[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1650227471709.jpg-(28337 B)
28337 B無念Nameとしあき22/04/18(月)05:31:11No.959954258そうだねx13 12:14頃消えます
武衛…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき22/04/18(月)05:32:22No.959954312そうだねx12
🎲
2無念Nameとしあき22/04/18(月)05:37:51No.959954528そうだねx7
これで小四郎のタガが外れるのかね
3無念Nameとしあき22/04/18(月)05:42:35No.959954730そうだねx1
あの反乱計画の責任押し付けられる流れは史実?
4無念Nameとしあき22/04/18(月)05:44:45No.959954835そうだねx51
>あの反乱計画の責任押し付けられる流れは史実?
反乱計画自体は創作
理由はよく分からんけど殺されたのは史実
5無念Nameとしあき22/04/18(月)05:47:16No.959954953そうだねx10
>反乱計画自体は創作
>理由はよく分からんけど殺されたのは史実
ありがとう
やっぱこの時代の話の大河になってくると資料が少ないからエピソードから創作多めになってくるよな…
6無念Nameとしあき22/04/18(月)05:55:45No.959955373そうだねx27
武衛(大好きなズッ友の意)
7無念Nameとしあき22/04/18(月)05:55:51No.959955378そうだねx35
小栗旬が凄い気持ち入れて役に臨んでて「全部大泉のせい」みたいなのって気持ちの入った本気演技をするためだったんだなってのが今回でよく分かった
あれは上っ面だけで出来ないわ
8無念Nameとしあき22/04/18(月)05:56:30No.959955404そうだねx12
鎌倉殿もクズ化が酷くなってきてない?
9無念Nameとしあき22/04/18(月)05:57:27No.959955450そうだねx6
でも政治としては必要な事だったから…
10無念Nameとしあき22/04/18(月)05:57:31No.959955452そうだねx47
昨日の回は役者がみんな凄かった
良いもの見れた
11無念Nameとしあき22/04/18(月)05:58:14No.959955486そうだねx7
メカゴジラに乗ってた奴と同じとは思えないほど良い演技だったな昨日の小栗旬
そしてそれを突き放す山本耕史
12無念Nameとしあき22/04/18(月)05:59:31No.959955545そうだねx6
手習いの練習は死亡フラグだったか
そして遺品のメモをクシャクシャに握り潰される最期
13無念Nameとしあき22/04/18(月)06:00:47No.959955612そうだねx17
お父ちゃんに教えられて小四郎も言ってたじゃない
褒美になる土地を与えれば御家人も従うって
じゃあ平家打倒の前の義仲への戦に従わせるのに与えられるものは?
誰かを粛清して奪った土地しかないのだ
14無念Nameとしあき22/04/18(月)06:02:02No.959955664そうだねx4
お父ちゃんも頼朝死後に黒化するんだろ?
あのお父ちゃんも…
昨日の見ちゃうと今からめっちゃ怖いわ
15無念Nameとしあき22/04/18(月)06:06:44No.959955854そうだねx18
史実はこの先もっとひどい事になっていくと聞いてワクワクが止まらねえ
16無念Nameとしあき22/04/18(月)06:07:40No.959955895そうだねx12
>手習いの練習は死亡フラグだったか
>そして遺品のメモをクシャクシャに握り潰される最期
あれがないと佐殿にメンタルダメージ与えられなかったから効果絶大だったよ
強すぎて恐ろしい奴を後家人達従わせる為に殺せてちょうど良かったわで終わってた
17無念Nameとしあき22/04/18(月)06:09:35No.959955981そうだねx25
梶原殿に本当に寝返ってないか誠意を見せろって実行犯に仕立てて御家人相手の直接のヘイト担当にするのも怖い
18無念Nameとしあき22/04/18(月)06:09:45No.959955989+
>昨日の回は役者がみんな凄かった
>良いもの見れた
二郎さん良かったな
19無念Nameとしあき22/04/18(月)06:12:03No.959956099そうだねx54
    1650229923463.jpg-(199559 B)
199559 B
ちょっとサイコ野郎の気持ちわかった
20無念Nameとしあき22/04/18(月)06:13:06No.959956135+
>あれがないと佐殿にメンタルダメージ与えられなかったから効果絶大だったよ
>強すぎて恐ろしい奴を後家人達従わせる為に殺せてちょうど良かったわで終わってた
あれ武衛にダメージ入ってるのかな…
21無念Nameとしあき22/04/18(月)06:14:14No.959956192そうだねx2
頼朝主導ってことで頼朝の志望理由も暗殺になりそうだな
それにしても善児は暗殺だけでなくスリもできるのか
22無念Nameとしあき22/04/18(月)06:15:02No.959956228そうだねx21
善治がアサシン過ぎる
すれ違いざまに相手から気づかれることなく脇差を抜き取るってもう何者だよあいつ
23無念Nameとしあき22/04/18(月)06:15:32No.959956250そうだねx18
>そして遺品のメモをクシャクシャに握り潰される最期
頼朝も上総介をコロコロするのはそこまでノリノリでやってたわけではなかったから
ああやって気持ちを吹っ切るしかなかったんだろうと思う
頼朝の多面性のせいでわかりにくいけど…
24無念Nameとしあき22/04/18(月)06:15:51No.959956264そうだねx1
出会い頭でいきなりやられるかと思ったら…
25無念Nameとしあき22/04/18(月)06:16:23No.959956300そうだねx13
浩市がやられたか
ヤツは佐藤家の面汚しよ。なあ二郎
左様でございまいなB作さまハハハ
26無念Nameとしあき22/04/18(月)06:16:35No.959956312そうだねx8
>梶原殿に本当に寝返ってないか誠意を見せろって実行犯に仕立てて御家人相手の直接のヘイト担当にするのも怖い
梶原殿にヘイトが行って頼朝死亡後の爆弾になるフラグがこんなところで
27無念Nameとしあき22/04/18(月)06:17:33No.959956370+
>ちょっとサイコ野郎の気持ちわかった
サイコ野郎はサイコなだけであの中で一番まともな人間かも知れない
28無念Nameとしあき22/04/18(月)06:18:04No.959956392そうだねx4
>お父ちゃんも頼朝死後に黒化するんだろ?
>あのお父ちゃんも…
親父殿のはしゃぎっぷりを見てりくちゃんが曇ってたからなぁ
29無念Nameとしあき22/04/18(月)06:18:17No.959956405そうだねx3
>>そして遺品のメモをクシャクシャに握り潰される最期
>頼朝も上総介をコロコロするのはそこまでノリノリでやってたわけではなかったから
>ああやって気持ちを吹っ切るしかなかったんだろうと思う
>頼朝の多面性のせいでわかりにくいけど…
実際は自分よりも御家人たちが相談する相手が上総介で
憎しみしか無かったと思うよ
反乱云々ではなく単純に嫉妬心で難癖付けて殺しただけかと
30無念Nameとしあき22/04/18(月)06:18:47No.959956429そうだねx15
>あれ武衛にダメージ入ってるのかな…
公式ツイートでメモのこと見て殺して後悔したっていう吾妻鏡の記述を紹介してるので
ドラマ本編も概ね同じだと思う
31無念Nameとしあき22/04/18(月)06:19:04No.959956443そうだねx2
梶原は命の恩人を殺さなければならなかったわけだ
頼朝は命の恩人に汚れ役やらせて坂東武者の憎しみを自分の代わりに背負わせる
32無念Nameとしあき22/04/18(月)06:19:54No.959956487+
>>あれ武衛にダメージ入ってるのかな…
>公式ツイートでメモのこと見て殺して後悔したっていう吾妻鏡の記述を紹介してるので
>ドラマ本編も概ね同じだと思う
メモ史実なのかあれ
あれこそ創作だと思った
33無念Nameとしあき22/04/18(月)06:20:01No.959956495そうだねx11
梶原殿今後他の後家人達からゴミを見るような目で見られそう
34無念Nameとしあき22/04/18(月)06:20:14No.959956506そうだねx1
>No.959956300
そういえば佐藤姓のキャスト多いな!
35無念Nameとしあき22/04/18(月)06:20:46No.959956533そうだねx2
久々に胸糞悪い話を観たわ
まあ弟もぶっ殺してるしやりそうな感じはする
36無念Nameとしあき22/04/18(月)06:21:27No.959956570そうだねx15
大泉もここから先は娘には見せられないとか言ってたけど
まさにそんな感じになってきたな
37無念Nameとしあき22/04/18(月)06:22:52No.959956665そうだねx2
一緒に酒飲んだだけで恩返しって和田殿じゃないんだから
38無念Nameとしあき22/04/18(月)06:23:59No.959956735そうだねx1
源氏の血筋にロクな奴がいなくて笑う
スケベ殿にサイコ野郎に行家に礼儀知らずの田舎者に
39無念Nameとしあき22/04/18(月)06:24:38No.959956776+
俺は蛍の新種発見してカズサホタルって命名したい
40無念Nameとしあき22/04/18(月)06:24:57No.959956796そうだねx9
あのゴタゴタでひょうひょうとしている平六
さすがに血風吹き荒れる鎌倉で天寿を全うするだけのことはある
41無念Nameとしあき22/04/18(月)06:25:48No.959956846そうだねx5
>鎌倉殿もクズ化が酷くなってきてない?
秀吉も家康も乗り越えてきたし
なんなら現代でも戦後小さい企業から大きくなったところは
乗り越えてきた通過儀礼だぞ
42無念Nameとしあき22/04/18(月)06:26:53No.959956908そうだねx2
>源氏の血筋にロクな奴がいなくて笑う
実はほとんどのメンツが平氏なんだよなあ
43無念Nameとしあき22/04/18(月)06:27:00No.959956917そうだねx4
頼朝の大江への信頼度がなんなん?ってなる回でもあった
義経をはじめとして親族は別にして、小四郎より信頼してる感がある
44無念Nameとしあき22/04/18(月)06:27:11No.959956926そうだねx2
小四郎と佐殿の関係の変化が早く見たい
何も無かったかのように笑って話してたらガッカリしそう
45無念Nameとしあき22/04/18(月)06:27:16No.959956930そうだねx2
    1650230836913.png-(986119 B)
986119 B
本人と話もせずに殺す いつもの手口
46無念Nameとしあき22/04/18(月)06:27:20No.959956933+
>あのゴタゴタでひょうひょうとしている平六
>さすがに血風吹き荒れる鎌倉で天寿を全うするだけのことはある
鎌倉殿のお下がりのブスを抱けば鎌倉殿を超えられるとか意味不明なこと言ってたけどな
この先の史実の流れを知ってると迷いの多い小四郎を悪い道に誘う親友枠にしか見えん…
47無念Nameとしあき22/04/18(月)06:28:04No.959956976そうだねx15
今回の大河でも頼朝の人気が出るのは無さそうだな…
48無念Nameとしあき22/04/18(月)06:28:34No.959957002そうだねx12
>なんなら現代でも戦後小さい企業から大きくなったところは
>乗り越えてきた通過儀礼だぞ
つまり有能経営者とは悪人揃いか…
49無念Nameとしあき22/04/18(月)06:28:46No.959957008そうだねx6
大江広元と梶原景時は古いまんが日本の歴史系でもほんとこんな感じ
50無念Nameとしあき22/04/18(月)06:29:30No.959957054そうだねx6
>メカゴジラに乗ってた奴と同じとは思えないほど良い演技だったな昨日の小栗旬
>そしてそれを突き放す山本耕史
タイミング的にメフィラスメフィラス言われててダメだった
51無念Nameとしあき22/04/18(月)06:30:09No.959957089そうだねx22
>本人と話もせずに殺す いつもの手口
いつものことではあるけど
この手の絵を描いてる人って描くの早いよな
まだ一晩も経ってないのに
52無念Nameとしあき22/04/18(月)06:30:21No.959957103そうだねx5
>梶原殿今後他の後家人達からゴミを見るような目で見られそう
広常を殺さないとお前も居場所無くなるよって雰囲気で鎌倉殿に脅されてたよね
53無念Nameとしあき22/04/18(月)06:31:16No.959957170そうだねx16
強い味方失って不安定になった頼朝
跡継ぎの生まれた義時
足固めができたのは北条氏
54無念Nameとしあき22/04/18(月)06:32:47No.959957253そうだねx15
無慈悲な頼朝の刃は次に菅田将暉に向けられる
これは嫌われますわ
55無念Nameとしあき22/04/18(月)06:33:16No.959957270そうだねx4
景時さん損な役回りすぎる
56無念Nameとしあき22/04/18(月)06:36:03No.959957441そうだねx2
>景時さん損な役回りすぎる
頼朝「お前にしか頼めぬのだぁ(嘘泣き)」
に騙されてたんやな
57無念Nameとしあき22/04/18(月)06:36:03No.959957442そうだねx18
梶原殿はもう頼朝の犬になり続けるしか生きる道がなくなってしまった
58無念Nameとしあき22/04/18(月)06:36:05No.959957448+
>景時さん損な役回りすぎる
和田がこなせないとわかって侍所別当を任せられ
与力にされるもサポートして逆恨みされたり
広常を殺すように命じられてなぜか景時が勝手に殺した扱いにされたり
今後もずっとこんな感じ
なので景季にはこういうことをできるだけさせなかった
59無念Nameとしあき22/04/18(月)06:36:06No.959957451そうだねx12
    1650231366343.jpg-(151638 B)
151638 B
>メモ史実なのかあれ
>あれこそ創作だと思った
ホイ
60無念Nameとしあき22/04/18(月)06:36:22No.959957469そうだねx26
    1650231382867.jpg-(162472 B)
162472 B
梶原殿の一太刀で事切れるかと思いきや虫の息で頼朝や義時に助け求めるのが辛かった
61無念Nameとしあき22/04/18(月)06:36:55No.959957505そうだねx1
    1650231415879.jpg-(111798 B)
111798 B
双六って現代にも伝わってるんだな
知らなかった
62無念Nameとしあき22/04/18(月)06:37:16No.959957525そうだねx2
シカでした!

わしであった!
63無念Nameとしあき22/04/18(月)06:38:13No.959957588+
>双六って現代にも伝わってるんだな
>知らなかった
白線で区切られたマスを進めるのは分かるけど
二人でやってるのに白黒のコマが沢山あるのはなんでなの?
64無念Nameとしあき22/04/18(月)06:38:18No.959957596そうだねx13
鎌倉殿には逆らえないから梶原殿にヘイトが集中するってわけか
65無念Nameとしあき22/04/18(月)06:38:26No.959957602+
>つまり有能経営者とは悪人揃いか…
スティーブジョブズもイーロン・マスクもこういうことしまくってる
66無念Nameとしあき22/04/18(月)06:39:18No.959957652+
>>景時さん損な役回りすぎる
>和田がこなせないとわかって侍所別当を任せられ
>与力にされるもサポートして逆恨みされたり
>広常を殺すように命じられてなぜか景時が勝手に殺した扱いにされたり
今の政治家でもあるなあ
67無念Nameとしあき22/04/18(月)06:39:38No.959957678そうだねx12
>梶原殿はもう頼朝の犬になり続けるしか生きる道がなくなってしまった
あの時頼朝を見逃さずに捕らえておけば……
68無念Nameとしあき22/04/18(月)06:39:43No.959957684+
ぶえいロスから脱却する間もなく死亡ラッシュ
69無念Nameとしあき22/04/18(月)06:39:43No.959957685そうだねx2
梶原殿は最初に誘われた時も自分は正義マンだからって念押ししてましたよね
70無念Nameとしあき22/04/18(月)06:39:54No.959957696そうだねx5
>頼朝の大江への信頼度がなんなん?ってなる回でもあった
都人で都仕草やら教えてくれて公家とのパイプも持ってるから大江のほうが大事
71無念Nameとしあき22/04/18(月)06:40:22No.959957737+
この双六麒麟がくるでマチャアキもやってたな
72無念Nameとしあき22/04/18(月)06:40:54No.959957767そうだねx19
    1650231654677.jpg-(474981 B)
474981 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
73無念Nameとしあき22/04/18(月)06:41:18No.959957799そうだねx1
>頼朝の大江への信頼度がなんなん?ってなる回でもあった
>義経をはじめとして親族は別にして、小四郎より信頼してる感がある
いくら義理の弟って言っても義時ってこの時点でようやく二十歳のキッズだから仕方ないわ
74無念Nameとしあき22/04/18(月)06:41:50No.959957828+
>鎌倉殿には逆らえないから梶原殿にヘイトが集中するってわけか
頼朝死後に鎌倉幕府を重臣たちが奪うときに
今度は景時がその犠牲になる
頼家派だった忠義心があだとなり適当な逸話を残され
さも殺されて当然のように頼家ともども始末された
75無念Nameとしあき22/04/18(月)06:42:03No.959957843そうだねx6
ギャグばっかりのドラマがこういうシナリオに入るからこそ無惨な有り様が映える…ということまで計算してやっていたとしたら三谷幸喜恐るべし
76無念Nameとしあき22/04/18(月)06:42:11No.959957853+
草燃えるの頼朝は奥州攻めで義経が死んだ場所に行って号泣してたけどこっちの頼朝は泣かないな
77無念Nameとしあき22/04/18(月)06:43:55No.959957978そうだねx2
>頼家派だった忠義心があだとなり適当な逸話を残され
>さも殺されて当然のように頼家ともども始末された
いやー殺されなかったのって犬だったからだけでしょ?
買い主死んだら叩き殺されるの当たり前なのでは?
そもそも裏切り者として入り込んだだけだし
頼朝を見逃したってのも本当かどうか怪しいし
78無念Nameとしあき22/04/18(月)06:44:04No.959957991そうだねx2
>ギャグばっかりのドラマがこういうシナリオに入るからこそ無惨な有り様が映える…ということまで計算してやっていたとしたら三谷幸喜恐るべし
構造としてはひぐらしあたりも同じ作り方してるのよな
最初にギャグやりまくってキャラを視聴者の印象に残してからエグい殺し方することで衝撃を与えるという
79無念Nameとしあき22/04/18(月)06:44:44No.959958034そうだねx3
>草燃えるの頼朝は奥州攻めで義経が死んだ場所に行って号泣してたけどこっちの頼朝は泣かないな
笑いっぱなしでしょ
義経どうですか?ばりに
80無念Nameとしあき22/04/18(月)06:44:55No.959958051+
>今の政治家でもあるなあ
出来ない上司が助けてくれる部下になぜか嫉妬するのはわが社でもある
うまく使いこなせてお互いに評価を高めあう人であれば
和田も始末されなかったわけだ
梶原は子孫も織田信忠を最後まで守って戦死してるし忠義心が強すぎる
和田は佐竹で忠義心を発揮する子孫が出るけど地震の嫡子3人を殺しててちょっとずれてる
81無念Nameとしあき22/04/18(月)06:46:01No.959958134+
>あの時頼朝を見逃さずに捕らえておけば……
実兄に見捨てられる大庭景親に手柄をうばわれるのでは?
82無念Nameとしあき22/04/18(月)06:46:10No.959958149+
>白線で区切られたマスを進めるのは分かるけど
>二人でやってるのに白黒のコマが沢山あるのはなんでなの?
https://www.fcp.or.jp/mahoron/taiken/11/11_sugoroku_r.htm [link]
83無念Nameとしあき22/04/18(月)06:46:29No.959958167+
こいつは謀反者であった
84無念Nameとしあき22/04/18(月)06:46:35No.959958174そうだねx19
>梶原殿の一太刀で事切れるかと思いきや虫の息で頼朝や義時に助け求めるのが辛かった
これまでの余裕綽々とした態度から一転してただのか弱い老人になるのが上手いなって
85無念Nameとしあき22/04/18(月)06:47:20No.959958227そうだねx2
>頼朝を見逃したってのも本当かどうか怪しいし
景時の上の世代はもともと義朝派だったんだよ
86無念Nameとしあき22/04/18(月)06:48:02No.959958280+
そう言えば大林宣彦の野ゆき山ゆき海辺ゆきって映画でギャグ描写の直後にヒロインが射殺されててな
殺したのが佐藤浩一さんだったけど
あの時は劇場内に響き渡る笑い声が一瞬で止まり静寂の後に周りから啜り泣く声が聞こえた
87無念Nameとしあき22/04/18(月)06:48:05No.959958284そうだねx4
>これまでの余裕綽々とした態度から一転してただのか弱い老人になるのが上手いなって
まぁ背中思い切り斬られりゃ弱るわ
裏切られたショックもデカかっただろうし
88無念Nameとしあき22/04/18(月)06:48:33No.959958320そうだねx10
>草燃えるの頼朝は奥州攻めで義経が死んだ場所に行って号泣してたけどこっちの頼朝は泣かないな
政子の前では目に涙を溜めて殺しとうなかったとかしれっと言いそう
89無念Nameとしあき22/04/18(月)06:49:55No.959958411+
>>双六って現代にも伝わってるんだな
>白線で区切られたマスを進めるのは分かるけど
>二人でやってるのに白黒のコマが沢山あるのはなんでなの?
サイコロの目に合わせて二つの駒を動かすか一つの駒を動かしていって、全部目的地に進めたら勝ち
相手の駒が二つ以上あるマスには動かせないので運と戦略性が必要なゲーム
90無念Nameとしあき22/04/18(月)06:50:40No.959958466そうだねx6
>やっぱこの時代の話の大河になってくると資料が少ないからエピソードから創作多めになってくるよな…
それでも吾妻鏡という比較的信用できる一次資料ある分
他の時代よりは史実よりに描けるのもなんか面白い
91無念Nameとしあき22/04/18(月)06:50:55No.959958487そうだねx17
政子といえば、御家人からの信頼が頼朝より高まりそうなフラグが立ち始めたなぁ
92無念Nameとしあき22/04/18(月)06:51:17No.959958514そうだねx3
    1650232277148.jpg-(37251 B)
37251 B
月曜日まで残り何時間というときにこういうのをやって
一気に鬱にさせる
93無念Nameとしあき22/04/18(月)06:52:04No.959958571+
情報にバイアスが掛かっていても吾妻鏡は史書なので娯楽作品であるところの軍記とは信用度が段違い
94無念Nameとしあき22/04/18(月)06:52:45No.959958620+
梶原善の仕事の意味がいま一つよく分からなかった
95無念Nameとしあき22/04/18(月)06:52:54No.959958627そうだねx13
和田殿が必ず畠山殿の逆を言うって、なんか笑ってしまった
ずっと遺恨が残ってるのか
96無念Nameとしあき22/04/18(月)06:52:58No.959958636そうだねx2
>政子といえば、御家人からの信頼が頼朝より高まりそうなフラグが立ち始めたなぁ
女子ヨイショ入れなきゃいけないからだったら悲しいが
北条が主役だもんな
97無念Nameとしあき22/04/18(月)06:53:31No.959958674そうだねx6
奥州藤原氏が義経を匿っていることを鎌倉把握
頼朝、藤原氏に圧力かける
当時の当主が義経襲撃→義経自害
鎌倉に義経の首級が届く
頼朝、弟を殺した藤原氏に激怒奥州合戦へ

弟思いのいい兄ちゃんです
98無念Nameとしあき22/04/18(月)06:53:38No.959958686そうだねx11
>梶原善の仕事の意味がいま一つよく分からなかった
上総介の脇差をスリ取って反撃できないようにした
99無念Nameとしあき22/04/18(月)06:54:42No.959958756そうだねx24
    1650232482325.jpg-(398949 B)
398949 B
駒とかと同じオリキャラ活躍なのに不快感よりも画面に現れたときの恐怖の方が
100無念Nameとしあき22/04/18(月)06:54:58No.959958778+
あのアサシンがこれから敵味方の死にどれだけ関わるのか楽しみになってきた
101無念Nameとしあき22/04/18(月)06:55:26No.959958804そうだねx8
>>梶原善の仕事の意味がいま一つよく分からなかった
>上総介の脇差をスリ取って反撃できないようにした
佐竹を斬ったときに年取ったなっていわれてたけど
そこそこ重量もある脇差しスられて気付かないって武士としてもう駄目だよね
102無念Nameとしあき22/04/18(月)06:55:28No.959958807そうだねx1
>駒とかと同じオリキャラ活躍なのに不快感よりも画面に現れたときの恐怖の方が
エグザイルみたいな動きしてて笑った
103無念Nameとしあき22/04/18(月)06:55:49No.959958835+
>頼朝、弟を殺した藤原氏に激怒奥州合戦へ
>
>弟思いのいい兄ちゃんです
奥州藤原氏を存続させるために高衡を助命願い出た景時さんをお忘れなく
104無念Nameとしあき22/04/18(月)06:57:26No.959958958そうだねx30
    1650232646256.jpg-(213134 B)
213134 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
105無念Nameとしあき22/04/18(月)06:57:50No.959958988+
頼朝ぉ~早く暗殺されてよぉ~
106無念Nameとしあき22/04/18(月)06:58:39No.959959046そうだねx8
>政子といえば、御家人からの信頼が頼朝より高まりそうなフラグが立ち始めたなぁ
鎌倉殿の御恩だけじゃなくて御台所への御恩もあるぜって流れになるのかな
107無念Nameとしあき22/04/18(月)06:58:44No.959959051そうだねx2
>草燃えるの頼朝は奥州攻めで義経が死んだ場所に行って号泣してたけどこっちの頼朝は泣かないな
時政役の人が頼朝と義経を仲直りさせてやりたかったと言うくらいなのでこっちはこっちで気合い入れて描かれそうな感じはある
108無念Nameとしあき22/04/18(月)06:58:51No.959959063+
>>梶原善の仕事の意味がいま一つよく分からなかった
>上総介の脇差をスリ取って反撃できないようにした
ああそういうこと
掏った脇差を梶原がとって始末されたのかなと
ならそれどういう意味なのかなと思ってたわ
109無念Nameとしあき22/04/18(月)07:00:40No.959959204そうだねx1
善児の名がOPに有って、まさかアサシンにコロコロさせるのかと思ったけどそんなことはなかったぜ
てかアサシンコロコロより怖い使い方だ…
110無念Nameとしあき22/04/18(月)07:00:52No.959959222+
>頼朝ぉ~早く暗殺されてよぉ~
落馬シーンが楽しみである
水曜どうでしょうみたいなテロップが欲しいところ
111無念Nameとしあき22/04/18(月)07:02:05No.959959302そうだねx5
>手習いの練習は死亡フラグだったか
>そして遺品のメモをクシャクシャに握り潰される最期
あれはさすがにダメだと思った
あの頼朝はたぶん最期はガチでろくな死に方しないわ
最期は暗殺で小四郎も加担するかも
112無念Nameとしあき22/04/18(月)07:02:39No.959959366そうだねx6
>1650232646256.jpg
何いってんだコイツみたいな小四郎の顔…
113無念Nameとしあき22/04/18(月)07:02:52No.959959386+
大泉も出世したよな
ガメラ2でレギオンに殺されるモブやってた頃が懐かしいわ
あのとき道新で地下鉄で死ぬモブエキストラ募集してたの行っときゃ大泉と一緒に映画出られたのに惜しいわ
114無念Nameとしあき22/04/18(月)07:03:03No.959959396そうだねx8
馬がウィリーして死ぬ頼朝か…
115無念Nameとしあき22/04/18(月)07:03:07No.959959402そうだねx5
上総介に自害止められたじいさんの呆然とした表情がなんともいえない
116無念Nameとしあき22/04/18(月)07:03:25No.959959432そうだねx11
どうして? って感じで頼朝に敵意は向けず
容赦なく哀れに描かれていたのが辛かった
頼朝と大江怖い
小四郎は伝えないし助けなかったけど涙が良かった
上総が斬られて皆が頼朝に頭を下げていくのには凄みがあった
117無念Nameとしあき22/04/18(月)07:03:46No.959959453そうだねx11
でも小四郎も見殺しにしましたよね?
