Pinned Tweet今田真人(経済ジャーナリスト・脱原発)@masatoimada2·4hReplying to @masatoimada2 and @cractyo毎日4月18日付の山田孝男氏の「風知草」を読んだ。安倍元首相の「すし友」によるロシア侵略免罪論・どっちもどっち論は、度を越している。東大入学式での河瀬直美氏の妄言の肯定、「日本核武装のすすめ」、「戦争の責任は米国とNATOにある」など、その破廉恥ぶりは共感の余地がない。おぞましい。25
今田真人(経済ジャーナリスト・脱原発) RetweetedNHKニュース@nhk_news·7h【速報 JUST IN 】吉野家HD 女性を蔑視する不適切発言の常務取締役解任を発表 #nhk_newsnhk.or.jp吉野家HD 女性を蔑視する不適切発言の常務取締役解任を発表 | NHK【NHK】牛丼チェーン大手の吉野家ホールディングスは女性を蔑視する極めて不適切な発言を行った子会社の常務取締役について、18日に臨…4002,7072,909
今田真人(経済ジャーナリスト・脱原発) RetweetedShin Hori@ShinHori1·Apr 18「シャブ漬け」といってももちろん本当に覚醒剤が関係あると思う人はいないだろうが、こんな言い方だと、「何か依存性のある成分を調理に使っているんじゃないか?」とか、余計な憶測を呼ぶ恐れがあるのではないか26188615
今田真人(経済ジャーナリスト・脱原発) Retweeted米山 隆一@RyuichiYoneyama·7h私は元自民党なので良く分かりますが、自民党は徹頭徹尾資本家の政党で労働組合自体を忌避している議員も少なくありません。産別候補を出している立憲の党勢が衰え産別候補が減少すれば、幾ら自民党にすり寄っても政治的発言力を失います。どこに向かっているのかと思います。facta.co.jp「芳野連合」の参院選候補は何人当選するか「夏の参院選で連合の政治路線は大きな岐路を迎える」――。7月10日投開票を見込む参院選まで3カ月を切る...416551,684
今田真人(経済ジャーナリスト・脱原発) RetweetedSanshiro Hosaka@HosakaSanshiro·9h橋下徹「フェアの観点でいくと、これまで西側諸国も、イラク戦争、アフガニスタン戦争、セルビアのコソボ空爆など、いろいろ人道に反する部分もあったと思うんです…」→この論法はロシアがよく使うwhataboutism。ソ連は人権問題を非難されれば「米国では黒人がリンチされている」と話をすり替えた。→225451,844Show this thread
今田真人(経済ジャーナリスト・脱原発) Retweeted但馬問屋@wanpakuten·11h「連合」会長 自民党会合で異例の講演 芳野会長は「共産党を除く主要政党には、呼ばれれば、私たちの求める政策などについて意見交換をしたい」と述べ… ついに労働者の「敵」ともいえる自民党の会合で講演かよnews.ntv.co.jp「連合」会長 自民党会合で異例の講演労働組合の中央組織「連合」の芳野会長が18日、自民党の会合で講演しました。連合は立憲民主党など野党を支援する団体で、そのトップが自民党の会合に出席するのは異例のことです。1428901,916
今田真人(経済ジャーナリスト・脱原発) Retweetedkazukazu88@kazukazu881·Apr 18吉野家役員の「生娘をシャブ漬け戦略」という発言って若い女性への視線もヤバいけど、自社の製品に対する愛情や誇りが皆無なのもすごい。なんでこんな人が役員になったのだろうかと。963,12311.3K
今田真人(経済ジャーナリスト・脱原発) Retweeted倉持仁@kuramochijin·48mこう言う方が企業の上の方に平気でいてわざわざ大学に招かれしゃぶ漬けにするって、講義して、、、会社を挙げてそう言う企業だと思われますね。そう言う企業なんでしょうか?もう食べません。news.yahoo.co.jp吉野家HD社長の役員報酬30%減 元常務の不適切発言受け (よろず~ニュース) - Yahoo!ニュース 吉野家ホールディングス(HD)は19日、同社の執行役員や子会社の牛丼チェーン・吉野家の常務を務めていた伊東正明氏が不適切な発言をし、同氏を18日付で解任したことを受け、吉野家HDの河村泰貴代表取締19126595
今田真人(経済ジャーナリスト・脱原発) RetweetedBlue_Mad_Dog@Dog2Shiba·22h取り敢えず吉野家の件で思ったのは、上に立つ者ほど人格を磨かねばならない、それが当たり前な社会になってほしいということだな。236072,082
今田真人(経済ジャーナリスト・脱原発) Retweeted大神@ppsh41_1945·1h安倍元首相はプーチンにまで擦り寄る節操の無さだったし、抑止力どころか諸外国からは道化としか見なされてなかったと思う。 あるいは数十兆円もの金をばら撒いてくれる財布要員。 トランプ氏とゴルフ「抑止力のためだった」 安倍元首相、郡山で講演 | 2022/4/18 - 河北新報nordot.appトランプ氏とゴルフ「抑止力のためだった」 安倍元首相、郡山で講演 | 河北新報安倍晋三元首相は17日、福島県郡山市で開かれた自民党福島県連の政経セミナーで講演し、政権当時にトラン...23656
