変わった後に無残な死に方とか退場するのとかそこそこあるよね
778無念Nameとしあき22/04/18(月)17:21:13No.960076269そうだねx1
麒麟がウィリーして頼朝死亡ってこと?
779無念Nameとしあき22/04/18(月)17:21:25No.960076325+
晩年の評判は公家の日記でも散々
主として九条兼実を裏切ったからだけど
780無念Nameとしあき22/04/18(月)17:21:50No.960076435+
三谷が「脚本の執筆くっそしんどい」って言ってた
781無念Nameとしあき22/04/18(月)17:22:02No.960076489+
やっぱ伊勢平氏がいいわ
782無念Nameとしあき22/04/18(月)17:22:09No.960076515そうだねx1
小を犠牲に大を生かすとか身内でも勢力が大きかったら潰すってのは今でもふっつーに行われてることだからな…
上総介可哀想頼朝酷いって言ってる人が無自覚にやってるレベルで
783無念Nameとしあき22/04/18(月)17:22:32No.960076602そうだねx1
>やっぱ伊勢平氏がいいわ
こいつのせいで応仁の乱が…
784無念Nameとしあき22/04/18(月)17:22:36No.960076624+
>No.960075895
この前のシーンで確かに私は組織の嫌われ者だよ?って下りが今に割とあってる
785無念Nameとしあき22/04/18(月)17:22:48No.960076678+
すげー良いやつのおっさん死んだの許せねえ
786無念Nameとしあき22/04/18(月)17:22:49No.960076680+
>三谷が「脚本の執筆くっそしんどい」って言ってた
後半身内殺しすぎ
787無念Nameとしあき22/04/18(月)17:22:55No.960076702そうだねx3
    1650270175074.jpg-(74605 B)
74605 B
はやく来てくれ
789無念Nameとしあき22/04/18(月)17:23:44No.960076892+
>はやく来てくれ
地獄の沙汰も金次第…
790無念Nameとしあき22/04/18(月)17:23:48No.960076911+
アットホームな清盛がなつかしい...
791無念Nameとしあき22/04/18(月)17:24:01No.960076962+
>三谷が「脚本の執筆くっそしんどい」って言ってた
血みどろすぎるからな
三谷に向いてねえ
792無念Nameとしあき22/04/18(月)17:24:35No.960077087+
鬼!
悪魔!
にょういずみ!
793無念Nameとしあき22/04/18(月)17:24:51No.960077171+
>鹿狩りの帰りにセフレの元に寄ったら嫁がいたスレ画
仕事帰りにソープ寄ろうとしたら閉まっててムラムラが治らない気持ちは分かる
離婚した嫁のところに行くのは分からない
794無念Nameとしあき22/04/18(月)17:24:55No.960077186そうだねx4
それでも三谷ならここからでも視聴者が頼朝ロスになるくらいのストーリーを書いてくれると思う
795無念Nameとしあき22/04/18(月)17:25:10No.960077250そうだねx1
>>三谷が「脚本の執筆くっそしんどい」って言ってた
>血みどろすぎるからな
>三谷に向いてねえ
でもこの人じゃないと今ある絶妙なバランス感が崩れる
796無念Nameとしあき22/04/18(月)17:25:12No.960077252+
どんなに嫌ってもOPに合わせていざってレスするとしあき
797無念Nameとしあき22/04/18(月)17:26:09No.960077480そうだねx1
>>鹿狩りの帰りにセフレの元に寄ったら嫁がいたスレ画
>仕事帰りにソープ寄ろうとしたら閉まっててムラムラが治らない気持ちは分かる
「誰でもいいからフリーで」は死亡フラグ
798無念Nameとしあき22/04/18(月)17:26:25No.960077544そうだねx3
>アットホームな清盛がなつかしい...
俺の知ってるアットホームと違う
799無念Nameとしあき22/04/18(月)17:26:36No.960077596そうだねx1
半年後のとしあき「頼朝はいた頃は笑えるシーンあって良かったなぁ…」
800無念Nameとしあき22/04/18(月)17:26:52No.960077665+
大河って史実通りにしか出来んの?
木曾か武田が頼朝ぶっ殺して欲しい
801無念Nameとしあき22/04/18(月)17:26:53No.960077666+
    1650270413781.jpg-(50579 B)
50579 B
>鬼
802無念Nameとしあき22/04/18(月)17:27:02No.960077712そうだねx6
毎週楽しく見てた母ちゃんのテンションが露骨に下がっててダメだった
803無念Nameとしあき22/04/18(月)17:27:10No.960077745+
>でもこの人じゃないと今ある絶妙なバランス感が崩れる
今も大泉の好感度を削ってなんとか維持してる状態だけどな
804無念Nameとしあき22/04/18(月)17:27:13No.960077753+
    1650270433517.jpg-(19178 B)
19178 B
>血みどろすぎるからな
>三谷に向いてねえ
そうかな...
でもこれもだいぶ脚本書き換えられてるらしいな
805無念Nameとしあき22/04/18(月)17:27:40No.960077852+
>大河って史実通りにしか出来んの?
>木曾か武田が頼朝ぶっ殺して欲しい
できるなら関ヶ原で西軍がとっくに勝ってる
806無念Nameとしあき22/04/18(月)17:27:46No.960077872+
広元と義時の活躍が楽しみです
807無念Nameとしあき22/04/18(月)17:28:32No.960078067+
真田丸と作品の出来が段違いすぎる
808無念Nameとしあき22/04/18(月)17:28:38No.960078084そうだねx2
    1650270518518.jpg-(32518 B)
32518 B
>義経=チンギス・ハーンもワンチャンあるかもね?
大陸に渡るには赤いマフラー用意しないと
809無念Nameとしあき22/04/18(月)17:28:43No.960078105+
>大河って史実通りにしか出来んの?
