最終更新日:2022/3/9

(株)賃貸住宅センター

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 不動産

基本情報

本社
和歌山県
資本金
1,000万円
売上高
16億円(2020年1月-グループ全体)
従業員
110名(男性/60名 女性/50名)※2021年11月現在 グループ全体

和歌山県下No.1の専任管理物件1万4,400室が安定の源! 地域で圧倒的なシェアを誇る賃貸住宅のスペシャリスト! 人と地域、夢を結ぶ地域密着型企業!

会社説明会を開催致します。 (2022/03/09更新)

PHOTO

みなさん、こんにちは!(株)賃貸住宅センター/採用担当の隣 恵行(トナリ ヨシユキ)です。
先輩社員と交流できる会社説明会に是非ご参加ください。
2023年度卒の新卒採用を開始いたしました。
エントリー及び参加申し込みお待ちしております。

■WEBセミナー 視聴URL
当社の会社セミナーがどこでも簡単に視聴できます!
https://convert.jobtv.mynavi.jp/rlink?uc=0304wakayama206450716609

  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
借りる人と住まい、オーナー様との出会いを設計する元気印の“仲人”軍団。仲介、管理、リフォームまでの総合プロデュース。人の思いを理解し夢を応援する気持ちが大切。
PHOTO
和歌山県No.1、地方都市全国TOP5に入る専任管理物件1万4,400室は借りたい人と、オーナー様の要望に応え続けてきた信頼の証。物件数No.1は最適な提案ができる当社ならでは

「感謝の心と思いやり」それが信頼の基本と考えています。

PHOTO

私たちは、不動産賃貸を通じて、住環境の向上及び改善に取り組んでいます。そんなやりがいのある仕事だからこそ真剣に向き合い、皆で働き、皆で楽しみ、皆で栄えましょう。

私たちは、不動産賃貸の仲介、管理、リフォームをワンストップでご提供しています。また、和歌山県職員労働組合、和歌山市職員互助会など多くのアライアンスを含め、様々な地域社会と連携し、地域貢献を実践してまいりました。
 その信頼と実績は、「和歌山県No.1の不動産賃貸会社」として、長年にわたり培ってきた結果であると考えています。しかし、多様化が進む現代において信頼と実績に裏付けされながら新しい経済社会への「挑戦」は続きます。様々な業種・業態を模索しながら発展を続けていくことが大切となり、そのために必要不可欠と言えるのが、「人財」であると考えます。
 私たちは、不動産賃貸だけでなく、不動産販売、建築などの住環境に関わる全ての分野において、お客様満足度を徹底的に追求し、「顧客満足度No.1」企業を共に目指す仲間を探しています。お客様の不安や悩みを自分事として考え、「すべてはお客様のために」の気持ちをもって接してくれる人財を求めています。また、私たちはチームです。自分も仲間も楽しく働けるような環境に理解がある方は、是非私たちと一緒に仕事をしましょう。■東 行男/代表取締役社長

会社データ

プロフィール

■自己成長する為のチャンスを与えます。
弊社は社員教育に力を入れています。会社の発展は経営基盤の安定と有望な人材と思います。「営業に向いていないのでは?」と不安に思っている方、専門知識がなくても大丈夫です。必要なのは普通自動車の運転免許のみです。弊社の採用はあくまでも人物が最重視です。多くのお客様と接する機会がビジネススキル及びコミュニケーションスキルを向上させます。基本的には営業担当者が責任と自主性を持ってお客様の対応をしますが、先輩・上司がプロセスを共有し、万全なサポートをします。弊社には知識・情報・ノウハウが蓄積されており、それらを活用、共有し成果を出しています。弊社は新入社員でも自由に意見を言える環境、挑戦することに機会を与える環境にあります。挑戦することに新入社員やベテランの区別はありません。努力した人には成果が積み上げられ評価される為、働きがいがあります。

■No.1にこだわります。
弊社は「お客様から選ばれる」ためにNo.1にこだわります。ご来店者数、取り扱い物件数等、No.1になることは「お客様の信用、満足度がNo.1」につながります。弊社は和歌山市を中心に専任管理物件数が1万4,400室で和歌山県下No.1を誇り、年々増加の一方です。管理物件数がNo.1であることで、弊社でなければ紹介できない物件が多い為、お部屋探しのお客様が多くご来店頂けます。多くの物件をご提案出来ることで、お客様のご期待にお応えすることが可能となります。
和歌山で一番信頼され、一番に選ばれる会社であるために、更なる発展を続ける賃貸住宅センターは皆さんをお待ちしています。

