二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
手書きjs
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内) フォーム位置切替

画像ファイル名:1650275258378.jpg-(266130 B)
266130 B無念Nameとしあき22/04/18(月)18:47:38No.960100370+ 21:38頃消えます
つけ麺頼んだけどぬるかったから残した
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき22/04/18(月)18:48:31No.960100673そうだねx10
つけ麺はぬるくて不味いものだからしょうがない
2無念Nameとしあき22/04/18(月)18:48:49No.960100774+
書き込みをした人によって削除されました
3無念Nameとしあき22/04/18(月)18:48:56No.960100811そうだねx1
http://may.2chan.net/b/res/960053426.htm
4無念Nameとしあき22/04/18(月)18:49:10No.960100877そうだねx2
    1650275350952.jpg-(44767 B)
44767 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
5無念Nameとしあき22/04/18(月)18:49:25No.960100952そうだねx1
http://may.2chan.net/b/res/960076365.htm
6無念Nameとしあき22/04/18(月)18:49:27No.960100969そうだねx1
    1650275367837.jpg-(176230 B)
176230 B
所詮は情報に踊らされてるやつが食う食い物よ
7無念Nameとしあき22/04/18(月)18:50:23No.960101267そうだねx1
http://may.2chan.net/b/res/960101125.htm
8無念Nameとしあき22/04/18(月)18:50:38No.960101365そうだねx11
>つけ麺頼んだけどぬるかったから残した
お残しは行儀悪い
9無念Nameとしあき22/04/18(月)18:51:25No.960101636そうだねx27
    1650275485656.png-(441450 B)
441450 B
>つけ麺はぬるくて不味いものだからしょうがない
10無念Nameとしあき22/04/18(月)18:52:04No.960101848そうだねx5
これだけ必死こいてこき下ろしたのに完全に定着してしまった
としあき何敗目だい?
11無念Nameとしあき22/04/18(月)18:52:29No.960101979そうだねx1
運動直後にはぬるくてあまり汗かかなくて済むからよい
腹いっぱいになるし
12無念Nameとしあき22/04/18(月)18:52:36No.960102018そうだねx1
蕎麦屋がついでに出してるラーメンは美味いが
ラーメン屋がついでに出してるつけ麺はまずい
13無念Nameとしあき22/04/18(月)18:53:09No.960102208そうだねx1
熱ければいいのか?
14無念Nameとしあき22/04/18(月)18:53:21No.960102257+
散々つけ麺はぬるくてまずいって言い続けてきたね
15無念Nameとしあき22/04/18(月)18:53:33No.960102324そうだねx6
自演下手くそかよ
16無念Nameとしあき22/04/18(月)18:54:28No.960102619そうだねx3
小泉さんでも読んで来い
17無念Nameとしあき22/04/18(月)18:56:03No.960103112+
最初の一口は本当に美味い
18無念Nameとしあき22/04/18(月)18:56:27No.960103261+
釜揚げうどん美味しい
19無念Nameとしあき22/04/18(月)18:56:28No.960103267+
>1650275485656.png
これもダグラス浜田先生の教えなんだろうか
20無念Nameとしあき22/04/18(月)18:56:35No.960103295そうだねx1
昨日舎鈴行ったけど美味かった
21無念Nameとしあき22/04/18(月)18:56:48No.960103372そうだねx4
熱盛を知ってからつけ麺はまったな
それなら最初から麺をスープに入れてだせばいいのかっていうと違うと思う
それだとしょっぱすぎる
22無念Nameとしあき22/04/18(月)18:56:51No.960103388+
どう食べるのが正しいのか良く分からないけれど毎回適当に食ってる
23無念Nameとしあき22/04/18(月)18:56:53No.960103402+
    1650275813850.jpg-(1078625 B)
1078625 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
24無念Nameとしあき22/04/18(月)18:56:56No.960103414そうだねx1
定着してから数十年粘着されてる可哀想な麺料理
25無念Nameとしあき22/04/18(月)18:57:25No.960103579そうだねx4
ぬるくても美味しく食べてます
26無念Nameとしあき22/04/18(月)18:57:49No.960103713+
>どう食べるのが正しいのか良く分からないけれど毎回適当に食ってる
スープカレーの話だな
分かる
27無念Nameとしあき22/04/18(月)18:58:28No.960103938+
酸っぱく無ければぬるくても良い
28無念Nameとしあき22/04/18(月)18:58:33No.960103962そうだねx4
