近畿大学教職員組合@unionkinまったくその通りですね。 同様に、労働者もどんどん使用者批判をするべきです。 批判をしっかり受け止めもせず、封じようとするのであれば、政権も使用者も、所詮はその程度ということです。引用ツイート野中モモ@momononaka · 2021年9月8日政権批判をヘイトと呼んでしまう人わけわからないけどいっぱいいるんだろうな。批判の声を黙らせようとしてくるのが権力だから批判はギャンギャンしないと、と私は思うけど。午前2:16 · 2021年9月10日·Twitter for Android8 件のいいね