事業内容
■安定した経営
弊社は景気に左右されません。いつの時代でも必要とされるお部屋探しにおいて、地域で圧倒的なシェアを誇っています。また、和歌山県下No.1となる専任管理物件の管理事業が弊社の確固たる累積収入であるからです。一般的には不動産仲介、管理業務、物件のリフォームを別々の会社が行いますが、それら一連のサービスを弊社グループ会社全体で行います。仲介、管理、リフォームの事業すべてにおいて和歌山では圧倒的な実績を誇っています。仲介物件数がNo.1であることで管理物件の受諾が増加、リフォームの受注につながり、入居募集から退去まで常に収益を上げることが出来ます。賃貸住宅センターの新しい歴史を皆さんと一緒に作っていきたいと思っています。

■やりがいのある仕事です。
弊社は人が生活する上での必要不可欠要素「衣・食・住」の一つである「住まい」を取り扱います。お部屋探しは新生活のスタート、お客様のライフスタイルを左右する重要な仕事となります。お客様の立場になってヒアリングし、ニーズに合った物件をご提案しなければなりません。仕事はスピーディーかつ臨機応変さが求められます。お部屋を決めて頂いた際は、お客様の喜びをダイレクトに味わうことが出来ます。また、物件のオーナー様からも感謝頂けます。一つの仕事で二つの喜びを味わえる仕事はあまりないものと思います。人見知りで営業に向いていないと思っていても、喜ばれることで自信もつき、お客様との出会いが楽しみになります。弊社では仕事を楽しみにかえ、やりがいが実感できるものと思っています。

■賃貸物件の仲介
■不動産リテール事業
■不動産総合企画プロデュース
■保険代理店

PHOTO

仲介からスタートし、現在は管理、リフォーム、コンサルティングまで手がける安定企業。地域からの「信頼」が最大の強み。

本社郵便番号 640-8331
本社所在地 和歌山市美園町5丁目2-5 アイワビル1F
本社電話番号 073-426-3332
設立 1982年9月
資本金 1,000万円
従業員 110名(男性/60名 女性/50名)※2021年11月現在 グループ全体
売上高 16億円(2020年1月-グループ全体)
事業所 ■和歌山市
・和歌山駅前本店 〒640-8331 和歌山市美園町5-2-5アイワビル1F 
 TEL:073-425-5123 FAX:073-425-7822

