今日の晩ごはんは、少し前にたっぷり作りおきして冷凍しといたハンバーグを使った簡単アレンジ料理!

みんなの大好きな煮込みハンバーグにして食べました^^


ハンバーグは、お弁当にも使えるように、小さめ(70〜80g)のものと、おうちごはんで使えるように大きめ(140gほど)の2種類作って冷凍してるんです。

焼いた状態で1個ずつラップして冷凍してるので、お弁当に使う場合は朝凍った状態のハンバーグを電子レンジで1〜2分加熱解凍して詰めるんです。


あると便利なので、ハンバーグを作るときは、最低でも倍量で仕込むのがおすすめ!!


こういう冷凍ハンバーグがあると、煮込みハンバーグへのアレンジが超簡単なんです^^


野菜はタマネギと人参。
お好みの大きさでいいので薄切りにします。

フライパンを中火で温めて、バターで炒めます。



野菜がしんなりとして透き通って来たら、米粉を振りかけます。
4人分のソースであれば、米粉は大さじ2でOK!!

私のレシピでは薄力粉を使っていますが、薄力粉だと事前に炒って水分を飛ばしておく必要があるんです。

これがちょっと面倒だから、最近は毎回米粉を使うの。
米粉だと炒る必要がない!
(最近はスーパーでも普通に売ってますよね!あると便利ですよ〜!)



ここで粉っぽさがなくなるまで炒めて、水350mlを少しずつ加えて伸ばしていきます。
(一気に加えるとダマになりやすいので、必ず少しずつ!)



ここに、包丁で細かく砕いた固形コンソメ1個と、ウスターソースを大さじ3、ケチャップ大さじ5加えてグツグツ煮立てます。



そこに冷凍してたハンバーグを加える!
私はレンジで軽く解凍してます。(煮る時間を短縮したいため)



今日の晩ごはん用と、明日のお弁当用に、大小両方のハンバーグを^^



あとは焦がさないように、グツグツ煮込めば出来上がり!!

ハンバーグがあれば、こんなに簡単なの?!ってきっと驚く。
それくらい簡単です。


別に自分の手作りハンバーグじゃなくても、市販の冷凍食品とかでも^^
ちょっと手を加えてアレンジすることで、グンと美味しくなる!


サラダやゆで卵を添えて盛り付ければ、煮込みハンバーグ定食の出来上がり。



もうこれが今日のおかずだってわかった時の喜びようと言ったら!!
こっちまで嬉しくなるほどテンションぶち上がります。笑笑


テーブルウェアイーストさんとのコラボ食器のフィオーレに盛り付けると本当に美味しそうになるの^^




これはクリーム↓



こっちは白土グレー↓



これは、黒土グレー。



深さといい、サイズ感といい、本当にいい器ができたな〜と毎回自画自賛しています。笑

野菜たっぷりのスープも添えて、週の初めの月曜日はみんなが元気になる晩ごはんでした!



ごちそうさまでした♪

煮込みハンバーグのレシピはこちら↓(米粉で手軽に炒らずに作ってみてね)

トイロコラボの器、フィオーレはこちら↓

野菜がもりもり食べられる(ブロッコリーやサラダチキンと相性抜群!)フォロのドレッシングはこちら↓




今日はね、高校の時の友達が遊びに来てくれました。

パンをいっぱい買って来てくれたので、私はスープとサラダとオーツミルクのラテを用意。



パン、美味しかったな^^

話し出すと止まらない。
娘たちが帰宅するまで、5時間くらいノンストップで話し続けてたわ!笑

元気もらった♪


よ〜し!
明日からまた頑張るぞ〜!!!



みなさんにとって今週が笑顔溢れる素敵な日々となりますように。
毎日、まいにち、ありがとう!!


●キニナルものとか、買ったものとか



トイロの中の人としてインスタのアカウント開設しました。コメントやリアクションありがとう!
https://www.instagram.com/toirononakanohito/



●愛用しているものまとめ

トイロノートのYouTubeチャンネル開設!
トイロノート
トイロノートのyoutubeチャンネルです。 2020年9月〜動画に挑戦することに! 色々な動画をUPしていってみようと思います。 超初心者の状態からの伸び代しかないスタート。 学びながら成長したいので、ヘタクソでも色々アップしてみるつもりです^^ 温かい目で見守っていただけると嬉しいです。笑 自分へのチャレンジ企画! 応援・チャンネル登録よろしくお願いします。 --------------------------------------------------------------------------------- 【トイロ】 北九州在住。 ブロガー・家庭料理家 2005年からブログを書き始める 料理レシピを中心に、楽しく暮らすためのアイデアなどを日々綴る LINEのお友達20万7000人突破!(2020年9月現在) 2016年のLINE BLOG OF THE YEAR受賞 クックパッドのマイキッチンの総アクセス数は2億4千万回を超える レシピブログアワード2015『ママの料理部門』グランプリ受賞 2017年、自身のレシピサイト【トイロノート】開設 楽天ROOMのオフィシャルユーザー(フォロワー34万人) 2019年、小倉城公認アンバサダー就任
www.youtube.com

●オススメの記事


noteでオンラインマガジン【ココだけのハナシ】の配信を始めました。(一部単発で記事を購入していただけるようになりました)

オリジナルグッズのオンラインショップ♡





インスタグラムやってます!フォロー&いいね!お願いします♡
banner_insta.png

私が愛用してるもの、欲しいものを集めてます!ROOM OF THE YEAR 2019 ホームライフ賞受賞!ありがとうございます。
IMG_2527.JPG


トイロのレシピサイトが出来ました!


02main.jpg


コッタのオフィシャルパートナーをさせていただいています。お菓子作り、パン作りの材料はここでゲット!