118無念Nameとしあき22/04/18(月)07:04:04No.959959481+
ぶえいだいすき
119無念Nameとしあき22/04/18(月)07:04:14No.959959495そうだねx6
>でも小四郎も見殺しにしましたよね?
逆らえないし仕方ない
120無念Nameとしあき22/04/18(月)07:04:17No.959959500+
>最期は暗殺で小四郎も加担するかも
現実も用済みになった源氏を始末してるし
義時も悪人でしょ?っていうか子供のころから義時が一番の大悪人だと思ってる
121無念Nameとしあき22/04/18(月)07:04:19No.959959503+
和田殿がこのドラマの癒しじゃ…
マスコットキャラなんじゃ!おのれみたにめ!!
122無念Nameとしあき22/04/18(月)07:04:28No.959959515そうだねx11
頼朝は落馬してすぐ死んだわけではないんだよね史実でも
これは脚本に余白があるな
123無念Nameとしあき22/04/18(月)07:04:37No.959959525そうだねx1
馬の馬具を善児に盗られて落馬する頼朝
124無念Nameとしあき22/04/18(月)07:05:00No.959959558そうだねx2
>>手習いの練習は死亡フラグだったか
>>そして遺品のメモをクシャクシャに握り潰される最期
>あれはさすがにダメだと思った
>あの頼朝はたぶん最期はガチでろくな死に方しないわ
遺品の扱い的に確かにね
125無念Nameとしあき22/04/18(月)07:05:11No.959959573そうだねx5
小四郎は納得してないのが伝わったのはせめてもの情けか
126無念Nameとしあき22/04/18(月)07:05:41No.959959608+
頼朝死んだあとは時政無双
義時政子無双に続く
127無念Nameとしあき22/04/18(月)07:05:50No.959959617そうだねx5
>お父ちゃんも頼朝死後に黒化するんだろ?
>あのお父ちゃんも…
>昨日の見ちゃうと今からめっちゃ怖いわ
昨日のあの場に時政居たら歯向かってそう
128無念Nameとしあき22/04/18(月)07:05:54No.959959628そうだねx2
>上総が斬られて皆が頼朝に頭を下げていくのには凄みがあった
源氏としては頼朝VS武田、頼朝VS義仲があるけど
鎌倉勢力としては頼朝VS上総は避けられなかった
129無念Nameとしあき22/04/18(月)07:06:32No.959959690そうだねx15
>>でも小四郎も見殺しにしましたよね?
>逆らえないし仕方ない
上総介殿が小四郎にお前助けてくれないの!?みたいに見て、小四郎の表情見て察した感じがたまらないわ
130無念Nameとしあき22/04/18(月)07:06:35No.959959694そうだねx17
>小四郎は納得してないのが伝わったのはせめてもの情けか
小四郎と広常の関係を今まで散々描いてきたからな
これで小四郎の鎌倉殿に対する不信は決定的なものになっただろうし
更に鎌倉殿に似ていくのだろう
131無念Nameとしあき22/04/18(月)07:07:52No.959959780+
義時がダークサイドに堕ちていくスターウォーズみたいな話なんだろうか
132無念Nameとしあき22/04/18(月)07:08:06No.959959793+
>>政子といえば、御家人からの信頼が頼朝より高まりそうなフラグが立ち始めたなぁ
>女子ヨイショ入れなきゃいけないからだったら悲しいが
>北条が主役だもんな
と言うか北条政子で大河作れば…
133無念Nameとしあき22/04/18(月)07:08:20No.959959809そうだねx17
    1650233300400.jpg-(56265 B)
56265 B
これ
134無念Nameとしあき22/04/18(月)07:09:19No.959959878+
頼朝は落馬の後に鎌倉で療養生活して回復してきてほっとしてるところで暗殺だな
135無念Nameとしあき22/04/18(月)07:09:27No.959959893そうだねx6
    1650233367119.mp4-(4297768 B)
4297768 B
>政子といえば、御家人からの信頼が頼朝より高まりそうなフラグが立ち始めたなぁ
こりゃ尼将軍になるわってなった
136無念Nameとしあき22/04/18(月)07:10:03No.959959948そうだねx3
陽気なお父さんの時政がこの後無慈悲な執権となるのはけっこう辛いかもしれない
137無念Nameとしあき22/04/18(月)07:10:27No.959959982+
政範との関係はどういう風に描かれるんだろね
138無念Nameとしあき22/04/18(月)07:11:10No.959960044そうだねx6
>双六って現代にも伝わってるんだな
>知らなかった
つーかバックギャモンのこと
伝来は古いし割りと流行ってた
139無念Nameとしあき22/04/18(月)07:11:14No.959960054+
>義時がダークサイドに堕ちていくスターウォーズみたいな話なんだろうか
田舎の豪族の次男坊を悪の道に誘う周囲の人間が多すぎるからなあれ
140無念Nameとしあき22/04/18(月)07:12:45No.959960191そうだねx14
義時が我が子を抱えているときの表情は泣き声がぶえいに聞こえたからという解説でぞっとした
141無念Nameとしあき22/04/18(月)07:13:41No.959960279そうだねx5
やっぱ時代劇おもしれえってなってくれると嬉しいなあ
142無念Nameとしあき22/04/18(月)07:15:21No.959960443そうだねx11
>No.959958958
※すぐ側に切り捨てられた死体があります
143無念Nameとしあき22/04/18(月)07:16:25No.959960541そうだねx5
    1650233785822.png-(71921 B)
71921 B
義時も後半は頼朝受け継ぐから
144無念Nameとしあき22/04/18(月)07:17:06No.959960612そうだねx3
>やっぱ時代劇おもしれえってなってくれると嬉しいなあ
正月にやってた必殺仕事人は面白かった
145無念Nameとしあき22/04/18(月)07:17:17No.959960629+
>陽気なお父さんの時政がこの後無慈悲な執権となるのはけっこう辛いかもしれない
でも頼朝が没するまでは地味なんでしょ
146無念Nameとしあき22/04/18(月)07:17:57No.959960690+
どこまで描くんだろう
元寇~幕府滅亡まで行くのかな
そうなると三谷なら菅田チンギスハーンとかやりそう
147無念Nameとしあき22/04/18(月)07:18:06No.959960707+
>義時も後半は頼朝受け継ぐから
まさに外道
148無念Nameとしあき22/04/18(月)07:18:09No.959960711そうだねx2
畠山はカッコいいけど辛い
149無念Nameとしあき22/04/18(月)07:18:29No.959960746+
義時がダークサイドに落ちて行く
150無念Nameとしあき22/04/18(月)07:18:41No.959960763そうだねx5
>どこまで描くんだろう
>元寇~幕府滅亡まで行くのかな
>そうなると三谷なら菅田チンギスハーンとかやりそう
opから承久まででしょ
151無念Nameとしあき22/04/18(月)07:20:33No.959960921+
>どうして? って感じで頼朝に敵意は向けず
>容赦なく哀れに描かれていたのが辛かった
>頼朝と大江怖い
>小四郎は伝えないし助けなかったけど涙が良かった
>上総が斬られて皆が頼朝に頭を下げていくのには凄みがあった
大江はさすが毛利元就の先祖だなと
それと後に北条氏が宝治合戦で大江の子孫(毛利季光)を滅ぼす流れを作ってるかと
152無念Nameとしあき22/04/18(月)07:22:21No.959961066そうだねx4
>上総介に自害止められたじいさんの呆然とした表情がなんともいえない
その上所領与えられるんだぜ
153無念Nameとしあき22/04/18(月)07:22:32No.959961087そうだねx2
>opから承久まででしょ
後鳥羽上皇役がラスボスとして紹介されてるからね
154無念Nameとしあき22/04/18(月)07:22:50No.959961111そうだねx21
    1650234170669.jpg-(140594 B)
140594 B
義時!?
155無念Nameとしあき22/04/18(月)07:23:17No.959961145そうだねx1
>やっぱ時代劇おそろしいってなってくれると嬉しいなあ
156無念Nameとしあき22/04/18(月)07:23:22No.959961148そうだねx2
>>陽気なお父さんの時政がこの後無慈悲な執権となるのはけっこう辛いかもしれない
>でも頼朝が没するまでは地味なんでしょ
守護地頭法皇に認めさせるときは目立つよ
157無念Nameとしあき22/04/18(月)07:24:05No.959961217そうだねx2
>義時も後半は頼朝受け継ぐから
やだなーこれ
仁田ことティモンディ高岸もやられるんか
158無念Nameとしあき22/04/18(月)07:25:03No.959961319そうだねx1
>義時がダークサイドに落ちて行く
せめて兄上が生きていてくれれば…
159無念Nameとしあき22/04/18(月)07:25:48No.959961394そうだねx5
和田殿もたしか…
160無念Nameとしあき22/04/18(月)07:25:57No.959961406+
頼朝の生い立ち思えば他人なんて信用できないだろうな
義時大江梶原達さえは信頼すれど信用してない感じなんだろうな
池禅尼と息子の平頼盛ぐらいじゃないか情があったの
161無念Nameとしあき22/04/18(月)07:27:43No.959961576そうだねx9
>頼朝の生い立ち思えば他人なんて信用できないだろうな
>義時大江梶原達さえは信頼すれど信用してない感じなんだろうな
>池禅尼と息子の平頼盛ぐらいじゃないか情があったの
信頼できるのは身内だけと言う割に身内を殺しまくる
162無念Nameとしあき22/04/18(月)07:29:50No.959961748+
平治の乱で後のライバルになりそうな兄貴達死んでラッキーだったな頼朝
163無念Nameとしあき22/04/18(月)07:30:44No.959961840そうだねx1
頼朝はやり方が武家より公家じみてないか
164無念Nameとしあき22/04/18(月)07:30:51No.959961853+
>義時も後半は頼朝受け継ぐから
1話から最終話まで出続けるのが小栗旬と小池栄子(と宮澤エマ)だけ?
ひどいな、蛮族…
165無念Nameとしあき22/04/18(月)07:31:10No.959961883+
多分頼朝が劇中で本性出したの清盛の死を聞いて笑いながら涙流したシーンじゃないかな
166無念Nameとしあき22/04/18(月)07:32:10No.959961986そうだねx4
>これ
解決法は昔から1つだけ
自分が王になる
167無念Nameとしあき22/04/18(月)07:32:23No.959962005そうだねx3
頼朝は下手に暗殺とかよりも落馬して誰にも助けられずに小四郎に見下されて死んで欲しい
168無念Nameとしあき22/04/18(月)07:33:21No.959962106+
>多分頼朝が劇中で本性出したの清盛の死を聞いて笑いながら涙流したシーンじゃないかな
ドラマ内では身内が京で反乱起こして3日で鎮圧されて自害した知らせを受けれた時かな
169無念Nameとしあき22/04/18(月)07:33:27No.959962118そうだねx2
>義時がダークサイドに堕ちていくスターウォーズみたいな話なんだろうか
頼朝先生から統治のやり方を学び最後は幕府を北条一門のモノにするピカレスクロマンだよ
170無念Nameとしあき22/04/18(月)07:33:49No.959962147そうだねx3
小四郎もご不満表明してっけど結局見殺してるんだから共犯同罪ですよね
171無念Nameとしあき22/04/18(月)07:34:28No.959962215+
すけべ殿も結局は最後落馬(意味深)で死ぬからなぁ…
172無念Nameとしあき22/04/18(月)07:34:40No.959962235+
一度も功績はないのに悪評だけ積み上がっていく頼朝凄いな
落馬や暗殺であっさりなんて辞めてくれよ
173無念Nameとしあき22/04/18(月)07:35:00No.959962276そうだねx1
同じ源氏に出し抜かれそうになったときはいつも悔しそう
だからライバルになりそうなの皆殺しとくね
174無念Nameとしあき22/04/18(月)07:35:14No.959962295+
>小四郎もご不満表明してっけど結局見殺してるんだから共犯同罪ですよね
あそこで不満を見せないと坂東武者から頼朝サイドだと思われて梶原と同じ末路だったろうし
天然なフリして計算高いよね
175無念Nameとしあき22/04/18(月)07:35:58No.959962373+
>信頼できるのは身内だけと言う割に身内を殺しまくる
他人よりは信頼してるから重用するけどその結果上総介みたいに御家人たちの間で人気者になって自分への忠誠が揺らぐので先々の脅威を消すために殺す事になるのだ
結局頼朝が心を開かないのが悪いのだ
176無念Nameとしあき22/04/18(月)07:36:29No.959962417+
>一度も功績はないのに悪評だけ積み上がっていく頼朝凄いな
>落馬や暗殺であっさりなんて辞めてくれよ
まぁ「何もし取らんのに(手紙一つで)勲功第一じゃ ウハハハ」の時点で頭おかしいし
177無念Nameとしあき22/04/18(月)07:37:20No.959962517そうだねx2
前日のそなたがいるから今のわしがおるが珍しく本心で感謝してる風のお芝居なのがまたいいんだよな
まあ恩を仇で返す気マンマンなわけなんだけど
178無念Nameとしあき22/04/18(月)07:37:28No.959962530+
落馬も何かしら暗躍が加えられるでしょ
179無念Nameとしあき22/04/18(月)07:37:37No.959962553そうだねx9
>小四郎もご不満表明してっけど結局見殺してるんだから共犯同罪ですよね
考えれば考えるほど
びっくりするぐらい色んな問題が一気に解決する一手だったからしょうがないね
180無念Nameとしあき22/04/18(月)07:37:40No.959962559+
このあとは参戦拒否したら容赦なく潰すぞスケベ殿
181無念Nameとしあき22/04/18(月)07:37:53No.959962577そうだねx8
    1650235073011.jpg-(90730 B)
90730 B
最期は謀殺してきた連中が夢に出てくるようになって衰弱死しそう
182無念Nameとしあき22/04/18(月)07:38:06No.959962601そうだねx3
スレ画はお人好しすぎたんだろうな
183無念Nameとしあき22/04/18(月)07:38:22No.959962630+
頼朝が亡くなってから坂東武者達によるバトルロイヤル開始なんだよな…
184無念Nameとしあき22/04/18(月)07:38:51No.959962682そうだねx11
>スレ画はお人好しすぎたんだろうな
勢力デカすぎた
出る杭は打たれる
185無念Nameとしあき22/04/18(月)07:39:22No.959962738そうだねx1
>落馬も何かしら暗躍が加えられるでしょ
義時「やれ」
善児「へい」
186無念Nameとしあき22/04/18(月)07:40:29No.959962844そうだねx12
>前日のそなたがいるから今のわしがおるが珍しく本心で感謝してる風のお芝居なのがまたいいんだよな
これまでの功績に感謝してるのは間違いなく本心だと思う
その一方でそれを切り捨てることで得られるさらなるメリットにも期待してると言う…
187無念Nameとしあき22/04/18(月)07:40:59No.959962898+
>頼朝が亡くなってから坂東武者達によるバトルロイヤル開始なんだよな…
鎌倉のライバルになりそうな大勢力は軒並頼朝が殺してくれたからあとは身内で殺し合うだけだね!
最後は殺した奴らの残党が京都に集結してバトルだ
188無念Nameとしあき22/04/18(月)07:41:32No.959962961そうだねx2
>スレ画はお人好しすぎたんだろうな
と言うか強すぎた
動員兵力も別格だし
189無念Nameとしあき22/04/18(月)07:42:10No.959963017そうだねx3
大江広元が怖い
とても有能で鎌倉幕府の立役者であるが冷酷な合理主義者の様で
190無念Nameとしあき22/04/18(月)07:42:35No.959963059そうだねx4
>>スレ画はお人好しすぎたんだろうな
>と言うか強すぎた
>動員兵力も別格だし
現段階でも上総介が反乱起こした時点で鎌倉が崩壊する程度には強いよね
191無念Nameとしあき22/04/18(月)07:42:49No.959963083+
>小四郎もご不満表明してっけど結局見殺してるんだから共犯同罪ですよね
頼朝に似てきたぜお前
192無念Nameとしあき22/04/18(月)07:43:44No.959963178そうだねx1
武衛真田丸の秀吉みたいに助けも呼べずに寂しく死にそう
193無念Nameとしあき22/04/18(月)07:44:04No.959963208+
体の大きい男が何も暴力振るわないのに周囲の人間に怖がられるようなものだな
194無念Nameとしあき22/04/18(月)07:44:14No.959963231そうだねx3
小四郎にあれ以上は出来んよ
195無念Nameとしあき22/04/18(月)07:44:40No.959963265そうだねx8
>大江広元が怖い
>とても有能で鎌倉幕府の立役者であるが冷酷な合理主義者の様で
軍師ってのはこういうやばい奴なんだろうなぁ、なあなんとか官兵衛さんよ
196無念Nameとしあき22/04/18(月)07:46:30No.959963461+
自分の勢力のデカさをよく考えるべきだったのか
197無念Nameとしあき22/04/18(月)07:46:32No.959963465+
>武衛真田丸の秀吉みたいに助けも呼べずに寂しく死にそう
苦しみにのたうちまわる武衛をにやりと黒い笑みを浮かべて見つめる小四郎の絵が頭に浮かんできたぜ…
198無念Nameとしあき22/04/18(月)07:46:40No.959963482+
さすが日本史に凜然と輝く歴史的不人気なだけはある
199無念Nameとしあき22/04/18(月)07:47:27No.959963552そうだねx15
    1650235647974.jpg-(236484 B)
236484 B
上総介は純粋に頼朝への忠誠心からの言葉だったんだろうけど
大江にとっては権力を自分に集めようとする危険人物に映ったんだろうな
周囲の連中も上総介の出しゃばりに辟易してた所もあったし
200無念Nameとしあき22/04/18(月)07:47:44No.959963583+
スルーされた野木宮合戦で関東の敵対勢力撃滅していなくなったから上総広常も殺して足固め完了
201無念Nameとしあき22/04/18(月)07:48:55No.959963705そうだねx20
    1650235735658.jpg-(327030 B)
327030 B
>頼朝の生い立ち思えば他人なんて信用できないだろうな
「信用できるのは身内だけじゃ」
「信用できるのはお主だけじゃ」
誰も信用していない事がハッキリした
202無念Nameとしあき22/04/18(月)07:49:05No.959963725そうだねx7
頼朝「清盛は優しかったね
反面教師にして皆殺します」
203無念Nameとしあき22/04/18(月)07:49:24No.959963757そうだねx4
    1650235764475.webp-(15606 B)
15606 B
>さすが日本史に凜然と輝く歴史的不人気なだけはある
貴重なファン代表
204無念Nameとしあき22/04/18(月)07:50:26No.959963875そうだねx1
>頼朝が亡くなってから坂東武者達によるバトルロイヤル開始なんだよな…
ラスボス後鳥羽上皇の出現に向けて余分を削ぎ落された幕府体制が研ぎ澄まされる
205無念Nameとしあき22/04/18(月)07:51:21No.959963961そうだねx10
>>さすが日本史に凜然と輝く歴史的不人気なだけはある
>貴重なファン代表
反面教師として研究していたんだろうな…
206無念Nameとしあき22/04/18(月)07:53:25No.959964196そうだねx9
    1650236005294.jpg-(321686 B)
321686 B
千葉の爺さん上総介に自害止められてその前でその上総介が見せしめに殺されてその所領を貰うってどんな気持ちだったのかな...
207無念Nameとしあき22/04/18(月)07:53:52No.959964257そうだねx3
>>>さすが日本史に凜然と輝く歴史的不人気なだけはある
>>貴重なファン代表
>反面教師として研究していたんだろうな…
猛烈なリスペクトしてるよ
譜代重臣に釣り天井仕掛けたろって難癖付けて取り潰したり
208無念Nameとしあき22/04/18(月)07:54:25No.959964312そうだねx5
    1650236065449.jpg-(18659 B)
18659 B
上総介は謀反人として成敗されたという事実だけが歴史に残る
歴史は権力者の手によって創られるという原則に沿った回だったな
209無念Nameとしあき22/04/18(月)07:54:28No.959964319そうだねx10
>譜代重臣に釣り天井仕掛けたろって難癖付けて取り潰したり
それは秀忠や
210無念Nameとしあき22/04/18(月)07:55:10No.959964405そうだねx4
スレ画あんなに大勢力なのに
主君の仇討とうとする腹心とかいないんか
211無念Nameとしあき22/04/18(月)07:55:17No.959964417そうだねx2
>貴重なファン代表
この人がどっちかと言うと不人気寄りな理由がわかった気がする
212無念Nameとしあき22/04/18(月)07:55:30No.959964437そうだねx2
鎌倉幕府は150年続くのでこのやり方が正解だったのだろう
平家が奢っていたのなんてたかだか20年程度なので
213無念Nameとしあき22/04/18(月)07:55:52No.959964479+
>スレ画あんなに大勢力なのに
>主君の仇討とうとする腹心とかいないんか
皆殺しにするからセーフ
214無念Nameとしあき22/04/18(月)07:56:13No.959964525+
>スレ画あんなに大勢力なのに
>主君の仇討とうとする腹心とかいないんか
しれっと攻め込んで族滅したの語られてたろ?
215無念Nameとしあき22/04/18(月)07:56:33No.959964566そうだねx11
    1650236193115.png-(1063589 B)
1063589 B
>千葉の爺さん上総介に自害止められてその前でその上総介が見せしめに殺されてその所領を貰うってどんな気持ちだったのかな...
「坂東武者は土地のために戦うから土地を与えれば喜んで頼朝のために働くさぁ」
216無念Nameとしあき22/04/18(月)07:57:51No.959964711+
>それは秀忠や
出かけるって言ったのは家康本人じゃね
217無念Nameとしあき22/04/18(月)07:58:09No.959964753+
源氏には0か100しかないんだ
218無念Nameとしあき22/04/18(月)07:58:15No.959964769そうだねx2
>>千葉の爺さん上総介に自害止められてその前でその上総介が見せしめに殺されてその所領を貰うってどんな気持ちだったのかな...
>「坂東武者は土地のために戦うから土地を与えれば喜んで頼朝のために働くさぁ」
お茶目な時政パパも片鱗が見え隠れ
219無念Nameとしあき22/04/18(月)07:58:22No.959964785そうだねx2
自分を生き残らせた平家が滅びたんで頼朝は遺児とか助命嘆願一切見逃さないで殺すよ
220無念Nameとしあき22/04/18(月)07:58:28No.959964794そうだねx1
>千葉の爺さん上総介に自害止められてその前でその上総介が見せしめに殺されてその所領を貰うってどんな気持ちだったのかな...
次に見せしめになるのお前だからなって暗に言われてるのと同じだからなぁ
所領が増えるのはラッキーだけど気が気じゃなくなる
221無念Nameとしあき22/04/18(月)07:58:33No.959964803そうだねx1
>千葉の爺さん上総介に自害止められてその前でその上総介が見せしめに殺されてその所領を貰うってどんな気持ちだったのかな...
「人の心はないんですか」
222無念Nameとしあき22/04/18(月)08:00:03No.959964989そうだねx8
>千葉の爺さん上総介に自害止められてその前でその上総介が見せしめに殺されてその所領を貰うってどんな気持ちだったのかな...
頼朝「な、領地が欲しかったから裏切ったんだろ?上総介から没収した土地をお前にやるよ。嬉しいだろ?」
223無念Nameとしあき22/04/18(月)08:00:28No.959965039+
>しれっと攻め込んで族滅したの語られてたろ?
木曾と戦おうとするだけであんなに揉めてたのに
どこから兵出して誰が攻め込んだんだろう
224無念Nameとしあき22/04/18(月)08:00:55No.959965094そうだねx7
上総介が治めていた土地が最終的に千葉県と名前が付けられるとは…
225無念Nameとしあき22/04/18(月)08:01:05No.959965113そうだねx1
>お茶目な時政パパも片鱗が見え隠れ
むしろ変に反乱企てたりしない分一番坂東武者っぽい
頭使うの疲れたから田舎に帰る!ってとことか
226無念Nameとしあき22/04/18(月)08:01:43No.959965193+
>木曾と戦おうとするだけであんなに揉めてたのに
>どこから兵出して誰が攻め込んだんだろう
何も見てないのか
見てるけど理解できないのか
227無念Nameとしあき22/04/18(月)08:02:18No.959965254そうだねx10
三谷さんじゃなきゃダメだったなこれ
所々にコメディしとかなきゃキツくてしゃーないし落差がすんごい効くね…
228無念Nameとしあき22/04/18(月)08:03:12No.959965360そうだねx3
>上総介は謀反人として成敗されたという事実だけが歴史に残る
>歴史は権力者の手によって創られるという原則に沿った回だったな
鎧に隠された文章のエピソードは残ってこうして数百年後にも語られてるから…
229無念Nameとしあき22/04/18(月)08:03:21No.959965377そうだねx7
>>千葉の爺さん上総介に自害止められてその前でその上総介が見せしめに殺されてその所領を貰うってどんな気持ちだったのかな...
