空想コメント
検索条件設定
  • 名称
  • 登録者
  • コメント
  • 並び順
  • Cancel 検索
16055. 列島コメントバトル
賛成
16153. 世界一周路線作成
2022/04/18 23:30
それからまた半年。
出発から1年半の月日が経っていた。

黄金郷ジパングの船団一行は、大分南部港に、無事帰還した。

「私たちは、旅に出た。
それは、宇宙の中で見れば一瞬の出来事だったであろう。
しかし、人類史の中において、偉大なる1時を、刻んだであろう…。」

それから、黄金郷ジパングは、佐渡で手に入れた技術や知識を活かし、鯛生金山の再開発に、従事した。

また、黄金郷ジパングは、内政にも力を入れる国だった。
国民一人一人の、”夢“や”ロマン“を大事にする国だった。

国民調査の結果、政府の支持率は、2年前に比べ、4倍にまで跳ね上がり、98%となった。

全大分が、いや、全夢追い人が、一つになった。
今この時、彼らの世界が大きく動こうとしていたのだった…。
16055. 列島コメントバトル
賛成
16152. 世界一周路線作成
2022/04/18 23:23
そしてついに…。

出発から半年。
長い船旅を終え、ついに伝説の黄金郷、佐渡の島に黄金郷ジパングの船団一行は辿り着いた…。

「ここがあの伝説の佐渡か…。」
「すごいなぁ…。荒波の中、黄金の眠るこの佐渡島…。」
「今この時を、我ら鯛生の民衆は、心待っていたのだ!!」

そう感銘していたところ、北日本連邦領佐渡ジパング共和国の一団が、出迎えに来た。

「ようこそ、我らの佐渡島へ。」
「長い船旅、大変だっただろう、ゆっくりしていってくれ、我らの同士よ。」

それから、半年間にわたって、黄金郷ジパングの船団は、佐渡の地で、古の黄金文明について、学んだ。

そして、ついに大分に帰る日が来た。
佐渡の地も良かったが、彼らには故郷に残した、親しき友たちが、いるのだ…。

「佐渡ジパング共和国、ありがとう。私たちは、今の自分が何を求めれば良いのか、わかった。
これから共に、良い日の本の世を作っていこうではないか!!」

「ああ、応えた。我らも、考えは同じだ。そう、ともに…共に、世界を作り上げるのだ!!」


こうして、黄金郷ジパングと、佐渡ジパング共和国は、どこの誰にも負けない深い絆を、気づいたのだった…。
16055. 列島コメントバトル
賛成
16151. 世界一周路線作成
2022/04/18 23:14
黄金郷ジパングの船団は、
出雲神国や北陸ゆっくりの嶺南、ウマ娘=コシヒカリの中越
などを経由し、船旅を続けた。

また、その場その場でコミュニュケーションを取り、時にはその地域のものたちに旅の話や、地元大分に古来から眠る秘宝の話を聞かせたりして、酒を交わした。
そうして、各地の人々と、親交を深めていったようだ。

出雲神国では神の加護を得て、嶺南では、東尋坊などをめぐり、世界の広さを、感じた。
また、中越では、ウマ娘=コシヒカリから、美味しいコシヒカリをたくさんもらったようだ。
これだけで10年間は生きていけそうだ。
それから、黄金郷ジパングの主食は、サツマイモからコシヒカリへと変わったのだった。
16055. 列島コメントバトル
賛成
16150. 世界一周路線作成
2022/04/18 23:08
それから、ついに大分南部港を手に入れた黄金郷ジパングは、佐渡向けて航海。
半年にも渡る長い船旅だったが、黄金郷ジパングの人々は、決して辛くなんかなかった。
彼らの夢は大きく、希望とロマンに満ち溢れていたのだ。

ロマンを求める彼らの船旅は、素晴らしいものだった。
大航海時代のように…。
16055. 列島コメントバトル
賛成
16149. 世界一周路線作成
2022/04/18 23:03
遠い佐渡に眠る黄金発掘の技術を求めるため、黄金郷ジパングは、長い航海を必要とすることを感じていた…。

「ああ、我らはもう自由だ。サツマイモは食べないでいいんだ。さあ、海に出よう。」

とっさに、大分中部と大分南部を制圧した。
なぜ、大国スイポテをこんなに簡単に倒せたか…。

その一つとして、サツマイモではなく、黄金郷ジパングの者たちが、スーパーフード「黄金のわさび飯」を食べていたからであろう。
中津江村の、わさび。
これを100年間眠っていた、秘伝の調理法で調理したところ、体の底から力が湧き出て、炎の矢の如く、突き進むことができたそうだ。

また、いつも甘いスイートポテトばかり食べているスイポテの兵士たちのご飯に未調理の中津江”山葵菜“を仕込んだところ、慣れない辛さのあまり、スイポテ軍の兵士たちが失神したとかいう、逸話も…。
16055. 列島コメントバトル
賛成
16148. 世界一周路線作成
2022/04/18 22:57
黄金郷ジパングは、内政にも力を入れた。
基本理念であった、鯛生金山復活。
これを念頭に、鉱山の技術を高めることを目標に。
16055. 列島コメントバトル
賛成
16147. 世界一周路線作成
2022/04/18 22:55
大分西部は、村の有志を中心に、農具を手に持ち、猛攻した。

それから7日間の戦えの末ついに、スイポテ軍の不意を突き、大分西部は
黄金郷ジパング
として独立した。(ここはあえて)
17766. 【開催中】🗾応援合戦!(ver. 2.0.0)
意見
756.ka2tama
2022/04/18 22:51
#攻防
千葉民国が千葉・東上総で55ptを使用し蜂起した(コレでいいのかな?)
17766. 【開催中】🗾応援合戦!(ver. 2.0.0)
意見
755.ka2tama
2022/04/18 22:50
#推し
1位千葉
2位北海道
3位岐阜
16055. 列島コメントバトル
賛成
16146.世界一周路線作成
2022/04/18 22:49
大分西部のとある村で、最近注目されている、「くじ引き民主主義」の方針が導入された。
くじ引きで当たった人たちで、村の会議が。

とある村人が、こんなことを言い出した。
「なぜ俺ら大分の者は、ずっとスイポテに支配されているんだ?」
「毎日3食全部、サツマイモ。もう、飽きた!!」
「もうサツマイモなんか食べないで他の食べ物も食べられるようになりたい!食に自由を…!!」
その途端、会議場がざわついた。
「おお…、なんと…。」
「その通りじゃないか…。俺らはこれまで何を血迷っていたのか…。毎日サツマイモばっかり食べて…。」

それから、会議に参加した人たちが、Oitterに、
「大分西部は、生まれ変わります。私たちの足で、歩く。」
そんな言葉を、一枚の、“村のシンボル“の写真[鯛生金山の写真]とともにあげたところ、全大分から注目が。

とたん、賞賛の声に包まれた。

大分全土から、支援の言葉や物資、資金が大分西部に集結。

1週間後の会議において、最終判断が下された。
「我ら大分西部は、今この時をもって、決行する。古来より眠り続けてきた、この地の財宝を求め、それとともに世界に旅立とう!!」
(1ページ)