この件は特に好き嫌いの話に周りを巻き込みたがるとし多いよな
29無念Nameとしあき22/04/18(月)18:58:45No.960104025そうだねx2
>所詮は情報に踊らされてるやつが食う食い物よ
本当にうまいと思ってるってのを聞き入れられないとどうしようもない
30無念Nameとしあき22/04/18(月)18:58:47No.960104040そうだねx1
スレ画もタピオカも初登場からかなりの月日が経っているのに
未だに叩かれる謎
31無念Nameとしあき22/04/18(月)18:59:16No.960104193+
    1650275956564.jpg-(4954608 B)
4954608 B
つけ麺は気持ちいい
32無念Nameとしあき22/04/18(月)19:00:43No.960104631+
食いたくなってきたな
妻子がいるし昼は嫁の弁当だからなかなか自由に食いに行けない
33無念Nameとしあき22/04/18(月)19:00:43No.960104633+
魚粉は麵全体にまぶすから大量に置いとけ
34無念Nameとしあき22/04/18(月)19:01:10No.960104758+
ラーメンは冷めることと麺が伸びることを気にしなけりゃいかんけど
つけ麺は麺が伸びることは無視できるから量を食べやすいってのが利点かな
とはいえスープは冷めやすいけど
35無念Nameとしあき22/04/18(月)19:01:27No.960104839+
店で食べようとは思わないけどコンビニ弁当のならアリ
コメ不味すぎる
36無念Nameとしあき22/04/18(月)19:02:08No.960105042そうだねx1
粘着怖い
37無念Nameとしあき22/04/18(月)19:02:36No.960105169そうだねx1
選択肢は無限にあるのだから頼まなければいいのにずっと粘着されてるイメージ
38無念Nameとしあき22/04/18(月)19:03:56No.960105570そうだねx1
>ラーメン屋がついでに出してるつけ麺はまずい
これは分かる
39無念Nameとしあき22/04/18(月)19:04:03No.960105607そうだねx2
ラーメン大好きな独身男性は
謎のこだわりある人が多いからね…
40無念Nameとしあき22/04/18(月)19:04:38No.960105809そうだねx1
http://may.2chan.net/b/res/960086858.htm
41無念Nameとしあき22/04/18(月)19:04:43No.960105835そうだねx6
>つけ麺頼んだけどぬるかったから残した
自分で頼んで残すとか馬鹿丸出しじゃん
42無念Nameとしあき22/04/18(月)19:04:52No.960105875そうだねx7
バカの一つ覚えスレ
43無念Nameとしあき22/04/18(月)19:05:12No.960105981そうだねx1
ラーメン食べたいけど暑いからきついなあ…っていう時にはつけ麺の存在はありがたい
44無念Nameとしあき22/04/18(月)19:05:25No.960106050そうだねx2
頭源吉del
45無念Nameとしあき22/04/18(月)19:06:21No.960106358+
スープの暖め直しやってくれるとこありがたい
無料でスープ入れ直してくれる店は神
46無念Nameとしあき22/04/18(月)19:06:54No.960106536+
>ラーメン食べたいけど暑いからきついなあ…っていう時にはつけ麺の存在はありがたい
いやいやそれはおかしい
つけ麺の方が麺の量が多くて重いだろ
47無念Nameとしあき22/04/18(月)19:06:56No.960106543そうだねx6
飯画像スレはdel安定
48無念Nameとしあき22/04/18(月)19:06:56No.960106546そうだねx1
>頭源吉
この単語随分前から見るけど未だに意味がわからないし普及もしてないよね
49無念Nameとしあき22/04/18(月)19:06:58No.960106552そうだねx3
太麺を噛みきれないお爺ちゃんが立てたスレ
50無念Nameとしあき22/04/18(月)19:07:54No.960106872そうだねx3
>>ラーメン食べたいけど暑いからきついなあ…っていう時にはつけ麺の存在はありがたい
>いやいやそれはおかしい
>つけ麺の方が麺の量が多くて重いだろ
何言ってんだお前…
51無念Nameとしあき22/04/18(月)19:07:57No.960106894そうだねx5
つけ麺食ったことすらない無能老人のスレ
52無念Nameとしあき22/04/18(月)19:08:07No.960106951+
>>ラーメン食べたいけど暑いからきついなあ…っていう時にはつけ麺の存在はありがたい
>いやいやそれはおかしい
>つけ麺の方が麺の量が多くて重いだろ
暑さの話であって量ではないのでは?
53無念Nameとしあき22/04/18(月)19:08:14No.960106987+
>>ラーメン食べたいけど暑いからきついなあ…っていう時にはつけ麺の存在はありがたい
>いやいやそれはおかしい
>つけ麺の方が麺の量が多くて重いだろ
そうじゃなくて
ラーメンはあったかいから夏場に食べると汗かいて仕方がないって話
54無念Nameとしあき22/04/18(月)19:09:04No.960107275+
アスペ…
55無念Nameとしあき22/04/18(月)19:09:38No.960107449+
熱い方が美味いのになんで麺を冷やすの?
56無念Nameとしあき22/04/18(月)19:10:50No.960107842そうだねx1
>熱い方が美味いのになんで麺を冷やすの?
暑い時は冷たいの食べたい人もいるんじゃないの?
57無念Nameとしあき22/04/18(月)19:11:00No.960107903そうだねx1
>熱い方が美味いのになんで麺を冷やすの?