最後の方好き放題するなら麒麟が来るとかでやったが…
810無念Nameとしあき22/04/18(月)17:28:58No.960078170+
>でもこの人じゃないと今ある絶妙なバランス感が崩れる
大泉洋が大河ドラマの大トメになるのはと最初は思ったけど
もう納得しかない
大俳優だ
811無念Nameとしあき22/04/18(月)17:29:03No.960078190+
>No.960077665
転生したら◯◯になったとかしか無理だ
812無念Nameとしあき22/04/18(月)17:29:27No.960078270+
>大河って史実通りにしか出来んの?
>木曾か武田が頼朝ぶっ殺して欲しい
人の生き死には流石に変えられないけどドラマだしキャラ付けやオリキャラ無双は普通にやりまくりだぞ
史実通りにやらないとダメなら上総広常はもっと嫌なやつだしこの謀反計画自体存在しない
813無念Nameとしあき22/04/18(月)17:29:49No.960078360+
木曽も武田も頼朝にぶっ殺されまくる…
814無念Nameとしあき22/04/18(月)17:30:02No.960078413そうだねx1
>半年後のとしあき「頼朝はいた頃は笑えるシーンあって良かったなぁ…」
もう頼朝いても笑える気がしないんだが…
815無念Nameとしあき22/04/18(月)17:30:28No.960078504+
>転生したら◯◯になったとかしか無理だ
ミスター武衛が転生したら北条泰時になっていたと思ってみればハッピーエンドだ
816無念Nameとしあき22/04/18(月)17:30:34No.960078537+
頼朝よりもっと下衆くなる野郎がいるらしいな
817無念Nameとしあき22/04/18(月)17:31:02No.960078659そうだねx1
真田丸はきりが邪魔だった
麒麟は駒が邪魔だった
鎌倉殿はそういう存在が居ない
818無念Nameとしあき22/04/18(月)17:31:10No.960078685そうだねx1
>でもこれもだいぶ脚本書き換えられてるらしいな
振り返ればって外科部長だけ残ったのに古畑で逮捕されたからあの病院お終いだよね…
819無念Nameとしあき22/04/18(月)17:31:17No.960078711+
義時「へいへーい和田さーんこいやー」
820無念Nameとしあき22/04/18(月)17:31:32No.960078771そうだねx3
>頼朝よりもっと下衆くなる野郎がいるらしいな
該当者多くて誰のこと言ってるのか
821無念Nameとしあき22/04/18(月)17:31:47No.960078829+
武田信義さんは義高殺すときに甲斐と信濃に匿った謀反人いるぞー!ってめっちゃ脅されて出番終了になると思う
822無念Nameとしあき22/04/18(月)17:31:55No.960078863+
>ミスター武衛が転生したら北条泰時になっていたと思ってみればハッピーエンドだ
何もハッピーじゃないんですけど…
823無念Nameとしあき22/04/18(月)17:32:02No.960078880+
>真田丸はきりが邪魔だった
>麒麟は駒が邪魔だった
>鎌倉殿はそういう存在が居ない
善児ウザい
824無念Nameとしあき22/04/18(月)17:32:17No.960078939そうだねx2
>麒麟は駒とマチャアキが邪魔だった
825無念Nameとしあき22/04/18(月)17:32:19No.960078950+
>真田丸はきりが邪魔だった
>麒麟は駒が邪魔だった
>鎌倉殿はそういう存在が居ない
オリキャラ無双で言うと善児かな…
826無念Nameとしあき22/04/18(月)17:32:29No.960078986そうだねx6
    1650270749723.jpg-(256699 B)
256699 B
HAPPY END!
827無念Nameとしあき22/04/18(月)17:32:33No.960079010そうだねx2
    1650270753230.jpg-(48518 B)
48518 B
三谷「疲れたので次回作はギャラクシー街道?にします」
828無念Nameとしあき22/04/18(月)17:32:49No.960079090+
>真田丸はきりが邪魔だった
きりは何も変わらなかったけど周りがみんな変わったという演出は怖かった
829無念Nameとしあき22/04/18(月)17:33:01No.960079132+
>大河って史実通りにしか出来んの?
>木曾か武田が頼朝ぶっ殺して欲しい
道中はわりと好き放題やってるけど流石に年表に書かれるレベルの事改変するのは…
830無念Nameとしあき22/04/18(月)17:33:14No.960079188+
政子 義時 広元
おー怖い怖い
831無念Nameとしあき22/04/18(月)17:33:17No.960079208+
駒伊呂波大夫東庵菊丸とオリキャラ無双勢多すぎる麒麟
832無念Nameとしあき22/04/18(月)17:33:20No.960079221そうだねx1
正直オリキャラの善児ごときに刀をスられる不覚を上総介に取ってほしくなかった
833無念Nameとしあき22/04/18(月)17:33:24No.960079236+
ガッキーはウザがられそうだったけどストーカーされてたからプラスマイナスゼロに
834無念Nameとしあき22/04/18(月)17:33:42No.960079292+
>善児ウザい
嫌な役をまとめて引き受けてくれてるのでむしろ有り難い
出しゃばらないし
835無念Nameとしあき22/04/18(月)17:33:52No.960079341そうだねx1
>史実は小説よりも奇なり
史実=事実ってわけではないだろうし
当時の人達が盛りに盛った史実は色々と思惑もあって面白いよね
836無念Nameとしあき22/04/18(月)17:34:03No.960079388そうだねx1
>最後の方好き放題するなら麒麟が来るとかでやったが…
麒麟は序盤から好き放題しすぎでは…?
837無念Nameとしあき22/04/18(月)17:34:21No.960079464+
頼朝「逃げた義高許せねえから探し出して討ち取れよ」
光澄「御命令通り討ち取りました」
頼朝「大姫が病んじゃったから義高殺した責任取ってお前晒し首ね」
光澄「ええ......」
838無念Nameとしあき22/04/18(月)17:34:22No.960079466+
善児が頼家も実朝も公暁も殺すからみとけみとけ~
839無念Nameとしあき22/04/18(月)17:34:28No.960079489+
>癒しが欲しいからティモンディ再登場して欲しい
しかし新田忠常が出てくるのに何で加藤景廉が出てこないんだ?
840無念Nameとしあき22/04/18(月)17:34:40No.960079536そうだねx5
>HAPPY END!