>頼朝「な、領地が欲しかったから裏切ったんだろ?上総介から没収した土地をお前にやるよ。嬉しいだろ?」
御家人共も強制的に共犯関係にされてしまった
この件で恩賞を貰わない奴は敵じゃ
230無念Nameとしあき22/04/18(月)08:03:57No.959965447+
    1650236637325.jpg-(258538 B)
258538 B
手紙の中身がもっとあったと聞いて辛くなった
231無念Nameとしあき22/04/18(月)08:04:14No.959965485+
謀反騒ぎ起こした後だから忠誠心示すために積極的に上総介の領地攻めざるを得ない
232無念Nameとしあき22/04/18(月)08:04:32No.959965517そうだねx2
>「坂東武者は土地のために戦うから土地を与えれば喜んで頼朝のために働くさぁ」
その坂東武者マインドを打ち消す為に茶器などに付加価値をつけて何とかした安土桃山時代
233無念Nameとしあき22/04/18(月)08:04:41No.959965534+
    1650236681303.png-(801294 B)
801294 B
>頼朝「な、領地が欲しかったから裏切ったんだろ?上総介から没収した土地をお前にやるよ。嬉しいだろ?」
単なる貧乏人が権力持つとろくなことにならない
234無念Nameとしあき22/04/18(月)08:04:45No.959965547そうだねx4
>>それは秀忠や
>出かけるって言ったのは家康本人じゃね
釣り天井事件の時はもう死んでる
235無念Nameとしあき22/04/18(月)08:04:46No.959965549そうだねx2
>手紙の中身がもっとあったと聞いて辛くなった
頼朝は広常を殺したことを悔んだと言います(クシャッ
236無念Nameとしあき22/04/18(月)08:05:18No.959965616+
>その坂東武者マインドを打ち消す為に茶器などに付加価値をつけて何とかした安土桃山時代
そんな思惑あったんだ…知らなんだ…
237無念Nameとしあき22/04/18(月)08:05:22No.959965626+
>>「坂東武者は土地のために戦うから土地を与えれば喜んで頼朝のために働くさぁ」
>その坂東武者マインドを打ち消す為に茶器などに付加価値をつけて何とかした安土桃山時代
秀吉「北条は皆殺しな」
238無念Nameとしあき22/04/18(月)08:05:43No.959965661そうだねx4
    1650236743068.jpg-(126630 B)
126630 B
>>メモ史実なのかあれ
>>あれこそ創作だと思った
>ホイ
「これからは武士でも文面で言ってくるように」
って言われたからその通りにしたんだよね
239無念Nameとしあき22/04/18(月)08:06:46No.959965813+
>秀吉「北条は皆殺しな」
北条は仕方ない
坂東武者らしい舐めた態度だったし
240無念Nameとしあき22/04/18(月)08:07:02No.959965846そうだねx3
史実は知らんけど
ドラマでは自分の指示で謀反組に潜らせて殺したんだから
後悔してるなんて言われても軽すぎる
241無念Nameとしあき22/04/18(月)08:07:07No.959965860そうだねx13
    1650236827329.jpg-(178224 B)
178224 B
かわいいおじさん
242無念Nameとしあき22/04/18(月)08:07:28No.959965906+
亀の正体は九尾の狐であり頼朝を誑かして復讐を遂げた
243無念Nameとしあき22/04/18(月)08:07:44No.959965938+
茶器って昔じゃ金券扱いだったのか
244無念Nameとしあき22/04/18(月)08:08:09No.959966000そうだねx4
「メールで抗議しろ」と言われて必死でパソコン覚えたようなもの
上総介の柔軟性は鎌倉武士の鑑だったのに…
245無念Nameとしあき22/04/18(月)08:08:30No.959966054+
>北条は仕方ない
>坂東武者らしい舐めた態度だったし
信長の野望では基本東日本制覇してラスボスになるのに史実ではあんなもんだったあたり
地元から離れたくない坂東武者の系譜は完全に生きてると思った
246無念Nameとしあき22/04/18(月)08:08:35No.959966073そうだねx1
>茶器って昔じゃ金券扱いだったのか
土地は与えるのに限界があるから新しい価値観を作ったんだよ
247無念Nameとしあき22/04/18(月)08:09:08No.959966126そうだねx4
手習いのエピソードのおかげで更に悲惨さが
248無念Nameとしあき22/04/18(月)08:09:13No.959966138そうだねx1
後北条氏は坂東武者なのか
249無念Nameとしあき22/04/18(月)08:09:16No.959966145+
後悔してるっていうけどきっちり息子達族滅しときました!って後顧の憂いは断っとく
250無念Nameとしあき22/04/18(月)08:09:54No.959966238そうだねx2
倒す理由を探してる時に起こった謀反騒ぎは頼朝にはラッキーだったと
ずっと上総介の始末について大江と話し合ってたんだろうな
251無念Nameとしあき22/04/18(月)08:09:59No.959966248+
結局武衛の意味を間違ったまま覚えて死んでしまったのか
252無念Nameとしあき22/04/18(月)08:10:08No.959966266+
>かわいいおじさん
頼朝「土地と兵だけもらってお前なんかポイよ」
253無念Nameとしあき22/04/18(月)08:10:13No.959966279そうだねx7
>かわいいおじさん
この時手勢2万って勢力ヤバ過ぎるだろ…
254無念Nameとしあき22/04/18(月)08:10:22No.959966297+
屑オブ屑
上総介は付く相手間違えたな
255無念Nameとしあき22/04/18(月)08:10:34No.959966320そうだねx6
>>あれこそ創作だと思った
>ホイ
自分の恥は武衛の恥と読み書き覚えて拙い字で書かれてたというのが大河の創作の部分なだけで原典には忠実なんだよな…
史実(や他の作品)ベースに泣ける創作ぶち込んできやがって、ほんと脚本家は悪いやつだよ
256無念Nameとしあき22/04/18(月)08:10:52No.959966358+
>昨日の回は役者がみんな凄かった
>良いもの見れた
情報量多くて感情ぐっちゃぐちゃにされて実はまだ心の整理がついてない…
257無念Nameとしあき22/04/18(月)08:11:05No.959966391+
>後北条氏は坂東武者なのか
早雲の出自がハッキリしないとその辺コロコロ変わっていくのでは
258無念Nameとしあき22/04/18(月)08:11:11No.959966404そうだねx2
>結局武衛の意味を間違ったまま覚えて死んでしまったのか
手紙にはちゃんと鎌倉殿と正式名で記しているから
多分途中からは知ってて使ってた
259無念Nameとしあき22/04/18(月)08:11:23No.959966434そうだねx8
>この時手勢2万って勢力ヤバ過ぎるだろ…
だから滅びた
260無念Nameとしあき22/04/18(月)08:11:29No.959966451+
>結局武衛の意味を間違ったまま覚えて死んでしまったのか
さすがに武衛は鎌倉殿だけというのは教えてもらったろう
261無念Nameとしあき22/04/18(月)08:11:43No.959966484そうだねx3
    1650237103455.jpg-(11680 B)
11680 B
しれっと残党狩りして領地分けるぜーって言っててううn
262無念Nameとしあき22/04/18(月)08:11:52No.959966507+
>ドラマでは自分の指示で謀反組に潜らせて殺したんだから
>後悔してるなんて言われても軽すぎる
畠山君の言うとおり後家人のことなんて誰も信じてないからな
あんな忠誠心の証明書みたいな手紙出てくるなんて想定外すぎて驚きはあったんだろう
263無念Nameとしあき22/04/18(月)08:12:07No.959966541+
先週のギャグ回との落差がすごい
264無念Nameとしあき22/04/18(月)08:12:24No.959966581+
手勢2万は盛ってる
この時期人口六百万ぐらいでそんなに動員できるわけがない
265無念Nameとしあき22/04/18(月)08:12:29No.959966595+
上総介さんは藤原と
連んで東日本制圧に動くべきだった
なんならネオ阿弖流爲として朝廷を滅ぼして
266無念Nameとしあき22/04/18(月)08:12:48No.959966634そうだねx3
来週からまたギャグ回やられても笑えるかわからんぞ俺
267無念Nameとしあき22/04/18(月)08:13:20No.959966703+
武田は何してるんだ
早く頼朝を滅ぼしてくれ
268無念Nameとしあき22/04/18(月)08:13:28No.959966720そうだねx11
>手勢2万は盛ってる
>この時期人口六百万ぐらいでそんなに動員できるわけがない
盛ってたのは確実だろうが群を抜いた最大兵力だったことは間違いないだろうからね
269無念Nameとしあき22/04/18(月)08:13:28No.959966722そうだねx1
「俺がついた方が勝つ!」なんて吹聴してたからなあ
270無念Nameとしあき22/04/18(月)08:13:38No.959966750そうだねx6
武衛?
武衛!
武衛♥️
武衛…
271無念Nameとしあき22/04/18(月)08:13:53No.959966778+
>茶器って昔じゃ金券扱いだったのか
超高級サロンへの参加証みたいなものよ
272無念Nameとしあき22/04/18(月)08:13:56No.959966788そうだねx6
>来週からまたギャグ回やられても笑えるかわからんぞ俺
来週は義仲の最期と義高無惨だからギャグは無いぞ安心するんだ
273無念Nameとしあき22/04/18(月)08:14:34No.959966876+
>後北条氏は坂東武者なのか
早雲が岡山県民なだけで部下とかは坂東英二では?
274無念Nameとしあき22/04/18(月)08:14:37No.959966882そうだねx7
>手勢2万は盛ってる
>この時期人口六百万ぐらいでそんなに動員できるわけがない
みんな盛ってるのは同じだろうから結局巨大勢力ってことに変わりはないんじゃないか?
275無念Nameとしあき22/04/18(月)08:15:36No.959967007+
北条が出せるのは30人だったか?
276無念Nameとしあき22/04/18(月)08:17:54No.959967317+
>来週は義仲の最期と義高無惨だからギャグは無いぞ安心するんだ
巴は和田殿の妻になるのか気になる
277無念Nameとしあき22/04/18(月)08:18:02No.959967343そうだねx1
>かわいいおじさん
俺の鎌倉時代の知識のベースはこの漫画だな
278無念Nameとしあき22/04/18(月)08:18:45No.959967432+
歴史詳しくなくても名前聞いたことある木曾義仲
もう終わりなのか
279無念Nameとしあき22/04/18(月)08:19:05No.959967485そうだねx7
    1650237545812.jpg-(13441 B)
13441 B
既に黒化が予言されてる主人公
280無念Nameとしあき22/04/18(月)08:19:09No.959967489そうだねx4
>早雲の出自がハッキリしないとその辺コロコロ変わっていくのでは
早雲は京の伊勢家じゃないか?
281無念Nameとしあき22/04/18(月)08:19:36No.959967563そうだねx5
    1650237576302.jpg-(313750 B)
313750 B
>>この時手勢2万って勢力ヤバ過ぎるだろ…
>だから滅びた
ぶっちゃけこのまま上総介生きてたら頼朝死んだあと間違いなく揉めるし下手すると武家政権自体がオジャンになってた可能性もある
内ゲバの達人の後白河もいるし
だから武家政権を成立させる上では最高のタイミングで殺したと言える
効率だけ考えすぎてて人の心が無さすぎるけど
282無念Nameとしあき22/04/18(月)08:20:34No.959967692+
>鎌倉幕府は150年続くのでこのやり方が正解だったのだろう
>平家が奢っていたのなんてたかだか20年程度なので
鎌倉幕府が続いたのは早々に頼朝の血統が滅んだからじゃね
北条がTOPになって坂東武者の自治政権になったから
283無念Nameとしあき22/04/18(月)08:20:42No.959967709そうだねx28
    1650237642144.jpg-(136497 B)
136497 B
本当鎌倉は地獄だぜ
284無念Nameとしあき22/04/18(月)08:20:52No.959967732+
>>来週からまたギャグ回やられても笑えるかわからんぞ俺
>来週は義仲の最期と義高無惨だからギャグは無いぞ安心するんだ
義高の件で政子ちゃん激オコ理不尽劇場
285無念Nameとしあき22/04/18(月)08:21:14No.959967787そうだねx2
>だから武家政権を成立させる上では最高のタイミングで殺したと言える
>効率だけ考えすぎてて人の心が無さすぎるけど
まあ人の心とか政権システム上は不要だから仕方ない…
286無念Nameとしあき22/04/18(月)08:21:31No.959967820+
>歴史詳しくなくても名前聞いたことある木曾義仲
>もう終わりなのか
あの人上洛して半年で討たれてるんで
287無念Nameとしあき22/04/18(月)08:21:36No.959967828+
>上総介さんは藤原と
>連んで東日本制圧に動くべきだった
>なんならネオ阿弖流爲として朝廷を滅ぼして
実際先祖の平忠常が反乱起こして鎮圧されてる
288無念Nameとしあき22/04/18(月)08:21:40No.959967835そうだねx4
斬られて死ぬまでにどんどん老けていったな
289無念Nameとしあき22/04/18(月)08:22:18No.959967919+
>上総介さんは藤原と
>連んで東日本制圧に動くべきだった
>なんならネオ阿弖流爲として朝廷を滅ぼして
藤原は次の代が裏切りの達人すぎて…
290無念Nameとしあき22/04/18(月)08:22:32No.959967949+
善人ぶりたい主人公
どんな悪事働いてても善人として主人公を描いてきた大河では異質だな
291無念Nameとしあき22/04/18(月)08:22:41No.959967968+
>武田は何してるんだ
>早く頼朝を滅ぼしてくれ
頼朝と組んだ末っ子以外は大部分が殺されるか流罪で撃滅されるよ
292無念Nameとしあき22/04/18(月)08:22:49No.959967982そうだねx3
>>>来週からまたギャグ回やられても笑えるかわからんぞ俺
>>来週は義仲の最期と義高無惨だからギャグは無いぞ安心するんだ
>義高の件で政子ちゃん激オコ理不尽劇場
今週の政子「鎌倉で首討ち取るとかうんざりです」
来週の政子「許せねぇ打ち首だ!」
293無念Nameとしあき22/04/18(月)08:22:50No.959967988そうだねx4
ナレ「こうして13人の合議制が敷かれるのであった」タイトル回収
次回予告「梶原の野郎ぶっ殺してやる!」
鎌倉殿の12人になる
これが普通にありそう
294無念Nameとしあき22/04/18(月)08:22:54No.959968000そうだねx6
バーカ!滅びろ鎌倉!
295無念Nameとしあき22/04/18(月)08:23:07No.959968021そうだねx1
>>鎌倉幕府は150年続くのでこのやり方が正解だったのだろう
>>平家が奢っていたのなんてたかだか20年程度なので
>鎌倉幕府が続いたのは早々に頼朝の血統が滅んだからじゃね
>北条がTOPになって坂東武者の自治政権になったから
上総介が生きてたら北条と上総介で十中八九真っ二つになるでしょ
296無念Nameとしあき22/04/18(月)08:23:13No.959968035+
>義高の件で政子ちゃん激オコ理不尽劇場
政子は静御前も救おうとするし頼朝と合わなくなって来そうだ
普通女は子供産まれたら子供が大切で夫は塵芥だものね
297無念Nameとしあき22/04/18(月)08:23:36No.959968087+
>>歴史詳しくなくても名前聞いたことある木曾義仲
>>もう終わりなのか
>あの人上洛して半年で討たれてるんで
来週再来週辺りで多分死ぬよな
298無念Nameとしあき22/04/18(月)08:23:50No.959968117そうだねx3
>既に黒化が予言されてる主人公
戦いが嫌だった純朴な青年が次第に黒化して権力のTOPの座に付くサクセスストーリー
299無念Nameとしあき22/04/18(月)08:23:53No.959968130+
>既に黒化が予言されてる主人公
謀殺時義時20歳義村15歳ならそりゃ影響あるよな
300無念Nameとしあき22/04/18(月)08:23:59No.959968143+
政子は頼高死亡と大姫病んで早死で頼朝から心離れる感じかな
301無念Nameとしあき22/04/18(月)08:24:48No.959968257+
義高は一ノ谷の戦いまでは生きてるから死ぬのもうちょい先
302無念Nameとしあき22/04/18(月)08:24:52No.959968264そうだねx6
>善人ぶりたい主人公
>どんな悪事働いてても善人として主人公を描いてきた大河では異質だな
その点でも山本耕史がいい仕事してる
あの2人の友情だけは史実でも崩れてないし
303無念Nameとしあき22/04/18(月)08:25:05No.959968289そうだねx2
上総介のスマホ
304無念Nameとしあき sage22/04/18(月)08:25:18No.959968323+
来週は頼朝の政治謀略誅殺パートに義経の脳筋戦馬鹿首狩りパートが加わって源氏舐めてた御家人達がこいつらヤベえと震えあがりそう
305無念Nameとしあき22/04/18(月)08:26:04No.959968423そうだねx6
    1650237964537.jpg-(211960 B)
211960 B
どこまで描くか判らんが大姫絡みだと政子も…
306無念Nameとしあき22/04/18(月)08:26:06No.959968426そうだねx1
>義時がダークサイドに堕ちていくスターウォーズみたいな話なんだろうか
はい
307無念Nameとしあき22/04/18(月)08:26:41No.959968514+
>>善人ぶりたい主人公
>>どんな悪事働いてても善人として主人公を描いてきた大河では異質だな
>その点でも山本耕史がいい仕事してる
>あの2人の友情だけは史実でも崩れてないし
あの二人は史実でも幼なじみなの?
308無念Nameとしあき22/04/18(月)08:26:50No.959968533+
>上総介のスマホ
今回も〇〇のスマホあるの!
楽しみ
309無念Nameとしあき22/04/18(月)08:27:44No.959968653+
上総介はなまじ上総介とそれ以外で戦争出来てしまうレベルの戦力持ってるのがヤバい
No.2不要論はまあ確かに…ってなっちゃう
310無念Nameとしあき22/04/18(月)08:27:49No.959968664+
大姫ちゃん無理矢理結婚させられそうになった直後に病死ってこれ自…
311無念Nameとしあき22/04/18(月)08:27:58No.959968680そうだねx2
>あの二人は史実でも幼なじみなの?
そもそも親戚だし
312無念Nameとしあき22/04/18(月)08:28:22No.959968740+
    1650238102978.jpg-(57598 B)
57598 B
>>来週からまたギャグ回やられても笑えるかわからんぞ俺
>来週は義仲の最期と義高無惨だからギャグは無いぞ安心するんだ
来週もまたクライマックスだねぇ
313無念Nameとしあき22/04/18(月)08:28:29No.959968755+
新撰組も真田丸もたまが騙し討ちして死なせるシーンの気合いの入りかたよ
314無念Nameとしあき22/04/18(月)08:28:30No.959968760+
これからやりたい事を懐に忍ばせておく武衛…
315無念Nameとしあき22/04/18(月)08:28:48No.959968810そうだねx7
義時も双六前に伝えられたのに伝えなかった辺り上総殿殺すのがベストって理解してんのよね
平六が言ってた通り頼朝化進んでる
316無念Nameとしあき22/04/18(月)08:29:23No.959968882+
しばらくは坂東武者と義経の大喧嘩が毎週見れるぞ!
317無念Nameとしあき22/04/18(月)08:29:31No.959968902+
>義時がダークサイドに堕ちていくスターウォーズみたいな話なんだろうか
親父殿の「選ばれし者だったのに!」がすっごい想像できる
318無念Nameとしあき22/04/18(月)08:29:50No.959968936そうだねx7
>斬られて死ぬまでにどんどん老けていったな
最期本当に魂が抜けた骸になってすげえってなった
319無念Nameとしあき22/04/18(月)08:30:06No.959968977そうだねx1
>今回も〇〇のスマホあるの!
いや思いつきで…
320無念Nameとしあき22/04/18(月)08:30:24No.959969016+
熱病で死ぬ北条政憲も義時に殺されそうだなこの大河だと
321無念Nameとしあき22/04/18(月)08:30:41No.959969051そうだねx1
>来週もまたクライマックスだねぇ
サブタイトルがセンスに溢れすぎてて困る
322無念Nameとしあき22/04/18(月)08:30:43No.959969059そうだねx5
上京して恥かかないように文字練習してた田舎者のおじいちゃんいいよね…
323無念Nameとしあき22/04/18(月)08:30:54No.959969080そうだねx2
政権中枢が上総千葉から北条比企に移っていくわな
324無念Nameとしあき22/04/18(月)08:31:33No.959969164そうだねx5
結局最後はアイツムカつくわってだけで殺される世界だから虚しいよな
まぁやってる事は元々ヤクザ映画みたいなもんだけどさ
325無念Nameとしあき22/04/18(月)08:31:52No.959969206+
>どこまで描くか判らんが大姫絡みだと政子も…
この先そんな展開ばっかりじゃないですか…
326無念Nameとしあき22/04/18(月)08:32:08No.959969235+
>しばらくは坂東武者と義経の大喧嘩が毎週見れるぞ!
所領さえ与えられれば何でもいいのかよあいつら…
327無念Nameとしあき22/04/18(月)08:32:09No.959969238+
広常の死骸がめっちゃ悲しそうな顔してて今後の先行きを感じさせる
328無念Nameとしあき22/04/18(月)08:32:34No.959969291そうだねx4
>親父殿の「選ばれし者だったのに!」がすっごい想像できる
むしろ暗黒面に選ばれし者だろ義時って
329無念Nameとしあき22/04/18(月)08:33:19No.959969386そうだねx2
>義時も双六前に伝えられたのに伝えなかった辺り上総殿殺すのがベストって理解してんのよね
>平六が言ってた通り頼朝化進んでる
あの上総介なら伝えられてもそんな馬鹿なって一笑して
なんなら直接武衛に申し開きして解決するわ言いそうでもある
330無念Nameとしあき22/04/18(月)08:33:29No.959969399そうだねx3
>>義時がダークサイドに堕ちていくスターウォーズみたいな話なんだろうか
>親父殿の「選ばれし者だったのに!」がすっごい想像できる
親父殿もやらかしまくるから息子のこと言えなくね?
331無念Nameとしあき22/04/18(月)08:33:49No.959969430そうだねx1
根っこに兄上の魂があるから義時
332無念Nameとしあき22/04/18(月)08:33:52No.959969438+
>>今回も〇〇のスマホあるの!
>いや思いつきで…
ても見てみたいな
333無念Nameとしあき22/04/18(月)08:34:03No.959969465そうだねx2
>来週もまたクライマックスだねぇ
この画似合いすぎててかっこいい
334無念Nameとしあき22/04/18(月)08:34:12No.959969482+
紀行がギターじゃなくピアノバージョンだったの初?
335無念Nameとしあき22/04/18(月)08:34:44No.959969555+
オグリッシュの顔の変化も絶妙すぎる
336無念Nameとしあき22/04/18(月)08:35:01No.959969584+
嫁が比企なのに皆殺しにしてその後離婚するからな義時
337無念Nameとしあき22/04/18(月)08:35:17No.959969623+
武衛の次は冠者ロスか
辛え
338無念Nameとしあき22/04/18(月)08:37:16No.959969850そうだねx2
行家一派潰すときは大して感慨なさそう
339無念Nameとしあき22/04/18(月)08:37:30No.959969887+
>来週もまたクライマックスだねぇ
クライマックス(ルール無用の戦)
340無念Nameとしあき22/04/18(月)08:37:51No.959969933そうだねx1
現時点で好感度下がってない坂東武者山本耕史だけ説
341無念Nameとしあき22/04/18(月)08:38:11No.959969973そうだねx1
>ても見てみたいな
ロックとかしてないんだろうなあ
とか色々想像できる
342無念Nameとしあき22/04/18(月)08:38:25No.959970006+
>義時も双六前に伝えられたのに伝えなかった辺り上総殿殺すのがベストって理解してんのよね
>平六が言ってた通り頼朝化進んでる
上総介を殺さずに済む良い策があるならさっさと手を打ってるはずだからな
343無念Nameとしあき22/04/18(月)08:38:35No.959970023+
>武衛の次は冠者ロスか
>辛え
今週出来るところ見せたのにね
344無念Nameとしあき22/04/18(月)08:38:37No.959970028+
>現時点で好感度下がってない坂東武者山本耕史だけ説
餅食って腹壊したから…
345無念Nameとしあき22/04/18(月)08:38:57No.959970073そうだねx3
昨夜は上総介の死に際の表情が頭から離れなかったわ
なんちゅう顔してくれるんだ佐藤浩市
346無念Nameとしあき22/04/18(月)08:39:33No.959970158そうだねx1
佐藤浩市が良すぎて他にも良いシーンあるのに霞んでしまった
347無念Nameとしあき22/04/18(月)08:39:39No.959970168+
時代劇であんなに切られた人を久しぶりに見た
348無念Nameとしあき22/04/18(月)08:40:00No.959970211+
>現時点で好感度下がってない坂東武者山本耕史だけ説
もともと低いから…
頼朝のお古をモノにすれば頼朝を超えるとかの謎理論展開する変なやつし
349無念Nameとしあき22/04/18(月)08:40:16No.959970241+
>手勢2万は盛ってる
>この時期人口六百万ぐらいでそんなに動員できるわけがない
鎌倉軍の実数vs平家軍の実数ってどんなもんだったの?