熱いまま出す店行けよ
58無念Nameとしあき22/04/18(月)19:11:04No.960107917+
スープが熱いのに麺が冷たいのが矛盾してる食い物
両方冷たいか両方熱いかだろ普通は
59無念Nameとしあき22/04/18(月)19:11:19No.960107994+
>熱い方が美味いのになんで麺を冷やすの?
スープの熱さと麺の冷たさを同時に味わうのも乙ってことなんだけど
とはいえスープの熱さが持続できねえのはネックだよなぁ
60無念Nameとしあき22/04/18(月)19:11:36No.960108081+
    1650276696789.jpg-(25836 B)
25836 B
本当にうまいつけめんを食べた事がないんだな
来週松戸にきてください本物のつけめんってやつを教えてあげますよ
61無念Nameとしあき22/04/18(月)19:11:46No.960108135+
>>熱い方が美味いのになんで麺を冷やすの?
>暑い時は冷たいの食べたい人もいるんじゃないの?
気温が暑くても寒くても冷やすのがデフォルトになってるじゃん
62無念Nameとしあき22/04/18(月)19:11:59No.960108223+
>ラーメン食べたいけど暑いからきついなあ…っていう時にはつけ麺の存在はありがたい
冷やし中華は?
63無念Nameとしあき22/04/18(月)19:12:16No.960108306+
>熱い方が美味いのになんで麺を冷やすの?
熱盛!
64無念Nameとしあき22/04/18(月)19:12:24No.960108347+
>熱い方が美味いのになんで麺を冷やすの?
蕎麦好きにも同じこと言ってそう
65無念Nameとしあき22/04/18(月)19:12:45No.960108460+
前に途中でつけ汁に焼き石を入れて温め直せるお店ってのがあったなぁ
どこでもやれるサービスじゃないだろうけど
66無念Nameとしあき22/04/18(月)19:12:48No.960108473+
>>熱い方が美味いのになんで麺を冷やすの?
>蕎麦好きにも同じこと言ってそう
お前が蕎麦食ったことないのはわかった
67無念Nameとしあき22/04/18(月)19:13:21No.960108671そうだねx1
普通に好きやで
68無念Nameとしあき22/04/18(月)19:13:45No.960108795そうだねx1
>>ラーメン食べたいけど暑いからきついなあ…っていう時にはつけ麺の存在はありがたい
>冷やし中華は?
冷やし中華は酸味という酸辣湯以外には無いような要素が入っているので冷たいラーメンとしては機能しない
69無念Nameとしあき22/04/18(月)19:13:51No.960108830+
>>>熱い方が美味いのになんで麺を冷やすの?
>>暑い時は冷たいの食べたい人もいるんじゃないの?
>気温が暑くても寒くても冷やすのがデフォルトになってるじゃん
いや別になってないけど…そういう店もあるだけじゃない?
70無念Nameとしあき22/04/18(月)19:14:26No.960109016+
>ラーメン大好きな独身男性は
>謎のこだわりある人が多いからね…
味じゃなくてコスパガー連呼するの謎だったけど
あいつらスープ完飲がデフォだからスープの量が少ないとぼったくりだと認識するんだよな
やっぱり底辺は生きてる世界が違うなと
71無念Nameとしあき22/04/18(月)19:14:28No.960109028そうだねx5
>本当にうまいつけめんを食べた事がないんだな
>来週松戸にきてください本物のつけめんってやつを教えてあげますよ
やめろ!今のとみ田をすすめるのはやめろ!
72無念Nameとしあき22/04/18(月)19:14:30No.960109037+
>前に途中でつけ汁に焼き石を入れて温め直せるお店ってのがあったなぁ
>どこでもやれるサービスじゃないだろうけど
つけ麺TETSU
73無念Nameとしあき22/04/18(月)19:14:45No.960109140+
>前に途中でつけ汁に焼き石を入れて温め直せるお店ってのがあったなぁ
>どこでもやれるサービスじゃないだろうけど
つけ麺TETSUだっけか
あそこ美味いけど近くにないんだよなあ
74無念Nameとしあき22/04/18(月)19:14:58No.960109199+
山岸さん…
75無念Nameとしあき22/04/18(月)19:15:18No.960109300そうだねx1
>いや別になってないけど…そういう店もあるだけじゃない?