自分が殺される時本気で泣いてくれた根が善良な若者がどんどん黒くなってく様を一番身近で見せつけられるんですけど!
841無念Nameとしあき22/04/18(月)17:34:52No.960079593+
    1650270892776.webp-(29744 B)
29744 B
>ミスター武衛が転生したら北条泰時になっていたと思ってみればハッピーエンドだ
頼朝の孫に転生するみたい…
842無念Nameとしあき22/04/18(月)17:35:06No.960079654+
>>最後の方好き放題するなら麒麟が来るとかでやったが…
>麒麟は序盤から好き放題しすぎでは…?
みっちゃんはあんまり資料がないから好きに出来る
843無念Nameとしあき22/04/18(月)17:35:09No.960079670+
真田丸のきりは逆ツンデレをラストまで維持しすぎて意味わからんかったけど
今回は割とすぐに収まってヨシ
844無念Nameとしあき22/04/18(月)17:35:21No.960079714+
    1650270921154.webp-(124764 B)
124764 B
>武田信義さんは義高殺すときに甲斐と信濃に匿った謀反人いるぞー!ってめっちゃ脅されて出番終了になると思う
この笑顔
守り…いやなくていいや
845無念Nameとしあき22/04/18(月)17:35:28No.960079737+
伊東親子謀殺は許されたのに…
846無念Nameとしあき22/04/18(月)17:35:56No.960079853+
>できるなら関ヶ原で西軍がとっくに勝ってる
真田丸で今年こそはと思ったけど勝てなかったよ…
847無念Nameとしあき22/04/18(月)17:36:00No.960079868+
天皇家を大河化したらとんでもない長寿祭りで面白そう
848無念Nameとしあき22/04/18(月)17:36:07No.960079899+
今週のジャンプで読んだけど西園寺家って鎌倉時代初期には出てくるからもう少ししたら出てきてもいい頃なんだな
というか平家の分家筋で頼朝の姪を貰う家柄なのにあの鎌倉時代の内ゲバを生き延びたの凄すぎじゃね!?って思った
849無念Nameとしあき22/04/18(月)17:36:15No.960079939+
>毎週楽しく見てた母ちゃんのテンションが露骨に下がっててダメだった
あまりに鬱展開すぎてもう観たくないと言い出してるおば様方も多いとか
850無念Nameとしあき22/04/18(月)17:36:19No.960079953そうだねx6
真田丸は草刈正雄がいなかったら途中で見るの辞めてたかもしれん
851無念Nameとしあき22/04/18(月)17:36:19No.960079954+
>>ミスター武衛が転生したら北条泰時になっていたと思ってみればハッピーエンドだ
>頼朝の孫に転生するみたい…
さらに暴れ者の鎮西八郎為朝のひ孫でもあるというヤバい予感がしかない血筋
852無念Nameとしあき22/04/18(月)17:36:37No.960080017+
>天皇家を大河化したらとんでもない長寿祭りで面白そう
雄略天皇でみんなドン引きですよ
853無念Nameとしあき22/04/18(月)17:37:14No.960080156+
>>史実は小説よりも奇なり
>史実=事実ってわけではないだろうし
>当時の人達が盛りに盛った史実は色々と思惑もあって面白いよね
そして実際の所はあの時代もっと行き当たりばったりだったりするんだろうな…って思うとある意味ワクワクする
854無念Nameとしあき22/04/18(月)17:37:42No.960080277+
>善児ウザい
へい
855無念Nameとしあき22/04/18(月)17:38:16No.960080414+
明智光秀が生き延びて坊主になった説ワンチャンあったかもしれんけど
撮影中止のせいでめちゃくちゃになったからなぁ
856無念Nameとしあき22/04/18(月)17:38:21No.960080431+
>武田信義さんは義高殺すときに甲斐と信濃に匿った謀反人いるぞー!ってめっちゃ脅されて出番終了になると思う
壇ノ浦まで付き合う…モブ
857無念Nameとしあき22/04/18(月)17:38:22No.960080435そうだねx2
>>毎週楽しく見てた母ちゃんのテンションが露骨に下がっててダメだった
>あまりに鬱展開すぎてもう観たくないと言い出してるおば様方も多いとか
おばさんてなくてもキツいからわかるわ
858無念Nameとしあき22/04/18(月)17:38:24No.960080440+
頼朝暗殺説取りそうだなあこれだと
大っぴらに暗殺されたと言えないので
落馬事故ということにした展開か
859無念Nameとしあき22/04/18(月)17:38:30No.960080467+
壇ノ浦はレポートしなくちゃ
860無念Nameとしあき22/04/18(月)17:38:32No.960080472+
    1650271112719.jpg-(12410 B)
12410 B
>>毎週楽しく見てた母ちゃんのテンションが露骨に下がっててダメだった
>あまりに鬱展開すぎてもう観たくないと言い出してるおば様方も多いとか
861無念Nameとしあき22/04/18(月)17:38:55No.960080562そうだねx5
    1650271135653.jpg-(324121 B)
324121 B
>伊東親子謀殺は許されたのに…
早速ネタに
862無念Nameとしあき22/04/18(月)17:38:58No.960080578+
>>>毎週楽しく見てた母ちゃんのテンションが露骨に下がっててダメだった
>>あまりに鬱展開すぎてもう観たくないと言い出してるおば様方も多いとか
>おばさんてなくてもキツいからわかるわ
昨日もとしあき阿鼻叫喚だったしな
863無念Nameとしあき22/04/18(月)17:39:03No.960080605そうだねx2
今回のサイコパス義経なら死んでも悲しくないかなと思っていたが
なんだか愛着が
864無念Nameとしあき22/04/18(月)17:39:07No.960080621+
ここまで視聴者の感情を揺さぶれるのは役者の面目躍如だな
865無念Nameとしあき22/04/18(月)17:39:17No.960080672そうだねx7
    1650271157298.jpg-(75606 B)
75606 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
866無念Nameとしあき22/04/18(月)17:39:22No.960080691+