今田真人(経済ジャーナリスト・脱原発) RetweetedT.TODA@ttctetsu0904·Apr 18Replying to @nippon_ukurainaほんと、現地へ行って確認して欲しいわ。軍がどんな事をしてるか知らないふりしての発言・発信、いい加減にしたらと思う。現実を考えて発言すべきだと思う。137
今田真人(経済ジャーナリスト・脱原発) Retweeted清和竜胆@seiwarindou·Apr 18Replying to @nippon_ukuraina全くその通り。橋下さんの発言を見ていると「ウクライナ頑張れ」と言う人は現地のそれも最前線に行って死ぬ覚悟を見せてから言えとなるが、「ウクライナ降伏しろ」と言う人は何らかの覚悟を見せる必要もなく安全圏からどれほどピーチクパーチク言っても問題ないということになっている。意味不明。1327
今田真人(経済ジャーナリスト・脱原発) Retweeted浅沼吉住@DQウォークニュース@miko_first·10hReplying to @nippon_ukuraina投降すればレイプされ暴行され殺される恐怖がウクライナには現実に存在する。 停戦協定中すら攻撃の手を緩めない連中です。 「話し合いで」が通用しない輩です。 これでもプーチン擁護の #橋下徹 や #鈴木宗男 の心境が理解出来ません。33
今田真人(経済ジャーナリスト・脱原発) Retweeted長友雄一@47yuhana·20hReplying to @nippon_ukurainaの攻め方見りゃ解る...あれは完全なる破壊に殺戮...ナチだよ、ナチス・プーチン310
今田真人(経済ジャーナリスト・脱原発) Retweeted世界のこうじ@keirinkami·Apr 18Replying to @nippon_ukuraina安全であろうとなかろうと全面降伏するよう言われる筋合いはないです。 全面降伏した後は全てロシアの思いのまま。 そのような、力が全ての世界には決してしてはいけない だからこそ、日米欧の皆はウクライナを支援しているのです ウクライナとロシアの戦いは自由と民主主義の戦いだと思っています1236
今田真人(経済ジャーナリスト・脱原発) Retweeted本田由紀@hahaguma·10h「さらばプーチン」 ロシア若者がアルメニアなどに続々脱出 ウクライナ侵攻抗議 専門職多く「頭脳流出」:東京新聞 TOKYO Webtokyo-np.co.jp「さらばプーチン」 ロシア若者がアルメニアなどに続々脱出 ウクライナ侵攻抗議 専門職多く「頭脳流出」:東京新聞 TOKYO Webウクライナ侵攻に抗議するロシア人の若者らが次々と祖国から逃げ出している。中でも黒海近くの内陸国アルメニアにはIT技術者ら専門家や反政権...24780
今田真人(経済ジャーナリスト・脱原発) Retweeted今田真人(経済ジャーナリスト・脱原発)@masatoimada2·Mar 18Replying to @masatoimada2 @onrRekapE0WTn08 and 2 others鳥越俊太郎氏も、侵略戦争と自衛戦争の区別がつかない「戦争反対論者」だったのか。それにしてもゼレンスキー大統領演説を「紛争の一方の当事者の言い分」と断言し、プーチンと同列に置くとは、終わっている。news.yahoo.co.jp鳥越俊太郎氏、ゼレンスキー大統領の国会演説に猛反対「所詮紛争の当事者」「国民は許さない」(よろず~ニュース) - Yahoo!ニュース ウクライナのゼレンスキー大統領が23日に日本の国会でオンライン演説を行う予定であることを受け、ジャーナリストの鳥越俊太郎氏が17日に自身のツイッターを更新。激しい反対の意向を示した。168
今田真人(経済ジャーナリスト・脱原発) Retweetedナザレンコ・アンドリー@nippon_ukuraina·Apr 15日本維新の会は、質問しただけの丸山穂高さんを含んでいられず、一貫して虐殺者側に加担する鈴木宗男を含めているということですね。「党の立場は違います。鈴木議員が個人見解を述べているだけです。誤解しないでください」ではないわけですね。Quote Tweet足立康史 衆議院議員@adachiyasushi · Apr 15支持者の皆さまには申し訳ありませんが、それも含めて日本維新の会です。参院選に向けて、私も全力で戦い抜きます。 twitter.com/wswcm4fmipwi5m…1982,0348,617
今田真人(経済ジャーナリスト・脱原発) Retweetedナザレンコ・アンドリー@nippon_ukuraina·Apr 16ウクライナ問題に関して、日本維新の会が党として表明してる立場は正しいと思います。でも「酔っ払った時に失言こぼすこと」と「注意を受けても冷静(冷酷?)かつ計画的に色々な媒体で侵略国家による虐殺の正当化と受け止められかねない発言を繰り返すこと」のうち、より処分に値するのは後者でしょう1161,4449,148
今田真人(経済ジャーナリスト・脱原発) Retweetedナザレンコ・アンドリー@nippon_ukuraina·Apr 16ロシア占領下の地域でパルチザン戦が始まった模様。東南部でさえ現地の人に武力抵抗されるロシア、よくも北部等に侵攻しようと思ったな。 「ロシアによる侵攻はありえない」と「ウクライナ東部は親露」と言っていた自称専門家は、二度と専門家を名乗らないでくださいね。Quote TweetPatrick Ruffini@PatrickRuffini · Apr 15You really love to see it961,2634,769