つけ麺は普通冷やす
オプションであつもりやってるところはあるけど
76無念Nameとしあき22/04/18(月)19:15:34No.960109384+
俺が行ってるつけ麺屋は汁も麺もクソ熱やぞ
77無念Nameとしあき22/04/18(月)19:15:43No.960109434そうだねx4
    1650276943009.jpg-(64114 B)
64114 B
鴨せいろも熱いツユに冷たい麺だよ
78無念Nameとしあき22/04/18(月)19:16:00No.960109545+
>俺が行ってるつけ麺屋は汁も麺もクソ熱やぞ
つけ麺をわかってない店主だなそれ
79無念Nameとしあき22/04/18(月)19:16:17No.960109647+
あつ盛りは湯気が出るから麵が湿気を帯びてくっつくのが難点
80無念Nameとしあき22/04/18(月)19:16:41No.960109788+
>鴨せいろも熱いツユに冷たい麺だよ
チー牛ラオタが発狂する食い物貼ってしまいましたなあ
81無念Nameとしあき22/04/18(月)19:16:42No.960109793+
>>俺が行ってるつけ麺屋は汁も麺もクソ熱やぞ
>つけ麺をわかってない店主だなそれ
それが市内つけ麺屋不動の首位やし
82無念Nameとしあき22/04/18(月)19:16:50No.960109832そうだねx2
>>ラーメン大好きな独身男性は
>>謎のこだわりある人が多いからね…
>味じゃなくてコスパガー連呼するの謎だったけど
>あいつらスープ完飲がデフォだからスープの量が少ないとぼったくりだと認識するんだよな
>やっぱり底辺は生きてる世界が違うなと
1人で喋ってそう
83無念Nameとしあき22/04/18(月)19:17:01No.960109892+
>スープが熱いのに麺が冷たいのが矛盾してる食い物
>両方冷たいか両方熱いかだろ普通は
ひやあつ あつひや ひやひや あつあつ
しってるか?
84無念Nameとしあき22/04/18(月)19:17:30No.960110066+
つけ汁を煮えたぎった油にして麺を液体窒素で凍らせたのを出せばいいんじゃない?
85無念Nameとしあき22/04/18(月)19:17:52No.960110192そうだねx1
>1人で喋ってそう
早速豚が釣れた
86無念Nameとしあき22/04/18(月)19:18:28No.960110407+
>つけ汁を煮えたぎった油にして麺を液体窒素で凍らせたのを出せばいいんじゃない?
加減し・・・
87無念Nameとしあき22/04/18(月)19:19:22No.960110719+
世界中どこ探してもぬるい料理って存在しないからな
88無念Nameとしあき22/04/18(月)19:20:04No.960110953+
いきなりスケールデカくなったな…
89無念Nameとしあき22/04/18(月)19:20:07No.960110966そうだねx3
マジで今のここ周回遅れだな
後釣宣言とか何年ぶりだろう
90無念Nameとしあき22/04/18(月)19:20:32No.960111104+
昨日スレ画食ったわ
偶然だな
91無念Nameとしあき22/04/18(月)19:20:32No.960111106+
あつもりの麺は冷やさないとべた付く感じがして嫌
92無念Nameとしあき22/04/18(月)19:20:43No.960111162+
 
  引用画像レスする奴は
  日本語が苦手な在日に多い
 
93無念Nameとしあき22/04/18(月)19:20:47No.960111189+
真冬に路上で立ち食いするとかならともかく
真夏に熱々食べたいとは思わんな
むしろ温い方が一気に食べれて有難い
94無念Nameとしあき22/04/18(月)19:21:05No.960111296+
油そばが色々馬鹿にされてるけど
世界の麺料理的にはつけ麺よりよっぽど理にかなった麺料理だと思う
95無念Nameとしあき22/04/18(月)19:21:06No.960111303+
>鴨せいろも熱いツユに冷たい麺だよ
今一番食べたいと思ったよ
その画像
96無念Nameとしあき22/04/18(月)19:21:10No.960111329+
冷えたつけめんの汁は不味いと思う
97無念Nameとしあき22/04/18(月)19:21:23No.960111406+
>世界中どこ探してもぬるい料理って存在しないからな
タイ「マジでー!?」
98無念Nameとしあき22/04/18(月)19:21:40No.960111520+
>1650276943009.jpg
太るけどご飯ほしい
99無念Nameとしあき22/04/18(月)19:21:46No.960111569+
>  日本語が苦手な在日に多い
つまりつけ麺は韓国発祥でいいの?
100無念Nameとしあき22/04/18(月)19:21:55No.960111613+
粘度が高い濃厚なスープだと
啜った時にスープが飛び散りやすくて
啜らずに食べないといけないのが面倒
101無念Nameとしあき22/04/18(月)19:22:22No.960111755+
>冷えたつけめんの汁は不味いと思う
場所による
軽く酸味がある店だと冷めた方がおいしいまであるし
102無念Nameとしあき22/04/18(月)19:22:22No.960111759+
>世界中どこ探してもぬるい料理って存在しないからな
ぬるいのから冷たいのまでいろいろあるけど
どこの異世界から来たんだ?
103無念Nameとしあき22/04/18(月)19:22:24No.960111768+
>つまりつけ麺は韓国発祥でいいの?