>>ミスター武衛が転生したら北条泰時になっていたと思ってみればハッピーエンドだ
>頼朝の孫に転生するみたい…
リアルでスレ画の息子が頼朝が築いた鎌倉幕府の源氏将軍の流れにトドメ刺すのいいよね…
867無念Nameとしあき22/04/18(月)17:39:36No.960080744+
鎌倉時代を楽しく描けてた今までが異常だったんだよ…
868無念Nameとしあき22/04/18(月)17:39:42No.960080774そうだねx4
    1650271182174.jpg-(91958 B)
91958 B
>No.960080672
869無念Nameとしあき22/04/18(月)17:40:15No.960080914+
>頼朝「大姫が病んじゃったから義高殺した責任取ってお前晒し首ね」
政子「誰かが責任を負わされて自刃したり首を取られたりするのはうんざりよ!」
870無念Nameとしあき22/04/18(月)17:40:23No.960080946+
>天皇家を大河化したらとんでもない長寿祭りで面白そう
実在怪しいレベルの初期天皇家とか神話の大河もやって欲しいな
日本の神話とかって結構皆うろ覚えだし
スサノオノミコトとヤマトタケルとかわりとゴッチャになってたり
871無念Nameとしあき22/04/18(月)17:40:36No.960080993+
>>>毎週楽しく見てた母ちゃんのテンションが露骨に下がっててダメだった
>>あまりに鬱展開すぎてもう観たくないと言い出してるおば様方も多いとか
>おばさんてなくてもキツいからわかるわ
月曜日になっても800レス付くくらいとしあき達も引きずってる
872無念Nameとしあき22/04/18(月)17:40:50No.960081053そうだねx3
>今回のサイコパス義経なら死んでも悲しくないかなと思っていたが
>なんだか愛着が
政子に懐いてるのが伏線なんだろうなぁ…
873無念Nameとしあき22/04/18(月)17:41:03No.960081110+
ねンだわで盛り上がってるし
大河やるなら和気清麻呂で
874無念Nameとしあき22/04/18(月)17:41:10No.960081127そうだねx1
>ここまで視聴者の感情を揺さぶれるのは役者の面目躍如だな
佐藤浩市も大泉洋もずば抜けてたからな
ああいう演技自体を求められる事が最近少なくなってたから余計に際立って見えた
875無念Nameとしあき22/04/18(月)17:41:22No.960081174そうだねx4
>今回のサイコパス義経なら死んでも悲しくないかなと思っていたが
>なんだか愛着が
鎌倉が澱みすぎてカラッとバーサーカーやってるヤツの方が癒しになりつつある…
876無念Nameとしあき22/04/18(月)17:41:23No.960081180+
実子や孫を見殺しにする政子の時点で鬱にならないわけがない
877無念Nameとしあき22/04/18(月)17:41:42No.960081263+
弟に討伐命令を下す頼朝
頼朝亡き後、御家人全員にリコールされて討伐される梶原
言いがかりに近い理由で討伐される畠山
その畠山討伐を指示したことを理由に追放される時政
二代目将軍に着任するも母政子含む北条家によって将軍を辞され暗殺される万寿
三代目将軍に推されるも先代暗殺に端を発した暗殺で命を落とす次男実朝
死後に後妻に毒殺された疑惑もある義時

色々調べるとろくな話しか出てこないね
でも面白いから歴史も調べちゃう
878無念Nameとしあき22/04/18(月)17:42:45No.960081532そうだねx7
    1650271365549.jpg-(47653 B)
47653 B
>弟に討伐命令を下す頼朝
>頼朝亡き後、御家人全員にリコールされて討伐される梶原
>言いがかりに近い理由で討伐される畠山
>その畠山討伐を指示したことを理由に追放される時政
>二代目将軍に着任するも母政子含む北条家によって将軍を辞され暗殺される万寿
>三代目将軍に推されるも先代暗殺に端を発した暗殺で命を落とす次男実朝
>死後に後妻に毒殺された疑惑もある義時
>
>色々調べるとろくな話しか出てこないね
>でも面白いから歴史も調べちゃう
879無念Nameとしあき22/04/18(月)17:43:39No.960081761そうだねx5
>佐藤浩市も大泉洋もずば抜けてたからな
>ああいう演技自体を求められる事が最近少なくなってたから余計に際立って見えた
小栗旬も名演技だったわ
880無念Nameとしあき22/04/18(月)17:43:45No.960081792+
赤子「ぶぇいぶぇい」
881無念Nameとしあき22/04/18(月)17:43:49No.960081823+
>弟に討伐命令を下す頼朝
>頼朝亡き後、御家人全員にリコールされて討伐される梶原
>言いがかりに近い理由で討伐される畠山
>その畠山討伐を指示したことを理由に追放される時政
>二代目将軍に着任するも母政子含む北条家によって将軍を辞され暗殺される万寿
>三代目将軍に推されるも先代暗殺に端を発した暗殺で命を落とす次男実朝
>死後に後妻に毒殺された疑惑もある義時
>色々調べるとろくな話しか出てこないね
>でも面白いから歴史も調べちゃう
70手前で最愛の息子を殺されて泣きながらフラフラ戦場を迷い歩く中殺されたWさんも追加で
882無念Nameとしあき22/04/18(月)17:44:08No.960081920そうだねx1
純朴笑顔なさわやかストーカー野郎が
どんどん黒くなるのか
883無念Nameとしあき22/04/18(月)17:44:16No.960081955+
>>佐藤浩市も大泉洋もずば抜けてたからな
>>ああいう演技自体を求められる事が最近少なくなってたから余計に際立って見えた
>小栗旬も名演技だったわ
台詞ないのに感情表現できてるの凄い
884無念Nameとしあき22/04/18(月)17:44:25No.960082000そうだねx6
    1650271465708.jpg-(30963 B)
30963 B
>月曜日になっても800レス付くくらいとしあき達も引きずってる
朝っぱらから完走しかけたぜ武衛
褒めてくれよ
885無念Nameとしあき22/04/18(月)17:44:29No.960082017そうだねx4
    1650271469799.jpg-(21134 B)
21134 B
鬼だ鬱だと言いながらも面白すぎて視聴をやめられないのである
886無念Nameとしあき22/04/18(月)17:44:46No.960082080+
>1650271365549.jpg
そんな時代に颯爽と現れるのが日蓮ですよほろびますぞー
887無念Nameとしあき22/04/18(月)17:45:00No.960082146+
