事業内容

COMPANY INFORMATION

企業情報:常に顧客にとっての+αを提供します

当社エンジニアの高い技術スキルはこれまで多くのお客様からご評価いただき、お声がけいただく取引先も着実に増加傾向にあります。今後もその技術力をベースとして、現状に満足することなく常に顧客視点にたちながら、さらに一歩踏み込んだプラスアルファのサービスおよびソリューションを提供できるよう、社員一丸となって進化しつづけます。

代表挨拶

代表取締役 鹿庭貴志

未知なるフィールドでも、恐れずに飛び込んでいけばいい。正解も不正解も、全てが未来の自分の糧となる。

2006年の創業以来、社員一人ひとりの「挑戦」を受け止め、実現していく事をミッションとし、成長をし続けてきた当社。

そして今、あらたな転換期を迎えています。

一人の社員の声から始まったAI事業など、会社としての可能性が大きく広がり、挑戦したい人が次々と集まってきています。当社は、私を含め役員全員がエンジニア出身のため、個々のエンジニアが抱えている気持ちを理解しています。だからこそ、社員には自分が望むキャリアを歩んでほしい。自分の枠を決めず、常に成長したいという姿勢を持ち続けてほしいのです。

より高度な技術を追求してもいい、マネジメントの道に進んでもいい、自社のサービスを生み出し、プロジェクトを立ち上げても構いません。一人でできることは限られていても、メンバーが集まればより大きな価値を創出できます。そしてそれが、お客様の利益や満足に繋がってゆくのだと考えます。

今のRossoには様々なキャリア、スキルを持った社員がそれぞれの「挑戦」に取り組んでいます。思い切り挑戦できる環境を提供し、支援することで、Rossoをさらに成長させたいと思います。

代表取締役 鹿庭 貴志

役員紹介

川畑和成

常務取締役 執行役員 川畑 和成

2007年 大手ECサイト案件でエンジニア仲間だった鹿庭に誘われる形で株式会社Rossoへjoin。主にインフラエンジニアとして顧客へ技術を提供するとともに、営業として取引先やビジネスの拡大、および人事責任者として採用活動に従事。
2010年 取締役執行役員に就任。
2012年 エンジニアを引退し、本格的に営業と採用を中心に社内組織を強化しながら、AI・機械学習など新規ビジネスの立ち上げや拡充に注力。
2018年 常務取締役 執行役員に就任。

原田大郷

執行役員 原田 大郷

2012年 株式会社Rosso入社。
2013年 マネージャーに就任。社内勉強会、Qiita、外部セミナーの導入推進に従事。
2018年 ゼネラルマネージャーに就任。コンシューマーゲームインフラ開発からソシャゲゲームのSREまで様々なインフラ改善・自動化案件に関わると同時にAPNパートナー導入の推進へ従事する。
2020年 執行役員に就任。AI/データ分析技術部とインフラ構築運用部の責任者を兼ねる。PM兼アーキテクトとしてAI・IoTプロジェクトの統括と組織強化へ注力。
日本CTO協会会員。

齋藤良徳

執行役員 齋藤 良徳

2014年 株式会社Rossoに入社。
2015年 マネージャーに就任。某百貨店の業務システムや某飲食店検索システムのエンハンス開発に従事。
2018年 ゼネラルマネージャーに就任。大企業ECサービスのリプレイスにあたり、PM、PMOとして開発を統括。
2020年 執行役員に就任。アプリケーション開発部責任者。社内組織力強化および受託開発案件の強化推進に注力。

組織図

組織図
組織図

企業概要

                           
商号 株式会社 Rosso
TEL 03-6427-9037
FAX 03-6427-9097
設立年月日 2006年5月23日
役員 代表取締役 鹿庭 貴志
常務取締役 執行役員 川畑 和成
執行役員 原田 大郷
執行役員 齋藤 良徳
社員数 90名(平均年齢:31.1歳)※2021年4月現在
事業内容 オープン/Web系、業務系、ネイティブアプリケーションに関する設計・開発・保守
システム構築に関する設計、構築および運用・保守
機械学習、AIに関するデータ前処理・基礎分析・開発・検証
決算日 3月31日
主要取引銀行 三井住友銀行 恵比寿支店 / みずほ銀行 恵比寿支店 / りそな銀行 渋谷支店
顧問弁護士 勝浦敦嗣弁護士(弁護士法人勝浦総合法律事務所)
資本金 20,000,000円
主要取引先 青山シビルエンジニヤリング株式会社 / 株式会社ABEJA / アマゾン ウェブ サービス ジャパン株式会社 / 株式会社インターネットイニシアティブ / 株式会社ぐるなび / 株式会社集英社 / ジュピターショップチャンネル株式会社 / 全日空商事株式会社 / チームラボ株式会社 / 株式会社ツジデン / ディライトワークス株式会社 / 株式会社ドリコム / 日鉄ソリューションズ株式会社 / 株式会社ノーリツ / 株式会社ブレインパッド / 株式会社ホギメディカル / 楽天グループ株式会社 / 株式会社mediba / Sky株式会社 / TXP Medical株式会社 / 他(敬称略・五十音順)
一般労働者派遣事業許可 派13-305548
ISMS認証 JQA-IM1217(ISO/IEC 27001:2013)
プライバシーマーク認証 21000992(04)号
APN認定 APNアドバンスドコンサルティングパートナー
JDLA 日本ディープラーニング協会(JDLA)正会員
Facebookページ www.facebook.com/pages/株式会社Rosso/198209950265050
本社所在地 〒150-0047 東京都渋谷区神山町7-12 グランデュオ神山町5F
アクセス JR渋谷駅 A2出口より徒歩9分
東京メトロ代々木公園駅 2番出口より徒歩8分

沿革

  • 2006年5月

    渋谷区東にて株式会社Rosso設立

  • 2008年4月

    本社を渋谷区恵比寿に移転

  • 2009年7月

    資本金を一千万円に増資

  • 2012年2月

    本社を渋谷区恵比寿西に移転

  • 2013年2月

    資本金を二千万円に増資

  • 2013年12月

    ISO27001(ISMS)認証取得

  • 2014年2月

    本社を渋谷区恵比寿西に移転

  • 2015年6月

    プライバシーマーク認証取得

  • 2017年11月

    本社を渋谷区渋谷に移転

  • 2018年9月

    APNセレクトコンサルティングパートナーに認定

  • 2020年7月

    APNアドバンスドコンサルティングパートナーに認定

  • 2020年11月

    本社を渋谷区神山町に移転

  • 2021年2月

    サクッとAI®、サクッとクラウド®をリリース