350無念Nameとしあき22/04/18(月)08:40:17No.959970242そうだねx1
>善人ぶりたい主人公
>どんな悪事働いてても善人として主人公を描いてきた大河では異質だな
じゃああの時どうすれば良かったってんだよ…
351無念Nameとしあき22/04/18(月)08:41:01No.959970358+
>行家一派潰すときは大して感慨なさそう
おそらく作中一のスカっとシーンじゃないか
352無念Nameとしあき22/04/18(月)08:41:05No.959970370+
義高殺すときは予告でめっちゃやるだろうから阿鼻叫喚地獄だろう
娘に死ぬまで恨まれるからな
353無念Nameとしあき22/04/18(月)08:41:25No.959970415+
>現時点で好感度下がってない坂東武者山本耕史だけ説
割と軽いノリで小四郎を見捨てようとしたり今回の反乱にも加担してたし
単に冷酷なのか何なのかよく分からんな
354無念Nameとしあき22/04/18(月)08:42:00No.959970486そうだねx3
>1650233785822.png
十三人の合議制発足
梶原景時の変
十三人の合議制解体

ここのスピード感でダメだった
355無念Nameとしあき22/04/18(月)08:42:02No.959970490そうだねx3
ダークサイドヒストリー!
356無念Nameとしあき22/04/18(月)08:42:34No.959970577+
>善人ぶりたい主人公
>どんな悪事働いてても善人として主人公を描いてきた大河では異質だな
善人というかドロドロの権力闘争に慣れとらんだけじゃろ
今の時点では田舎の豪族の次男坊(20)だぞ
357無念Nameとしあき22/04/18(月)08:42:36No.959970587そうだねx1
>昨夜は上総介の死に際の表情が頭から離れなかったわ
>なんちゅう顔してくれるんだ佐藤浩市
最近は鏡を見るのが嫌いになるくらいには親父に似て来たそうだしなあ
358無念Nameとしあき22/04/18(月)08:42:59No.959970638+
親父の方針優先だからな
359無念Nameとしあき22/04/18(月)08:43:31No.959970699そうだねx3
正直昨日の上総介誅殺シーンが凄すぎて予告の義経大暴れをみてもなんの感慨も湧かないくらい意気消沈してしもうた…
360無念Nameとしあき22/04/18(月)08:43:33No.959970702+
>ここのスピード感でダメだった
実質半年かよ!って突っ込まざるを得ない
361無念Nameとしあき22/04/18(月)08:43:36No.959970710そうだねx5
>>親父殿の「選ばれし者だったのに!」がすっごい想像できる
>むしろ暗黒面に選ばれし者だろ義時って
息子が麒麟だからフォースの均衡とれるのでヨシ!
362無念Nameとしあき22/04/18(月)08:44:07No.959970772+
自分に舐めた真似した奴はしっかり殺しにかかってるし善人ではないしぶってもないぞ
流石に落ち度のないやつをハメ殺すのには抵抗があっただけで
363無念Nameとしあき22/04/18(月)08:44:27No.959970814そうだねx5
本当に上総介助けたければ馬走らせて知らせに行くだろうけど三浦で無駄話して時間をつぶす
助ける気なんてさらさら無い
364無念Nameとしあき22/04/18(月)08:44:58No.959970889+
日が明けてよりとしあき殿がシコりにここを通る、ぬかるでないぞ
「…へぇ」
365無念Nameとしあき22/04/18(月)08:45:06No.959970904そうだねx1
息子が善人って完全にスターウォーズじゃん
366無念Nameとしあき22/04/18(月)08:45:17No.959970930+
梶原さん死亡
安達さん三浦さん病死
鎌倉殿の十三人終了のお知らせ
367無念Nameとしあき22/04/18(月)08:45:17No.959970935+
生まれ変わってぶえーと泣く赤ん坊
368無念Nameとしあき22/04/18(月)08:45:50No.959970983そうだねx2
>日が明けてよりとしあき殿がシコりにここを通る、ぬかるでないぞ
>「…へぇ」
としあき殿はすれ違いざまに何を抜き取られるんだよ
369無念Nameとしあき22/04/18(月)08:46:13No.959971030+
三谷大河は女性陣があまり出ない回の方が見やすいな
370無念Nameとしあき22/04/18(月)08:46:46No.959971103+
上総介助助けなかったから頼朝と共犯ですよって言われるともやっとくるな
371無念Nameとしあき22/04/18(月)08:47:09No.959971156そうだねx7
    1650239229537.jpg-(43638 B)
43638 B
バンカラだけど一度認めた相手や歳下相手には情の深い良いオッサンだったよ…
372無念Nameとしあき22/04/18(月)08:47:24No.959971194そうだねx5
>としあき殿はすれ違いざまに何を抜き取られるんだよ
善児のテクニックは凄まじいと聞く
373無念Nameとしあき22/04/18(月)08:48:01No.959971278+
    1650239281654.png-(25918 B)
25918 B
>梶原さん死亡
>安達さん三浦さん病死
>鎌倉殿の十三人終了のお知らせ
早いよ!
374無念Nameとしあき22/04/18(月)08:49:19No.959971445+
そういやここのところティモンディ出てこないな
375無念Nameとしあき22/04/18(月)08:49:39No.959971490+
>早いよ!
次々と死んでる…
376無念Nameとしあき22/04/18(月)08:49:41No.959971497+
コマとしていいように使われた立場だけど謀反に参加するように頼んだのが義時だから
377無念Nameとしあき22/04/18(月)08:49:54No.959971527そうだねx2
まあこれで上総介の知名度は上がったろう
378無念Nameとしあき22/04/18(月)08:49:55No.959971529そうだねx1
やればできる!!
379無念Nameとしあき22/04/18(月)08:50:00No.959971540+
>>梶原さん死亡
>>安達さん三浦さん病死
>>鎌倉殿の十三人終了のお知らせ
>早いよ!
というか来年の時点でもう壇ノ浦なんだな
結構展開早いね
380無念Nameとしあき22/04/18(月)08:50:13No.959971569そうだねx4
>三谷大河は女性陣があまり出ない回の方が見やすいな
オッサンの掛け合いの方がよく描けてるし面白いんだよね…
381無念Nameとしあき22/04/18(月)08:51:25No.959971753+
>やればできる!!
この人も無残に死ぬと聞いてつらい
382無念Nameとしあき22/04/18(月)08:51:50No.959971802+
>三谷大河は女性陣があまり出ない回の方が見やすいな
でもミィちゃんは癒しだぞ俺
383無念Nameとしあき22/04/18(月)08:52:07No.959971839+
武衛…嘘だよな?
384無念Nameとしあき22/04/18(月)08:52:15No.959971863+
>義時がダークサイドに堕ちていくスターウォーズみたいな話なんだろうか
最後は泰時に殺されるんか
385無念Nameとしあき22/04/18(月)08:52:32No.959971898そうだねx2
先週のセミの抜け殻もよかったけど今週の双六の駒も比喩としていいな
386無念Nameとしあき22/04/18(月)08:52:42No.959971921+
このドラマの巴御前にはなんも期待してなかったけど蓋を開けてみれば割りといいね
二階堂ふみか満島ひかりがいいと思ってたけども
387無念Nameとしあき22/04/18(月)08:52:51No.959971939+
承久の乱までやるなら壇ノ浦とか序盤も序盤だからな…
388無念Nameとしあき22/04/18(月)08:53:09No.959971981+
カジャ君もこの後悲惨な死に方するのでしばらく胸糞展開続くね
389無念Nameとしあき22/04/18(月)08:53:24No.959972016+
上総の領地が三浦のものになるのも謎だな
北条比企ではあからさますぎるから?
390無念Nameとしあき22/04/18(月)08:54:10No.959972121+
>カジャ君もこの後悲惨な死に方するのでしばらく胸糞展開続くね
晴れるのいつ…
391無念Nameとしあき22/04/18(月)08:54:42No.959972198+
>>としあき殿はすれ違いざまに何を抜き取られるんだよ
>善児のテクニックは凄まじいと聞く
膝ガックガクになったとしあき殿の背に迫る梶原殿の凶刃…
392無念Nameとしあき22/04/18(月)08:54:47No.959972211そうだねx2
巴御前は眉がね…
393無念Nameとしあき22/04/18(月)08:54:48No.959972214+
>超高級サロンへの参加証みたいなものよ
お茶頭からのプレイベートレッスン優待券よね
394無念Nameとしあき22/04/18(月)08:55:00No.959972244そうだねx1
役者の演技が凄すぎて本当に斬られたんだという感じてしまう
395無念Nameとしあき22/04/18(月)08:55:22No.959972291+
義時への精神的ダメージはどれほどのものか
わざと乗っかって御家人を監視してと進言したのは自分だし
396無念Nameとしあき22/04/18(月)08:55:34No.959972308+
個人的に二朗笑いが聞けたのがよかった
なんか憎ったらしいキャラだけどどういう最期を見せてくれるのかね比企さん
義時とガチタイマンあったりして
397無念Nameとしあき22/04/18(月)08:55:42No.959972330+
面白くなったな
398無念Nameとしあき22/04/18(月)08:55:42No.959972332+
>>鎌倉幕府は150年続くのでこのやり方が正解だったのだろう
>>平家が奢っていたのなんてたかだか20年程度なので
>鎌倉幕府が続いたのは早々に頼朝の血統が滅んだからじゃね
>北条がTOPになって坂東武者の自治政権になったから
それと朝廷から遠い鎌倉で幕府を開いたのが良かった
近い所だと政治能力が乏しい坂東武者が平家同様公家に介入されてグダグダになっていたかもね
399無念Nameとしあき22/04/18(月)08:55:52No.959972351+
武衛…武衛…ウッ…
400無念Nameとしあき22/04/18(月)08:56:32No.959972442そうだねx1
土曜スタジオパーク見ていたから
思い入れの強い回になったな
401無念Nameとしあき22/04/18(月)08:56:39No.959972457+
佐藤浩市何であれで未だに演技が大根扱いされてるのか解らん
無茶苦茶視聴者の心に楔を打ち込む名演技してるのに
402無念Nameとしあき22/04/18(月)08:56:39No.959972462そうだねx2
>義時への精神的ダメージはどれほどのものか
>わざと乗っかって御家人を監視してと進言したのは自分だし
そこできちんと言うこと聞いてくれるスレ画が良い奴すぎるのがまた辛い
403無念Nameとしあき22/04/18(月)08:56:41No.959972466そうだねx5
>巴御前は眉がね…
あれがええやないの烈女感あっていい
首捻じ切るような女が眉毛繋がってないわけない
404無念Nameとしあき22/04/18(月)08:57:00No.959972508+
>このドラマの巴御前にはなんも期待してなかったけど蓋を開けてみれば割りといいね
いやぁ今作の巴は中の人がリアルゴリウーだからすごく良いぞ
405無念Nameとしあき22/04/18(月)08:57:15No.959972545+
愛之助はいい時に退場したんだよな…
406無念Nameとしあき22/04/18(月)08:57:23No.959972562+
>>カジャ君もこの後悲惨な死に方するのでしばらく胸糞展開続くね
>晴れるのいつ…
泰時が3代目執権になってからは晴れやかになるんじゃないかな
407無念Nameとしあき22/04/18(月)08:57:38No.959972593+
>義時への精神的ダメージはどれほどのものか
生まれた子供が鎌倉殿似でぶえーと泣いた日には立ち直れなさそうな
408無念Nameとしあき22/04/18(月)08:57:46No.959972603そうだねx1
巴はゴリラだけど美形のゴリラって外見なのがいい
409無念Nameとしあき22/04/18(月)08:58:20No.959972676そうだねx2
    1650239900055.jpg-(34309 B)
34309 B
>>巴御前は眉がね…
>あれがええやないの烈女感あっていい
>首捻じ切るような女が眉毛繋がってないわけない
そういやこれ何かの文化的なあれではなく
単に手入れしてませんってだけの表現なのかね
410無念Nameとしあき22/04/18(月)08:58:27No.959972691+
>愛之助はいい時に退場したんだよな…
挙兵した年だけどな…
411無念Nameとしあき22/04/18(月)08:58:30No.959972701そうだねx1
死因:いいやつで頼りになって田んぼも武士も沢山持ってたから
412無念Nameとしあき22/04/18(月)08:59:09No.959972785そうだねx1
>土曜スタジオパーク見ていたから
>思い入れの強い回になったな
小栗旬オダギリジョー「浩市さん可愛い」
413無念Nameとしあき22/04/18(月)08:59:21No.959972808+
先週のダイナミック祈祷対決でのカメラワークが忘れられない
414無念Nameとしあき22/04/18(月)08:59:24No.959972813そうだねx2
>土曜スタジオパーク見ていたから
>思い入れの強い回になったな
スタパ佐藤浩市だったん?
415無念Nameとしあき22/04/18(月)08:59:57No.959972880+
視聴者の俺でも政子に頼朝ぶっ飛ばして欲しいもん
政子が力を持っていくの分かる気がする
416無念Nameとしあき22/04/18(月)09:00:35No.959972953+
基本的に頼朝は自分以外の人間は下に見ていて服従する者しか求めてなく
尽くそうとしてはくれてるけど対等な立場でいようとする自分よりカリスマも力もある上総介が嫌いだったのかねぇ…
417無念Nameとしあき22/04/18(月)09:01:42No.959973103+
秋元才加てようわからんからググッたらPUNPEEの嫁かいな!
ビックリ
418無念Nameとしあき22/04/18(月)09:02:20No.959973185そうだねx7
>>土曜スタジオパーク見ていたから
>>思い入れの強い回になったな
>スタパ佐藤浩市だったん?
面白かったぞ
チョコパイレンチンし過ぎて舌焼いてキムタクに逆ギレしたりオダギリに「収録早くに来ないで下さい」言われたり
419無念Nameとしあき22/04/18(月)09:02:25No.959973193+
宗時を殺したヤツがいるのに義時はまだ知らないの?
420無念Nameとしあき22/04/18(月)09:02:49No.959973238+
>そういやこれ何かの文化的なあれではなく
>単に手入れしてませんってだけの表現なのかね
そうなんじゃないかな
421無念Nameとしあき22/04/18(月)09:03:44No.959973361+
>>そういやこれ何かの文化的なあれではなく
>>単に手入れしてませんってだけの表現なのかね
>そうなんじゃないかな
だとすると眉毛以外は化粧バッチリで髪の手入れも行き届いているのが違和感しかないな…
422無念Nameとしあき22/04/18(月)09:04:30No.959973455+
どうせなら鼻毛も
423無念Nameとしあき22/04/18(月)09:05:13No.959973544+
>そういやこれ何かの文化的なあれではなく
>単に手入れしてませんってだけの表現なのかね
脇も下も手入れしてません的な
424無念Nameとしあき22/04/18(月)09:05:39No.959973613そうだねx1
>だとすると眉毛以外は化粧バッチリで髪の手入れも行き届いているのが違和感しかないな…
巴御前なりのお気に入りなのかもしれない両津スタイル
425無念Nameとしあき22/04/18(月)09:06:17No.959973681+
この時代の人は下は手入れしてねぇんじゃないかな…
江戸時代の男は褌からハミ毛するのが嫌だったからチン毛剃ってたとかいう水泳部みたいなエピソード見たことあるけど
426無念Nameとしあき22/04/18(月)09:08:51No.959973957+
>チョコパイレンチンし過ぎて舌焼いてキムタクに逆ギレしたりオダギリに「収録早くに来ないで下さい」言われたり
オダジョーとの出会いが当時幼稚園児の息子の為にクウガの撮影現場に息子連れて行って「うちに遊びに来いよ」って誘ったところからというのもポイント高い
息子が羨ましすぎる
そういや息子もこの後に鎌倉殿の13人に出るんだよな
427無念Nameとしあき22/04/18(月)09:08:52No.959973962+
>善治がアサシン過ぎる
>すれ違いざまに相手から気づかれることなく脇差を抜き取るってもう何者だよあいつ
あんな重たいもの無くなって気付かないとか、上総介は頼朝のための武士団の誰一人殺すことなく反乱を事前の収められて本当に安心してたんだろうなあ
ちょっと老けたせいもあったのかな
428無念Nameとしあき22/04/18(月)09:09:41No.959974069そうだねx4
政子が御家人トップ陣に慕われる地固めできたのいいよね…
429無念Nameとしあき22/04/18(月)09:10:00No.959974104+
タイムリープして武衛(広常)が殺されないように助けたい
430無念Nameとしあき22/04/18(月)09:10:18No.959974135そうだねx9
    1650240618807.jpg-(505199 B)
505199 B
>ちょっと老けたせいもあったのかな
431無念Nameとしあき22/04/18(月)09:10:50No.959974207+
>宗時を殺したヤツがいるのに義時はまだ知らないの?
畠山はゼンジが宗時の財布?を持ってて宗時の殺害に関係ありそうなことまでは知ってるけど
梶原に口止めされてるんかいなぁ
432無念Nameとしあき22/04/18(月)09:10:53No.959974216そうだねx6
>政子が御家人トップ陣に慕われる地固めできたのいいよね…
ちゃんとそのシーンを挟むの凄いよね
433無念Nameとしあき22/04/18(月)09:11:30No.959974291そうだねx1
大姫ちゃんが自慰遊び好きなのは史実
434無念Nameとしあき22/04/18(月)09:11:56No.959974344+
終盤は三谷らしい長回しだったなぁ
435無念Nameとしあき22/04/18(月)09:13:00No.959974493+
>終盤は三谷らしい長回しだったなぁ
今回演出までやってたの?
436無念Nameとしあき22/04/18(月)09:13:29No.959974548+
>そんな思惑あったんだ…知らなんだ…
あの時代は価値観を土地から変えるために新しい権威として由来や由緒つけた小物を意図的に流行らせた時代でもあるのよ
そして東国でも教養ある人をどんどん呼んだ
薩摩ももともと良家なのもあるけど古今の物品を相当集めたから中央で消失した写本とかも残ってたりするし
437無念Nameとしあき22/04/18(月)09:14:07No.959974637そうだねx1
>善治がアサシン過ぎる
通ったら誰か死ぬ死神
438無念Nameとしあき22/04/18(月)09:14:15No.959974663+
>上総の領地が三浦のものになるのも謎だな
三浦(杉本太郎)は元々房総半島に所領を持ってたはずなのでそこまでおかしいわけではない
宝治の乱で佐原氏流以外の三浦族がだいたい亡ぼされた後に三浦一族の多々良氏が安房の国の大房辺りに渡ったのもその関係と思われる
439無念Nameとしあき22/04/18(月)09:14:22No.959974683+
>息子が麒麟だからフォースの均衡とれるのでヨシ!
ドロドロの鎌倉時代において泰時は残された希望だからな
正直義時も佐殿の長男暗殺したりかなりえげつない
440無念Nameとしあき22/04/18(月)09:14:33No.959974708そうだねx1
>>ちょっと老けたせいもあったのかな
キレる老人…
441無念Nameとしあき22/04/18(月)09:14:47No.959974743+
>この時手勢2万って勢力ヤバ過ぎるだろ…
こいつたけ千葉の荘園とか全部襲って自分のものにしてて他の豪族が町長とか村長とか家長程度の中で県知事やってたからね
442無念Nameとしあき22/04/18(月)09:14:53No.959974757+
>大姫ちゃんが自慰遊び好きなのは史実
そんな記録残ってるのかよ
443無念Nameとしあき22/04/18(月)09:15:29No.959974846+
善児いつまで生きるんだろ
梶原殿の最期までは確定として公暁と実朝の頃まで出てくるのかなあ
444無念Nameとしあき22/04/18(月)09:15:52No.959974899そうだねx2
>政子が御家人トップ陣に慕われる地固めできたのいいよね…
広い意味での鎌倉殿の足固めができましたって回だよね
頼朝が権力を掌握した一方で人心をほぼ完全に手放しました、
小四郎に跡継ぎができましたってのまで含めて
445無念Nameとしあき22/04/18(月)09:16:05No.959974928そうだねx1
>>宗時を殺したヤツがいるのに義時はまだ知らないの?
>畠山はゼンジが宗時の財布?を持ってて宗時の殺害に関係ありそうなことまでは知ってるけど
>梶原に口止めされてるんかいなぁ
そもそも善児って下層階級だから空気みたいな存在でしょ
善児が何しても善児の責任だって思う御家人いないよ
446無念Nameとしあき22/04/18(月)09:18:59No.959975302そうだねx2
和田ちゃんが気持ちいいぐらい脳筋で
畠山がわきまえながら操縦してるの
分かりやすい人間関係で笑ったわ
447無念Nameとしあき22/04/18(月)09:19:51No.959975418+
畠山殿は本当に武士の鑑だな…
448無念Nameとしあき22/04/18(月)09:20:42No.959975542+
想い人を寝取られ
我儘のせいで兄が死に
祖父は謀殺され
今また慕ってた仲間も謀殺された
小四郎くんの明日はどうなる
449無念Nameとしあき22/04/18(月)09:20:58No.959975572+
馬担ぐところ見られるんです?
450無念Nameとしあき22/04/18(月)09:21:24No.959975619+
善児は脇差スってたのか
ごちゃついてて分かりにくかったわ
451無念Nameとしあき22/04/18(月)09:21:38No.959975657+
>大姫ちゃんが自慰遊び好きなのは史実
詳しく聞かせてもらおう
452無念Nameとしあき22/04/18(月)09:21:40No.959975665そうだねx1
情のあるやつらが小さいたくらみでいさかいを乗り切ったと思ったら
真っ黒い奴らの手のひらの上って言うね…
453無念Nameとしあき22/04/18(月)09:21:42No.959975669+
>三浦(杉本太郎)は元々房総半島に所領を持ってたはずなのでそこまでおかしいわけではない
なるほど受け入れる素地があったのね
454無念Nameとしあき22/04/18(月)09:22:19No.959975737そうだねx6
>善児は脇差スってたのか
>ごちゃついてて分かりにくかったわ
わざと見づらくしてて暗殺の時に答え合わせの見やすいアングルのリプレイがでた
455無念Nameとしあき22/04/18(月)09:22:22No.959975742そうだねx1
大姫ちゃんのえっちな絵がpixivに上げられる日も近い
456無念Nameとしあき22/04/18(月)09:22:22No.959975746+
>馬担ぐところ見られるんです?
ギャグ的にはそうなったら美味しいけどそこはスルーされるかも?
457無念Nameとしあき22/04/18(月)09:22:56No.959975816+
>善児は脇差スってたのか
>ごちゃついてて分かりにくかったわ
分かりやすくあの時かってカットも入ったのに
458無念Nameとしあき22/04/18(月)09:23:37No.959975907そうだねx1
>善児は脇差スってたのか
>ごちゃついてて分かりにくかったわ
いやかなり明確に回想してたじゃん
459無念Nameとしあき22/04/18(月)09:24:14No.959976007+
>想い人を寝取られ
>我儘のせいで兄が死に
>祖父は謀殺され
>今また慕ってた仲間も謀殺された
>小四郎くんの明日はどうなる
これでまだダークサイドになってないんだからしゅごい...
460無念Nameとしあき22/04/18(月)09:24:17No.959976015+
脇差に手やって無い事に気付いて回想入って気付いて
大分丁寧だった
461無念Nameとしあき22/04/18(月)09:24:40No.959976073+
>大姫ちゃんのえっちな絵がpixivに上げられる日も近い
きたいしてるぞとし!
462無念Nameとしあき22/04/18(月)09:24:44No.959976084+
>わざと見づらくしてて暗殺の時に答え合わせの見やすいアングルのリプレイがでた
リプレイ出てたけどお恥ずかしながら理解できてなかった
録画して止めるとか何度か見ないとダメだったなあ
463無念Nameとしあき22/04/18(月)09:25:12No.959976155そうだねx9
あれで分かりにくかったと言われるのは
逆にお前がもっとしっかり観ろと言われるレベルでは
464無念Nameとしあき22/04/18(月)09:25:44No.959976218+
扇を矢で射るのってまだ先?
465無念Nameとしあき22/04/18(月)09:25:55No.959976243+
ねぇハドラー
…どうなってるの?
466無念Nameとしあき22/04/18(月)09:26:01No.959976257そうだねx15
>録画して止めるとか何度か見ないとダメだったなあ
老けたな…とし
467無念Nameとしあき22/04/18(月)09:26:44No.959976357+
うちのおかんも??ってなってたからまぁピンと来ない人もおるんじゃろうて
468無念Nameとしあき22/04/18(月)09:26:45No.959976358そうだねx2
今回の件で小四郎は頼朝と大江さんにすごい期待されてんだなって思った
政子の弟って身内補正はあるんだろうけど後家人を使い捨てる側の幹部候補として教育されてる
469無念Nameとしあき22/04/18(月)09:27:34No.959976475+
>>小四郎くんの明日はどうなる
>これでまだダークサイドになってないんだからしゅごい...
けどこの行いで血から信用出来なくなって最終的に頼朝血筋は根絶やし…
470無念Nameとしあき22/04/18(月)09:28:29No.959976613+
上総介相当強そうだから刀持って暴れたら大変だもんな
善児のナイスアシスト
471無念Nameとしあき22/04/18(月)09:28:30No.959976615+
畠山さんめっちゃ察しがいいしまともだけど
微妙にヘイトが溜まってそうでつらい
472無念Nameとしあき22/04/18(月)09:28:30No.959976617+
だから"まだ"ってことなんだよなぁ...
473無念Nameとしあき22/04/18(月)09:28:37No.959976635+
これからダークサイドに寄るからまあ期待している人も安心だ
474無念Nameとしあき22/04/18(月)09:29:27No.959976731+
>>昨日の回は役者がみんな凄かった
>>良いもの見れた
>二郎さん良かったな
そうかな
そうかも
475無念Nameとしあき22/04/18(月)09:29:38No.959976753そうだねx1
>>録画して止めるとか何度か見ないとダメだったなあ
>老けたな…とし
del
476無念Nameとしあき22/04/18(月)09:29:48No.959976783そうだねx3
>老けたな…とし
こいつが
余計なこと
言うからよう!
477無念Nameとしあき22/04/18(月)09:30:08No.959976823そうだねx3
結果汚れ役になった景時の将来も暗示されてる
478無念Nameとしあき22/04/18(月)09:30:32No.959976879+
ダース・小四ディアスになっちゃうんです?