もう義経だけが癒やしだよ
888無念Nameとしあき22/04/18(月)17:45:06No.960082170そうだねx1
>今回のサイコパス義経なら死んでも悲しくないかなと思っていたが
蝉の脱け殻集めてプレゼントするいい子じゃないか
889無念Nameとしあき22/04/18(月)17:46:03No.960082426そうだねx2
演出とか三谷作品で一番凄いのでは?って個人的に思ってる
890無念Nameとしあき22/04/18(月)17:46:03No.960082428+
史実でも武衛好き好きおじさんだったらしいのがお辛い
粛正されるだけの理由はあったんだろうけどさ
891無念Nameとしあき22/04/18(月)17:46:05No.960082436+
和田合戦が見せ場か
892無念Nameとしあき22/04/18(月)17:46:05No.960082438+
    1650271565472.jpg-(75410 B)
75410 B
>三代目将軍に推されるも先代暗殺に端を発した暗殺で命を落とす次男実朝
祟られそうな現場が観光地
今は亡き大銀杏
893無念Nameとしあき22/04/18(月)17:46:14No.960082472+
>>>最終的に乱れた残酷な世を徳川殿が統一してはっぴハッピーエンドになるから
>>次の大河と続き物感覚で見れるな
>基本的に麒麟から四年か五年計画で続き物なんじゃないかとは思ってる
意識的だったらマーベル映画みたいで凄い
894無念Nameとしあき22/04/18(月)17:46:49No.960082640そうだねx2
>もう義経だけが癒やしだよ
あの義経ははよ死んでほしいわ
895無念Nameとしあき22/04/18(月)17:46:49No.960082645+
千葉県で武者行列やるようなイベントとか祭りある?
佐藤浩市と道端の草食う人呼べば盛り上がるぞ
896無念Nameとしあき22/04/18(月)17:47:25No.960082810+
>粛正されるだけの理由はあったんだろうけどさ
むしろ頼朝側としては(短期的に見て)殺さない理由がないんじゃよ…
897無念Nameとしあき22/04/18(月)17:47:34No.960082842そうだねx4
    1650271654804.jpg-(183624 B)
183624 B
フラグ
898無念Nameとしあき22/04/18(月)17:47:42No.960082878+
>>基本的に麒麟から四年か五年計画で続き物なんじゃないかとは思ってる
>意識的だったらマーベル映画みたいで凄い
鎌倉幕府のオチが一回しかやってないんですよ
899無念Nameとしあき22/04/18(月)17:47:48No.960082907+
>純朴笑顔なさわやかストーカー野郎が
>どんどん黒くなるのか
姉ちゃん共々主君ではなく家を守る方向にマインドチェンジしていくんやで
900無念Nameとしあき22/04/18(月)17:47:50No.960082914+
>和田合戦が見せ場か
承久の乱は息子の晴れ舞台で義時はパッとしないし和田合戦が派手に描かれるのは期待してる
泰時二日酔い事件で胸糞展開も少しは緩和できるだろ
901無念Nameとしあき22/04/18(月)17:48:03No.960082977+
頼朝と義経が相打ちになる世界線ください
902無念Nameとしあき22/04/18(月)17:48:56No.960083218+
>>和田合戦が見せ場か
>承久の乱は息子の晴れ舞台で義時はパッとしないし和田合戦が派手に描かれるのは期待してる
>泰時二日酔い事件で胸糞展開も少しは緩和できるだろ
朝比奈義秀の活躍でなんとか
903無念Nameとしあき22/04/18(月)17:49:03No.960083249+
>姉ちゃん共々主君ではなく家を守る方向にマインドチェンジしていくんやで
最初からそうだったんじゃないかと思わなくもな(夢も希望もない)
904無念Nameとしあき22/04/18(月)17:49:08No.960083275+
    1650271748401.jpg-(110569 B)
110569 B
ボケに合わせたのか本当に黒幕なのか
905無念Nameとしあき22/04/18(月)17:49:27No.960083345+
>むしろ頼朝側としては(短期的に見て)殺さない理由がないんじゃよ…
だとしても俺は悲しいな…
906無念Nameとしあき22/04/18(月)17:49:34No.960083380+
面白さとは別の話で
三谷幸喜は大河を描くたびに構成がこなれてきてる気がする
907無念Nameとしあき22/04/18(月)17:49:45No.960083433そうだねx2
謀反未遂の時義経が鎌倉に居なくてよかったね火の海だったよたぶん
908無念Nameとしあき22/04/18(月)17:49:50No.960083456+
ほんと嫌な時代だよ
909無念Nameとしあき22/04/18(月)17:49:59No.960083499そうだねx4
>ボケに合わせたのか本当に黒幕なのか
どっちにも解釈出来るいいシーン
910無念Nameとしあき22/04/18(月)17:50:29No.960083644+
>最初からそうだったんじゃないかと思わなくもな(夢も希望もない)
伏線やフラグはここまで十分積んでるよね
鎌倉殿の浮気癖や爺様の顛末もそう
昨日の話で生まれた息子に政子が会えてないとか
911無念Nameとしあき22/04/18(月)17:50:34No.960083671そうだねx1
20年前のとしあきに大泉洋が大河で頼朝やるぞと言いたい
912無念Nameとしあき22/04/18(月)17:50:36No.960083682+
ラップバトルやスケベではしゃいでた頃は平和だったな…
913無念Nameとしあき22/04/18(月)17:50:37No.960083687+
>姉ちゃん共々主君ではなく家を守る方向にマインドチェンジしていくんやで
oh・・
914無念Nameとしあき22/04/18(月)17:50:54No.960083758+
上洛した源頼朝は、後白河法皇に対して上総広常誅殺の理由を語ったという。広常が「朝廷など気にせず、坂東で自由にやればいいではないですか」と頼朝に不満を述べたため、朝廷への謀反を疑い誅殺した、というのだ。頼朝が朝廷への忠義をアピールするために潤色したとも考えられるので文字通りに受け取るのは危険だが、頼朝政権内部で路線対立があった蓋然性は高い。

こういう説明が基本的
915無念Nameとしあき22/04/18(月)17:50:58No.960083777+
>千葉県で武者行列やるようなイベントとか祭りある?