お前はそれで良いよ
104無念Nameとしあき22/04/18(月)19:22:36No.960111835+
スープ割って以外に誰も頼まないのな
つけ麺のシメに最高なのに
105無念Nameとしあき22/04/18(月)19:22:49No.960111911+
ウチの会社の食堂だと夏場は冷やしラーメンがあったわ
冷やし中華の酸味無い版で好きに味付けしたりトッピングできてよく食べてた
106無念Nameとしあき22/04/18(月)19:23:14No.960112064+
>油そばが色々馬鹿にされてるけど
>世界の麺料理的にはつけ麺よりよっぽど理にかなった麺料理だと思う
油そばはネーミングも悪い
つけ麺もだけどなんか馬鹿っぽいネーミング
じゃあ何がいいんだ?と訊かれたらないけど
107無念Nameとしあき22/04/18(月)19:23:15No.960112070そうだねx1
>粘度が高い濃厚なスープだと
>啜った時にスープが飛び散りやすくて
>啜らずに食べないといけないのが面倒
カレーうどんにも言ってそう
108無念Nameとしあき22/04/18(月)19:23:43No.960112230そうだねx1
>スープ割って以外に誰も頼まないのな
>つけ麺のシメに最高なのに
蕎麦湯みたいに頼まなくても持ってきて欲しい
109無念Nameとしあき22/04/18(月)19:24:31No.960112506そうだねx1
>スープ割って以外に誰も頼まないのな
>つけ麺のシメに最高なのに
普通に食ってれば割らなくても薄めになってるし…
110無念Nameとしあき22/04/18(月)19:24:38No.960112554+
>スープ割って以外に誰も頼まないのな
>つけ麺のシメに最高なのに
死にたくないから
111無念Nameとしあき22/04/18(月)19:24:45No.960112598+
スープ割りはラーメン屋が廃棄を減らすためにやってることだから飲んでやらない
112無念Nameとしあき22/04/18(月)19:24:50No.960112626+
出羽守パヨ路線で行くのか統失ネトウヨ路線で行くのかはっきりせい
113無念Nameとしあき22/04/18(月)19:25:06No.960112713そうだねx3
> 
>   引用画像レスする奴は
>  日本語が苦手な在日に多い
>  
そうとう悔しかったようだな
114無念Nameとしあき22/04/18(月)19:25:14No.960112766そうだねx1
>マジで今のここ周回遅れだな
>後釣宣言とか何年ぶりだろう
頭弱った爺さんが昔のノリで煽れるスレに入り浸ってんだろうな
115無念Nameとしあき22/04/18(月)19:25:40No.960112924+
>油そばはネーミングも悪い
まだどういうものか知らなかった頃
「ラーメンより低カロリーでヘルシー」みたいな張り紙見て嘘つけって思ってたなあ
116無念Nameとしあき22/04/18(月)19:26:02No.960113064そうだねx2
>そうとう悔しかったようだな
「相当」の漢字を知らない在日のレス
117無念Nameとしあき22/04/18(月)19:26:29No.960113228+
>「ラーメンより低カロリーでヘルシー」みたいな張り紙見て嘘つけって思ってたなあ
どうだろう
店によってはラーメンより脂質と塩分控えめなような気もする
118無念Nameとしあき22/04/18(月)19:26:38No.960113276+
>まだどういうものか知らなかった頃
>「ラーメンより低カロリーでヘルシー」みたいな張り紙見て嘘つけって思ってたなあ
店による
油少なめの店だとラーメン以下だぞ
119無念Nameとしあき22/04/18(月)19:26:50No.960113361+
>軽く酸味がある店だと冷めた方がおいしいまであるし
それは冷たいのを食べたらいいんじゃないかな…
120無念Nameとしあき22/04/18(月)19:26:56No.960113403+
つけ麺の真理は最初の3口目くらいまではぬるくないしちゃんと美味いのよ
ところが何故か多くのつけ麺店が採用してる麺大盛り無料システム
これが後になればなるほど不味くなるつけ麺の業と完全にマッチしてないのよ
だから食後の感想としてつけ麺アンチが産まれる
121無念Nameとしあき22/04/18(月)19:27:54No.960113714+
焼いた鉄入れて温め直す店もあったけど流行らなかったな
122無念Nameとしあき22/04/18(月)19:28:03No.960113776+
>それは冷たいのを食べたらいいんじゃないかな…
徐々に変わるのがイイんだよ
123無念Nameとしあき22/04/18(月)19:28:08No.960113808そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
124無念Nameとしあき22/04/18(月)19:28:14No.960113838+
酸味があるのがたまらなく好き
125無念Nameとしあき22/04/18(月)19:28:25No.960113909+
ラーメンハゲのつけ麺分析って全部外れてるのすげえよな
コンサルは何も助言しなかったのかね
作者の願望ファーストのせいでガバガバ
126無念Nameとしあき22/04/18(月)19:28:30No.960113932+
>ぬるいのから冷たいのまでいろいろあるけど
>どこの異世界から来たんだ?