479無念Nameとしあき22/04/18(月)09:31:10No.959976976+
スゴロクやってる時にころころされるとか泣けてくる
480無念Nameとしあき22/04/18(月)09:31:14No.959976983+
>うちのおかんも??ってなってたからまぁピンと来ない人もおるんじゃろうて
今時の視聴者にわかりやすくしようとしたら善二と梶原の間で脇差はちゃんとスっておきましたぜ的なセリフが必要だと思う
481無念Nameとしあき22/04/18(月)09:31:43No.959977046+
>畠山さんめっちゃ察しがいいしまともだけど
>微妙にヘイトが溜まってそうでつらい
梶原との会話で確信したがあの人坂東武者の中で一番頼朝を嫌ってるね
482無念Nameとしあき22/04/18(月)09:32:12No.959977114+
    1650241932065.jpg-(75508 B)
75508 B
一緒に遊んでた婚約者の義仲息子がああなっちゃうし
源氏だから飼い殺しにされたのか
483無念Nameとしあき22/04/18(月)09:32:20No.959977144+
この大河の中盤~後半は今回が目じゃ無いほど地獄になるんだけどね
484無念Nameとしあき22/04/18(月)09:32:32No.959977162そうだねx5
善児はオリキャラなのにもうメチャクチャやってるけど
徹底して『道具』で自分の意思でやってる訳じゃないから視聴者怒りの行き場にならないのおっそろしい
善児はこの時代の暴力の象徴なのであって人格なんてものが全く必要とされていないのがある種の同情さえ抱かせるのスゲエや
485無念Nameとしあき22/04/18(月)09:32:58No.959977226+
サブタイの足固めの儀式てそういう事かて今更気付いた
486無念Nameとしあき22/04/18(月)09:32:59No.959977231+
頼朝が腹を見せれるのはあの4人だけでさらに心を一つにしてるのは大江だけということだな
487無念Nameとしあき22/04/18(月)09:33:15No.959977276+
ここまでの策士である大江を手玉に取って初代執権になるのが舅殿なんだから世の中わからない
488無念Nameとしあき22/04/18(月)09:33:46No.959977362+
今までも嫌いじゃなかったけど気持ちが盛り上がる程見れてなかったけど
今回ようやく視聴中ずっと夢中になれた
489無念Nameとしあき22/04/18(月)09:35:06No.959977556そうだねx1
>でも小四郎も見殺しにしましたよね?
上総介逃したら他の奴が見せしめに殺されるだけ
490無念Nameとしあき22/04/18(月)09:35:51No.959977653+
善児は必要な時しか出てこないからOPが楽しみだよね
491無念Nameとしあき22/04/18(月)09:36:27No.959977721そうだねx2
>一緒に遊んでた婚約者の義仲息子がああなっちゃうし
>源氏だから飼い殺しにされたのか
10年近くオナニー狂いになった末に狂死したのが文献に残っているからかなり救われない
492無念Nameとしあき22/04/18(月)09:37:45No.959977906+
本来の首謀者が始末されるべきなのに自分が頼んで参加させた上総介を見殺し
493無念Nameとしあき22/04/18(月)09:38:45No.959978025+
>>でも小四郎も見殺しにしましたよね?
>上総介逃したら他の奴が見せしめに殺されるだけ
梶原殿がまとめたデスノートの上でサイコロ転がしてコロコロするだけだもんなぁ、ついでに小四郎もコロコロの対象
494無念Nameとしあき22/04/18(月)09:41:45No.959978430+
これが壮大な粛清の幕開けに過ぎないとは恐ろしい
495無念Nameとしあき22/04/18(月)09:41:59No.959978460+
>本来の首謀者が始末されるべきなのに自分が頼んで参加させた上総介を見殺し
そもそも未来の政敵抹殺という策ありきだし
その上で広大な所領を御家人に分配して飴と鞭と罪悪感を纏めて分け与える一挙両得の策
496無念Nameとしあき22/04/18(月)09:43:39No.959978692そうだねx2
>>でも小四郎も見殺しにしましたよね?
>上総介逃したら他の奴が見せしめに殺されるだけ
ぶっちゃけ違う奴で良かった
497無念Nameとしあき22/04/18(月)09:44:37No.959978824そうだねx11
>さらに心を一つにしてるのは大江だけということだな
その大江に「考えたのはあなたです」(責任は鎌倉殿でしょ)って言われてるんだから
結局は孤独の人
498無念Nameとしあき22/04/18(月)09:44:39No.959978830そうだねx7
芹沢鴨からまた暗殺される佐藤浩市…
499無念Nameとしあき22/04/18(月)09:45:00No.959978877+
まぁ史料だと何か態度悪かったんで殺しましたなのでもっとひどい
500無念Nameとしあき22/04/18(月)09:45:10No.959978899+
大江どのとかいう俺は涙をながさないマン
501無念Nameとしあき22/04/18(月)09:45:40No.959978972+
>10年近くオナニー狂いになった末に狂死したのが文献に残っているからかなり救われない
間違えてそこから男児でも出てきたら誅殺の対象になっちゃう
これは仕方のないことなのです姫
かわいそう過ぎる
502無念Nameとしあき22/04/18(月)09:45:56No.959979005+
>ぶっちゃけ違う奴で良かった
じゃあ誰殺す?
義時の良心を痛めず御家人たちに落とし前を付けさせるという条件付きで
503無念Nameとしあき22/04/18(月)09:46:53No.959979147+
>一緒に遊んでた婚約者の義仲息子がああなっちゃうし
>源氏だから飼い殺しにされたのか
これなんて漫画?
504無念Nameとしあき22/04/18(月)09:47:21No.959979213+
頼朝が死ねば円く…
505無念Nameとしあき22/04/18(月)09:47:24No.959979217+
鎌倉版ゴッドファーザーだわ
506無念Nameとしあき22/04/18(月)09:47:38No.959979241そうだねx3
>善児はオリキャラなのにもうメチャクチャやってるけど
>徹底して『道具』で自分の意思でやってる訳じゃないから視聴者怒りの行き場にならないのおっそろしい
バールのようなもの的な犯人というより凶器なんだよな善児
507無念Nameとしあき22/04/18(月)09:47:40No.959979245+
>ぶっちゃけ違う奴で良かった
義時「じゃあ千葉さんで
508無念Nameとしあき22/04/18(月)09:47:46No.959979268+
義時も将来同じことした瞬間にこのこと思い出したりするんだろうなあ
509無念Nameとしあき22/04/18(月)09:49:13No.959979459+
北条みたいに上総介の家族と婚姻して強い信頼関係とか作ればよかったのに
最初からいずれ消すつもりだったのかな
510無念Nameとしあき22/04/18(月)09:49:14No.959979462そうだねx9
文覚なら死んでもいいだろ
511無念Nameとしあき22/04/18(月)09:49:17No.959979468+
義時の立場としては友好関係にある上総介の勢力が伸ばせるから千葉だろうな
それを言うと頼朝・大江が強く反対するだろうけど
512無念Nameとしあき22/04/18(月)09:50:23No.959979650+
>義時も将来同じことした瞬間にこのこと思い出したりするんだろうなあ
こしろーは子供のためにあれ以上に冷徹になるっていう描写に持ってくんじゃないかな
当時の頼朝の行いを見習いつつその行いに並んだ人間達が信用できず
513無念Nameとしあき22/04/18(月)09:51:15No.959979763+
>文覚なら死んでもいいだろ
死んどけよとは思うが
あれで朝廷の接点だからそれを切り捨てたと言われそうだからなぁ…
514無念Nameとしあき22/04/18(月)09:52:25No.959979918+
闇堕ちシコ性癖の人にはたまらんでしょ今年の大河
515無念Nameとしあき22/04/18(月)09:53:20No.959980055そうだねx2
    1650243200743.jpg-(29533 B)
29533 B
>>録画して止めるとか何度か見ないとダメだったなあ
>老けたな…とし
516無念Nameとしあき22/04/18(月)09:54:44No.959980251+
>北条みたいに上総介の家族と婚姻して強い信頼関係とか作ればよかったのに
上総介って実際は先祖の代からの家来なんだよ
元を辿れば乱を起こした平忠常のが頼義の家人になってたし父親の常澄が義朝を庇護してたし広常自身も平治保元の乱で義朝側として参加してる
むしろ代々源氏を盛り立ててた功績がある家なんで態度が大きかったまである
517無念Nameとしあき22/04/18(月)09:54:52No.959980273+
>あれで朝廷の接点だからそれを切り捨てたと言われそうだからなぁ…
清盛を呪い殺したとされる法皇さまの覚えめでたい坊主だからなぁ
法皇さまの怒り買う可能性高いし、死んで怨霊と化したら厄介だし…
518無念Nameとしあき22/04/18(月)09:55:01No.959980294+
上総介の領地は千葉さんが分けてもらうのね
519無念Nameとしあき22/04/18(月)09:55:54No.959980414そうだねx4
>土曜スタジオパーク見ていたから
>思い入れの強い回になったな
毎年新選組の忘年会の幹事をしてる
山本耕史のコミュ力凄い
520無念Nameとしあき22/04/18(月)09:57:26No.959980627そうだねx7
文覚は領地持ってるわけでも御家人の精神的支柱になってる訳でもないし殺しても何の引き締めにもならん
521無念Nameとしあき22/04/18(月)09:58:29No.959980782そうだねx5
>スゴロクやってる時にころころされるとか泣けてくる
すごろくに勝ってたら梶原殿は殺さなかったと俺は見ている
息子が盤を持ってきたときに匂わせるような事言ってるし
522無念Nameとしあき22/04/18(月)09:58:41No.959980811そうだねx4
頼朝にとってはプラスだが未来の源氏政権にとってはマイナスだったね
523無念Nameとしあき22/04/18(月)09:58:41No.959980813そうだねx1
>>土曜スタジオパーク見ていたから
>>思い入れの強い回になったな
>毎年新選組の忘年会の幹事をしてる
>山本耕史のコミュ力凄い
香取局長にお伺いたててから動く話きいてほんとこいつらと思った
524無念Nameとしあき22/04/18(月)09:59:31No.959980911+
>じゃあ誰殺す?
文覚を殺してたくさんある頭蓋骨を御家人に配りましょう
525無念Nameとしあき22/04/18(月)09:59:37No.959980931そうだねx1
>上総介の領地は千葉さんが分けてもらうのね
これが飴として効いてる
千葉を誅殺して上総介他に分配しても飴にならない
526無念Nameとしあき22/04/18(月)10:00:33No.959981084+
>毎年新選組の忘年会の幹事をしてる
>山本耕史のコミュ力凄い
鎌倉殿絡みで鶴岡八幡宮に行く特番で初めて素の山本耕史見たけどすげー普通の人でびっくりした
当たり前だけど普段から土方や三浦義村みたいな喋り方してるわけではないんだなと
527無念Nameとしあき22/04/18(月)10:00:57No.959981145そうだねx2
>毎年新選組の忘年会の幹事をしてる
>山本耕史のコミュ力凄い
普通は数年でそういう集まりは無くなるんだけどねって前置きがあってのこれだからなー
528無念Nameとしあき22/04/18(月)10:01:09No.959981172+
クソ坊主選ぶ…ってのはダメなんだろうなぁクソでも坊主だし
529無念Nameとしあき22/04/18(月)10:01:26No.959981213そうだねx2
>>毎年新選組の忘年会の幹事をしてる
>>山本耕史のコミュ力凄い
>鎌倉殿絡みで鶴岡八幡宮に行く特番で初めて素の山本耕史見たけどすげー普通の人でびっくりした
>当たり前だけど普段から土方や三浦義村みたいな喋り方してるわけではないんだなと
嫁や香取相手のストーカー力知るとビビるぞ
530無念Nameとしあき22/04/18(月)10:01:50No.959981269そうだねx7
>>毎年新選組の忘年会の幹事をしてる
>>山本耕史のコミュ力凄い
>鎌倉殿絡みで鶴岡八幡宮に行く特番で初めて素の山本耕史見たけどすげー普通の人でびっくりした
>当たり前だけど普段から土方や三浦義村みたいな喋り方してるわけではないんだなと
鶴瓶の家族に乾杯でたまたまいた堀北ファンに文句言われる男
531無念Nameとしあき22/04/18(月)10:03:02No.959981421そうだねx2
善児の出る特保のお茶のCMで健康についてアピールしてるとフフッてなる
532無念Nameとしあき22/04/18(月)10:03:06No.959981433そうだねx1
大姫ちゃんと九郎の件で政子殿からの愛も消え失せちゃうんだろうなって
533無念Nameとしあき22/04/18(月)10:03:19No.959981460+
暗証番号ついた香取の楽屋に忍び込んで携帯の番号しらべる男だから山耕
534無念Nameとしあき22/04/18(月)10:03:25No.959981476+
>そもそも善児って下層階級だから空気みたいな存在でしょ
>善児が何しても善児の責任だって思う御家人いないよ
まあ武士ってドラマとかにはほとんど登場しないけど本来なら善児みたいな戦えるやつと戦いはできない従者を何人かは従えてるわけよね
535無念Nameとしあき22/04/18(月)10:03:51No.959981541そうだねx1
>鶴瓶の家族に乾杯でたまたまいた堀北ファンに文句言われる男
確か真田丸の番宣がらみだったね
三成途中で死んじゃう、ザマァと言われてた記憶
536無念Nameとしあき22/04/18(月)10:04:02No.959981560+
一歩間違えば政子や頼家殺されてたかもしれんのに儀式敢行させる頼朝はさあ…
537無念Nameとしあき22/04/18(月)10:04:49No.959981674そうだねx9
    1650243889261.jpg-(63787 B)
63787 B
>三成途中で死んじゃう、ザマァと言われてた記憶
完全にとしあきで腹筋がダメだった
538無念Nameとしあき22/04/18(月)10:05:40No.959981805そうだねx4
>10年近くオナニー狂いになった末に狂死したのが文献に残っているからかなり救われない
やっぱり源氏系を貶める意志がありますよね?文献残した人たち
539無念Nameとしあき22/04/18(月)10:05:43No.959981817そうだねx5
>完全にとしあきで腹筋がダメだった
なぜ1分でこの画像が用意できる…
さすがとしあき
540無念Nameとしあき22/04/18(月)10:06:14No.959981879+
クソ坊主殺したら謀反されたのにその程度しかしないのかってナメられちまう
541無念Nameとしあき22/04/18(月)10:06:22No.959981898+
>善児の出る特保のお茶のCMで健康についてアピールしてるとフフッてなる
邪魔者を排除すれば健康に生きられるだろう?
542無念Nameとしあき22/04/18(月)10:06:43No.959981944+
>1650241932065.jpg
タイトル教えてくれ
543無念Nameとしあき22/04/18(月)10:07:53No.959982123+
山本のコミュ力お化けの話を聞くとそこまでしないと堀北はモノにできないのかと妙に感心させられてしまう
544無念Nameとしあき22/04/18(月)10:08:47No.959982248+
    1650244127482.jpg-(184796 B)
184796 B
>>1650241932065.jpg
>タイトル教えてくれ
545無念Nameとしあき22/04/18(月)10:09:01No.959982280そうだねx1
冠者殿の粛清フラグが盤石になっててとてもつらい
546無念Nameとしあき22/04/18(月)10:09:09No.959982301+
道三と善児とかサントリーのお茶は危険すぎる
547無念Nameとしあき22/04/18(月)10:09:11No.959982309+
>善児はオリキャラなのにもうメチャクチャやってるけど
>徹底して『道具』で自分の意思でやってる訳じゃないから視聴者怒りの行き場にならないのおっそろしい
>善児はこの時代の暴力の象徴なのであって人格なんてものが全く必要とされていないのがある種の同情さえ抱かせるのスゲエや
別にあれらの相次ぐ凶行を善児一人でやってる訳じゃなくても何も問題ないもんね
都度モブ下男に金を握らせてやらせていても脚本上何の問題も生じない
単にフィクションだから一人のキャラとして作られているというだけ
548無念Nameとしあき22/04/18(月)10:09:23No.959982333+
    1650244163291.jpg-(324593 B)
324593 B
>梶原との会話で確信したがあの人坂東武者の中で一番頼朝を嫌ってるね
親父が義仲の助命してる縁があって
和田釣るためのハッタリも100%嘘だったわけでも無さそうな複雑なキャラ
549無念Nameとしあき22/04/18(月)10:09:30No.959982348+

550無念Nameとしあき22/04/18(月)10:10:08No.959982455+
>>>1650241932065.jpg
>>タイトル教えてくれ
これ歴史漫画なのかよ
ラブコメとかにしか見えない表紙だ
551無念Nameとしあき22/04/18(月)10:10:54No.959982581そうだねx4
>善
>児

552無念Nameとしあき22/04/18(月)10:11:03No.959982611そうだねx4
>No.959982248
嘘つくんじゃねえ ますらお秘本義経記だろ
553無念Nameとしあき22/04/18(月)10:11:46No.959982717+
政子が微妙に善人になってる
554無念Nameとしあき22/04/18(月)10:12:09No.959982778そうだねx3
今回の梶原さん可哀想ではあるけど
従来的な権高嫌味チクリ魔おじさんじゃなくて繊細ダンディでかっこいいわ
555無念Nameとしあき22/04/18(月)10:12:42No.959982876そうだねx2
    1650244362100.jpg-(299293 B)
299293 B
>善
>児
556無念Nameとしあき22/04/18(月)10:14:02No.959983085+
善児は何かモデルになった人物でもいたんだろうか
557無念Nameとしあき22/04/18(月)10:14:25No.959983153+
>政子が微妙に善人になってる
亀に教養つけろって諭されて本気で勉強してるからな
で、全権に近づくにつれ頼朝の孤独に気付いてく感じだろ
自分の息子を手に掛けるくらいの女傑になるんだし
558無念Nameとしあき22/04/18(月)10:14:40No.959983187+
>善児は何かモデルになった人物でもいたんだろうか
ないよ
完全オリジナル
559無念Nameとしあき22/04/18(月)10:15:26No.959983294+
実朝生まれるのはいつだろう
560無念Nameとしあき22/04/18(月)10:15:48No.959983365+
    1650244548791.jpg-(189692 B)
189692 B
善児いつも無表情でへぇしか言わないわけでもない
561無念Nameとしあき22/04/18(月)10:15:57No.959983385+
>嘘つくんじゃねえ ますらお秘本義経記だろ
義高と大姫との悲恋と病んホモ頼朝な漫画
562無念Nameとしあき22/04/18(月)10:16:18No.959983446そうだねx4
    1650244578745.jpg-(177225 B)
177225 B
ザ・死相
563無念Nameとしあき22/04/18(月)10:16:45No.959983505+
>善児は何かモデルになった人物でもいたんだろうか
静御前の子海に捨てた頼朝の雑色
頼家の子刺殺した義時の手下
あたりのイメージは投影されてる気がする
564無念Nameとしあき22/04/18(月)10:18:50No.959983808そうだねx3
>亀に教養つけろって諭されて本気で勉強してるからな
頼朝に言えないことは私が代わりに聞くと約束してたし尼将軍への土台を着実に築いてるな
565無念Nameとしあき22/04/18(月)10:19:54No.959983944+
>>善
>>児
「宗盛の首取ってまいれ」
>へ
>ぇ
566無念Nameとしあき22/04/18(月)10:19:59No.959983961+
俺も毎日朝晩シコってるし大姫のこと笑えねぇな…
567無念Nameとしあき22/04/18(月)10:20:01No.959983968+
>>千葉の爺さん上総介に自害止められてその前でその上総介が見せしめに殺されてその所領を貰うってどんな気持ちだったのかな...
>「坂東武者は土地のために戦うから土地を与えれば喜んで頼朝のために働くさぁ」
パパはこういうこと言う
568無念Nameとしあき22/04/18(月)10:20:28No.959984037+
>鎌倉殿の出る胃腸薬のCMでフフッてなる
569無念Nameとしあき22/04/18(月)10:20:33No.959984055そうだねx1
>善児いつも無表情でへぇしか言わないわけでもない
良い人そう
570無念Nameとしあき22/04/18(月)10:21:01No.959984123+
加藤景廉とかいう暗殺しまくりの頼朝義時の部下がいるがそいつ善児でよかったんじゃねえかな
571無念Nameとしあき22/04/18(月)10:21:21No.959984180+
これから木曽義仲や平家打倒のために西上するときに
配下の最大勢力討伐とか何考えてたんだろ
572無念Nameとしあき22/04/18(月)10:21:39No.959984222+
平家滅ぼす前から先にこっちが瓦解しそうだ
573無念Nameとしあき22/04/18(月)10:22:02No.959984289+
>>三成途中で死んじゃう、ザマァと言われてた記憶
>完全にとしあきで腹筋がダメだった
熱い男よ(兄上)
574無念Nameとしあき22/04/18(月)10:22:55No.959984438+
鎌倉殿への反乱計画主導してた家臣らじゃなくて一番鎌倉殿を心酔してた上総の介を討つのほんとひどい
575無念Nameとしあき22/04/18(月)10:23:04No.959984466+
NO2ポジションは今後もどんどん死ぬぞ
576無念Nameとしあき22/04/18(月)10:23:10No.959984484+
風使いは実朝の乳兄弟になる息子も立場的にヤバいよな
源氏×北条のハイブリッドで従兄弟
なので殺す
577無念Nameとしあき22/04/18(月)10:23:13No.959984496+
>すごろくに勝ってたら梶原殿は殺さなかったと俺は見ている
>息子が盤を持ってきたときに匂わせるような事言ってるし
この場合、見せしめになるのは自分ってことになるんかなぁ
578無念Nameとしあき22/04/18(月)10:23:48No.959984577+
>軍師ってのはこういうやばい奴なんだろうなぁ、なあなんとか官兵衛さんよ
義仲んとこ転がり込んでった奴は何してるんだ
579無念Nameとしあき22/04/18(月)10:24:31No.959984669+
戦わなければ生き残れない!
580無念Nameとしあき22/04/18(月)10:24:54No.959984723+
>これから木曽義仲や平家打倒のために西上するときに
>配下の最大勢力討伐とか何考えてたんだろ
今回の造反騒動は三谷の創作だよ
一応「坂東武者は源氏内の勢力争いのために与力してるんじゃねえ」と言う理由
581無念Nameとしあき22/04/18(月)10:24:55No.959984725そうだねx7
    1650245095321.png-(445505 B)
445505 B
大泉洋うまいな イラッとさせる表情だわ
582無念Nameとしあき22/04/18(月)10:24:58No.959984735そうだねx4
>>息子が盤を持ってきたときに匂わせるような事言ってるし
>この場合、見せしめになるのは自分ってことになるんかなぁ
頼朝の運の強さに惚れたように上総介の運の強さを試してどっちに付くのかを確かめたかったのさ
583無念Nameとしあき22/04/18(月)10:25:23No.959984811+
>大泉洋うまいな イラッとさせる表情だわ
ヘイト溜めるいい顔するよね
584無念Nameとしあき22/04/18(月)10:25:33No.959984838そうだねx1
>鎌倉殿への反乱計画主導してた家臣らじゃなくて一番鎌倉殿を心酔してた上総の介を討つのほんとひどい
まあ1番勢力強かったし
585無念Nameとしあき22/04/18(月)10:25:34No.959984842+
>NO2ポジションは今後もどんどん死ぬぞ
やはりNO2不要論か
586無念Nameとしあき22/04/18(月)10:26:07No.959984912+
狡兎死して走狗烹らる
587無念Nameとしあき22/04/18(月)10:26:10No.959984923+
上総広常だって強そうで怖いじゃん
義経殺すのも範頼殺すのも成り代わられる可能性あるからだし義時も後で梶原比企平賀和田と有力者どんどんぶっ殺してく
588無念Nameとしあき22/04/18(月)10:26:14No.959984935+
坂東流グチ大会を謀反にまで暴走させて潰すのマッチポンプすぎる
589無念Nameとしあき22/04/18(月)10:26:20No.959984945+
段々頼朝に似てきたと言われてそれを受け入れるのか
踏みとどまるのか
590無念Nameとしあき22/04/18(月)10:26:21No.959984950+
    1650245181471.jpg-(86417 B)
86417 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
591無念Nameとしあき22/04/18(月)10:26:36No.959984984+
>これから木曽義仲や平家打倒のために西上するときに
>配下の最大勢力討伐とか何考えてたんだろ
顔が怖かった
592無念Nameとしあき22/04/18(月)10:26:49No.959985008+
>この人がどっちかと言うと不人気寄りな理由がわかった気がする
上司がバカでも革命無しに世の中が260年も動いていくシステム作ったんだからまあ規格外に有能で非情よね
593無念Nameとしあき22/04/18(月)10:26:58No.959985025そうだねx3
事あるごとに「頼れるのは身内だけ」って言ってた通り
頼朝はあれでかなりの人間不信だからな
上総介の忠信なんて最初から視界に入らなかったし
だからこそあの手紙はショックだった気がするんだよな
もう今さらだから「謀反人だ」って突き放す事しか出来なかったけど
594無念Nameとしあき22/04/18(月)10:27:02No.959985038+
>段々頼朝に似てきたと言われてそれを受け入れるのか
>踏みとどまるのか
経歴見ても踏みとどまる要素ねえなあ
595無念Nameとしあき22/04/18(月)10:27:10No.959985059+
>1650245181471.jpg
まさに坂東武者
596無念Nameとしあき22/04/18(月)10:27:24No.959985096+
>平家滅ぼす前から先にこっちが瓦解しそうだ
そんながっかいする展開にはならないから安心しろ
597無念Nameとしあき22/04/18(月)10:27:26No.959985098そうだねx2
>これから木曽義仲や平家打倒のために西上するときに
>配下の最大勢力討伐とか何考えてたんだろ
これから西に向かうために御家人に前払いするボーナスが必要だった
一番でかい奴を潰してボーナスとして配布
それでついて行く御家人たちもクレイジー
598無念Nameとしあき22/04/18(月)10:27:32No.959985116+
>善児いつも無表情でへぇしか言わないわけでもない
今回もそうだけど雇い主の前では無感情なのに任務中には演技でしっかり感情出して普通に喋るのがプロのアサシンで怖い
599無念Nameとしあき22/04/18(月)10:28:00No.959985190+
>配下の最大勢力討伐とか何考えてたんだろ
まあその勢力はなくなるわけじゃなく他の御家人に分配されるだけなんで…
600無念Nameとしあき22/04/18(月)10:28:23No.959985246+
>NO2ポジションは今後もどんどん死ぬぞ
どうする小四郎
601無念Nameとしあき22/04/18(月)10:29:24No.959985387+
>狡兎死して走狗烹らる
まだ関東しか支配してねえじゃん
602無念Nameとしあき22/04/18(月)10:30:10No.959985503+
まともに残るのは途中離脱する足利とかだし後は北条氏とその取り巻き以外謀略と内ゲバで全滅だからなぁ…
このノリだと頼朝も暗殺になるだろうし
603無念Nameとしあき22/04/18(月)10:30:19No.959985518+
>>段々頼朝に似てきたと言われてそれを受け入れるのか
>>踏みとどまるのか
>経歴見ても踏みとどまる要素ねえなあ
お兄ちゃんの遺言(結果的にそうなった)を実現させるために鬼になるんだろうなぁって
604無念Nameとしあき22/04/18(月)10:30:29No.959985543そうだねx5
梶原殿は仕事ぶりは極めて現実的な癖に
ここぞと言うところでは天運を重視するのが面白い人だな
どちらもどこか坂東武者らしからぬ繊細さを感じる
605無念Nameとしあき22/04/18(月)10:30:40No.959985574+
>任務中には演技でしっかり感情出して普通に喋るのがプロのアサシンで怖い
グラハムに見咎められてとっさに現地の子供を演じる刹那みたいだな…
606無念Nameとしあき22/04/18(月)10:31:22No.959985676そうだねx1
>頼朝は広常を殺したことを悔んだと言います(クシャッ
武衛「史書にはそう書いとけよな
607無念Nameとしあき22/04/18(月)10:31:26No.959985690そうだねx2
>それでついて行く御家人たちもクレイジー
まああんな場面見せられりゃね…
同時に頼朝死んだら終わりってのも分かる
608無念Nameとしあき22/04/18(月)10:31:36No.959985717+
平賀の方が北条氏より有力だったが将軍狙ってたってことにして時政ごとぶっ潰してめでたしめでたし
609無念Nameとしあき22/04/18(月)10:31:49No.959985750+
>実朝生まれるのはいつだろう
1192-1219
610無念Nameとしあき22/04/18(月)10:31:51No.959985753+
>頼朝の運の強さに惚れたように上総介の運の強さを試してどっちに付くのかを確かめたかったのさ
なるほどそっちか
611無念Nameとしあき22/04/18(月)10:32:09No.959985796+
>まああんな場面見せられりゃね…
>同時に頼朝死んだら終わりってのも分かる
政子による頼朝血縁皆殺しが今から楽しみですね…
612無念Nameとしあき22/04/18(月)10:32:39No.959985866そうだねx1
頼れるのは身内→身内どんどん殺して嫁と嫁の実家に子孫も滅ぼされます
613無念Nameとしあき22/04/18(月)10:32:57No.959985903そうだねx4
御家人たちにも「上総介殿を生贄に我らは生き延びた」
という負い目を植え付けることができた
上手いよな
そして小四郎もそれが一番最善だとわかっていたから涙を流した
あの場にいた全員共犯者
614無念Nameとしあき22/04/18(月)10:33:21No.959985970そうだねx1
善児の名前がキャスト欄にあった時点で嫌な予感がしたが
本編はそれを上回るどぎつさだった
千葉氏の一族はあれで頼朝一派への不信感強めないのだろうか
615無念Nameとしあき22/04/18(月)10:33:50No.959986027そうだねx4
    1650245630864.jpg-(90520 B)
90520 B
>NO2ポジションは今後もどんどん死ぬぞ
最後まで安泰の真のNo2
616無念Nameとしあき22/04/18(月)10:34:24No.959986118そうだねx1
>千葉氏の一族はあれで頼朝一派への不信感強めないのだろうか
なぁにこれを切っ掛けに梶原殿は御家人全体から最初に殺すのはあいつ扱いだから
617無念Nameとしあき22/04/18(月)10:34:31No.959986138+
>頼朝の運の強さに惚れたように上総介の運の強さを試してどっちに付くのかを確かめたかったのさ
脇差し掏るとか事前に発覚する恐れのある不確定な仕込みを労したのも運試しの一つとも思えるな
618無念Nameとしあき22/04/18(月)10:34:44No.959986161+
>>NO2ポジションは今後もどんどん死ぬぞ
>最後まで安泰の真のNo2
兵力持ってないから許された
持ってた梶原殿や比企さんが楽しみだね!