>佐藤浩市と道端の草食う人呼べば盛り上がるぞ
トークイベントやったから義理は果たしたのでは
916無念Nameとしあき22/04/18(月)17:51:03No.960083795+
    1650271863235.webp-(69588 B)
69588 B
>千葉県で武者行列やるようなイベントとか祭りある?
>佐藤浩市と道端の草食う人呼べば盛り上がるぞ
大多喜がやってる
藤岡弘、とショッカーが一緒に写ってた写真があったはず
917無念Nameとしあき22/04/18(月)17:51:11No.960083850+
義経にチンギスハンやらせるなら弓弱いのダメじゃね
918無念Nameとしあき22/04/18(月)17:51:15No.960083864+
>20年前のとしあきに大泉洋が大河で頼朝やるぞと言いたい
別に驚きはしないやん
919無念Nameとしあき22/04/18(月)17:51:17No.960083873+
>面白さとは別の話で
>三谷幸喜は大河を描くたびに構成がこなれてきてる気がする
展開に無駄なとこ減ったよね
大きなイベントに至るまでの理由付けはしっかり見せてくれてる
920無念Nameとしあき22/04/18(月)17:51:53No.960084034そうだねx5
だいすきなぶえいのために
これからすべきことをかんがえました
すべてかまくらどののため
せいいっぱいがんばろうとおもいます
         かずさのすけ
921無念Nameとしあき22/04/18(月)17:51:55No.960084048そうだねx1
>>千葉県で武者行列やるようなイベントとか祭りある?
>>佐藤浩市と道端の草食う人呼べば盛り上がるぞ
>大多喜がやってる
>藤岡弘、とショッカーが一緒に写ってた写真があったはず
桑名以前の本多領か
922無念Nameとしあき22/04/18(月)17:52:08No.960084108+
>>千葉県で武者行列やるようなイベントとか祭りある?
>>佐藤浩市と道端の草食う人呼べば盛り上がるぞ
>大多喜がやってる
>藤岡弘、とショッカーが一緒に写ってた写真があったはず
藤岡弘、が暑さで体調崩したイベント?
923無念Nameとしあき22/04/18(月)17:52:12No.960084127そうだねx1
    1650271932031.png-(15968 B)
15968 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
924無念Nameとしあき22/04/18(月)17:52:49No.960084299+
    1650271969038.mp4-(1055745 B)
1055745 B
>色々調べるとろくな話しか出てこないね
面白坊主も内ゲバのど真ん中で殺されるんだよな
その息子も将軍なれるんじゃねとヒャッハーして義時に殺されるし
925無念Nameとしあき22/04/18(月)17:53:12No.960084405+
義高と大姫の悲恋もエグい描かれ方しそうだなぁ
926無念Nameとしあき22/04/18(月)17:53:15No.960084419+
>20年前のとしあきに大泉洋が大河で頼朝やるぞと言いたい
言ったところでクソスレdelされるだけという
927無念Nameとしあき22/04/18(月)17:53:22No.960084449+
    1650272002823.jpg-(53691 B)
53691 B
傷心の義時に向かって「ぶえー!ぶえー!」
928無念Nameとしあき22/04/18(月)17:53:46No.960084565+
>姉ちゃん共々主君ではなく家を守る方向にマインドチェンジしていくんやで
まあ家を守る事で皆必死!って位にヤバい内ゲバに突入していくしな…
それでも足利家とか生き延びた家もいくつかあるけどそちらが表舞台に立つのはまた先の話
929無念Nameとしあき22/04/18(月)17:53:55No.960084611+
どこまで行ってもすっとぼけたイメージが付き纏う大泉の演技は弄られキャラより腹黒やらせた方が輝く気がする
930無念Nameとしあき22/04/18(月)17:53:56No.960084619+
    1650272036607.jpg-(35709 B)
35709 B
上総介が死ぬことを喜ぶ男が一人
931無念Nameとしあき22/04/18(月)17:54:01No.960084656+
    1650272041961.jpg-(1587366 B)
1587366 B
土肥さんは湯河原でやった
ちなみに頼朝はサスペンスの帝王
932無念Nameとしあき22/04/18(月)17:54:13No.960084720+
>18年前のとしあきに佐藤浩市が大河でまた殺されるぞと言いたい
933無念Nameとしあき22/04/18(月)17:54:34No.960084812+
真田丸が6年前だし十年前なら役者大泉洋も浸透してるっしよ
934無念Nameとしあき22/04/18(月)17:54:53No.960084899+
    1650272093100.jpg-(345190 B)
345190 B
>だいすきなぶえいのために
>これからすべきことをかんがえました
>すべてかまくらどののため
>せいいっぱいがんばろうとおもいます
>         かずさのすけ
935無念Nameとしあき22/04/18(月)17:55:10No.960084976+
>No.960084656
なんで他の人は白い布かぶってるの?
936無念Nameとしあき22/04/18(月)17:55:12No.960084984+
>>姉ちゃん共々主君ではなく家を守る方向にマインドチェンジしていくんやで
>まあ家を守る事で皆必死!って位にヤバい内ゲバに突入していくしな…
>それでも足利家とか生き延びた家もいくつかあるけどそちらが表舞台に立つのはまた先の話
鎌倉幕府が滅びたら北条家と繋がりの深い足利家もやられる!
じゃあ滅ぼす方になろう
ってなっちゃうからな
937無念Nameとしあき22/04/18(月)17:55:16No.960085007+
>真田丸が6年前だし十年前なら役者大泉洋も浸透してるっしよ
え!