わざわざぬるくする料理あげてみてよ
127無念Nameとしあき22/04/18(月)19:28:45No.960114032+
>>そうとう悔しかったようだな
>「相当」の漢字を知らない在日のレス
甚だしく悔しかったんだな
128無念Nameとしあき22/04/18(月)19:29:53No.960114429+
>>ぬるいのから冷たいのまでいろいろあるけど
>>どこの異世界から来たんだ?
>わざわざぬるくする料理あげてみてよ
熱々のフランスコース料理
129無念Nameとしあき22/04/18(月)19:29:54No.960114434+
>作者の願望ファーストのせいでガバガバ
ここで人気ありそうだから読んでみたけどラーメン馬鹿がラーメン馬鹿を笑う漫画って感じがしてあんまり好きじゃないなアレ
130無念Nameとしあき22/04/18(月)19:29:59No.960114474そうだねx1
>わざわざぬるくする料理あげてみてよ
熱い地域やフランス料理なんかだと一般家庭レベルにあるけどな
131無念Nameとしあき22/04/18(月)19:30:14No.960114558+
IHで温めながら食える店もあったけど
さっと食ってサッと出たいラーメン屋でそんな鍋みたいなもん食いたいと思えない
132無念Nameとしあき22/04/18(月)19:30:28No.960114638+
>ラーメンハゲのつけ麺分析って全部外れてるのすげえよな
>コンサルは何も助言しなかったのかね
>作者の願望ファーストのせいでガバガバ
監修の石神は味に関してのセンスは認めるが時代や大衆に関しては結構外すんだよね
二郎もなにが良いんだかわからんって書いてたけど今や全国にあるし
133無念Nameとしあき22/04/18(月)19:30:36No.960114688+
猫舌だから熱いと味わかんなくてつけ麺ぐらいが丁度いい
あと水で締めた麺がすき
134無念Nameとしあき22/04/18(月)19:31:00No.960114824+
>どう食べるのが正しいのか良く分からないけれど毎回適当に食ってる
一緒に食べに行った友人がいきなりつけ汁を麺の器にぶっかけて普通のラーメンみたいに食べ始めた時には戦慄した…
135無念Nameとしあき22/04/18(月)19:31:01No.960114835+
>>>ぬるいのから冷たいのまでいろいろあるけど
>>>どこの異世界から来たんだ?
>>わざわざぬるくする料理あげてみてよ
>熱々のフランスコース料理
おいおい・・・引きこもりニートな貧乏人にトドメ刺すなよ
136無念Nameとしあき22/04/18(月)19:31:07No.960114882+
夏場はつけ麺だろ
暑くて熱すぎの麺とか勘麺だぜ
137無念Nameとしあき22/04/18(月)19:31:36No.960115057+
ぬるいのが美味いぬるくても美味いとか言う舌馬鹿層がいるが
専門店側が焼き石いれたりIH敷いたり努力してる時点で
やっぱぬるいのは多くの人間の舌にとって不味いと感じるということだけは認めろ
138無念Nameとしあき22/04/18(月)19:31:38No.960115062+
>猫舌だから熱いと味わかんなくてつけ麺ぐらいが丁度いい
>あと水で締めた麺がすき
ああ猫舌の知り合いはだからつけ麺好きって言ってたな
139無念Nameとしあき22/04/18(月)19:31:57No.960115180+
美味しいつけ麺ってなかなかないよね
大勝軒は美味しかったけど
140無念Nameとしあき22/04/18(月)19:32:04No.960115227+
>熱い地域やフランス料理なんかだと一般家庭レベルにあるけどな
料理名はあげられないの?
141無念Nameとしあき22/04/18(月)19:32:07No.960115242+
>一緒に食べに行った友人がいきなりつけ汁を麺の器にぶっかけて普通のラーメンみたいに食べ始めた時には戦慄した…
外国人の友人ならよくある
142無念Nameとしあき22/04/18(月)19:32:16No.960115294+
世界的に見ると熱々や冷え冷えにこだわる国は少ないからな
理屈でいうと熱の刺激は味覚をマスクしちゃうから味わうには邪魔になるし
143無念Nameとしあき22/04/18(月)19:32:42No.960115447そうだねx1
>ぬるいのが美味いぬるくても美味いとか言う舌馬鹿層がいるが
>専門店側が焼き石いれたりIH敷いたり努力してる時点で
>やっぱぬるいのは多くの人間の舌にとって不味いと感じるということだけは認めろ
何度も言われてるが店による
144無念Nameとしあき22/04/18(月)19:32:44No.960115458そうだねx1
    1650277964550.jpg-(14772 B)
14772 B
美味いと思うもの食ってろよ
味覚なんて人それぞれじゃないか
145無念Nameとしあき22/04/18(月)19:32:57No.960115524そうだねx6
>やっぱぬるいのは多くの人間の舌にとって不味いと感じるということだけは認めろ
どんだけ必死なの…
146無念Nameとしあき22/04/18(月)19:32:59No.960115538+
>>熱い地域やフランス料理なんかだと一般家庭レベルにあるけどな
>料理名はあげられないの?
