固定されたツイート古川陽明@furunomitama·3月10日告知 毎日の祈祷や修法に加えて、年末年始の激務と復興神社の神事の準備等でかなりハードな日々を過ごし、身体を養生するのを後回しにした結果 昨年寛解した持病が再発し、日常生活に支障はないものの身体の倦怠感や体調の不調が慢性的に続いておりますので全てにおいて無理はしないようにしております204283
古川陽明@furunomitama·34分飾り神饌なんて言葉もあるので、どっち向いて供えてるねん問題は少なくない引用ツイート明乃桜@nainaisaburo · 10時間神様の食事である「神饌」 よく言われたのは、「見えるようにお供えしろ」と。 つまり参列者に見えるようにしないといけない、ということ。 神様の食事のはずが、参列者の食事ということでしょうか。 誰のための、何のための祭典か、わからないですね。4
古川陽明さんがリツイートライブドアニュース@livedoornews·11時間【指摘】HIKAKIN、荒らしコメントと視聴者の対応に持論「全て荒らしに見えちゃう」 https://news.livedoor.com/article/detail/22022686/… 「①やめろと言う」「②煽る」「③完全無視」という選択肢を提示。その上で「③であってほしい」と明かし、①と②によりエスカレートしていった自身の動画のチャット欄を紹介した。892,5531万このスレッドを表示
古川陽明さんがリツイート延暦寺【公式】@enryakuji_hiei·11時間四季講堂(元三大師堂)にて「慈恵大師御影供」を行いました 慈恵大師良源さまの御真影を掲げ、報恩謝徳のためお華やお香、供物、茶菓の百味を供えて徳行を讃える法要で、毎年4月18日に執行します #延暦寺 #元三大師69372
古川陽明@furunomitama·3時間言いたいことも言えないこんな世の中じゃ POISON 俺は俺をだますことなく生きてゆく 祓う罪の名も言わない今の大祓じゃ POIZON 俺は俺をだますことなく祓ってゆく13
古川陽明@furunomitama·3時間日曜日、久々にお護摩に随喜したが、普段の3倍くらいの火が出て、護摩壇の近くにいたら顔も手も痛いくらいに焼けそうになって、思わず衣の中に手を入れて耐えた おかげさまで火生三昧にはほど遠いが護摩の火の中にいるような感覚は味わえたのは良かった22
古川陽明@furunomitama·3時間祈祷する人はまず透明感は出ないと思う 色んな人の願いや業に触れるから、自然とそういう顔になる 一切そういう他人の業に触れることをせずに、我一人尊しの世界で清らかに生きていけると透明感は出ると思う 温室育ちみたいな感じになると思うけど31
古川陽明さんがリツイート髙山龍智जयभीम वाला@nagabodhi·17時間【※ブログ更新しました】先週、東京九段のインド大使館で開催された日本在住インド人仏教徒による『アンベードカル博士生誕祭』の報告です。写真も豊富☆ぜひ御覧下さい! @nagabodhi #notenote.comインド大使館『アンベードカル生誕祭』|髙山龍智|note 去る4月14日、東京九段のインド大使館に於いて、日本在住インド人仏教徒の非営利団体:アンベードカル博士国際教育協会 (B.A.I.A.E.) 主催による『第131回アンベードカル生誕祭』が開催されました。本年は〝日印国交樹立70周年〟に当たり、その関連行事として、生誕祭当日はサンジャイ・クマール・ヴァルマ駐日大使も御臨席下さいました。 まずは、パーリ語「三帰依五戒文」の唱和から。...89
古川陽明@furunomitama·10時間稲荷、弁天を神道でも仏教でも拝める体制にはなった つまりは、火と水 生命力の陰陽 宗教の枠で捉えるのが明解だが、本来は森羅万象の火と水の力の象徴であり、陰陽の合一の一つの例 ミカエルとガブリエルでもいいんだけど、異教徒だから 宗像三神と宇迦魂でもいいけど、逆に民族意識で阻害される114
古川陽明さんがリツイート河村書店@consaba·4月16日【4/30発売予定】『中世神道入門: カミとホトケの織りなす世界』伊藤聡、門屋温、新井大祐、鈴木英之、大東敬明、平沢卓也(勉誠出版)近年、急速に研究の進展する「中世神道」の見取り図を、第一線で活躍する研究者がわかりやすく解説。amazon.co.jp中世神道入門: カミとホトケの織りなす世界日本古来の思想でありながらも、時代とともにめまぐるしい変化を遂げてきた「神道」。 中世日本では、仏教と神道の融合現象―「神仏習合」が極めて発展的な展開をみせ、 伊勢神道・両部神道・吉田神道など、さまざまな神道の諸派が生まれた。 また、儀礼のありかた、体系的に組み合わせられた空間・図像・言説などにより、独自の世界観・世界像を築き、同時代の宗教のみならず政治・文化にも多大な影響を与えてきた。...1333
古川陽明さんがリツイートまじない屋きりん堂@嶽啓道@kiRin_otodama·23時間自分と向き合うことは簡単なことではありません。 一番見たくない自分と出会うことになるからです。ですが目を逸らさず逃げずに向き合い改善を選択し続けると、そこには本来の自分の美しさに出会えます。自分と向き合うことは、忘れ去られていた本来本質の自分に再び出会うための大切な行動なのです。227229
古川陽明さんがリツイート仏像紹介BOT@butsuzobot·16時間十輪院歓喜天立像:元正天皇の勅願寺で元興寺の一子院と伝えられる奈良県の寺院。歓喜天は仏法守護の神であるが、我が国では夫婦和合をもたらす性の神の面が強いため、通常人目のつかないよう円筒形の厨子に収められている。119
古川陽明さんがリツイート六尺法師@6SYAKU_HOUSHI·16時間気風ってあると思うんですが、本宗は何においても「じゃあお前は何が出来んの?」という完全実力主義な気風があって、そんな時「座れもしない奴」には発言権すら無い訳ですよ。もちろんそうでない環境もありますけど、昭和の部活みたいな雰囲気は抜けてないですね。 随分マシになったんでしょうけど11495このスレッドを表示
古川陽明さんがリツイート六尺法師@6SYAKU_HOUSHI·16時間「世界三大荒行」を有する本宗は仏教宗派の中でも頭20個程飛び出た"脳筋集団"なのですが、たかだか2~3時間の正座如きで足が逝く未熟者は「座れぬ者は要らぬ」と威嚇されるし、大寒の水行に怖気付く未熟者は「水は飲む物ではなく、被る物」と諭されるし、なんなら寺庭婦人も脳筋だから同じ事言ってくる355261このスレッドを表示
古川陽明さんがリツイート撫子凛@nadeshicorin·16時間目からウロコが飛び出た話。私が江戸の吉原について色々と調べてみようと思ったキッカケです。 #芸者論と吉原の歴史 #私的吉原考46872,214このスレッドを表示
古川陽明@furunomitama·4月17日仁田先生の「星占いセミナー」 神保町だと原本は100万円してた時代もあって、最近は10万円だった 星占いセミナーと言いつつ、中身はかなり呪術の秘伝の塊 五万なら安いと思う人だけが買う本1543