938無念Nameとしあき22/04/18(月)17:55:28No.960085063+
20年以上前からロックシンガーやプロレスラーが重要人物やってるからな大河ドラマ
939無念Nameとしあき22/04/18(月)17:55:57No.960085205+
>土肥さんは湯河原でやった
>ちなみに頼朝はサスペンスの帝王
阿南さんのハスキーボイス好き
940無念Nameとしあき22/04/18(月)17:56:07No.960085240+
    1650272167120.jpg-(187760 B)
187760 B
(ファンサはこれくらいでええやろ…)
941無念Nameとしあき22/04/18(月)17:56:12No.960085264+
>こういう説明が基本的
>「朝廷など気にせず、坂東で自由にやればいいではないですか」
これがもしも本当に言ってた場合は頼朝の事を気遣って言ってる可能性あるよね
942無念Nameとしあき22/04/18(月)17:56:33No.960085354+
>         かずさのすけ
武衛と肩を並べる盟友になりたい上総介と
安心して手駒として使える下人が欲しい頼朝ってすれ違いなの
943無念Nameとしあき22/04/18(月)17:56:40No.960085384+
>真田丸が6年前だし十年前なら役者大泉洋も浸透してるっしよ
その時にはもう探偵はBARにいる2作やってるもんね
944無念Nameとしあき22/04/18(月)17:57:01No.960085467+
>20年前のとしあきに大泉洋が大河で頼朝やるぞと言いたい
20年前はどうでしょうレギュラー最終回の年か
945無念Nameとしあき22/04/18(月)17:57:05No.960085488+
    1650272225186.jpg-(58713 B)
58713 B
本質を見抜いてたな…
946無念Nameとしあき22/04/18(月)17:57:09No.960085502そうだねx2
>なんで他の人は白い布かぶってるの?
給食当番
947無念Nameとしあき22/04/18(月)17:57:18No.960085546+
当時の記録だと突然斬りかかられて状況を分かる前にホヤホヤの生首にされて頼朝のところに持って行かれたとあるから自分が大好きな武衛に使い潰されたと分からせされて死なせるこの展開はひっどい
948無念Nameとしあき22/04/18(月)17:57:40No.960085640+
小四郎も頼朝タイプに成長しちゃうからなぁ…
親父や末期秀吉を反面教師にした真田丸とは違う
949無念Nameとしあき22/04/18(月)17:57:44No.960085665+
勝ち組は北条以外は大江殿と安達殿だけ?
950無念Nameとしあき22/04/18(月)17:57:46No.960085674+
    1650272266252.png-(26445 B)
26445 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
951無念Nameとしあき22/04/18(月)17:58:05No.960085760+
清州会議っていつだっけ
952無念Nameとしあき22/04/18(月)17:58:09No.960085797+
>本質を見抜いてたな…
じさまも頼朝は坂東武者なんて使い捨ての道具としか思ってないって怒ってたし
953無念Nameとしあき22/04/18(月)17:58:51No.960086002+
大江凄すぎ
954無念Nameとしあき22/04/18(月)17:59:03No.960086052+
>清州会議っていつだっけ
2013年11月
955無念Nameとしあき22/04/18(月)17:59:11No.960086092+
>勝ち組は北条以外は大江殿と安達殿だけ?
二階堂とかも
956無念Nameとしあき22/04/18(月)17:59:14No.960086105+
ドラマ泉はハケンの品格が印象的だった
小泉も出てたな
957無念Nameとしあき22/04/18(月)17:59:38No.960086216+
>勝ち組は北条以外は大江殿と安達殿だけ?
13人ならその辺りかな?
それ以外の家だと足利家とか西園寺家とか幾つかいるけど
958無念Nameとしあき22/04/18(月)17:59:40No.960086225そうだねx2
    1650272380337.jpg-(170956 B)
170956 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
959無念Nameとしあき22/04/18(月)17:59:43No.960086238+
上総介はなんか小学生男子に人気あったらしいな
960無念Nameとしあき22/04/18(月)17:59:47No.960086261+
>大江凄すぎ
私は泣いたことがない~(成人してから)
961無念Nameとしあき22/04/18(月)17:59:56No.960086299+
>勝ち組は北条以外は大江殿と安達殿だけ?
北条家も最後はねぇ…
962無念Nameとしあき22/04/18(月)18:00:06No.960086349+
片想いだったんだなあ
963無念Nameとしあき22/04/18(月)18:00:08No.960086356+
    1650272408966.jpg-(39233 B)
39233 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
964無念Nameとしあき22/04/18(月)18:00:20No.960086403+
>上総介はなんか小学生男子に人気あったらしいな
小学生が大河ドラマを…?
いや俺も昔見てたけど…
965無念Nameとしあき22/04/18(月)18:00:51No.960086543そうだねx2
出会いから別れまで小四郎に与えた影響が強いキャラになったな
966無念Nameとしあき22/04/18(月)18:00:52No.960086545+
>北条家も最後はねぇ…
まず鎌倉幕府末期の頃には北条家は既にお飾りと化して権力は他の奴に取られてたみたいだしな
967無念Nameとしあき22/04/18(月)18:00:56No.960086558+
幼名鬼武者だっけ武衛
968無念Nameとしあき22/04/18(月)18:01:07No.960086607+
    1650272467066.jpg-(38899 B)
38899 B
なにわろとんねん
969無念Nameとしあき22/04/18(月)18:01:10No.960086622+
>>勝ち組は北条以外は大江殿と安達殿だけ?
>北条家も最後はねぇ…
そして足利も…
970無念Nameとしあき22/04/18(月)18:01:12No.960086630+
>No.960086356
やっぱり昌幸が言ってる事に間違いは無いわ!
971無念Nameとしあき22/04/18(月)18:01:15No.960086638+
>>勝ち組は北条以外は大江殿と安達殿だけ?
>北条家も最後はねぇ…
>>勝ち組は北条以外は大江殿と安達殿だけ?