619無念Nameとしあき22/04/18(月)10:36:04No.959986335+
北条氏も二派に分かれるので安心してほしい
なお義時死後も兄弟や分家争いは続いていく
620無念Nameとしあき22/04/18(月)10:36:12No.959986357そうだねx1
>御家人たちにも「上総介殿を生贄に我らは生き延びた」
>という負い目を植え付けることができた
>あの場にいた全員共犯者
さらに上総介の所領も餌として分配して
美味しい思いをさせるわけだし
まさに共犯者として裏切りを封じた感じ
621無念Nameとしあき22/04/18(月)10:36:21No.959986379+
普通に宴席前に顔を出してたけど
ゼンジの顔を知ってるのって誰だっけ
一度山中で兄上襲った時に義時は顔見てた?
622無念Nameとしあき22/04/18(月)10:36:34No.959986415+
>兵力持ってないから許された
都の人だからねぇ
領地基準の坂東人とは根本的に考え方が違う
623無念Nameとしあき22/04/18(月)10:37:34No.959986547+
>ゼンジの顔を知ってるのって誰だっけ
義時は1話で見てる
畠山君も捕縛した時に知ってた
624無念Nameとしあき22/04/18(月)10:38:46No.959986744+
ZENJIはそこまで本筋に関わってくるキャラじゃないんじゃないか
物語の外側から展開をスムーズに動かすために遣わされてる感じがある
625無念Nameとしあき22/04/18(月)10:39:16No.959986822+
>さらに上総介の所領も餌として分配して
>美味しい思いをさせるわけだし
>まさに共犯者として裏切りを封じた感じ
さすが頼朝えげつない
626無念Nameとしあき22/04/18(月)10:40:14No.959986953+
>>ゼンジの顔を知ってるのって誰だっけ
>義時は1話で見てる
>畠山君も捕縛した時に知ってた
暗いから見えてない可能性もあるが八重さん防衛戦で平六も見てるな
627無念Nameとしあき22/04/18(月)10:40:37No.959987008+
鎌倉殿はクソだけど一応惜しいやつをやっちゃった位の後悔はあるんだよな
クソだけど
628無念Nameとしあき22/04/18(月)10:40:41No.959987015+
>北条氏も二派に分かれるので安心してほしい
>なお義時死後も兄弟や分家争いは続いていく
北条時宗で兄貴が死んだよね(死んでない)
629無念Nameとしあき22/04/18(月)10:40:49No.959987036+
>畠山君も捕縛した時に知ってた
畠山君偽情報に釣られて待ち伏せ食らって射殺されるけどゼンジーの暗殺に置き換わりそう
630無念Nameとしあき22/04/18(月)10:40:55No.959987048+
千葉県民としては上総介さんをよくも!って思うけど
その後に美味しい思いをしたのが千葉さんという複雑な心境
とりあえず頼朝許すまじ
631無念Nameとしあき22/04/18(月)10:41:06No.959987079+
>ZENJIはそこまで本筋に関わってくるキャラじゃないんじゃないか
>物語の外側から展開をスムーズに動かすために遣わされてる感じがある
義時の手を汚させないための駒なんだろうな…
632無念Nameとしあき22/04/18(月)10:41:27No.959987126+
>この人がどっちかと言うと不人気寄りな理由がわかった気がする
明治政府のネガキャンのせいだから…
633無念Nameとしあき22/04/18(月)10:41:42No.959987159+
善児は坂東に渦巻く陰謀の連鎖を擬人化したようなキャラなので
ことによると最後まで死なないかもな
634無念Nameとしあき22/04/18(月)10:42:08No.959987216そうだねx1
>>畠山君も捕縛した時に知ってた
>畠山君偽情報に釣られて待ち伏せ食らって射殺されるけどゼンジーの暗殺に置き換わりそう
善児あまりにネームド殺しすぎだからさすがにそれは嫌かな
635無念Nameとしあき22/04/18(月)10:42:10No.959987229+
ほぼ強盗集団をまとめて幕府作るんだ
綺麗事じゃどうにもならんのが悪い
636無念Nameとしあき22/04/18(月)10:42:20No.959987258+
同盟相手としてなら良かったかもしれないが
御家人としては脅威でしか無かったって事なのかねぇ…
637無念Nameとしあき22/04/18(月)10:42:30No.959987288+
>善児は坂東に渦巻く陰謀の連鎖を擬人化したようなキャラなので
>ことによると最後まで死なないかもな
梶原死んだ後に義時にスカウトされたりして
638無念Nameとしあき22/04/18(月)10:42:58No.959987362+
和田さんは畠山さんが嫌いなん
どういう関係なんだ
639無念Nameとしあき22/04/18(月)10:42:58No.959987363+
上総介死んで配下の2万の兵力どうなった?
640無念Nameとしあき22/04/18(月)10:43:27No.959987419+
数話前に広元が気がかりなこととして挙げたのが広常のことだった可能性が高まったが
はっきりと明示しなかったので今後の陰謀に繋がる気もして読めない
そこまで狙ってやってるのか
641無念Nameとしあき22/04/18(月)10:43:41No.959987463+
千葉は忠臣なのに発起人されたの逆に忠臣の理由付けにしたのかな
642無念Nameとしあき22/04/18(月)10:43:49No.959987476+
>やはりNO2不要論か
としあき、No1は天皇でそのNo2の座を争うのが源平合戦でさらにその源氏の勢力争いという地獄絵図なのよ
643無念Nameとしあき22/04/18(月)10:43:58No.959987499+
>梶原死んだ後に義時にスカウトされたりして
三谷ならやる
644無念Nameとしあき22/04/18(月)10:44:19No.959987553+
>>善児は坂東に渦巻く陰謀の連鎖を擬人化したようなキャラなので
>>ことによると最後まで死なないかもな
>梶原死んだ後に義時にスカウトされたりして
千鶴丸を沈めた実行犯て八重ちゃんは知らないだろうし義時が抱えてると知ることもないだろうけどそうなったらしんどいなぁ
645無念Nameとしあき22/04/18(月)10:44:47No.959987632+
>山本耕史のコミュ力凄い
シンゴーの友達ってのがまずすごいよね
ギリ仲良いの多分草彅の他キャイ~ンくらいだよ
646無念Nameとしあき22/04/18(月)10:44:47No.959987633+
このあと頼朝は義経討伐も命じるし
時政もやらかして畠山討伐するんよね
ドロドロやん
647無念Nameとしあき22/04/18(月)10:44:47No.959987634+
大河ドラマのオリキャラって基本は話を進める潤滑油みたいな感じだけど
こんな恐ろしい潤滑油見た事ねえ
648無念Nameとしあき22/04/18(月)10:44:47No.959987635+
義時を綺麗なまま謀殺連打するためには必要だと考えられる
それこそ上で出た畠山とかそんな流れになりそう
649無念Nameとしあき22/04/18(月)10:44:50No.959987643+
>最後まで安泰の真のNo2
そいつ殺されないけど落とされるじゃん
650無念Nameとしあき22/04/18(月)10:45:11No.959987692そうだねx4
>上総介死んで配下の2万の兵力どうなった?
吾妻鏡では誇張されただけで元からそんなにいなった説
651無念Nameとしあき22/04/18(月)10:45:22No.959987720+
誰がオリキャラなの?
652無念Nameとしあき22/04/18(月)10:45:28No.959987740+
後継ぎが産まれるたびに曇るりくさんの顔
653無念Nameとしあき22/04/18(月)10:45:53No.959987792+
そもそも一族郎党で戦力十数人みたいなのが大体だからなぁ
654無念Nameとしあき22/04/18(月)10:46:29No.959987882+
>千鶴丸を沈めた実行犯て八重ちゃんは知らないだろうし義時が抱えてると知ることもないだろうけどそうなったらしんどいなぁ
八重はさすがに察っしてるだろ
655無念Nameとしあき22/04/18(月)10:46:50No.959987948+
>>上総介死んで配下の2万の兵力どうなった?
>吾妻鏡では誇張されただけで元からそんなにいなった説
上総下総に跨って広大な所領を持ってたのは事実だし…
656無念Nameとしあき22/04/18(月)10:46:51No.959987952+
ぶえーはお前のことそんな好きじゃないから…
657無念Nameとしあき22/04/18(月)10:47:31No.959988048+
>和田さんは畠山さんが嫌いなん
>どういう関係なんだ
相手が大卒だというだけで噛みついて来る
普段は人望も厚い高卒叩き上げの人
658無念Nameとしあき22/04/18(月)10:47:35No.959988055+
>上総介死んで配下の2万の兵力どうなった?
所領が御家人達に分け与えられたから地元の家来もそれぞれ分割されたんじゃない?
659無念Nameとしあき22/04/18(月)10:47:43No.959988088+
早く大江さんが義時に発破かけるシーンが見たいどす
660無念Nameとしあき22/04/18(月)10:47:56No.959988125+
うま味紳士みたいな顔のおじさんも殺されてしまうのか…
661無念Nameとしあき22/04/18(月)10:48:07No.959988149+
千葉県と上総県なら千葉県でいいかな
662無念Nameとしあき22/04/18(月)10:48:08No.959988152+
> ZENJI
やだ!カッコいい
663無念Nameとしあき22/04/18(月)10:48:56No.959988281+
ゼンジーといえば北京
義経がチンギスになってレイプマシーンになるならゼンジーが北京に渡っても不思議はないな
664無念Nameとしあき22/04/18(月)10:49:15No.959988322+
何でもかんでもZENJIに殺らせてると
最終回辺りで伝説に残るキルスコアになりそうだが…
665無念Nameとしあき22/04/18(月)10:49:36No.959988384+
>和田さんは畠山さんが嫌いなん
>どういう関係なんだ
三浦&和田(頼朝側)が畠山(平家側)と遭遇
三浦と畠山は見なかったことにしようとした
和田方がつい畠山に攻撃
その後畠山が三浦の城を攻撃
和田「大庭と畠山は許さねえ!」
666無念Nameとしあき22/04/18(月)10:50:49No.959988573+
ハイハイ善児善児で飽きられるでしょ
667無念Nameとしあき22/04/18(月)10:51:15No.959988641そうだねx1
畠山さんは若くてイケメンだしな
許せないよな
668無念Nameとしあき22/04/18(月)10:51:27No.959988682+
>ハイハイ善児善児で飽きられるでしょ
だから今回はアシストしてみました
669無念Nameとしあき22/04/18(月)10:51:36No.959988712+
粛清されたのが千葉さんだったら
上総真一や上総繁が誕生していたのか
670無念Nameとしあき22/04/18(月)10:51:53No.959988758+
すくすく育ってる万寿も正子筆頭の北条一派の手引で失職暗殺
このあと出てくる次男が北条一派の後押しで将軍職につくも前述の報復でやはり暗殺
671無念Nameとしあき22/04/18(月)10:51:58No.959988773+
>No.959987419
ホームルームで乳母が比企ねって発表された時とかに上総介が文句言ってるのを
大江がロックオンしてたやろ?
あの段階で不穏分子として認定されてたとしか
おまけに御家人で最大勢力だから排除すべき要素とされてた
672無念Nameとしあき22/04/18(月)10:52:00No.959988777+
明確に小四郎が大泉殿に殺意を抱いた瞬間の話だった
673無念Nameとしあき22/04/18(月)10:52:06No.959988799+
そういや上総介って苗字無いの?
それとも「上総介」が苗字なの?
674無念Nameとしあき22/04/18(月)10:52:13No.959988817そうだねx3
>和田「大庭と畠山は許さねえ!」
お前が合図間違えて畠山攻撃したせいじゃねえか
675無念Nameとしあき22/04/18(月)10:52:27No.959988866そうだねx1
    1650246747325.jpg-(71453 B)
71453 B
>すくすく育ってる万寿も正子筆頭の北条一派の手引で失職暗殺
>このあと出てくる次男が北条一派の後押しで将軍職につくも前述の報復でやはり暗殺
>ま
676無念Nameとしあき22/04/18(月)10:53:00No.959988950+
気になって歴代執権調べたらほとんどが激務で早死にか権力争いでグダグダになって交代ばっかだな
677無念Nameとしあき22/04/18(月)10:53:17No.959988990+
>No.959988384
倒した和田じいちゃんは畠山の祖父でもあるから坂東武者は昔からもその後も身内で血肉の争いするのはもはや運命なんじゃ
将門公から続く地域ネタを止めたから後北条氏はそこは偉い
678無念Nameとしあき22/04/18(月)10:53:28No.959989010+
>そういや上総介って苗字無いの?
>それとも「上総介」が苗字なの?
平朝臣上総権介広常
房総平氏って奴
679無念Nameとしあき22/04/18(月)10:53:32No.959989019+
>明確に小四郎が大泉殿に殺意を抱いた瞬間の話だった
武衛「ああ!?オメエにゃ俺の元カノくれてやったろうが!!」
680無念Nameとしあき22/04/18(月)10:53:45No.959989057+
>所領が御家人達に分け与えられたから地元の家来もそれぞれ分割されたんじゃない?
広常も兄貴達追い落として地位築いてるし
そいつらも別に広常に従い続ける義理もそんなにないのよね
681無念Nameとしあき22/04/18(月)10:53:47No.959989064+
>>上総介死んで配下の2万の兵力どうなった?
>吾妻鏡では誇張されただけで元からそんなにいなった説
1万と言う説もあるので本当に2万でも半数は非戦闘要員かもね
全部上総介の直属の兵ではなく大多数は所領の小さな郎党を頭にする集合体なので領主が変わればそこに属するかと
682無念Nameとしあき22/04/18(月)10:53:59No.959989103+
というか本スレじゃないのに連日鎌倉殿スレ立ってるのすごいな!?
683無念Nameとしあき22/04/18(月)10:54:37No.959989193そうだねx3
最後赤ん坊の声がブエイブエイって聞こえて凍り付くのいいよね…
684無念Nameとしあき22/04/18(月)10:55:02No.959989255+
>明確に小四郎が大泉殿に殺意を抱いた瞬間の話だった
平九郎「オメーら同類だよ」
685無念Nameとしあき22/04/18(月)10:55:11No.959989271+
>そういや上総介って苗字無いの?
>それとも「上総介」が苗字なの?
この時代は支配地や役職を名乗る方が名字より一般的だった
広常殿は平姓だったかと
686無念Nameとしあき22/04/18(月)10:55:52No.959989370+
そういや真田の安房守さんてなんで安房守名乗ってたんだ
房総とか上総介さんとなんか関係あんの
687無念Nameとしあき22/04/18(月)10:56:07No.959989409そうだねx3
>というか本スレじゃないのに連日鎌倉殿スレ立ってるのすごいな!?
昨日のはそれくらい衝撃的だったわ
もうHTBでサイコロ渡される大泉洋はいないんだなって
688無念Nameとしあき22/04/18(月)10:56:19No.959989438+
>>No.959987419
>ホームルームで乳母が比企ねって発表された時とかに上総介が文句言ってるのを
>大江がロックオンしてたやろ?
>あの段階で不穏分子として認定されてたとしか
>おまけに御家人で最大勢力だから排除すべき要素とされてた
だが上総の娘は公家平家に嫁ぎその孫娘は大江息子に嫁いで子孫を残す
上総に血筋は大江一族に残る歴史の不思議ではある
689無念Nameとしあき22/04/18(月)10:56:43No.959989490そうだねx5
大河ドラマ効果で人気がどんどん下がっていく頼朝
690無念Nameとしあき22/04/18(月)10:57:06No.959989556+
>この時代は支配地や役職を名乗る方が名字より一般的だった
>広常殿は平姓だったかと
「日本人のおなまえ」の鎌倉殿スペシャルは勉強になったなぁ
691無念Nameとしあき22/04/18(月)10:57:26No.959989605そうだねx1
>この時代は支配地や役職を名乗る方が名字より一般的だった
同姓の親戚のおじちゃんが「大宮ですけど」と居住地を名乗って電話かけてくるようなもんだな
692無念Nameとしあき22/04/18(月)10:57:52No.959989670そうだねx3
頼朝は元々大河抜きにしても人気最低なところあるから…
693無念Nameとしあき22/04/18(月)10:57:55No.959989682+
>大河ドラマ効果で人気がどんどん下がっていく頼朝
元々源平の顔は義経だしな
694無念Nameとしあき22/04/18(月)10:58:20No.959989736+
今回の話で頼朝ってもしかしてちょっとクズなんじゃないかと疑惑が出てきた
身内を過度に危険要素と見て謀殺するってちょっといけないことだよね
695無念Nameとしあき22/04/18(月)10:58:27No.959989756そうだねx4
>もうHTBでサイコロ渡される大泉洋はいないんだなって
大泉じゃなかったらマジで役者にヘイト向いただろうなこれ…
696無念Nameとしあき22/04/18(月)10:58:28No.959989762+
>そういや真田の安房守さんてなんで安房守名乗ってたんだ
>房総とか上総介さんとなんか関係あんの
全く関係ない
源三郎(頼朝ではない)も伊豆守だし
武家官位は基本的に幕府から貰って勝手に名乗ってるだけ
国持大名は自国の国司名乗れるとか山城(京都)と武蔵(江戸)はダメよとか暗黙のルールはあった
697無念Nameとしあき22/04/18(月)10:58:35No.959989788+
そんな頼朝を崇拝してたのが徳川家康だ
698無念Nameとしあき22/04/18(月)10:58:51No.959989837+
>そういや真田の安房守さんてなんで安房守名乗ってたんだ
>房総とか上総介さんとなんか関係あんの
官職貰うのがステータスだから
安房守は別の時期に里見も貰ってる
699無念Nameとしあき22/04/18(月)10:58:51No.959989838+
>そういや真田の安房守さんてなんで安房守名乗ってたんだ
>房総とか上総介さんとなんか関係あんの
京に献金してた大名はちゃんとしたの貰ってるが大体は箔付けで勝手に名乗ってるだけ
700無念Nameとしあき22/04/18(月)10:59:10No.959989881+
>大河ドラマ効果で人気がどんどん下がっていく頼朝
北条家による頼朝筋を根絶やしにするイベントが控えてるが故の流れよね
着々も積まれる本能寺フラグみたいなもん
701無念Nameとしあき22/04/18(月)10:59:12No.959989884そうだねx1
>大河ドラマ効果で人気がどんどん下がっていく頼朝
酷いなあ
本当はもっと女遊びして親族ももっと殺してるのに何でだよ
702無念Nameとしあき22/04/18(月)10:59:38No.959989938+
>この時代は支配地や役職を名乗る方が名字より一般的だった
家康も一般的には「三河殿」って呼ぶ方が通りがよかったんだよな
703無念Nameとしあき22/04/18(月)10:59:40No.959989946そうだねx6
>今回の話で頼朝ってもしかしてちょっとクズなんじゃないかと疑惑が出てきた
ちょっと…?
704無念Nameとしあき22/04/18(月)10:59:42No.959989948+
>大河ドラマ効果で人気がどんどん下がっていく頼朝
これでもまだ希釈されてるというのだから恐れ入る
705無念Nameとしあき22/04/18(月)10:59:51No.959989972+
>今回の話で頼朝ってもしかしてちょっとクズなんじゃないかと疑惑が出てきた
>身内を過度に危険要素と見て謀殺するってちょっといけないことだよね
でも内政的には最善の一手だよね
鎌倉殿も心が痛んでないわけではないんだよ
706無念Nameとしあき22/04/18(月)11:00:07No.959990013+
>酷いなあ
>本当はもっと女遊びして親族ももっと殺してるのに何でだよ
足利さんとか好きなヤツにはちゃんと報いてるから…
707無念Nameとしあき22/04/18(月)11:00:33No.959990082+
>大泉じゃなかったらマジで役者にヘイト向いただろうなこれ…
なんならこれからサイコロ見てスレ画思い出してビビる頼朝ってシーンあったとしても大泉フォローになっちゃうからな
708無念Nameとしあき22/04/18(月)11:00:56No.959990162+
そういや足利と新田見ないな
709無念Nameとしあき22/04/18(月)11:01:09No.959990196+
外様以外は政治どころか統治すらままならないから頼朝が泥被るしかないんだけどまぁ仕方ないよね
710無念Nameとしあき22/04/18(月)11:01:19No.959990220+
今回憎まれ役っぽかった大江殿はこれからも重鎮として残るんだよな…
711無念Nameとしあき22/04/18(月)11:01:31No.959990252+
>でも内政的には最善の一手だよね
このスレにいると「善」の字が信じられなくなってくる
712無念Nameとしあき22/04/18(月)11:02:01No.959990328+
>大河ドラマ効果で人気がどんどん下がっていく頼朝
元々義経人気でそうだったし理由はどうあれ主人公が乗っ取り行うんだから良い人ではダメというね…
713無念Nameとしあき22/04/18(月)11:02:15No.959990359+
>家康も一般的には「三河殿」って呼ぶ方が通りがよかったんだよな
そもそも当時家康なんて名前で呼んだら物理的に首が飛ぶぜ
714無念Nameとしあき22/04/18(月)11:02:22No.959990385そうだねx1
>北条家による頼朝筋を根絶やしにするイベントが控えてるが故の流れよね
>着々も積まれる本能寺フラグみたいなもん
最新回でも政子が隔離されて万寿抱けてないってボヤいてるのもフラグよね
715無念Nameとしあき22/04/18(月)11:02:59No.959990490+
最初からそのつもりで…と唖然とする義時の視線を
クールに返す大江さんの横顔にはゾクゾクした
716無念Nameとしあき22/04/18(月)11:03:19No.959990552+
>今回憎まれ役っぽかった大江殿はこれからも重鎮として残るんだよな…
義時より長生き
正しい行いをすれば天は不幸から守ってくれるのです
717無念Nameとしあき22/04/18(月)11:03:26No.959990567+
>今回憎まれ役っぽかった大江殿はこれからも重鎮として残るんだよな…
官僚として有能な人間はやっぱりトップとしちゃ大事にしたい
小栗旬が気に入られてるのもそのためだし
718無念Nameとしあき22/04/18(月)11:03:27No.959990572+
源平時代のゲームがあったら上総介殿を救いたい…
719無念Nameとしあき22/04/18(月)11:03:42No.959990608+
史実通り虫歯で死ねるんだろうか大泉
720無念Nameとしあき22/04/18(月)11:03:53No.959990637+
今回の頼朝はクソだけど何だかんだで頼朝しか総大将が務まらなそうなのもまた…
721無念Nameとしあき22/04/18(月)11:04:17No.959990700そうだねx1
>最後赤ん坊の声がブエイブエイって聞こえて凍り付くのいいよね…
今NHK+で見直したら義時の顔が本当に凍り付いてた!