・JR東口店 〒640-8341 和歌山市黒田1丁目2番17号 アズマハウスビル1F
 TEL:073-471-8500 FAX:073-471-0717

・市駅前店 〒640-8203 和歌山市東蔵前丁4ファーストビル1F
 TEL:073-432-6123 FAX:073-432-6158

・北部店 〒640-8444 和歌山市次郎丸92-4
 TEL:073-455-5321 FAX:073-455-5223

・高松店 〒641-0051 和歌山市西高松1-1-26高松A.Tビル1F
 TEL:073-425-2470 FAX:073-425-2473

■岩出市
・岩出店 〒649-6221 岩出市溝川274-3
 TEL:0736-62-3445 FAX:0736-62-5650

■橋本市
・橋本店 〒648-0072 橋本市東家6-1-1
 TEL:0736-39-2300 FAX:0736-39-2210
取扱い物件数 1万1,500棟-8万2,900戸(内当社専任物件、1,830棟-1万5,200戸)
※和歌山県下で圧倒的No,1です。
指定 和歌山県職員労働組合指定
和歌山市職員互助会指定
和歌山県農協連専属提携
和歌山大学生協専属提携
和歌山県立医科大学生協専属提携
近畿大学生物理工学部指定
高野山大学専属指定
東京医療保健大学和歌山看護学部専属指定
和歌山信愛大学専属指定
和歌山信愛女子短期大学専属指定
加盟団体 (社)和歌山県宅地建物取引業協会、全国賃貸不動産管理業協会、全国賃貸管理ビジネス協会、全国宅地建物取引業保証協会
業者登録 和歌山県知事免許(10)第2093号
沿革
  • 1982年9月
    • 南海和歌山市駅前にて(株)賃貸住宅センター創立(和歌山市屏風丁1)
  • 1983年10月
    • 和歌山駅前店開設
  • 1985年6月
    • 北部店開設
  • 1986年1月
    • 塚本治雄が代表取締役に就任
  • 1986年6月
    • 和歌山大学生協と専属提携
      月刊賃貸住宅センター創刊(第三種郵便物認可)
  • 1987年4月
    • 和歌山県職員労働組合の指定を受ける
  • 1987年8月
    • 本社を和歌山駅前店に移す
  • 1988年3月
    • 和歌山市職員互助会の指定を受ける
  • 1988年12月
    • 岩出店開設
  • 1989年6月
    • 和歌山県農協連と専属提携
  • 1991年1月
    • 和歌山県立医科大学生協と専属提携
  • 1991年7月
    • 高松店開設
  • 1991年8月
    • 近畿大学生物理工学部の指定を受ける
  • 1992年12月
    • (株)CJC管理センター設立(総合建物管理)
  • 1996年4月
    • 日本赤十字社和歌山医療センター互助会の指定店となる
  • 1997年7月
    • 橋本店開設
  • 1998年7月
    • ボランティアの会発足(和歌山を愛し共に歩む会「愛和会」)
  • 2001年6月
    • (株)アイワライフネット設立(リフォーム・損害保険、生命保険代理店・不動産リテール) (株)賃貸住宅センター、(株)CJC管理センター、(株)アイワライフネットの3社をグループ化
  • 2012年7月
    • ボランティアの会「愛和会」が長年の献血運動により厚生労働大臣感謝状を授与される
  • 2015年12月
    • 高野山大学より専属指定を受ける
  • 2017年4月
    • 東京医療保健大学和歌山看護学部より専属指定を受ける
  • 2018年9月
    • 和歌山信愛大学より専属指定を受ける
  • 2020年8月
    • JR東口店開設
  • 2021年8月
    • 東行男が代表取締役に就任

働き方データ

  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 2名 0名 2名
    2021年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 2名 0名 2名
    2021年度

社内制度

研修制度 制度あり
○新人研修、営業研修
・新入社員が社会人として習得すべき基礎研修を行っています。
・当業界は実戦形式による研修が、最も早く身に付くことから、当社は実戦型の研修カリキュラムを採用しています。新入社員が習得すべき業務内容を研修計画に基づき、先輩社員よりマンツーマンで教育を進めていきます。(営業は基本3カ月研修です)
 商品知識を高める為、実際に賃貸物件の見学をしたり、先輩社員がお客様を賃貸物件に案内する場に同行し物件の確認をします。
 営業会話を習得するため、ロールプレイングや先輩社員のお客様との会話に同席し、実体験をしていただきます。
 宅地建物取引業としての基礎知識や、契約までの流れを学んでいただきます。
・毎月行う営業全員での営業勉強会による研修にも参加してもらい、テーマごとにスキルアップを図っています。
・一人前になるまで、先輩社員や上司のフォローがあるので安心してください。
 

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
和歌山大学、近畿大学、同志社大学、立命館大学、関西大学、関西学院大学、中央大学、拓殖大学、京都産業大学、阪南大学、日本文理大学、関西外国語大学、大阪女学院大学、大阪産業大学、大阪経済大学、大阪経済法科大学、大阪学院大学、大阪芸術大学、桃山学院大学、中部大学、創価大学、神戸学院大学、プール学院大学、作新学院大学、四国大学、奈良大学、福井工業大学、豊橋技術科学大学、札幌大学、福岡大学、同志社女子大学、大阪樟蔭女子大学、梅花女子大学、甲南女子大学
<短大・高専・専門学校>
和歌山信愛女子短期大学、夙川学院短期大学、大阪キリスト教短期大学、大阪芸術大学短期大学部、プール学院短期大学、神戸女子短期大学、大原情報医療保育専門学校和歌山校、和歌山コンピュータビジネス専門学校、近畿コンピュータ電子専門学校

採用実績(人数) 2022年 大卒7名 短大卒2名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 2 7 9
    2021年 2 7 9
    2020年 0 4 4

採用データ

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/23/pc/search/corp206450/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

(株)賃貸住宅センターと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)賃貸住宅センターを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)賃貸住宅センターの会社概要