>北条家も最後はねぇ…
北条は完全に日本の君主状態だったし政権が変わる以上仕方ない
972無念Nameとしあき22/04/18(月)18:01:19No.960086659+
小四郎も黒くなってきたな
葛藤はあるとはいえ自分にとっての損得を見定めて見捨てたもんな
973無念Nameとしあき22/04/18(月)18:01:25No.960086688+
>上総介はなんか小学生男子に人気あったらしいな
上総介が好きで毎週見てますってメッセージ送ってた小学生は今日登校できたのかな
974無念Nameとしあき22/04/18(月)18:01:27No.960086699+
まあ今回はコント多めで子供引き込みやすそうだしなんかわかる
小学校の頃やってたら俺も絶対見てた
975無念Nameとしあき22/04/18(月)18:01:38No.960086754+
>1650272408966.jpg
クソコテが伝染したのか
976無念Nameとしあき22/04/18(月)18:01:49No.960086809+
    1650272509765.jpg-(213332 B)
213332 B
>やっぱり昌幸が言ってる事に間違いは無いわ!
977無念Nameとしあき22/04/18(月)18:01:53No.960086828そうだねx2
>上総介はなんか小学生男子に人気あったらしいな
>上総介が好きで毎週見てますってメッセージ送ってた小学生は今日登校できたのかな
闇落ち
978無念Nameとしあき22/04/18(月)18:01:59No.960086861+
>>北条家も最後はねぇ…
>まず鎌倉幕府末期の頃には北条家は既にお飾りと化して権力は他の奴に取られてたみたいだしな
それは古い見方らしい
割と普通に関わってしかもまともに機能してたとか
979無念Nameとしあき22/04/18(月)18:02:22No.960086980+
>>>北条家も最後はねぇ…
>>まず鎌倉幕府末期の頃には北条家は既にお飾りと化して権力は他の奴に取られてたみたいだしな
>それは古い見方らしい
>割と普通に関わってしかもまともに機能してたとか
頼家実朝がお飾り説もオワコンだし
980無念Nameとしあき22/04/18(月)18:02:27No.960087002+
>>上総介はなんか小学生男子に人気あったらしいな
>上総介が好きで毎週見てますってメッセージ送ってた小学生は今日登校できたのかな
あーあ性癖が歪んじゃう
981無念Nameとしあき22/04/18(月)18:02:37No.960087057そうだねx1
    1650272557811.jpg-(264988 B)
264988 B
増え続ける犠牲者…
982無念Nameとしあき22/04/18(月)18:02:49No.960087102+
    1650272569713.png-(281426 B)
281426 B
>>勝ち組は北条以外は大江殿と安達殿だけ?
>二階堂とかも
子孫がネタにされたせいで妙に有名
983無念Nameとしあき22/04/18(月)18:03:03No.960087170+
>じさまも頼朝は坂東武者なんて使い捨ての道具としか思ってないって怒ってたし
でも坂東武者も頼朝を平家に対抗するための都合の良い大義名分くらいにしか思ってませんよね?
984無念Nameとしあき22/04/18(月)18:03:10No.960087208+
全盛期の鎌倉幕府が滅んだ
理由が分からないから北条高時が暗君だったとか
家臣が専横するようになった
って話が考え出されたみたい
985無念Nameとしあき22/04/18(月)18:03:20No.960087249+
頼家実朝はむしろ積極的に活動してるよな
986無念Nameとしあき22/04/18(月)18:03:26No.960087286そうだねx2
    1650272606739.jpg-(50530 B)
50530 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
987無念Nameとしあき22/04/18(月)18:03:40No.960087340+
    1650272620582.jpg-(23073 B)
23073 B
僕はこっちの北条でいいや!
988無念Nameとしあき22/04/18(月)18:03:42No.960087349+
>頼家実朝がお飾り説もオワコンだし
まあだからこそ暗殺される事が衝撃的だったって感じだよね
本当にお飾りでそれ以外の価値無いなら頼家殺す必要ある?となりそうだし実朝は…惜しかったな
989無念Nameとしあき22/04/18(月)18:03:54No.960087404+
>増え続ける犠牲者…
時代も役柄も別だけど真ん中の人も八重さんだな
990無念Nameとしあき22/04/18(月)18:03:55No.960087409+
また1000レス消費するパワー
991無念Nameとしあき22/04/18(月)18:04:00No.960087429+
ギャグで薄めてるって言われるけど全然薄まってないぞ
992無念Nameとしあき22/04/18(月)18:04:00No.960087432そうだねx1
>No.960087286
じさま殺された時からずっとこれ
993無念Nameとしあき22/04/18(月)18:04:00No.960087433+
見せしめにするのはあの生臭坊主じゃダメだったんかな…
994無念Nameとしあき22/04/18(月)18:04:12No.960087495+
お飾り説が今でも有力なのは皇族将軍くらいなもんかな
995無念Nameとしあき22/04/18(月)18:04:22No.960087546+
    1650272662600.jpg-(146297 B)
146297 B
これまでのポンコツも周囲を欺く演技だった…?
996無念Nameとしあき22/04/18(月)18:04:28No.960087566+
>見せしめにするのはあの生臭坊主じゃダメだったんかな…
あいつ殺したところで謀反企てたバカどもはビビらないし
997無念Nameとしあき22/04/18(月)18:04:34No.960087597そうだねx2
>No.960087433
どうでもいい小物だから見せしめにも何にもならない
998無念Nameとしあき22/04/18(月)18:04:39No.960087622そうだねx2
>でも坂東武者も頼朝を平家に対抗するための都合の良い大義名分くらいにしか思ってませんよね?
お互い都暮らし嫌い
田舎者嫌いって最初から反目シてたのがね
999無念Nameとしあき22/04/18(月)18:04:40No.960087630そうだねx2
    1650272680866.png-(117307 B)
117307 B
>また1000レス消費するパワー
1000無念Nameとしあき22/04/18(月)18:04:43No.960087646そうだねx4
>1650272467066.jpg
大庭景親の「次はお主の番かもなハハハ」って笑いじゃなくて
(オレみたいになるなよ…)って笑いかけるの…良いよね

やっぱ辛ぇわ

[トップページへ] [DL]