いくらでもあるしぃ・・・
それよかとし君フレンチの店行ったことあるの?
147無念Nameとしあき22/04/18(月)19:33:26No.960115697そうだねx2
冷たい麺を熱い汁につけるんだから温くなるの当たり前だろ
そういう食べ物だって受け入れずいつまでアホなスレ立てしてるんだよ
148無念Nameとしあき22/04/18(月)19:34:01No.960115901+
>専門店側が焼き石いれたりIH敷いたり努力してる時点で
それらがさっぱり主流にならなかった時点でただのノイジーマイノリティであることの証明なんだ
頭でっかちの底辺ラオタは百害あって一利なし
149無念Nameとしあき22/04/18(月)19:34:01No.960115906そうだねx2
>ぬるいのが美味いぬるくても美味いとか言う舌馬鹿層がいるが
>専門店側が焼き石いれたりIH敷いたり努力してる時点で
>やっぱぬるいのは多くの人間の舌にとって不味いと感じるということだけは認めろ
この口の悪さで認めてもらえると思ってるのがすごい
150無念Nameとしあき22/04/18(月)19:34:07No.960115945+
>いくらでもあるしぃ・・・
>それよかとし君フレンチの店行ったことあるの?
料理名はあげられないの?
検索する時間はあげるからあげてみてよ
151無念Nameとしあき22/04/18(月)19:34:12No.960115981+
>料理名はあげられないの?
キミはホームパーティに行った家の料理料理スラスラ言えるの?
152無念Nameとしあき22/04/18(月)19:34:16No.960116004+
>来週松戸にきてください本物のつけめんってやつを教えてあげますよ
とみ田より雷のほうが好みだわ
153無念Nameとしあき22/04/18(月)19:34:23No.960116061+
>やっぱぬるいのは多くの人間の舌にとって不味いと感じるということだけは認めろ
味覚な馬鹿なやつほど温度とか辛さみたいなわかりやすい強い刺激がないと反応出来ないんやで
熱や辛味を感じる味蕾は存在しないからな
154無念Nameとしあき22/04/18(月)19:34:51No.960116243そうだねx4
よかったなスレあき
こんなに皆がレスしてくれてるぞ!
155無念Nameとしあき22/04/18(月)19:34:56No.960116274+
>>いくらでもあるしぃ・・・
>>それよかとし君フレンチの店行ったことあるの?
>料理名はあげられないの?
>検索する時間はあげるからあげてみてよ
自分で検索しろ貧乏人
156無念Nameとしあき22/04/18(月)19:34:56No.960116276そうだねx3
>ぬるいのが美味いぬるくても美味いとか言う舌馬鹿層がいるが
>専門店側が焼き石いれたりIH敷いたり努力してる時点で
>やっぱぬるいのは多くの人間の舌にとって不味いと感じるということだけは認めろ
努力じゃなくてお前みたいなクレーマー対策だよ
ぬるい=不味いという考えがそもそも浅はか
157無念Nameとしあき22/04/18(月)19:35:23No.960116436+
>自分で検索しろ貧乏人
え?でないの?名前でないの?
158無念Nameとしあき22/04/18(月)19:36:15No.960116801そうだねx1
>>いくらでもあるしぃ・・・
>>それよかとし君フレンチの店行ったことあるの?
>料理名はあげられないの?
>検索する時間はあげるからあげてみてよ
自分で検索すればいいじゃない
君は今何の前にいるの?ん?
眼の前ので検索するだけの簡単な事も出来ないんだな
バカってかわいそうだと思う
159無念Nameとしあき22/04/18(月)19:36:22No.960116851+
>一緒に食べに行った友人がいきなりつけ汁を麺の器にぶっかけて普通のラーメンみたいに食べ始めた時には戦慄した…
スープが濃くて少ないからぶっかけうどんみたいな感じになるのかな
それはそれでありそうな…なさそうな…
160無念Nameとしあき22/04/18(月)19:36:27No.960116881そうだねx1
ラオタジジイイライラwww
そのうち近所のつけ麺屋襲撃しそうだな
161無念Nameとしあき22/04/18(月)19:36:27No.960116887+
ぬるいの駄目って冷たい蕎麦とかうどんとかも駄目なのか?
あの辺も冷たいとメニューにはあるが実質ぬるい位なんだが
162無念Nameとしあき22/04/18(月)19:36:42No.960116986+
3倍濃縮のつゆでそうめんが食べられるのは漬けスタイルだけ
163無念Nameとしあき22/04/18(月)19:36:50No.960117036そうだねx2
>>自分で検索しろ貧乏人
>え?でないの?名前でないの?
アホ面で必死になってるのがまるわかり
164無念Nameとしあき22/04/18(月)19:36:56No.960117071+
>自分で検索すればいいじゃない
>君は今何の前にいるの?ん?