としあきはよく見てるなあ
722無念Nameとしあき22/04/18(月)11:04:28No.959990727+
>>今回憎まれ役っぽかった大江殿はこれからも重鎮として残るんだよな…
>官僚として有能な人間はやっぱりトップとしちゃ大事にしたい
>小栗旬が気に入られてるのもそのためだし
道理に倣って鎌倉を運営しましょう!っていう義時の心を大事にしてなくない?
723無念Nameとしあき22/04/18(月)11:04:57No.959990794+
頼朝が死んだらさらに酷いことになるからな…
724無念Nameとしあき22/04/18(月)11:05:05No.959990811+
>「日本人のおなまえ」の鎌倉殿スペシャルは勉強になったなぁ
それ見てないけど日本人の名前って
血統を示す姓と家名がごちゃまぜになってて明治に姓を廃止してるからややこしいのよね(中国とか朝鮮は前者のほう使ってるし)
そもそも血統の方は源平藤橘プラスアルファくらいしかないし一般人にはないわけで
725無念Nameとしあき22/04/18(月)11:05:11No.959990822そうだねx1
>明確に小四郎が大泉殿に殺意を抱いた瞬間の話だった
佐殿に殺意を抱ければ逆に良かったんだが
むしろ「このひとすげー」と思ってる自分に愕然としているような涙だったよ
726無念Nameとしあき22/04/18(月)11:05:13No.959990831+
>そういや足利と新田見ないな
足利さんはともかく新田さんはいらないんじゃないかな
727無念Nameとしあき22/04/18(月)11:05:23No.959990858+
>最初からそのつもりで…と唖然とする義時の視線を
>クールに返す大江さんの横顔にはゾクゾクした
いいよね陰謀って
俺ああいうどんでん返し大好きだわ
728無念Nameとしあき22/04/18(月)11:05:41No.959990918+
>道理に倣って鎌倉を運営しましょう!っていう義時の心を大事にしてなくない?
それ以前の問題なんだよなぁ…
今その道理を作るために戦力集めて幕府作ってるんだし
729無念Nameとしあき22/04/18(月)11:06:02No.959990974+
>義時より長生き
>正しい行いをすれば天は不幸から守ってくれるのです
>正しい行い
ううn…
730無念Nameとしあき22/04/18(月)11:06:15No.959991005+
    1650247575495.png-(516098 B)
516098 B
>本当鎌倉は地獄だぜ
731無念Nameとしあき22/04/18(月)11:06:48No.959991089+
岡田以蔵を心優しいコミュ障の青年にしたり
三谷幸喜は史実のイメージ像とずらしてギャップ萌えを狙う癖がある
732無念Nameとしあき22/04/18(月)11:06:55No.959991111+
平家滅ぼす前にこっちが消えてしまいそうだぜ
733無念Nameとしあき22/04/18(月)11:07:21No.959991192+
天狗御所も地獄だしこの時代どこも地獄なんで問題ないな!
734無念Nameとしあき22/04/18(月)11:07:26No.959991207そうだねx2
この話に「足固めの儀式」ってタイトルつけるんだからすげえや
ダブルミーニングよね
735無念Nameとしあき22/04/18(月)11:07:55No.959991279そうだねx2
    1650247675503.jpg-(31625 B)
31625 B
いかんかったですね…
736無念Nameとしあき22/04/18(月)11:08:08No.959991320+
>というか本スレじゃないのに連日鎌倉殿スレ立ってるのすごいな!?
三谷大河だしね
737無念Nameとしあき22/04/18(月)11:08:20No.959991357そうだねx1
この後泰時がぶえいぶえい言うような子に成長したら恐ろしいものだ
738無念Nameとしあき22/04/18(月)11:08:43No.959991422そうだねx1
上総介は小四郎の事も心底信頼して可愛がってたよね…
わかりやすく損得で動くとか言っといて
実際は情に厚いおっちゃんだった
739無念Nameとしあき22/04/18(月)11:08:51No.959991445+
>足利さんはともかく新田さんはいらないんじゃないかな
「新田さん」はたぶん「仁田さん(ティモンディ高岸)」の誤記じゃないかな
740無念Nameとしあき22/04/18(月)11:09:04No.959991475+
麒麟は来ないけど日蓮やモンゴルや後醍醐が来るのが鎌倉時代だ
741無念Nameとしあき22/04/18(月)11:09:14No.959991505+
中村獅童は生き残るんだっけ?
742無念Nameとしあき22/04/18(月)11:09:43No.959991586+
九郎「騙し討ちの何が悪い!?」
反論できる人挙手してー🙋
743無念Nameとしあき22/04/18(月)11:10:08No.959991641+
すけべどのはネタ的な面白さだけどドラマとしてはようやく面白さが見えた
744無念Nameとしあき22/04/18(月)11:10:22No.959991684+
>官僚として有能な人間はやっぱりトップとしちゃ大事にしたい
でもそういう人らも平和になったら用済み処理されるケース多くない?
745無念Nameとしあき22/04/18(月)11:10:32No.959991717+
>「新田さん」はたぶん「仁田さん(ティモンディ高岸)」の誤記じゃないかな
その仁田は前回元気に挨拶していて癒やされた
746無念Nameとしあき22/04/18(月)11:10:39No.959991733+
>最後赤ん坊の声がブエイブエイって聞こえて凍り付くのいいよね…
待望のわが子が泣くのをあやすたびに上総介の死の間際の顔が脳裏掠めるの良いよね(ニタァ)
747無念Nameとしあき22/04/18(月)11:10:39No.959991734+
>麒麟は来ないけど日蓮やモンゴルや後醍醐が来るのが鎌倉時代だ
元寇大河でやったのっていつだっけ
そろそろまた題材にして欲しい
748無念Nameとしあき22/04/18(月)11:10:40No.959991735そうだねx1
>中村獅童は生き残るんだっけ?
鎌倉殿の死後すぐに御家人66人の弾劾状が二代将軍に提出されて追放→討死
749無念Nameとしあき22/04/18(月)11:10:41No.959991738+
>中村獅童は生き残るんだっけ?
上に貼られてるコロコロリストをチェックするんだ!
750無念Nameとしあき22/04/18(月)11:11:08No.959991815+
>九郎「騙し討ちの何が悪い!?」
>反論できる人挙手してー🙋
胃がボロボロになる畠山
751無念Nameとしあき22/04/18(月)11:11:08No.959991819そうだねx2
>この話に「足固めの儀式」ってタイトルつけるんだからすげえや
>ダブルミーニングよね
足固めの儀式は文覚の創作
御家人武者造反騒動は三谷幸喜の創作
でもあるんやな
752無念Nameとしあき22/04/18(月)11:11:27No.959991875+
清盛と頼朝はあの時代の特異点すぎる…
753無念Nameとしあき22/04/18(月)11:11:28No.959991881+
>もうHTBでサイコロ渡される大泉洋はいないんだなって
どうでしょう班がこれではいけないと思ってまたハメるでしょう
754無念Nameとしあき22/04/18(月)11:11:38No.959991908+
というか梶原殿って鎌倉で謀略に加担してんのに
こっから京の義経に追いつくのか
755無念Nameとしあき22/04/18(月)11:11:38No.959991910+
何がひどいってこの時代のファンから
「頼朝の酷いところをちゃんと描いてくれて嬉しい」
「実際の頼朝はもっとひどい」
って言われようなのがひどい
756無念Nameとしあき22/04/18(月)11:12:03No.959991980+
>待望のわが子が泣くのをあやすたびに上総介の死の間際の顔が脳裏掠めるの良いよね(ニタァ)
心休まる時間はないんですか…?
757無念Nameとしあき22/04/18(月)11:12:06No.959991990+
>>山本耕史のコミュ力凄い
>シンゴーの友達ってのがまずすごいよね
>ギリ仲良いの多分草彅の他キャイ~ンくらいだよ
テレビの前ではめちゃくちゃ明るい陽気な役割与えられてるけど実際は闇属性だよな…
俳優業でもそういう役やりたがろうけどイメージあるからなかなかさせてもらえんし
沙粧妙子最後の事件くらい?
758無念Nameとしあき22/04/18(月)11:12:14No.959992010+
碌でもない政権だな鎌倉幕府って感じちゃうけど
御成敗式目やモンゴル追い返した功績は一級品なんだよなぁ…
759無念Nameとしあき22/04/18(月)11:12:31No.959992063+
>「実際の頼朝はもっとひどい」
>って言われようなのがひどい
あの時代で東胡率いて武家政権とかひどくないと不可能だからな…
760無念Nameとしあき22/04/18(月)11:12:48No.959992114+
>碌でもない政権だな鎌倉幕府って感じちゃうけど
>御成敗式目やモンゴル追い返した功績は一級品なんだよなぁ…
ちょっとそこに源氏が居ないですね…
761無念Nameとしあき22/04/18(月)11:13:10No.959992167+
>麒麟は来ないけど日蓮やモンゴルや後醍醐が来るのが鎌倉時代だ
さすがに南北朝のゴダイゴは元寇の頃とは別時代人だし
762無念Nameとしあき22/04/18(月)11:13:10No.959992172+
山本耕史は死にそうな言動だけど
あれ小栗より長生きするんだよな
763無念Nameとしあき22/04/18(月)11:13:20No.959992210そうだねx1
儀式ってことは広常はまさに生贄だったわけか
764無念Nameとしあき22/04/18(月)11:13:29No.959992235+
>ちょっとそこに源氏が居ないですね…
九州には一応源氏がいるから…
765無念Nameとしあき22/04/18(月)11:13:33No.959992246+
源頼光は出ないの?
766無念Nameとしあき22/04/18(月)11:13:34No.959992247+
    1650248014474.jpg-(70950 B)
70950 B
誰が
767無念Nameとしあき22/04/18(月)11:13:47No.959992283そうだねx1
>というか梶原殿って鎌倉で謀略に加担してんのに
>こっから京の義経に追いつくのか
大河ドラマの人物の機動力を舐めてはいけない
768無念Nameとしあき22/04/18(月)11:13:55No.959992303+
新田は所領細切れにされて三流御家人レベルまで落とされたけど
そのおかげで誅殺はされない(する価値もない)から…
769無念Nameとしあき22/04/18(月)11:13:55No.959992304+
>御成敗式目やモンゴル追い返した功績は一級品なんだよなぁ…
それも結局恩賞の配分ができずに崩壊するという…
770無念Nameとしあき22/04/18(月)11:13:58No.959992310そうだねx1
    1650248038179.png-(1709304 B)
1709304 B
ここまで
771無念Nameとしあき22/04/18(月)11:14:01No.959992322+
義時が死ぬまでやるのかな
772無念Nameとしあき22/04/18(月)11:14:06No.959992341そうだねx1
>源頼光は出ないの?
200年くらい前の人だ
773無念Nameとしあき22/04/18(月)11:14:13No.959992357+
>大河ドラマの人物の機動力を舐めてはいけない
いざとなればシエみたいに空飛べばいいからネ
774無念Nameとしあき22/04/18(月)11:14:13No.959992360+
    1650248053980.jpg-(25080 B)
25080 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
775無念Nameとしあき22/04/18(月)11:14:13No.959992361+
    1650248053982.jpg-(391674 B)
391674 B
やれと
776無念Nameとしあき22/04/18(月)11:14:28No.959992418そうだねx1
これが反響呼んでるってのは
歴史と言えば英雄譚の時代とは随分変わったんだなと思う
この調子なら太平記とかそのあたりの時代もいけるんじゃ…
777無念Nameとしあき22/04/18(月)11:14:38No.959992451+
>ここまで
正直リビングで家族と見てて皆絶句してましたよ
778無念Nameとしあき22/04/18(月)11:14:42No.959992455+
>碌でもない政権だな鎌倉幕府って感じちゃうけど
>御成敗式目やモンゴル追い返した功績は一級品なんだよなぁ…
少なくとも泰時以降頑張って固めたよ
なんかわからんカリスマ性もった後醍醐天皇とこれまたわけわからん天賦の才持った足利尊氏出てきちゃうけど
779無念Nameとしあき22/04/18(月)11:14:47No.959992474そうだねx1
義経は先陣とはいえ大した兵力率いてないはず
梶原と本体が追いついてから本格的な戦になるかと
780無念Nameとしあき22/04/18(月)11:14:53No.959992491+
>「実際の頼朝はもっとひどい」
まあ実際の誰誰は~~なんてテーマになったらクソ野郎にされちゃうのが普通だし
781無念Nameとしあき22/04/18(月)11:14:58No.959992508+
>>というか梶原殿って鎌倉で謀略に加担してんのに
>>こっから京の義経に追いつくのか
>大河ドラマの人物の機動力を舐めてはいけない
きのこを持って頻繁に現れる小四郎とか物凄いからな
782無念Nameとしあき22/04/18(月)11:15:15No.959992565+
>というか梶原殿って鎌倉で謀略に加担してんのに
>こっから京の義経に追いつくのか
海運の機動力なめてはいけない
この時代には既に海賊みたいな船団衆が各地にいる
783無念Nameとしあき22/04/18(月)11:15:37No.959992639+
>山本耕史は死にそうな言動だけど
>あれ小栗より長生きするんだよな
途中で文献などの記録がなくなっているけど子孫は残っているから…
784無念Nameとしあき22/04/18(月)11:15:44No.959992650+
>源頼光は出ないの?
時代が全然違うぞ
785無念Nameとしあき22/04/18(月)11:15:51No.959992671+
>義時が死ぬまでやるのかな
真田丸の最終回の反響を三谷がどう思ったか次第では
786無念Nameとしあき22/04/18(月)11:15:51No.959992673+
ここまで義経アホの子扱いだけど活躍の場あるのかな
787無念Nameとしあき22/04/18(月)11:15:59No.959992699+
>義経は先陣とはいえ大した兵力率いてないはず
>梶原と本体が追いついてから本格的な戦になるかと
追いつく前にヤちゃってなかったっけ?
788無念Nameとしあき22/04/18(月)11:16:05No.959992718+
    1650248165522.jpg-(196985 B)
196985 B
安心して下さいストップ安です
789無念Nameとしあき22/04/18(月)11:16:19No.959992763+
>ここまで義経アホの子扱いだけど活躍の場あるのかな
これから義経無双が始まるぞ
790無念Nameとしあき22/04/18(月)11:16:28No.959992792+
>なんかわからんカリスマ性もった後醍醐天皇とこれまたわけわからん天賦の才持った足利尊氏出てきちゃうけど
まあその尊氏の政権にしたって初代の時代は割と滅茶苦茶で
2代以降が地ならししてった訳だしな
791無念Nameとしあき22/04/18(月)11:16:34No.959992800+
梶原の息子が馬で宇治川を渡って先陣を切る
792無念Nameとしあき22/04/18(月)11:16:36No.959992810+
>ここまで義経アホの子扱いだけど活躍の場あるのかな
次回「伝説の幕開け」だよ?
793無念Nameとしあき22/04/18(月)11:16:53No.959992849そうだねx2
生まれてきた赤子が「ぶええ…ぶええ…」と泣いた
794無念Nameとしあき22/04/18(月)11:17:08No.959992898+
>山本耕史は死にそうな言動だけど
>あれ小栗より長生きするんだよな
昨日最後に生まれた泰時除けば一番最後まで生きてる
795無念Nameとしあき22/04/18(月)11:17:19No.959992926+
この義経落ちのびる先々で殺戮略奪して回りそうだけど大丈夫?
なんか凄いことにならない?
796無念Nameとしあき22/04/18(月)11:17:30No.959992957そうだねx1
作って間もないのに即効で澱んでんな鎌倉
797無念Nameとしあき22/04/18(月)11:17:47No.959992995+
>生まれてきた赤子が「ぶええ…ぶええ…」と泣いた
やっぱそう聞こえるよな・・・
798無念Nameとしあき22/04/18(月)11:17:55No.959993020+
>この義経落ちのびる先々で殺戮略奪して回りそうだけど大丈夫?
>なんか凄いことにならない?
だから奥州藤原に邪魔者扱いされて殺されるのよ
799無念Nameとしあき22/04/18(月)11:18:07No.959993049+
>それも結局恩賞の配分ができずに崩壊するという…
これわりと順序が逆だったりもする
徳政令だのいいだしたのは元寇のときに御家人集めたら没落してて全然思った数集まらなかった
またこんなこと起きたら不味いぞって話だったりするので
800無念Nameとしあき22/04/18(月)11:18:12No.959993063+
これからも頼朝へのヘイトが貯まっていくけど頼朝が死ぬと「あの頃の方がまだ良かった」になる地獄
801無念Nameとしあき22/04/18(月)11:18:21No.959993106+
転生したら義時の息子だった件
802無念Nameとしあき22/04/18(月)11:18:23No.959993116+
>誰が
>ここまで
>やれと
でも感情を必死で殺す義時の表情を見て「自分が謀反の主犯と思われている訳ではない」と確信したのか微笑んだのは良かったよ
この人殺すべきじゃなかった感がより深まって涙出てきた
803無念Nameとしあき22/04/18(月)11:18:26No.959993124+
    1650248306533.jpg-(396651 B)
396651 B
源氏兄弟唯一の癒し
804無念Nameとしあき22/04/18(月)11:19:01No.959993230そうだねx1
早く成長した泰時が見たいな!
805無念Nameとしあき22/04/18(月)11:19:13No.959993266そうだねx1
    1650248353178.jpg-(881418 B)
881418 B
>>生まれてきた赤子が「ぶええ…ぶええ…」と泣いた
>やっぱそう聞こえるよな・・・
「ブエイブエイ」と明記されてる
806無念Nameとしあき22/04/18(月)11:19:16No.959993280+
>源氏兄弟唯一の癒し
かなり影薄いね…
807無念Nameとしあき22/04/18(月)11:19:27No.959993323+
>早く成長した大姫が見たいな!
808無念Nameとしあき22/04/18(月)11:19:58No.959993410そうだねx1
>源氏兄弟唯一の癒し
義姉上も私がいれば安心ですよ
809無念Nameとしあき22/04/18(月)11:20:04No.959993430+
>徳政令だのいいだしたのは元寇のときに御家人集めたら没落してて全然思った数集まらなかった
>またこんなこと起きたら不味いぞって話だったりするので
そうだったんだ勘違いしてた
親切なとしあきに感謝しかない
もう一度色々読み直す
810無念Nameとしあき22/04/18(月)11:20:07No.959993434+
平家追討軍の総大将
811無念Nameとしあき22/04/18(月)11:20:31No.959993515そうだねx2
    1650248431421.jpg-(107320 B)
107320 B
地獄で仲良くな
812無念Nameとしあき22/04/18(月)11:20:33No.959993521+
>ここまで義経アホの子扱いだけど活躍の場あるのかな
しばらく俺のターンし続ける
813無念Nameとしあき22/04/18(月)11:20:42No.959993542+
>源氏兄弟唯一の癒し
腐っても源氏の子だったな
意外にデキる
814無念Nameとしあき22/04/18(月)11:20:43No.959993545そうだねx3
👶ブエィブェイ
815無念Nameとしあき22/04/18(月)11:20:44No.959993546そうだねx3
>>源氏兄弟唯一の癒し
>義姉上も私がいれば安心ですよ
殺さないと…!
816無念Nameとしあき22/04/18(月)11:21:03No.959993611+
鎌倉殿の13人・・・そして誰もいなくなった
817無念Nameとしあき22/04/18(月)11:21:07No.959993623+
俺の癒しは坊主とみいちゃん夫婦だよ
歴史疎いんだけどこの二人は大丈夫だよな?
818無念Nameとしあき22/04/18(月)11:21:35No.959993696そうだねx1
>だから奥州藤原に邪魔者扱いされて殺されるのよ
秀衡クラスじゃないと手懐けられないモンスターを
こいつ大将にして鎌倉と戦ってねと遺言残された息子達が可哀相…
819無念Nameとしあき22/04/18(月)11:21:35No.959993697+
壇ノ浦とかやるのかな
820無念Nameとしあき22/04/18(月)11:21:39No.959993707+
>作って間もないのに即効で澱んでんな鎌倉
作る前からですよ?
821無念Nameとしあき22/04/18(月)11:21:47No.959993727+
>これからも頼朝へのヘイトが貯まっていくけど頼朝が死ぬと「あの頃の方がまだ良かった」になる地獄
平家「つまり俺らが天下とってた頃の方がいい時代だったと!そう認めるんだな!?」
822無念Nameとしあき22/04/18(月)11:21:48No.959993730そうだねx2
>「ブエイブエイ」と明記されてる
監督「ブエイ、ブエイと泣いてね」
赤ちゃん「任せてください!」
こんなやり取りか
823無念Nameとしあき22/04/18(月)11:22:00No.959993766そうだねx4
>俺の癒しは坊主とみいちゃん夫婦だよ
>歴史疎いんだけどこの二人は大丈夫だよな?
あの兄弟は全員真っ当に生きられない
824無念Nameとしあき22/04/18(月)11:22:18No.959993825+
>壇ノ浦とかやるのかな
仮に本編でやらなくてもOPで描かれてるのでセーフ
825無念Nameとしあき22/04/18(月)11:22:43No.959993908+
>歴史疎いんだけどこの二人は大丈夫だよな?
安心して見ててください(ニチャア)
826無念Nameとしあき22/04/18(月)11:22:46No.959993924+
>平家「つまり俺らが天下とってた頃の方がいい時代だったと!そう認めるんだな!?」
速攻公家化して清盛ですらどうにもならなくなった君らは論外です…
827無念Nameとしあき22/04/18(月)11:22:50No.959993930そうだねx1
    1650248570151.gif-(3772765 B)
3772765 B
>壇ノ浦とかやるのかな
828無念Nameとしあき22/04/18(月)11:22:59No.959993967+
>鎌倉殿の13人・・・そして誰もいなくなった
割と文官は病気以外で死なないという
武官は…
829無念Nameとしあき22/04/18(月)11:23:18No.959994045+
    1650248598222.jpg-(481654 B)
481654 B
>それも結局恩賞の配分ができずに崩壊するという…
よくわからない(尊氏何考えてたの?)
830無念Nameとしあき22/04/18(月)11:23:24No.959994062そうだねx1
梶原と義経の口論はやるだろう
831無念Nameとしあき22/04/18(月)11:23:47No.959994132+
>割と文官は病気以外で死なないという
>武官は…
王朝成立期って大体そんなもんよね
832無念Nameとしあき22/04/18(月)11:23:49No.959994134そうだねx1
地獄のシナリオのまだほんの序章に過ぎない…
833無念Nameとしあき22/04/18(月)11:23:50No.959994140+
>>壇ノ浦とかやるのかな
>仮に本編でやらなくてもOPで描かれてるのでセーフ
安徳天皇とか止め絵でテロップ入らなかったからナレ死なんだろうな
834無念Nameとしあき22/04/18(月)11:23:52No.959994146+
    1650248632444.jpg-(63741 B)
63741 B
>>歴史疎いんだけどこの二人は大丈夫だよな?
>安心して見ててください(ニチャア)
この人みたいな目に合うとは聞いた
835無念Nameとしあき22/04/18(月)11:23:53No.959994152+
話数的にはあと2~3話で義経退場しそうだが
年数的には5年後ぐらいの話なんだな
頼朝もあと15年くらい生きるしイメージではもっと死ぬまで感覚短いと思ってたわ
836無念Nameとしあき22/04/18(月)11:24:18No.959994228そうだねx2
>よくわからない(尊氏何考えてたの?)
大抵godaigoのせい
837無念Nameとしあき22/04/18(月)11:24:24No.959994247+
夫を甥の命で殺されて
息子を兄の命で殺されるみいちゃんがいるらしい
838無念Nameとしあき22/04/18(月)11:24:27No.959994252+
>そうだったんだ勘違いしてた
いやまあ昔の通説はそうだったんだけどね…
でも冷静に見たら鎌倉幕府滅ぼした勢力って元寇で戦った連中とは全然違ったりするし
このへん原因を単純化しちゃうのはよくないよね
凄くいろんな問題が複合して起きてることだよねってのが現状
839無念Nameとしあき22/04/18(月)11:24:28No.959994259+
範頼と義円はいいやつなので子供たちは殺されないで子孫続きます
840無念Nameとしあき22/04/18(月)11:24:33No.959994277+
>こいつ大将にして鎌倉と戦ってねと遺言残された息子達が可哀相…
疫病神でしかないよね
841無念Nameとしあき22/04/18(月)11:24:46No.959994325+
御所の大天狗「わたしがやりました」
842無念Nameとしあき22/04/18(月)11:24:54No.959994346+
>壇ノ浦とかやるのかな
三谷「おい!誰かかわいいロリ子役連れて来い!琵琶の役が埋まらねえんだよ!!」
843無念Nameとしあき22/04/18(月)11:25:19No.959994415そうだねx1
小四郎のかなりの理解者だけどベッタリと言うわけでもなく
気づきたくなくて目をそらしてた痛いところも突き付けてくる
平六は魅力的な相棒キャラだな
844無念Nameとしあき22/04/18(月)11:25:32No.959994460+
    1650248732867.jpg-(610918 B)
610918 B
よく分からないけど鎌倉焼き尽くしたぜ
845無念Nameとしあき22/04/18(月)11:25:39No.959994480+
義経があんとく様の脳天カチ割ってもあんまり驚かないぞ
846無念Nameとしあき22/04/18(月)11:25:45No.959994504そうだねx5
    1650248745608.jpg-(104646 B)
104646 B
りくさんも着々とゲージを溜めてるな
847無念Nameとしあき22/04/18(月)11:26:27No.959994644+
>疫病神でしかないよね
まあ頼朝にとって背後の奥州藤原氏は脅威でしかないんで義経のことがなくても絶対攻めてきただろうけどな
848無念Nameとしあき22/04/18(月)11:26:54No.959994725そうだねx2
鎌倉殿の1年位しか揃わない13人
849無念Nameとしあき22/04/18(月)11:27:10No.959994777+
>りくさんも着々とゲージを溜めてるな
前々回に「北条を継ぐのは私の子ではありませんよ!?」とキレてたからゲージ振り切ってるのよ
850無念Nameとしあき22/04/18(月)11:27:25No.959994819そうだねx1
比企が何もせずにばあさんのお蔭でおいしい位置にいるな
851無念Nameとしあき22/04/18(月)11:27:26No.959994828+
>三谷「おい!誰かかわいいロリ子役連れて来い!琵琶の役が埋まらねえんだよ!!」
悠木碧「で、ギャラいくらくれんの?」
852無念Nameとしあき22/04/18(月)11:27:29No.959994837+
>>壇ノ浦とかやるのかな
>三谷「おい!誰かかわいいロリ子役連れて来い!琵琶の役が埋まらねえんだよ!!」
安徳天皇の子役女の子だっから兼務で
853無念Nameとしあき22/04/18(月)11:27:31No.959994849+
    1650248851222.jpg-(79555 B)
79555 B
安心してください
地獄はこれからですよ
854無念Nameとしあき22/04/18(月)11:27:44No.959994899+
>安心して下さいストップ安です
トレンドになる頼朝嫌い
855無念Nameとしあき22/04/18(月)11:27:45No.959994900+
>「ブエイブエイ」と明記されてる
誅殺されたと思ってたら小四郎の子に転生していた…?
856無念Nameとしあき22/04/18(月)11:28:11No.959994980そうだねx1
身内や部下を誅殺しながら最後はMIKADOを倒すってわけわからなさすぎて凄い鎌倉幕府
857無念Nameとしあき22/04/18(月)11:28:43No.959995080+
サイコロはあったんだしTRPGくらい開発されててもいいんじゃないのか?
令和で平和な現代より需要あるだろ
858無念Nameとしあき22/04/18(月)11:29:13No.959995158そうだねx4
ミカドが荒らし・混乱・嫌がらせの大本みたいな人なんで…
859無念Nameとしあき22/04/18(月)11:29:15No.959995166+
>>「ブエイブエイ」と明記されてる
>誅殺されたと思ってたら小四郎の子に転生していた…?
老けたなと言われるとキレる坊ちゃんに義時は眩暈を起こし…
860無念Nameとしあき22/04/18(月)11:29:33No.959995226+
源平時代に東国にバックギャモンがあったってのは事実なの?
861無念Nameとしあき22/04/18(月)11:29:50No.959995264+
>まあ頼朝にとって背後の奥州藤原氏は脅威でしかないんで義経のことがなくても絶対攻めてきただろうけどな
義経の首を差し出しても朝廷が制止しても侵攻したあたり何がなんでも滅ぼす気満々
862無念Nameとしあき22/04/18(月)11:30:14No.959995339そうだねx1
妹ちゃんの終始マイペースっぷりがなんかオアシスに思えてきた
「意外に出来る」じゃねえんだわ
863無念Nameとしあき22/04/18(月)11:31:10No.959995521そうだねx3
源平合戦周りやその前後は元を辿れば大体西田敏行が悪いような気がしてくる
864無念Nameとしあき22/04/18(月)11:31:11No.959995524+
賭けバックギャモンは庶民にまで広まって禁止令もでる
865無念Nameとしあき22/04/18(月)11:31:17No.959995539そうだねx1
>源平時代に東国にバックギャモンがあったってのは事実なの?
上総が双六中に殺されたことまで当時の記録にある
866無念Nameとしあき22/04/18(月)11:31:28No.959995582+
あそびをせんとや
867無念Nameとしあき22/04/18(月)11:31:46No.959995625+
>源平時代に東国にバックギャモンがあったってのは事実なの?
7世紀には伝わっていたと思われるそうな
868無念Nameとしあき22/04/18(月)11:31:57No.959995665+
>まあ頼朝にとって背後の奥州藤原氏は脅威でしかないんで義経のことがなくても絶対攻めてきただろうけどな
東北勢力は坂上田村麻呂の時代から仮想敵国扱いされてたからな
869無念Nameとしあき22/04/18(月)11:32:11No.959995712そうだねx1
>源平時代に東国にバックギャモンがあったってのは事実なの?
紀元前のゲームで中国経由で渡来してる
870無念Nameとしあき22/04/18(月)11:32:33No.959995780そうだねx1
上総介が双六中に梶原殿に殺されたってのはちゃんと史料あるんだよね
871無念Nameとしあき22/04/18(月)11:32:39No.959995797+
>賭けバックギャモンは庶民にまで広まって禁止令もでる
インドだと神話の時代からあるからなあれ
872無念Nameとしあき22/04/18(月)11:32:47No.959995824+
>源平合戦周りやその前後は元を辿れば大体西田敏行が悪いような気がしてくる
いやそもそもは武士重用して政治にまで関わらせたもっと前の天皇家や摂関家が悪いよ
873無念Nameとしあき22/04/18(月)11:32:58No.959995856+
歴史の陰には西田敏行がいる
874無念Nameとしあき22/04/18(月)11:33:25No.959995952そうだねx2
>歴史の陰には西田敏行がいる
たとえ西田敏行でなかっとしても怪我が治れば西田敏行になる
875無念Nameとしあき22/04/18(月)11:33:31No.959995967+
>源平時代に東国にバックギャモンがあったってのは事実なの?
細かいルールはわからないけど平安時代にはそれっぽい賭事が流行ってて遊んでる記述とか禁止令がでたりとかは確か
876無念Nameとしあき22/04/18(月)11:33:58No.959996056+
>歴史の陰には西田敏行がいる
今宵はここいらでよかろうかい…
877無念Nameとしあき22/04/18(月)11:34:22No.959996142+
del
878無念Nameとしあき22/04/18(月)11:34:37No.959996187+
西田敏行は代々日本の歴史を操ってきた存在なんだよ!
879無念Nameとしあき22/04/18(月)11:34:42No.959996200+
>歴史の陰には西田敏行がいる
後白河院兼徳川家康兼徳川秀忠兼徳川吉宗兼猪八戒の人でしたっけ
880無念Nameとしあき22/04/18(月)11:35:06No.959996275+
>歴史の陰には西田敏行がいる
あらゆる時代に存在し歴史に介入する上位存在
西田敏行
881無念Nameとしあき22/04/18(月)11:36:14No.959996499そうだねx1
    1650249374431.jpg-(40473 B)
40473 B
>あらゆる時代に存在し歴史に介入する上位存在
>西田敏行
882無念Nameとしあき22/04/18(月)11:36:29No.959996542+
>後白河院兼徳川家康兼徳川秀忠兼徳川吉宗兼猪八戒の人でしたっけ
妖怪がいる!
883無念Nameとしあき22/04/18(月)11:36:52No.959996608そうだねx1
>>歴史の陰には西田敏行がいる
>後白河院兼徳川家康兼徳川秀忠兼徳川吉宗兼猪八戒の人でしたっけ
義時やってるな
884無念Nameとしあき22/04/18(月)11:37:11No.959996680+
>妖怪がいる!
元は天蓬元帥というれっきとした天軍の神様なんで…
885無念Nameとしあき22/04/18(月)11:37:12No.959996683+
秀吉もやってなかったか西田敏行
886無念Nameとしあき22/04/18(月)11:37:25No.959996733そうだねx1
小四郎の大事な人はみんな平家じゃなくて頼朝の命令で死んでるな
887無念Nameとしあき22/04/18(月)11:39:26No.959997146+
西田敏行はNHKの出演ドラマだけで日本の歴史振り返られる
888無念Nameとしあき22/04/18(月)11:39:39No.959997182+
武士の世が始まる大河を見た後は武士の世が終わる大河が見たくなるね
889無念Nameとしあき22/04/18(月)11:40:01No.959997257そうだねx2
>小四郎の大事な人はみんな平家じゃなくて頼朝の命令で死んでるな
小栗「ぜんぶ大泉が悪い」
890無念Nameとしあき22/04/18(月)11:40:02No.959997263そうだねx4
>武士の世が始まる大河を見た後は武士の世が終わる大河が見たくなるね
去年やったやんけ
891無念Nameとしあき22/04/18(月)11:40:13No.959997311+
現代感覚じゃ陰キャの遊びにしか見えんな
簡単に作れそうだし百姓は遊んじゃかんのか?
892無念Nameとしあき22/04/18(月)11:40:16No.959997321+
>>歴史の陰には西田敏行がいる
>後白河院兼徳川家康兼徳川秀忠兼徳川吉宗兼猪八戒の人でしたっけ
大阪の家庭を和ませもしたよ
893無念Nameとしあき22/04/18(月)11:40:22No.959997342+
義時の次の大河が家康なのは狙ってるよね
894無念Nameとしあき22/04/18(月)11:40:53No.959997435そうだねx2
西田敏行はピアノも弾けるし釣りもできる
895無念Nameとしあき22/04/18(月)11:41:12No.959997502そうだねx3
    1650249672805.jpg-(57686 B)
57686 B
>小栗「ぜんぶ大泉が悪い」
896無念Nameとしあき22/04/18(月)11:41:22No.959997537そうだねx1
>佐藤浩市何であれで未だに演技が大根扱いされてるのか解らん
>無茶苦茶視聴者の心に楔を打ち込む名演技してるのに
現代劇だとちょっと顔というか出で立ちが浮くような気がするときあるけど
今回みたいに時代劇とかで髭はやすとなんかしっくりくる
というか歳のおかげか髭生やしたほうがかっこよくなったね
897無念Nameとしあき22/04/18(月)11:41:40No.959997599+
>現代感覚じゃ陰キャの遊びにしか見えんな
>簡単に作れそうだし百姓は遊んじゃかんのか?
あれで陰キャの遊び扱いだったら
現代人の9割は陰キャだな
ネタじゃなくて本当にそうかもしれないけど
898無念Nameとしあき22/04/18(月)11:41:49No.959997628+
    1650249709268.jpg-(27278 B)
27278 B
>妖怪がいる!
妖怪ハンターもいるから安心
899無念Nameとしあき22/04/18(月)11:42:02No.959997668+
土井利勝もやってたし家康利勝秀忠の三人が一人で勢ぞろいできそう
900無念Nameとしあき22/04/18(月)11:42:29No.959997753そうだねx1
まだ見てないんだよな
土曜スタジオパークと大河両方録画してるけどやっぱ時系列的にスタジオパークから見たほうがいい?
901無念Nameとしあき22/04/18(月)11:42:45No.959997816そうだねx2
>西田敏行はピアノも弾けるし釣りもできる
でも映画館の運営だけは失敗したぞ
902無念Nameとしあき22/04/18(月)11:42:54No.959997848+
>というか歳のおかげか髭生やしたほうがかっこよくなったね
老けたなぁ…(褒め言葉)
903無念Nameとしあき22/04/18(月)11:43:09No.959997900+
松本潤とかメンバーじゃ一番ツマンネぇ奴じゃん
来年はどう考えても捨て年だろジャニのゴリで真面目に
脚本なんて書いてられるかいな
904無念Nameとしあき22/04/18(月)11:43:11No.959997910+
    1650249791386.png-(37146 B)
37146 B
>小栗「ぜんぶ大泉が悪い」
昨日としあきの作品
905無念Nameとしあき22/04/18(月)11:43:25No.959997958+
昨日のあんな策謀出来るのに
放送開始時に下半身の問題で殺されかけてたのは…
906無念Nameとしあき22/04/18(月)11:43:34No.959997993+
>土曜スタジオパークと大河両方録画してるけどやっぱ時系列的にスタジオパークから見たほうがいい?
どっちでもいい
907無念Nameとしあき22/04/18(月)11:43:50No.959998042+
歴史を振り返るとMIKADO大人しくさせたら世の混乱がそれなりに収まる事多いよね
908無念Nameとしあき22/04/18(月)11:44:22No.959998142そうだねx2
>まだ見てないんだよな
>土曜スタジオパークと大河両方録画してるけどやっぱ時系列的にスタジオパークから見たほうがいい?
なんでその2つ消化する前にスレ開いちゃったの
909無念Nameとしあき22/04/18(月)11:45:12No.959998316+
王道パターンなら
木曾と上総介の無念を義時が受け継ぐ展開だろうけど
三谷だから予想できない
910無念Nameとしあき22/04/18(月)11:45:28No.959998362+
>なんでその2つ消化する前にスレ開いちゃったの
構ってちゃんだろ
911無念Nameとしあき22/04/18(月)11:45:46No.959998425+
頼朝は誰に暗殺されるんだろうなぁ…
912無念Nameとしあき22/04/18(月)11:45:58No.959998466そうだねx1
上総介が一番好きってお母さんからのお便りがあった小学生男子は元気かな…
913無念Nameとしあき22/04/18(月)11:45:59No.959998469+
>老けたなぁ…(褒め言葉)
ザシュッ
914無念Nameとしあき22/04/18(月)11:46:06No.959998496+
    1650249966555.jpg-(92430 B)
92430 B
頼朝は最後にかぶってる帽子がよれててほしい
915無念Nameとしあき22/04/18(月)11:46:16No.959998541そうだねx1
>木曾と上総介の無念を義時が受け継ぐ展開だろうけど
>三谷だから予想できない
どうやったら組織が纏まるかを受け継いだぞ!
916無念Nameとしあき22/04/18(月)11:46:18No.959998553+
>歴史を振り返るとMIKADO大人しくさせたら世の混乱がそれなりに収まる事多いよね
それはせいぜい南北朝ぐらいまでの話では?
917無念Nameとしあき22/04/18(月)11:46:50No.959998653そうだねx1
言うて義時も政子もこの後は鬼になるんよね
実の父ちゃんも追放するし
918無念Nameとしあき22/04/18(月)11:47:21No.959998756+
>言うて義時も政子もこの後は鬼になるんよね
>実の父ちゃんも追放するし
その父ちゃんが鬼になるんですよ…
919無念Nameとしあき22/04/18(月)11:47:27No.959998788+
>それはせいぜい南北朝ぐらいまでの話では?
以降は御所治す金がないとか交代の儀式やる金がないとかで景気の悪い話しかないからな
それこそ信長まで貧乏暮らしよ
920無念Nameとしあき22/04/18(月)11:48:32No.959999016+
>言うて義時も政子もこの後は鬼になるんよね
>実の父ちゃんも追放するし
執政官としては坂東武者を纏める為になる身内にも鬼になるしかないのよぉ(息子の亡骸を抱き締めながら)
921無念Nameとしあき22/04/18(月)11:48:35No.959999028+
今回の話小学生の時に見たらどうなってたんだろうな…
922無念Nameとしあき22/04/18(月)11:49:08No.959999146そうだねx2
>仮に本編でやらなくてもOPで描かれてるのでセーフ
よく見たらと船から船へジャンプしてるのいたわ
923無念Nameとしあき22/04/18(月)11:49:09No.959999156+
新選組!といい今回といい
三谷は内ゲバでボロボロになっていく話好きな!
真田丸も大阪はいつもそんな感じだった気がしなくもない
924無念Nameとしあき22/04/18(月)11:49:40No.959999280+
>今回の話小学生の時に見たらどうなってたんだろうな…
俺の娘は訳わからなくなって他のことやりだしたな
925無念Nameとしあき22/04/18(月)11:49:48No.959999314+
>今回の話小学生の時に見たらどうなってたんだろうな…
よくわかんないでしょ
926無念Nameとしあき22/04/18(月)11:49:57No.959999344+
>今回の話小学生の時に見たらどうなってたんだろうな…
大泉〇ね
927無念Nameとしあき22/04/18(月)11:49:58No.959999347+
真田は身内の結束強いね
928無念Nameとしあき22/04/18(月)11:50:13No.959999404そうだねx1
父ちゃんよりその後妻がね…
929無念Nameとしあき22/04/18(月)11:50:17No.959999418+
>三谷は内ゲバでボロボロになっていく話好きな!
>真田丸も大阪はいつもそんな感じだった気がしなくもない
劇団の内部事情と重なること多いからじゃね?
930無念Nameとしあき22/04/18(月)11:50:27No.959999456+
今回おっかないとこは粛清でちゃんと組織がまとまってくとこじゃないですかね…
931無念Nameとしあき22/04/18(月)11:50:35No.959999487そうだねx1
あのお父ちゃんが陰謀家になるのが想像出来ない
やる時はやる怖さはあるけどそっち方面はすごく純朴な感じで
932無念Nameとしあき22/04/18(月)11:50:42No.959999516+
上総の死亡シーンとか構成3日くらい寝ないで書いて何回もリテイク出して撮ったんだろうな
逆に木曾とかナレ死で死にそう
933無念Nameとしあき22/04/18(月)11:50:53No.959999557+
>新選組!といい今回といい
>三谷は内ゲバでボロボロになっていく話好きな!
>真田丸も大阪はいつもそんな感じだった気がしなくもない
演劇畑だから学生演劇の内ゲバを散々見てた説が出てた
934無念Nameとしあき22/04/18(月)11:51:06No.959999605+
あの変な僧は何者なん
あいつ悪霊の類じゃないんかね
935無念Nameとしあき22/04/18(月)11:51:09No.959999617+
>あのお父ちゃんが陰謀家になるのが想像出来ない
>やる時はやる怖さはあるけどそっち方面はすごく純朴な感じで
後妻とその兄の入れ知恵だろ
936無念Nameとしあき22/04/18(月)11:51:12No.959999630+
>父ちゃんよりその後妻がね…
その父ちゃんと同じ過ちを繰り返す義時
937無念Nameとしあき22/04/18(月)11:51:13No.959999631+
しょうがねえなぁ~って感じで軽いノリで誅殺とかやりそうだ父上
938無念Nameとしあき22/04/18(月)11:51:24No.959999670+
親父殿が真っ黒になって追放するしかねぇってなったんだよね
義時側の黒さもある程度は書かれそうだけど
939無念Nameとしあき22/04/18(月)11:51:27No.959999679+
遊びといえばジャンケンの原型は平安時代にはすでにあったらしいな
ルールが現代の指スマに似てるけど片手でやる数拳もあったとか
wikiには数拳が中国発祥と断じてるけど古代ローマにもあったらしいからどうかな
940無念Nameとしあき22/04/18(月)11:51:28No.959999686+
>あのお父ちゃんが陰謀家になるのが想像出来ない
>やる時はやる怖さはあるけどそっち方面はすごく純朴な感じで
どっちかというと愚か者では
941無念Nameとしあき22/04/18(月)11:51:34No.959999720+
>あの変な僧は何者なん
>あいつ悪霊の類じゃないんかね
疫病神
942無念Nameとしあき22/04/18(月)11:52:53No.960000075+
信長包囲網もいってしまえばナンバー2を粛清しようとしたことだし
結局力を持ちすぎた二番手を潰していく流れがずっと続いてくのよね
秀吉がナンバー2の家康を潰さなかったのが終止符だったのか
943無念Nameとしあき22/04/18(月)11:54:00No.960000330+
>あのお父ちゃんが陰謀家になるのが想像出来ない
かなり初期の鴇に言い合いになったらぶち切れて突進するみたいな所を見ても直情径行型
プライドや欲をりく殿に上手く操縦されたらどうなるか見物
944無念Nameとしあき22/04/18(月)11:54:17No.960000398+
    1650250457465.jpg-(283451 B)
283451 B
>>あの変な僧は何者なん
>>あいつ悪霊の類じゃないんかね
>疫病神
これ演じてから変人っぷりが上がったね
945無念Nameとしあき22/04/18(月)11:54:46No.960000502+
大江くん頼朝亡き後も北条家に重用されるってんだからどんだけ有能だったの
946無念Nameとしあき22/04/18(月)11:55:16No.960000594そうだねx1
>今回の話小学生の時に見たらどうなってたんだろうな…
ヒでは泣きすぎて熱だした子がいるってツイートが
947無念Nameとしあき22/04/18(月)11:55:46No.960000700そうだねx1
>大江くん頼朝亡き後も北条家に重用されるってんだからどんだけ有能だったの
それだけ政治できて独立心の無い奴が貴重なんだ…
948無念Nameとしあき22/04/18(月)11:56:12No.960000775そうだねx1
>>今回の話小学生の時に見たらどうなってたんだろうな…
>ヒでは泣きすぎて熱だした子がいるってツイートが
マジックアワー見て中和しよう
949無念Nameとしあき22/04/18(月)11:56:32No.960000853+
仲の良い北条ファミリーが源頼朝と協力して悪の平家を倒すドラマだよね
950無念Nameとしあき22/04/18(月)11:57:34No.960001083+
    1650250654460.jpg-(21410 B)
21410 B
>疫病神
呼んだ?
951無念Nameとしあき22/04/18(月)11:57:39No.960001101そうだねx2
大江さんが毛利の先祖と聞いて納得しかない
952無念Nameとしあき22/04/18(月)11:58:53No.960001351+
まあ忠義を尽くしますって面で参じておいて
意のままに全然ならない板東武者を信じられない頼朝の気持ちもわかるが
953無念Nameとしあき22/04/18(月)11:59:09No.960001425+
究極のラスボス後鳥羽上皇
954無念Nameとしあき22/04/18(月)11:59:21No.960001467+
>>今回の話小学生の時に見たらどうなってたんだろうな…
>ヒでは泣きすぎて熱だした子がいるってツイートが
その子には申し訳ないけどちょっとかわいいと思ってしまった…
955無念Nameとしあき22/04/18(月)11:59:53No.960001589+
りくさんパパが追放されたあとも普通にエンジョイ生活して天寿全うするらしいからつええ
956無念Nameとしあき22/04/18(月)12:00:15No.960001678+
    1650250815981.png-(865167 B)
865167 B
>呼んだ?
杉元哲太が物陰から出ると怪しさ爆発キャラをやるとは思わなんだ
957無念Nameとしあき22/04/18(月)12:00:23No.960001714+
>誰が
>ここまで
>やれと
わしであった
958無念Nameとしあき22/04/18(月)12:01:00No.960001859+
>りくさんパパが追放されたあとも普通にエンジョイ生活して天寿全うするらしいからつええ
娘ん家に入って贅沢三昧
959無念Nameとしあき22/04/18(月)12:01:49No.960002075+
杉本哲太はどちらかというと公家の印象
960無念Nameとしあき22/04/18(月)12:02:18No.960002208+
ぶえいぶえい鳴くゆるキャラをこんな風に殺すとかONちゃんに顔向けできねえぞ
961無念Nameとしあき22/04/18(月)12:02:41No.960002303+
比企は既に黒さが剥き出しで
これから北条と潰し合う姿が想像できる
962無念Nameとしあき22/04/18(月)12:03:36No.960002545+
不幸なことに三代の将軍が次々に命を落としたために北条義時が頼朝の遺志を守って鎌倉幕府を守り育てていく感動の物語
963無念Nameとしあき22/04/18(月)12:04:08No.960002692そうだねx1
元々口の利き方も知らない汚らしい千葉カッペは嫌いだぅたんだよ
964無念Nameとしあき22/04/18(月)12:04:46No.960002849そうだねx1
今年はコメディ路線だと思ってたのに何でこんな事に…
965無念Nameとしあき22/04/18(月)12:04:59No.960002908そうだねx2
>まあ忠義を尽くしますって面で参じておいて
>意のままに全然ならない板東武者を信じられない頼朝の気持ちもわかるが
坂東武者は都合の良い旗頭が欲しいだけ
頼朝も都合の良い戦力が欲しいだけ
どっちもどっちではあるけど
結果として粛正されたのはそういう損得ではなく
武衛に惚れ込んでた上総介だという
966無念Nameとしあき22/04/18(月)12:05:07No.960002949+
功臣の粛清を続けて鎌倉に誰が残るんだよ…
967無念Nameとしあき22/04/18(月)12:05:33No.960003058+
女装して「はい!」とか言ってた頼朝はもう存在しない
968無念Nameとしあき22/04/18(月)12:05:57No.960003150そうだねx1
新選組の時は黒い部分を無理矢理美談に仕立て上げていたけど今回は黒いまんまだ
969無念Nameとしあき22/04/18(月)12:06:02No.960003168+
政子と小四郎が残るよ
970無念Nameとしあき22/04/18(月)12:07:17No.960003449+
頼朝主人公じゃなくて途中で消える脇役だからな
嫁とその家族に血族皆殺しにされるのを正当化するためには必要なんだ
971無念Nameとしあき22/04/18(月)12:08:06No.960003628+
小四郎の心は頼朝から離れつつあるけどゾッコンの政子がまだいるから北条と源氏の繋がりは安泰ですぞ
972無念Nameとしあき22/04/18(月)12:08:35No.960003750+
>武衛に惚れ込んでた上総介だという
相変わらず好き放題言われているな武衛は
そんなもん気にせずdelしちまえばいいんだよ
俺は武衛のそういうところに惚れたんだからよぉ
973無念Nameとしあき22/04/18(月)12:08:37No.960003760+
    1650251317456.png-(520859 B)
520859 B
>政子と小四郎が残るよ
なんとなく
974無念Nameとしあき22/04/18(月)12:09:53No.960004051+
>鎌倉幕府を守り育てていく感動の物語
お前なら儂と板東どちら取るのだ?→両方取ったよ!
975無念Nameとしあき22/04/18(月)12:10:11No.960004132+
タッキーの義経の時も義経討伐した後で気力を失ってる頼朝を見ながら政子達北条の人達があいつはもう駄目だな的な雰囲気出してたな
もっとこう格好良い頼朝主役のドラマはないのかね

[トップページへ] [DL]