自分で言っといて世界のぬるい料理の名前一つだせないの?
165無念Nameとしあき22/04/18(月)19:37:12No.960117169そうだねx2
検索もできないしつこいアホはdelでいいんやで
166無念Nameとしあき22/04/18(月)19:37:19No.960117206そうだねx1
学んだならもう食べなければいいだけさ
167無念Nameとしあき22/04/18(月)19:37:39No.960117343そうだねx1
>>自分で検索すればいいじゃない
>>君は今何の前にいるの?ん?
>自分で言っといて世界のぬるい料理の名前一つだせないの?
いやレスしてるの俺だけじゃねーし
168無念Nameとしあき22/04/18(月)19:37:41No.960117351+
元がそんな美味しくないから冷めたり温くなるととても食べられなくなるんだろうな
169無念Nameとしあき22/04/18(月)19:38:05No.960117487+
>それよかとし君フレンチの店行ったことあるの?
とりあえずこのとしあきはフレンチのつけ麺に該当する料理を提示すべきだろ
そうすればこいつも黙る
170無念Nameとしあき22/04/18(月)19:38:08No.960117504+
在日認定路線諦めててダメだった
171無念Nameとしあき22/04/18(月)19:38:08No.960117510そうだねx1
>ぬるいのが美味いぬるくても美味いとか言う舌馬鹿層がいるが
学校の給食のラーメンってヌルいけど美味かった思い出
ぬるくても美味くなる工夫してあるんだろう
172無念Nameとしあき22/04/18(月)19:38:15No.960117548+
>元がそんな美味しくないから冷めたり温くなるととても食べられなくなるんだろうな
逆だろ
173無念Nameとしあき22/04/18(月)19:38:51No.960117786+
>一緒に食べに行った友人がいきなりつけ汁を麺の器にぶっかけて普通のラーメンみたいに食べ始めた時には戦慄した…
この前言った百名店が
味変のわさびと塩は麺の方に練りつけろって
客にクレーム付けてきてうるさかったな
174無念Nameとしあき22/04/18(月)19:39:11No.960117922+
>検索もできないしつこいアホはdelでいいんやで
なんて検索すればいいんだよ
世界のぬるい料理
で検索してもそんなのでねーぞ
175無念Nameとしあき22/04/18(月)19:39:37No.960118098+
>なんて検索すればいいんだよ
>世界のぬるい料理
>で検索してもそんなのでねーぞ
wwwwwwwwwwww
176無念Nameとしあき22/04/18(月)19:39:39No.960118115+
常温の料理はいくらでもあるんでないの?
日本でもコンロと冷蔵庫が普及するまでは出来立ては飯と汁物作る朝だけで
昼と夕飯はその残り食べてたらしいし
177無念Nameとしあき22/04/18(月)19:39:44No.960118145+
>>それよかとし君フレンチの店行ったことあるの?
>とりあえずこのとしあきはフレンチのつけ麺に該当する料理を提示すべきだろ
>そうすればこいつも黙る
海老のビスクみたいなのでつけ麺出されたことあるわ
まあその店だけかもしれんが美味かった
178無念Nameとしあき22/04/18(月)19:40:02No.960118263+
>wwwwwwwwwwww
179無念Nameとしあき22/04/18(月)19:40:04No.960118276+
あつもり頼むと怒る謎の勢力いるけどぬるくなるの嫌だし店も対応してくれてるんだからほっといてくれよ
180無念Nameとしあき22/04/18(月)19:40:11No.960118324+
店が客に注文つけることなんてあんのか…?
181無念Nameとしあき22/04/18(月)19:40:18No.960118374+
まじでおおひなたごうに頭下げに行って
この話の常時無料公開お願いしにいきたい
全部よむと印象全然違う、特にアフロ
182無念Nameとしあき22/04/18(月)19:40:23No.960118414+
>学校の給食のラーメンってヌルいけど美味かった思い出
固やきそばしか出てこなかったよ・・・
183無念Nameとしあき22/04/18(月)19:40:26No.960118428そうだねx1
>>なんて検索すればいいんだよ
>>世界のぬるい料理
>>で検索してもそんなのでねーぞ
>wwwwwwwwwwww
普通は草生やすほうがおかしいが思わず草生やすよな!!
184無念Nameとしあき22/04/18(月)19:40:59No.960118623+
>海老のビスクみたいなのでつけ麺出されたことあるわ
>まあその店だけかもしれんが美味かった
それは世界の料理ではなく単なるアレンジ料理なのでは?
185無念Nameとしあき22/04/18(月)19:41:33No.960118853+
    1650278493824.jpg-(18507 B)
18507 B
>店が客に注文つけることなんてあんのか…?
186無念Nameとしあき22/04/18(月)19:41:42No.960118902+
鉄板にアチアチの状態でステーキが出てくるのは日本だけ
ステーキは休ませきった常温で出てくるのが常識
[リロード]21:38頃消えます
- GazouBBS + futaba-